fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


09<<  2023.10 >>11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


日々成長していくのです!
平日の夜は作業をしない事にしているのですが
ついつい動画作成関連の動画を見てしまいます
紅子が作るのは「ゆっくり茶番動画」と呼ばれる
カテゴリーみたいです

さて...
紅子の地声を加工するか
ヴォイスロイド的なものにするか
ずっと迷っていたのですが
後者にする事にしました
前者はうまく加工ができない事と..
ノイズが多くなること..
それに紅子はやや口調が早いですし..
あと舌打ちする癖があるので止めました

それはともかく...
菅 直人のヒトラー発言で盛り上がっていますね
さっさと頭を下げて..「党として厳しく指導します」
とか適当に嘘言っとけば済むのに..
開き直るという悪手を選択しちゃいました
紅子は発言自体は..いいと思うんですよ
どんな意見でも口にするのは自由ですし..
その内容について責任を持つのであれば..ですけど
ただ..立憲民主党(利権共産党)は..
他人の発言がどんな私的なものであっても
容赦なくつるし上げて..ひたすら非難する連中ですよね
また..「自分達のやる事はなんでも許される」という
特権志向を剥き出しにしてくるんですかね
っていうか..
なんで野党である維新に敵意バリバリなんです?
ぶっちゃけ..この騒ぎで..
維新から共産党系に流れる人が..
どのくらいいると思ってるんですかね?

そんなわけで...
年末年始..親様の餌にシチューをよく作りました
と言っても..野菜を煮込んだスープ的なものを..
大量に用意しておいて..
そこから適量を小鍋に移して..ルゥを溶かすという
10分そこらで作るものなんですけど
もちろん! 紅子のカレーも同じ要領で作ってました!
ただ..小鍋が古いので..扱いにくかったんですよ
やっぱり..テフロン加工してないと洗うのが面倒!
ということで! 新しい手鍋を買いました!

それはさておき...
鍋で大事なのは! テフロン加工であること!
と書いてみたんですけど
なんか..色んなコーティング方法があるんですね
ん..テフロンではない気もしてきたので!
ここからはマグネットコーティング (嘘)で統一します!
略して! マグコ (嘘)です!

それはそうと...
カレーやシチューは意外と汚れるので
マグコ (嘘)してあれば! 安心です!
身体に悪いなんて噂もありますけど!
睡眠時間が4時間未満の紅子にですよ!
何をいまさら健康を説くか! って感じじゃないですか!

そんなこともあって...
マグコ (嘘)の次に大事なのは色です!
紅子はライトグリーンの鍋とか! 
小豆色のフライパンを愛用しています!
ビビットな色合いだと! 
垂れたカレーが気になりやすいのです!
そして! 最も大事なのは! 蓋です!
専用の蓋があると嬉しい! だって! 専用ですよ! 専用!
テンション上がるじゃないですか! 使わないですけど!

そんなこんなで...
先日! Amazonで注文したのが!
昨日届きました! 安定の中国製で2000円です!
置配にしていたので..家に着くとドアの前に
Amazonの大きな箱が! 
ん? なんか..すごくでかいんですけど?
まあでも! Amazonの荷物は...
緩衝材がいっぱい入ってますからね!
中を開けると..鍋の箱が入ってました!
箱イン箱! まさに! 哲学的! いいですね!
ん? なんか..すごくでかいんですけど?
紅子は1食分を作るくらいの..小さいのが希望だったんですが?
いやいや! あれですよ! 鍋ですからね!
言うなれば! 壊れものですよ!
緩衝材が入っているんですよ! そりゃもう! 大量に!

そんなこともあって...
箱を開けると! 大きな片手鍋が出てきました!
ん..直径18センチらしい
こんなにデカいんですね..びっくりです
140センチとか..身長だと小さいのにね
っていうか..深いよ..思ってたより深い!
容量的には..欲しかったのの倍くらい..
..まあ3倍弱かな?
これはどういう事なんでしょうか?
そうか! あれだな! 間違いない!
おのれ! 悪魔くんめ! 
っていうか..鍋を選ぶ時には...
コーティング加工と色だけでなく!
大きさも考慮しないといけない事を学びましたよ!
ふふふ..これで野望に一歩近づいたぞ!

スポンサーサイト




テーマ:日記 - ジャンル:日記


コメント

すっからかんは後に引けないのか

今度は、

自治体の役人が優遇されているという、維新の「役人天国」批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力。

ダッテサ

[2022/01/27 21:37] URL | 梁さん #jtPXhW6Y [ 編集 ]

フライパン
ちょっと大きめの直径28センチのを使ってます。
ギョーザを焼くとき便利なんですv-398
[2022/01/27 22:13] URL | 瑠璃月 #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます
>梁さん
 また...阿呆なことを言ったのですか
 ん..ツイッター確認しちゃいましたよ!
 良かったですね..トレンド入りしています
 喜んでいるでしょうね..人気出てるって
 
>瑠璃月さん
 28センチってかなり大きい感じですよね
 紅子が使ってるのは..どのくらいだろう?
 フライパンや鍋は..古い方が長持ちしますね
 ん..IH対応になると強度さがるのかな?
 

 
[2022/01/27 23:39] URL | 紅子 #LOBB/U7s [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://benikosspaceship.blog.fc2.com/tb.php/3387-e8a52111
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Design&Material By MOMO'S FACTORY