fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


09<<  2023.10 >>11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


名物は美味しいのです!
そろそろ年末ですね
ん..今年もあれこれ大変でしたが..
やっぱり有料分の本が売れないのがへこみます
言うほどへこんでるかな? 
へこんでいるって言っとけば..
買ってくれる人増えるかもだし..
よし! へこへこしていくよ! 全力で!

さて...
実際のところですけど..
ちょこっと株を売買するだけで...
電子書籍100年分くらいの利益があるんですよ
ん..今回は150年ちょいかな
毎日..電子書籍の販売数をチェックするより
株価チェックした方がよくね? って思ったりします

そんなこんなで...
日々チェックするのは! 電子書籍だけではない!
『Fallaut4』のMODもチェックしています!
『スカイリム』は毎日大量のMODが日本語化されますが..
『Fallaut4』は数本なので把握しやすいですね
昨日は紅子も愛用している武器MODの追加パックが配布されました!
実在の銃器追加するのと...
既存武器と入れ替えるMODを..
セットで使っているので
ノーマルの武器はあまり見た事がないんですよね
ちなみに..サイズの大きいMODで..
初期の武器セットが3.7ギガありました
ゲーム全体で20ギガないのに...
追加武器は控えめ4種類くらい? なので2ギガ弱でした
武器追加するのって大変なんですね

それはともかく...
みなさんの住んでいる地域に名物ってありますか?
オオサカはなんといっても! 通天突きです!
鬼頭万伍郎(きとうまんごろう)様の必殺技! 
世界三大頭突きのひとつ..としてしられています!
他のふたつは...皆さんご存知と思いますが
ミスターノー氏の..鉄球頭突きと
セーラームーン女史の..ムーンティアラアクションです!
っていうか...「ミスターノー氏」って語感が危なくね?

それはそれとして...
他にも坂田三吉さんの通天閣打法も名物ですよ!
っていうか..通天閣って..アレなんですけどね
それほど名物じゃないっていうか
オオサカ人だと..中に入った人少ないんじゃないかな
中には大阪の守護神..ビリケン様が鎮座されていますが
初めて見た人はびっくりすると思いますよ
「うわ! ちっさ!」ってくらい!
外にある串カツ屋のオブジェのビリケン人形の方が..
5倍以上大きいので...

そんなこともあって...
名物といえば...食べ物も多いですね
オオサカだとなんですかね?
あまり名物って言われるとアレですけど..
たこせんべいとか..たまごせんべいとか?
ジャンキーなのがいいですよね! 

そんなこともあって..
昔ですが..沖縄料理のお店に行った事があります
っていうか..沖縄料理といえば!
ゴーヤ..くらいしかイメージなかったんですけどね
で..そのお店でもゴーヤの炒め物とか注文したわけですよ
店主さんは..かなりご年配ですが..とても気さくな方で..
昔..沖縄に行った時に食べた料理がおいしくて
オオサカでも..初めてみようと思ったそうです
総て独学だったそうですが..
今と違ってネットもないので大変だったろうなって思います

そんなわけで...
で! 沖縄名物として! 意外に美味しかったのは!
「こっぷソバ」でした
ん..随分前の話なので...名前間違ってたらごめんなさい
こっぷソバは..一見和風のソバですが..
ポークとゴーヤとタマゴの炒め物が乗って
ボリュームも満点でした
ゴマの風味もしたので..ごま油使ってるのかも?
店主さん曰く..「沖縄と言えばこっぷソバ」というくらいの
お勧めらしいです
あんまりテレビで見ないんですが名物らしいです!

それはさておき...
「現地でも良く食べられるんですか?」と
聞いたところ..「それはわからない」らしいです
この「こっぷソバ」は..
店主さんが沖縄名物をイメージして
いちから作り上げたオリジナルだそうなんです
なるほど! それだと現地の状況はわからないですよね
...ん? どこか間違ってる気がしますけど
まあ! 気のせいですね!

スポンサーサイト




テーマ:日記 - ジャンル:日記


コメント

数百諭吉も儲けていたのか(*´ω`*)
[2021/12/04 08:27] URL | 梁さん #jtPXhW6Y [ 編集 ]

名物
に美味いものなし……って言うけどねv-408
[2021/12/04 22:03] URL | 瑠璃月 #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます
>梁さん
 そんなに儲かれば..仕事しなくなりますよね
 紅子は1回の売買で数万~十数万くらいです
 あまりチェックしないので..年に数回ですけど
 80万の元手で初めて最悪時期は20万まで落ちました
 
>瑠璃月さん
 昔は...そういう事もあったと思いますが..
 今は楽々お取り寄せが出来る時代ですから...
 美味しくない名物は..駆逐されていく感じがします
 オオサカはタコ焼きが美味しくなくなりましたねぇ
 
[2021/12/06 00:22] URL | 紅子 #LOBB/U7s [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://benikosspaceship.blog.fc2.com/tb.php/3340-f725549b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Design&Material By MOMO'S FACTORY