郵便局といえば脱2酸化炭素の中心になるとかで
配達する車両をEV化するようなことがニュースになっていたけど、使う電気が火力発電からの電気ならただの茶番
[2021/04/23 19:53]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
メールで年賀状ちょっと味気ないよね 
[2021/04/23 22:33]
URL | #-
[ 編集 ]
今はメールシステムという文明の利器があるから、みんな使いますね。まぁ味気がないといわれればそれまでですが。
[2021/04/25 11:21]
URL | erte #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >梁さん ん...それはおそらく原子の力でなんとか.. っていうか...それなら画期的なアイデアが! 郵便局は郵便事業から手を引く..というのは.. なんなか良い感じだと..思うのですけど.. >???さん ん..そうですかね? まあ個人の趣味かもですが メッセージ量的にはメールの方が多い感じなので 単純に生存確認以外なら..メールのが嬉しいです っていうか..このまま数年で消え去りそうですけど >erteさん 味気ないですかね? 紙ベースの年賀状だと... あくまでに紅子の場合ですが..メッセージは.. 毎年同じ物を使っていますし..作るのは分単位です メールだと..その3倍くらいの時間を掛けますよね
[2021/04/26 00:29]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|