真空で傷がつくなら、血が流れないはずなんですけどねwww損空でけりがいれらるなら、どこで息してたんだろうか?って思ってしまいますw
[2020/02/01 12:13]
URL | erte #-
[ 編集 ]
十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない
これで納得。
[2020/02/01 16:52]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
プロレス洒落にならない技が増えてます 
[2020/02/01 22:37]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
必殺技はかっこよく嘘が付けていればOKなんじゃないですかね?
それで納得できないなら見るんじゃねえ!とか?
[2020/02/02 19:54]
URL | リヴアス #8k7aSeIo
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >erteさん 真空飛び膝蹴りは..どこが真空なのかは解りません 宇宙のどこかが真空があるみたいな事かもしれないし 人の人生はある種真空状態と同じ..みたいな哲学かも でも..伝説の必殺技なので..すべてが許されるかな >梁さん つまり高度に発達した真空飛び膝蹴りというのは.. 魔法の真空飛び膝蹴りと見分けが付かないということ! なるほど! 言葉の意味はよくわかりませんが.. 書いていて..なんとなく滑ってる感だけはありますね! >瑠璃月さん 紅子が見ていた頃は空手チョップが必殺技でした どんどん派手で危険な技は増えている気がしますね ぶっちゃけ..ああいうのはエスカレートしていくので 最も完成された技「ピープルズエルボー」も今は昔かも >リヴアスさん 昔のアニメでは..強烈なエフェクトが出てれば.. それで許された感じでした..見た目の説得力ですね! 今はなんとなく納得できるような理屈が求められます 必殺技の基本は「考えるな! 感じろ!」ですよね!
[2020/02/03 01:14]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|