fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


08<<  2023.09 >>10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


ジャイアントキリングなのか?
空気を読まずに...マジックの話です
MTGアリーナにはプレイヤーランクがあり
勝てば上がり..負けが続けば下がります
無課金ユーザーな紅子はレアリティがコモンメインながら
創意工夫を凝らした..へっぽこぷーなデッキと..
経験値によるプレイヤースキルのみで戦っています
対戦はランクの拮抗した相手になるので..
デッキがしょぼいか..スキルがしょぼい..
事故らない限り..そこそこの勝負ができます

さて...
ぶっちゃけた話ですが..
紅子が「これ! 使える! 強い!」と思ったカードを
他人が使ってるのを見たことがないですね
同コストで少し性能のいいカードが出てくる場合が多いかな

そんなわけで...
昨日は恐ろしいデッキに会いました
レア以上で固めたデッキで..
初手から強力なクリーチャーを並べ..
中盤はより強力で場を制するクリーチャーを出し
後半はフィニッシャーレベルのクリーチャーで決めてくる
ドローソースも豊富で..少量ながら強烈なカウンターを積み..
魔法で相手クリーチャーまで除去してくる
とても考えられたデッキでした
ただ紅子のようなクリーチャーゼロデッキとの戦いは..
想定してなかったのでしょう
ひたすらクリーチャーを止めて..一掃して時間を稼ぎ..
中盤からはひたすらカウンターで相手を封じ..
最後は..ライブラリを一気に20枚削って勝ちました
40分間の激闘でしたよ
見た事ないカードが次々出てきて..
「はあ? 何そのカード..しゃれにならないよ!」
の繰り返しで泣きかけましたよ

それはそうと...
相手のデッキは完成度が高く強かったのですが..
相手を殴る事を一切考えてないデッキ..
との戦いを想定してなかったのでしょう
いくらリソースが強くても..全部カウンターされたら終わる
..リアルなら確実にぶん殴られたでしょう

そんなこんなで...
自分より強大な相手を倒す..というのは気持ちいいですね
神話等でも..強力無比な相手を..
英雄が打ち倒すという事が多々あります

それはそれとして...
強大な敵の代表と言えば..巨人だと思うんですよね!
考えてみてください!
一般人が..マジギレして殺意漲るジャイアント馬場様と
ステゴロタイマンするようなシチュエーションですよ!
っていうか! 温厚な馬場様をここまで怒らせるなんて!
何があったんだよ! そこをまず教えて欲しい!

それはさておき...
巨人の弱点は..大男総身に知恵が回りかね..
みたいな感じで..頭が弱いところです
まあ..極稀に神様を知恵比べで捻る巨人もいますが
そこは例外ですからね
普通は頭を攻める事で活路を見出すわけですよ!
つまり! 紅子のような策士は! 巨人の天敵なわけです!

そんなこともあって...
怒り昂ぶるジャイアント馬場様と言っても!
紅子の智略の前では赤子同然ですよ!
冷酷に弱点を突く! そう! 相手の頭を目掛けて!
脳天唐竹割りです!
ふはは! ジャイアント馬場様の必殺技を逆に使う形ですよ!
これが! 紅子の智略だ!
あ? あれ? 手が届かないぞ?
まさか! 身長差があったとは! こんなところに盲点が!
ば..万策尽きたでありんすー! む..無念でゴザソーロー!
やはりジャイアントキリングは..一筋縄ではいかないのですね
 
スポンサーサイト




テーマ:日記 - ジャンル:日記


コメント

強いカードばかり集めても、その人が強いわけじゃないかrなぁ。
デッキの相性もあるだろうし! その辺は運なんですがw

タイムウォーカーのカードほすぃw
[2019/12/06 08:08] URL | erte #- [ 編集 ]


40分!

凄い集中力だ!
[2019/12/06 21:04] URL | 梁さん #jtPXhW6Y [ 編集 ]

巨人
アンドレ・ザ・ジャイアントは洒落にならなかったですね。
人間山脈とはよく言ったものですv-399
[2019/12/06 22:15] URL | 瑠璃月 #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます
>erteさん
 でも強いカードを連続で出されるだけで..
 慣れてないプレイヤーなら圧倒できますから
 ただ紅子のデッキが特異だっただけですし
 紅子はブラックロータスが欲しいですねぇ
 
>梁さん
 いやいや..将棋やチェスとは違うので..
 決断を繰り返すだけなので..だらだらです
 しかも..後半マナが溜まると考えなくても
 出るものを次々カウンターしていれば勝てます
 
>瑠璃月さん
 アンドレ! ひとり民族大移動じゃないですか!
 もうね..良く解らない形容詞なんですけど.. 
 優しい方らしかったですが..悪役でしたよね 
 やっぱり時代を作った選手のひとりですよ! 
[2019/12/07 00:18] URL | 紅子 #LOBB/U7s [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://benikosspaceship.blog.fc2.com/tb.php/2713-8f7ffa14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Design&Material By MOMO'S FACTORY