これはペンですか? ってことは英語でならいはじめましたけど、フランス語習ってた時は、同じような習い方だったとおもいだしましたわwww
そういえば、変な習い方ですねw
[2019/08/29 06:16]
URL | erte #-
[ 編集 ]
仏って
ほっとけ!
からきているものと!
なので、半島なんかほっとけ!
[2019/08/29 19:12]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
英語教育先生が大変だよね 
[2019/08/29 22:26]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
ウチの息子の学校も、語学力アップの為に、 海外留学とかすごく熱心ですけれどw みんなが、グローバル化しないと 不安なんですかね?^^; ちなみに、息子は短期留学さえ、 イヤだそうですw
[2019/08/29 23:27]
URL | ポテチG# #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >erteさん なるほど..ある意味世界共通なんですね ノートとペンの..見分け付かないのが... フランス語が使えるのは..凄いと思います 紅子は日本語すら満足に使いきれませんよ >梁さん なるほど! ほっとけ! いい感じですね! 紅子的には..仏様にしてやろうか! って 感覚の方が強いですけどね..南北あわせて! ただ..反面教師としては使えるんですよね >瑠璃月さん いきなりカリキュラムが変わるとどうなるのやら 最近は..教師のなり手が少ないと聞きますね 阿呆な保護者が増えたり..風当たりが強かったり 面白い仕事じゃなくなっているのかもですね >ポテチG#さん 個人的な意見を言えば...若い頃に海外に行き 日本とは違う視点に触れるのは大事だと思います まあ..紅子は..絶対に行きませんけどね! 日本大好きだし! 外国に興味なんてないですし!
[2019/08/30 01:00]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|