結婚はそれによって、メリットがあると思う人だけが結婚すればいいと思うのw こどもほしい人とかもねw
[2019/08/10 06:17]
URL | erte #-
[ 編集 ]
人格が磨かれるらしいよ?
してないと1人前ではないとかなんとか
あとは子供?
[2019/08/10 20:49]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
結婚昔っから興味なかったですね。 子供が減るのは困るんですけど 
[2019/08/10 22:23]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
奇声と揚げ物 そう言われてみると、メリットって無いよね…
常に他人と過ごす緊張感、かな。(いい意味で。
それで何十年か過ぎたら、互いに似てるのに気づいてビックリ!
みたいな? オマケ要素的な? 知らんけど!
[2019/08/11 22:54]
URL | ジャン #TH2Vz8HE
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >erteさん 娯楽が少ない時代なら..メリットもあったと思うし 日本独自の文化..専業主婦システムが主流だった頃は 男は家事しないでいい..女性は働かなくていい.. とある意味メリットがあったと思いますけど..ん.. >梁さん それはありますね..生まれつきの性分もありますが 姉様は落ち着いてるし..寛大な感じがしますね 紅子は年齢差があるとしても..狂犬みたいだし.. 子供は..ん..子供が子供育てるのもおかしいかな >瑠璃月さん 人口問題を考えるなら結婚は必須だったりしますね でも..それに向かない人もいるわけで..ここに! なので独身税はありかもしれないと思うんですよ その分..子育て支援に使うなら...ですけどね >ジャンさん そこなんですよね..メリットが思いつかなくて.. 思いつけば婚活をしているかも..って感じですが 確かに! 夫婦って意外と似てくる傾向にありますね! っていうか..「奇声と揚げ物」には笑いました
[2019/08/11 23:56]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|