fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


09<<  2023.10 >>11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


経験で学んだ事が大事なのです!
今日は家の床を舐めまくりましたよ!
土曜なので..起きなくてよし!(自分ルール)
で..8時まで寝てました
なんで..8時に目が覚めるかな!

さて...
今日は色々と邪魔が入って...
思うように時間が割けませんでした
ん..掃除終わったら..
塗装ブース出す予定だったんですけどね
 
それはともかく...
どうでもいいですが..
昨夜の『マジック・ザ・ギャザリング Arena』は
9勝4敗...数値だけでは優秀です
このゲームですが..プレイヤーにグレードがあります
初心者のブロンズから始まって..勝っていけば..
シルバー..ゴールドとあがっていきます
ゴールドの上ももちろんありますが..
ブロンズ:初心者..シルバー:ルール把握した人..
ゴールド:普通のプレイヤーって感じですかね
ゴールドに入った瞬間に3連敗しました
デッキは綺麗に回ってるのに..負けた
ん..なんか人格否定された気分...
最後の1回は相手が事故ってたので...
「ひゃっはぁ! ウィニーの前で事故ったな!
 バキ! ドカ! ベシ! 睡眠で寝てろ!
 バキ! ドカ! ベシ! 睡眠で寝てろ!
 バキ! ドカ! ベシ! 勝った!」
って感じでした

それはそうと...
最近のゲームはプレイヤーに優しくなりましたよね
昔のゲームは大味なのが多かったので...
エリアボスを倒して..新エリアに入ると...
ワンダリングで出てくる雑魚に..ボッコボコにされる
というのが..良くありました
通称:修羅ゲームといわれるやつです

そんなわけで...
修羅の語源は..『北斗の拳』の修羅の国です
もうね! 「進んだら..そこは修羅の国だった」
みたいな感じの展開ですよ!
元斗皇拳最強の男が..下っ端に雑魚に圧倒される感じ!
まあ..某漫画では..怪我なし状態の元斗皇拳最強の男が..
触れる暇すら与えず..一蹴しちゃいますけど

それはそれとして...
修羅ゲームでは...次のエリアに到着すると...
町のような回復拠点の近くを..ぐるぐる回って..
経験値を稼ぐって感じでした
数時間..そうやって..鍛錬を積んで強くなり..
エリアボスを倒し..次のエリアに進む..
すると..また雑魚に半殺しにされて..みたいな流れです
ある意味..少年漫画的王道ですね!
 
そんなこんなで...
冷静に考えると..ただプレイ時間がかかるだけなんですけど
当時は..長く遊べるというのが..ひとつのポイントだったので
どのプレイヤーも..えっちらおっちら..経験値を稼いでいました
ある種..「人生に近道はない」「前に進む為に努力は必須!」
...って教えられていた感じかな

それはさておき...
なんのゲームだったか忘れましたけど..
こんな修羅ゲームがありましたよ!
そのゲームは被ダメが大きく..与ダメが小さく苦労するゲーム
戦闘中に使う回復アイテムをそろえる為に...
経験だけでなく..お金も頑張って集めないといけない!
でも..ストーリーが進むと...なんと仲間がひとり増えるんです!
プレイヤーキャラより..ちょっと弱くて..柔らかい..
しかも死んだらゲームオーバーという微妙さ..
でも攻撃回数が倍になりますからね! 
と..戦闘に入ると..
 ・プレイヤーキャラが攻撃! そして..敵の反撃!
 ・仲間キャラの攻撃! そして..敵の反撃!
 ・プレイヤーキャラが攻撃! そして..敵の反撃!
 ・仲間キャラの攻撃! そして..敵の反撃!
ちょ..ちょっと待って..なんかおかしくね?
冷静に考えてくれよ..
こっちが行動..で..敵が行動..ここまでは解る
で..へっぽこな仲間が行動したら..また敵が行動する
これ..逆に回復アイテムの消費が倍になってるだけですから!
あ..経験値も半分になる...
ゲームには..「社会システムの理不尽さ」も教えられました
 
 
スポンサーサイト




テーマ:日記 - ジャンル:日記


コメント

アーケードゲームの動画みてたら、たしかに昔は修羅のようなものがありましたと感じましたよ! ボスキャラの前にいったら、必要なアイテムがないから、もういちど最初からもどってきてね!っていわれてクリアーしたステージもう1回ってのがありましたねwww 
みたときはこんなの有り?とかおもいましたけどwww
[2019/05/05 06:51] URL | erte #- [ 編集 ]


金色の人は

7つの傷の男にボコられて完治してない状態で突撃したから負けたのです!

[2019/05/05 08:00] URL | 梁さん #jtPXhW6Y [ 編集 ]

修羅ゲーム
それでも頑張ってクリアしてたんだよねv-408
[2019/05/05 22:44] URL | 瑠璃月 #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます
>erteさん
 昔は容量の都合もあって..物語が盛り込めず...
 結果的に..うだうだ戦闘をさせる感じのが多かった
 そういう意地悪なのありましたね..実際のところは 
 途中でヒントがあった..とは思うんですけど..
 
>梁さん
 某漫画も...そういう解釈で描かれていました
 ぶっちゃけ..鬼のように強くてびっくりする感じです
 あと殉星の人も..六聖拳ナンバー2で鬼のように強い
 でも..カイオウ様に全員蹴散らされちゃうんですけどね
 
>瑠璃月さん
 経験値の溜め込みとか..装備の為のお金集めとか
 そういう部分を含めて...ゲームを楽しむ感じでしたね
 ん? と考えると..今のMMOとかも楽しめるのかな?
 紅子はいつの間にか..ナウなヤング寄りになってたようです
 
[2019/05/06 01:08] URL | 紅子 #LOBB/U7s [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://benikosspaceship.blog.fc2.com/tb.php/2527-9f202a89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Design&Material By MOMO'S FACTORY