fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


09<<  2023.10 >>11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


誰にでも秘密はあるんです!
あれこれ考えた挙句..
もうひとつ..Kindle本を進める事にしました
お願いしている分は..もう少し時間を開けておくとして
別の分を進めておく方が..いいという判断です

さて...
前回の販売状況を見て..今回はオムニバス作品でいきます!
6話構成のノベルなので
1・2話 3・4話 5・6話と99円で三冊発売!
更に! 1~6+書き下ろし1話の7話構成で..298円で販売!
表紙は同じデザインでコストを抑えるつもりです!
これなら..有料ユーザーの方にも..
アンリミテッド読み放題の方にも..目に付くようにできます!

そんなこんなで...
「アメリケ人が全員カウボーイだというのは嘘ではないのか?」
昨日..部屋に戻ると友人が訪ねてきました
どうやらアメリケ旅行に行ったらしく...
見てきた光景がイメージと違ったらしいです
「紅子の話だとアメリケは..砂漠ばかりで
 馬にまたがって拳銃を腰に下げた..カウボーイと呼ばれる人間の国だと
 だが実際に行ってみると..ビルが建ってて..普通の格好の地球人ばかりだった」
なるほど..これは驚きですよ!
アメリケも..近代化の波が押し寄せているのかもしれませんね!

それはともかく...
アメリケ人と言えば..カウボーイ..これがイコール!
..というのが日本人の常識ですよね
街を歩けば決闘決闘! もうね! アメリケ人は3度の食事より決闘好き!
それが正しいアメリケだと思っていたんですけど
近代化も進んで..アメリケの1割くらいはカウボーイじゃないかもしれないですね
「そうなのか..紅子..どう見ても殆どが普通の人間だったんだが」
カウボーイは夜行性ですからね..お昼に歩きまわってるのは稀ですよ
「なるほど..それなら納得だ..今度は夜に行ってみよう」
珍しい動物だからって連れて帰ったりはいけませんよ

それはそうと...
「サムライを見た事がない..日本はサムライの国と紅子は言っていたな」
あ..そうですね!
日本人と言えば! サムライ! これがイコール!
というのが世界の常識ですよね!
街を歩けばハリカリハリカリ! もうね! 日本人は3度の食事より切腹好き!
それが正しい日本の姿だと信じているんですが..
実際のところ..近代化が進んでますからね
日本の2割くらいはサムライではなくなっているのかも
「昼も夜も街を歩いているが...テレビ以外でサムライを見た事がない
 ホントに存在しているのか」
昨今のサムライは擬態していますからね
「擬態? 普通の人間のフリをしているということか?」
実は江戸の末期に廃刀令という法律が出来て...
街中で刀を持って歩いていると..即銃殺されるようになったんです
「なんと!」
刀と言えばサムライの魂! サムライは刀から長時間離れると..
泥になって消えてしまうのですよ
そこでサムライは外に出る時..刀を隠して人間のフリをして歩いているんです
「それでサムライを見かけないのか..納得だ」

それはさておき...
「ん...?」
どうしました? 何か疑問でも?
「何故だろう? 紅子に騙されている気がする」
私が大切な友人である..貴方を騙しているなんて! 酷い!
紅子はこんなに親愛の情を抱いているのに..
「あ..いや..そうではない..紅子は私にとって大切な友人だ」
ちょろこいな..あ..なんでもないです
「ただ..紅子の情報は..なんとなく後出し感があるというか
 疑問に対して..場当たり的な答えるみたいに..いや..
 もちろん..気のせいだと思っているが」
いえ..確かに..そう思われても無理はないですね
ではひとつ..とっておきの事を教えて差し上げましょう
実は紅子はニンジャーなんです...秘密にしておいてくださいね
「なんと! 伝説のレア生物! ニンジャー!」
はい..証拠として..シュリケンを持っています
シュリケンを持っている..これがニンジャーの証です

そんなこともあって...
「紅子がニンジャーだったなんて」
絶対に秘密にして下さいね..他人にバラしちゃダメなんです
くるくるぱーになる光線で始末されてしまうんです
友人である貴方を信用してるから..秘密を言ったんですよ
「解っている..誰にも言わない..ところでニンジャーは
 普段何をやって生活しているんだい?」
ん..そうですね
ニンジャーは人を騙すのがオシゴトなので..
日々色々と嘘をついて過ごしてますよ
 
スポンサーサイト




テーマ:日記 - ジャンル:日記


コメント

アメリカ人に、日本にはサムライはいないのか?って、まじめに聞かれて、お前はニンジャをみたことがないだろう?それと同じだよ!っていったら、目を丸くして納得してた人がいたなぁwwwっていうはなしを思い出しましたwww
[2019/04/20 06:06] URL | erte #- [ 編集 ]


サムライハラキリゲイシャガール
[2019/04/20 20:03] URL | 梁さん #jtPXhW6Y [ 編集 ]

侍の国
と思ってる外国人まだまだいるんだろうなぁ~v-394
[2019/04/20 22:47] URL | 瑠璃月 #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます
>erteさん
 をを...なかなかに上手い切り返しって感じですね
 紅子もニンジャーは見た事がないんですよね..実際
 ネス湖のネッシー..ヒマラヤのビックフット...
 アメリケのニンジャ(S・コスギ)どれも空想の生物です
 
>梁さん
 これにプラスして..最近はアニメマンガヘンタイと
 続くらしいですね...いやいやヘンタイはおかしいやろ!
 っていうか..サブカルチャーイコールヘンタイちゃうし! 
 二アリーやから! あくまで二アリー..数ミリ違うんです!
 
>瑠璃月さん
 なんか日本をあまり知らない国では..そういうところもある
 なんて言いますけど..それは流石に信じられないですよ
 だって! サムライは人口比で言うと..少な目ですから!
 サラリーマンは..サムライに入るか..がポイントかな
 
[2019/04/21 01:12] URL | 紅子 #LOBB/U7s [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://benikosspaceship.blog.fc2.com/tb.php/2512-d3b8c75b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Design&Material By MOMO'S FACTORY