まず選択の前に、どの弁護士もそのような意見になっているのか?ということの確認。 前提条件がくずれてしまうとこれがそうなるのかどうかということが一つ
裁判を起こす前に調停という制度があるはずななんだけど、それでは解決しないのか? 解決しないとは思いますけどね。
裁判を起こすとなると、こちらにもダメージは来ます。何度か裁判に行かなければならないからね。ただ相手が来ない欠席裁判となるとこちらの発言が100%認められて完全勝利となります。
後見人制度はありますが、これは結構やっかいです。弁護士が後見人になったりすると、年間24万くらいとられます。1円も自分で卸すことができません。後見人に対して伺いを立てなくてはいけません。
裁判起こした場合、裁判費用もかかるかと思いますけど、弁護士費用に加えて裁判費用も必要になります。相手に請求はできるけど、払える能力があるのか!
50万の収支をかけて、それでもプラスにすることができるのか 自分の気持ちがどうなのか?ってとこでしょうか?
一番怖いのは、ずべてを失った人が何をするかわからないところなんですよ。お父様がそのようなことをする能力はないのは明らかですが、内縁の妻がなにをするかわかりません。内縁の妻が世話を放棄したら、役所は紅子さんに世話するようになりますしね。
まずは前提条件を確認! その後の判断はまた変わってくるでしょう。
あたしなら、裁判はしない! その代わり財産の放棄、借金の放棄、親の世話はしない!(財産等は亡くなった3か月以内に手続きすれば放棄できますが)の離婚と姻族関係終了の絶縁関係に持っていきます。
[2019/01/27 07:40]
URL | erte #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2019/01/27 07:56]
| #
[ 編集 ]
泥をかぶっても一発ぶちのめさないと気が済まないレベルで感情的になっているならやった方がいいかと
そこまでではないなら、やらない方がいいよん
[2019/01/27 09:41]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
難しいね自分だったら……縁を切ることを最優先するでしょうね 
[2019/01/27 22:45]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >erteさん 別居期間が長いというのが..やっぱり厳しいんですよね 離婚まではすんなりいけても..金が絡むと簡単にいかない 簡単にいくようなら..今でもお金を払ってるはず.. という弁護士さんの見解です..紅子もそれは同意ですね 報復や嫌がらせは確実にあるでしょう..怖くないですが 法的に父親との絶縁は...ぶちゃけ不可能ですが... 「相手にしない」というのはアリ..無視で大丈夫らしいです
>???さん お金を少し取るだけなので..全てを失う訳でもないので そこまで...自暴自棄にはならないと思いますよ 確かに恨み遺書とか残して死なれたら..どうなるかな きっと毎日の御飯が美味しくなるんじゃないかな 手を汚さずに悪を死に追い込む..理想的じゃないです? >梁さん そこが難しいところですが..紅子の性分的には... 相手を叩く事が目的であれば..どれだけお金をかけても どれだけの労力を割いても..どれだけ時間を注ぎ込んでも 絶対に退かない...というところ..なんですよね >瑠璃月さん 心情的には...もう縁を切ってはいるんですけどね っていうか...なんでこんなクズが近くにいるのか.. 不思議で仕方ないです..世界の七不思議クラスですよ! ある意味...ネタに困らない人生で楽しいですけど!
[2019/01/27 23:37]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|