fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


09<<  2023.10 >>11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


RG MSN-04 サザビー(その06)
2週間に1回の誰得日記!
と言う事で! 今日はプラモのお話です!
実際のところ..Kindle本作業に追い詰められ...
のんきにプラモ作ってる時間がないんですよね
っていうか..Kindle本..マジで作業が多すぎですよ!
 

製作中のプラモは! RG MSN-04 サザビーです!
はじめてのりあるぐれいど..略して「はぐれ」ですね!
「俺はハグレを叩く..徹底的にな」なんて言えば..
皮肉屋でも好感度アップしますよ!
 
世界のハグレ者たる紅子は...上半身完成までいってたかな
今週は腕を作っていきます!
腕が飛び出す! 全滅だ!

まずは肩パーツからいってみるっちゃよ!
2019012001
 
へこへこ..組むのは当然両肩分です
2019012002
 
肘までのパーツはかなりの数です
2019012003

腕の外に見えるシリンダーも..当然伸縮可動します!
すげえ! すげえよ! バンダイの科学力は世界いちぃい!
2019012004

これに他のパーツを組み付けて...
2019012005

最初に作った肩パーツを差し込むと!
2019012006

上腕が出来上がりましたよ!
2019012007

上半身にくっつけるとこんな感じです
2019012008

肘から先も作りますが!
手首は脅威の技術で作られた..アドヴァンス・ジョイントシステム!
こんなに稼動するのに..ランナーから切るだけです! 色んな意味で無駄にすごい!
2019012009

他にも案外細かいパーツ構成になっておりますの!
2019012010

かちかちと組み上げつつ...
2019012011

上腕部を挟み込んで...
2019012012

腕が飛び出した! 全滅だ!
2019012013

ん...なんか可動箇所も多いし..実に凝ったパーツ構成ですね
ということで..続きは2週間後! 全滅だ!




スポンサーサイト



テーマ:ガンプラ制作 - ジャンル:趣味・実用


コメント

今回は塗装がなかった分、早く作業が進んだような気がしますが、そうでもないのかなぁwww
[2019/01/21 06:24] URL | erte #- [ 編集 ]


・・・・パーツ破壊ですか・・・・v-404
[2019/01/21 21:07] URL | 梁さん #jtPXhW6Y [ 編集 ]

Kindle本
編集作業代行とかやってそうねv-404
[2019/01/21 22:20] URL | 瑠璃月 #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます
>erteさん
 今のところ..塗装は控え目にするつもり...
 だったんですけど..ちょっと意識が変わって..
 ちゃんとパーツバラして..塗るかもしれません
 やっぱり塗装は時間が掛かるけど楽しいんですよ
 
>梁さん
 マジレスすると...パーツ破損減ってきました
 HGのように力を入れて扱わなくなったからかと
 見える範囲では..破損してないのが救いですね
 破損してたら..全力で誤魔化しにいきますけど!
 
>瑠璃月さん
 ん..ありますね..検討もしたんですけど...
 基本的にノベル向けでは..なかったりします
 ノベルは字が多いので..そういうのを頼むと..
 腰が3回くらいへし折れるような値段になります
 
[2019/01/22 00:30] URL | 紅子 #LOBB/U7s [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://benikosspaceship.blog.fc2.com/tb.php/2423-0a51f575
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Design&Material By MOMO'S FACTORY