こういうのみると見えないところまでディテールがこだわっているのねぇって感じ。職人芸を感じますwwww
[2018/12/10 06:13]
URL | erte #-
[ 編集 ]
3Dキャド様様ですな
[2018/12/10 19:15]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
驚くべき可動範囲ジョジョ立ちが出来そうだね 
[2018/12/10 22:22]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >erteさん 内部フレームは..普通に作ると見えなくなりますね 外装を削ったりして破損した感じに仕上げる人には.. いい感じと聞きますけど..紅子はダメ表現しないので 特に有り難味はないかな..自己満足はしてますけど >梁さん 今はどのメーカーさんもCAD設計と3Dプリンタを 駆使して作っていると聞きます..凄い時代ですね ただ某バンダイの技術は..どこかおかしいかな.. 他のメーカーより5年くらい先に進んでいる感じで.. >瑠璃月さん まだオオサカ城近辺がスラム化していた頃ですが... 100人以上の若者が集まってジョジョ立ちする.. という謎のイベントが..あったらしいですけど.. 今は..ジョジョ立ちもレア感がなくなった感じですね
[2018/12/10 23:52]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|