fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


09<<  2023.10 >>11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


擦り込まれるイメージ!
深夜はKindle出版用の原稿を弄っています
紅子はオムニバス以外..章見出しを付けないし
節に至っては..空行+記号を入れるだけなんです
これでは..目次を作れないので..
めちょめちょ..数字を振っていったりしてます
電子書籍は目次でジャンプできないと厳しいので

さて...
今月末から来月初頭には..本文が完成する感じかな
あとは表紙が出来上がったらくっつけて..
Mobiファイルでの稼働を確認してから..販売登録です
ん..やっぱ年末年始になるかな

それはともかく...
イメージって擦り込まれるものですよね
例えば..『ドラえもん』の主人公..青狸は..
昔の大山女史バージョンでは..原作から掛け離れた性格でした
明るく愉快で誰にでも優しい..誰もが描く理想の青狸ですね
青狸の理想? まあいいや
現在の水田女史バージョンは..声の変更共に...
キャラクターを原作寄りにして..
時にはブラックなジョークを飛ばし..
基本的にはのび太くんを優先する..青狸になっています

それはさておき...
このキャラクター変更は賛否両論がありましたね
アニメと原作は別物として..今まで通りの青狸を求める声も多かった
やっぱりね..子供の頃から..『ドラえもん』を見て育ってくると
アニメ版青狸のイメージが刷り込まれているんですよね
このイメージって結構大事だったりします
ぶっちゃけ...『ドラえもん』の原作には..
しっかり者ののび太くんが出てくる話もあったりします
秘密道具の力とかではなく..大人の都合で..
そうなっているんですが..今もそのエピソード残ってるのかな?
子供心に読んでいて違和感がハンパなかった

そんなこんなで...
アニメや漫画のイメージで強烈に擦り込まれていたりします
神様だって例外ではありません!
ベルダンディと言えば..『ああっ女神さまっ』で有名な神様ですよね!
紅子は..ごめんなさい..未読なのですが..
なんとなくのイメージとして..
ベルダンディと言えば..美人で穏やかな女神様で
ややおっとりしてて..年齢は17歳おいおい..みたいな感じです

それはそれとして...
今はなんでも擬人化されたり..性転換されたりする時代!
もうね! 軍艦やら戦闘機..城に刀に文房具!
なんでもかんでも擬人化します! しかも萌え要素含む!
まったく! 文化をなんだと思ってるんだ! もっとやれ!

それはそうと...
もし順番が少し違えば..ベルダンディのイメージだって..
変わっていたかもしれませんよ!
先に性転換がされていたら!
褐色肌でマッチョ..にかっと笑うと歯がキラリ!
みたいな..気さくでイカす兄貴になっていたかもしれません!
「俺の名はベルダンディ! ダンディと呼んくれ!」
きゃぁぁ! ダンディ! ダンディィィ! いいかも! 
...いや..いいか? いいのか? マジで?
個人的には..出オチ感がパネェですけど?
まあ大きく見れば..美人なベルダンディも..
おっとこ前なベルダンディ(ダンディ)も..似たような物かも?
でも..こういう「ちょっとした差」..って案外大事なんじゃないかな!
スポンサーサイト




テーマ:日記 - ジャンル:日記


コメント

軍艦が擬人化されたのは知ってましたけど、いろいろ擬人化されるものなんですねww いやはやすごい時代になったものだwww
[2018/11/07 06:07] URL | erte #- [ 編集 ]


あれ

猫でなかったっけアレ?

あと、菟留怒と栖苦留怒でしたっけ?
[2018/11/07 20:46] URL | 梁さん #jtPXhW6Y [ 編集 ]

ドラえもん
ほとんど観たことないです。
何故かは不明v-394
[2018/11/07 22:30] URL | 瑠璃月 #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます
>erteさん 
 お菓子とかも..擬人化してたと思いますよ
 あ..アンパンマンとかじゃないですからね!
 昔から日本人は擬人化が好きなように思えます
 ツクモガミ..なんてのもあったりしますし
 
>梁さん
 猫? いいえ狸ですよ..狸は人と騙すのです
 まあ..自称を優先する優しい人もいますけど
 北欧神話の運命の三姉妹..漢字表記だとそれです
 それです? スクルドさんはワルキューレらしいです
 
>瑠璃月さん 
 紅子は..『ドラえもん』大好きでしたから!
 今でも..カレー作りながら見てる時もありますよ
 昔は大晦日とか3時間とかやってたもんなんですけど
 劇場版は..あまり見ないかな..2時間は長くて
 
[2018/11/08 00:10] URL | 紅子 #LOBB/U7s [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://benikosspaceship.blog.fc2.com/tb.php/2348-776ed931
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Design&Material By MOMO'S FACTORY