おぉ、いいですねぇ! なんかリアルだわ!
[2018/10/29 06:22]
URL | erte #-
[ 編集 ]
流石に無塗装と比べると無塗装が安っぽく見えますね。 ササビーか RGは部品も小さいし多いから結構大変 
[2018/10/29 21:16]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
完成おめでとう!メタリックになるだけでずいぶん雰囲気が違ってきますね 
[2018/10/29 22:23]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
全く雰囲気違いますね^^ リアリティがあります。 ブログ更新、ネタ的には悩まれないかもしれませんが、過程が凄すぎです^^;
[2018/10/29 22:29]
URL | ポテチG# #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >erte さん ありがとうございます..そう言って頂けると... 頑張って塗装したかいがあります..下手ですけど 結果的には金属っぽい質感が出たと信じていますが 光を当てないと..とても地味な色合いになります >梁さん 成型色だけだと...安っぽく見えちゃいますが 30分くらい墨入れして..30分くらい部分塗装.. 最後に5分くらいで「つや消し」トップコート吹けば ワンランク上の仕上がりになったりしちゃいます >瑠璃月さん ありがとうございます..メタリック塗装はいいですよ 技法的には「キャンディ塗装」になる..のかなぁ? ツイッターを見る限りは..ホントに流行ってないです 修正の手間が掛かるし..好き嫌いがハッキリ出ますし >ポテチG#さん ありがとうございます..プラスチックらしくない.. ..という仕上がりが好きで..こういう塗装をしてます エアブラシが得意とする下色を利用して発色させる方法 簡単にできて手が凝ってる感じがでます..塗膜弱いですが
[2018/10/29 23:52]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|