まぁ、いいんじゃね。 
[2018/10/11 20:52]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
使用権と著作権依頼した人からすれば気持ちのいいものではないでしょう。 この手の問題はとても複雑なので、もうちょっと考えるべきでしたね。 イラストレーターさんもいい勉強になったでしょう。 腕さえ良ければ大丈夫、生き残れますよ 
[2018/10/11 22:29]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
昔、あたしの仕事でも一時期著作権が話題になっていた時があって、いろいろ問題がおこりそうなときがありました。著作権も放棄しますっていうことで、解決したんですけどね。著作権が残っている場合、販売権については宙ぶらりんで法律家でも意見がわかれるんじゃないかなぁ。判例がでても最高裁判例でないと、なかなかこれって言いづらそう。
[2018/10/12 06:28]
URL | erte #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >梁さん 著作権云々は怖いです...この手のトラブルは... 紅子もいつか踏みそうな予感が..すごくしています 紅子はエゴサーチっぽい事は興味ないので... 影で叩かれても平気かな..っていうか悪口には慣れてる >瑠璃月さん そうですね..心情的には紅子もダメだとは思いますが 最初に..「使用許可なので別途販売します」と.. 注意書きがあれば...ん..お客さん減りそうかな 技量は卓越してますが..信用商売ですから.... >erteさん 著作権は..どうにも難しくてよくわからないですね ただ..誤解から..トラブルを招く事も多い感じで kindle関連も..なかなかうるさいっぽいので.. ちょっと気をつけよう..とは思っているんですよね
[2018/10/13 00:00]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|