一太郎変換能力が優秀なので、もし買うなら『一太郎』でしょうね 
[2018/09/20 22:22]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
今は一太郎って八千円でかえるくらいなんですかぁ! 安くなったなぁ。今でも会社でたまにつかってますけど、あたし的には、ワードの方がかゆいところに手が届くって感じかなぁ。 昔は一太郎の方が全然よかったんですけど、いまはワードの方がって感じw
しかし、キンドルには、相性がいまいちなのねw
[2018/09/21 06:06]
URL | erte #-
[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/09/21 06:12]
| #
[ 編集 ]
闘いは金だよ兄貴! 
[2018/09/21 19:32]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >瑠璃月さん マイクロソフトの日本語変換ソフトは微妙ですね 個人的な印象ですけど..年々酷くなってる気が.. 紅子も昔はATOK派だったんですけど... それだけの為に買う財力がなくなって現在に至るです >erteさん ファイル全体で横書き・縦書きが決まってしまうし.. ルビが反映されなかったりと..なかなか厳しいです 一太郎は作ったままの状態を変換できるらしいので マイクロソフトもいずれはフォローするとは思いますが >???さん ありがとうございます..そういう手もあるんですね オークションは..利用した事がなかったりします ちょっと高くても..それでシゴトに繋げるなら 正しく買っておかないと..色々まずくなるかもだし >梁さん お金が戦力の決定的な差にならない事を教えてくれる! いやいや...お金の差はまったくどうにもならいかな お金は使い時が大事なので..様子を見つつ補強を.. とにかく1冊出して..状況を見てから...ですかね
[2018/09/21 23:47]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|