スポーツ=競技が、本来の意味ですからね^^; 「運動」という解釈が、浸透しているので、 仕方ないですけれどw
[2018/09/10 01:30]
URL | ポテチG# #-
[ 編集 ]
Eスポーツのプロを目指す人って結構いるんですよ。専門学校の学科もあるくらいでw 椅子もそれ用の数万円もするやつ使っているし、想像以上にすごい世界でしtけど、日本ではなかなかスポーツして認知するのはムスカしいだろうなぁ
[2018/09/10 07:52]
URL | erte #-
[ 編集 ]
格闘対戦なんて、手に汗を握るぐらいに熱いじゃないですか! 昔やっていたRTSも なかなか 対戦は熱かったですよ 
[2018/09/10 19:24]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
Eスポーツすでに億単位の金が動いてるみたいよ 
[2018/09/10 22:17]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >ポテチG#さん 競技と言う意味なら..ゲームも..微妙かな ゲームはゲームでいい..と思うんですけどね 悲しいかな..緩い遊びの延長というイメージ 遥か未来は..どうなってるか解りませんけど >erteさん そこです! どこです? というお約束ですが それこそが! ツルハシ的商売なんですよね プロを目指すより...指導する方で儲ける! ゲームでお金を稼ぐ人もいる..くらいでいいかと >梁さん 今の時代のゲームは...解らないですけど 紅子の頃は..隣の戦い見ながらプレイでしたよ プロになると..お金が掛かるから変るかもですね RTS..やった事ないです..ハードル高そうで >瑠璃月さん 億単位..スポーツと比べると少ないですが.. 遊びの賞金なら..高い気がしてくる感じですね 上の方を見てもしょうがないので..下層ランクで 年収が500万くらいなら..定着しそうですけど
[2018/09/10 23:52]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|