歌や音楽が、素晴らしいなら応援しますが、 それ以外は、評価基準が無いので・・(^^;) 特に、ライブで生の音楽に触れたばかりですので、 二次元アイドルは、個人的には無理ですね^^;
[2018/07/16 02:31]
URL | ポテチG♯ #-
[ 編集 ]
しかし、オタクと言われる人たちの経済力には驚かされるものがありますね。選挙おわったら、100枚単位で中古屋に並ぶとか聞いたことありますけどね。で、それでも引き取り手がないので、鳥よけに木につるすとか聞いたことありますw いやはや、どんだけお金もってるのかと思ってしまいます。
[2018/07/16 06:22]
URL | erte #-
[ 編集 ]
名古屋の人が勝ったんだっけな
そいや、最近はヴァーチャルYouTuber とかいうのが流行っているらしい・・・
[2018/07/16 20:57]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
ヴァーチャルアイドル手が届かないのは人間のアイドルと同じだから、差はそれほどないのかも 
[2018/07/16 22:22]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >ポテチG♯さん 音楽や歌の良し悪しについては..紅子は解りませんが.. アイドルさんであれば..歌や踊りは愛嬌くらいでいいかと ポイントはキャラクターイメージじゃないでしょうか? 本人と同一視している人もいますが..あくまでイメージ >erteさん オタクと言われる人達の特徴は趣味に惜しみなく金を使う というところですよね..どの分野のオタクも一緒かな 同じCDが沢山あってもゴミにしかなりませんからね ストローよりも..こっちの無駄のが甚大な気がする >梁さん あ..もう終わってたんですね..初夏のイベントなのか 紅子は指原さん? くらいしか知らないのでアレですけど ぶっちゃけ..サプライズスキャンダルがある方が.. 以降の仕事に繋がってますよね..踏み台にする感じで >瑠璃月さん いやいや..手が届かないのは..昔の話みたいですよ 今はお金を積んで..CDとかを大量に買う事で... 身体を触らせてくれるんですよ! 言い方が悪いか.. 水商売のライト版として..親しまれている感じですね
[2018/07/17 00:06]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|