サッカーは、ブーイングも凄かったようですね^^; いろんなリスクを想定した上での決断ですね。 迷うところですが、ある意味凄いです^^;
[2018/06/30 00:27]
URL | ポテチG# #-
[ 編集 ]
ふふふ これが戦略なのだよ!
[2018/06/30 18:02]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
日本のサッカーの後半の試合の運び方には、いろいろ意見があるかと思いますけど、あたし的には、こういう戦略もあるんだなぁって 感じでしたけどねwww
[2018/06/30 21:34]
URL | erte #-
[ 編集 ]
サッカー大博打のように見えますけど、一番確実な方法だった気がします 
[2018/06/30 22:49]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >ポテチG#さん スポーツマンシップ云々を言えば..褒められないですね 勝負事として...何より勝つ事だけを考慮するのか スポーツの精神性? なる物を重視するかという感じなのか 結果オーライの判断は..個人的に微妙に感じてしまいます >梁さん 他力に頼ってしまった時点で..運試しに近い感じかと.. 結果的には正解だったのは..間違いないところですが.. 結果的に..というのが..ちょっと危ういなと思います それにしても..最初に試合で勝てたのがよかったです >erteさん 望む結果を得る為に..あらゆる可能性を考えて... その中で...最も可能性が高そうな物をチョイスする それは勝負においては..絶対に必要な決断とは思います ただ..結果オーライになった感が否めなくて残念です >瑠璃月さん 可能性は高かったですが...ダメだと言い訳できない 最後は...他力と運に頼った感じなのが微妙ですね っていうか..もうちょっと解らないようにできないのか あそこまであからさまにやらなくても..って感じですね
[2018/07/01 02:01]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|