ライトかヘビーかは、自分で決めれば良いんですよw 客観的基準って、ないでしょう?(^^;)
[2018/04/15 01:46]
URL | ポテチG# #-
[ 編集 ]
ビルドダイバーズは小学校低学年くらいをターゲットにしている感が
銀英は、メインキャラ以外は普通ですね・・・
同盟側の話は2話でやりますよ
ただ!
同盟戦艦のデザインが納得いかない!
なんか、駆逐艦クラスみたいなんだもん。。。
[2018/04/15 12:35]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
アニメその3作品はもちろん見てますよ。 他にもたくさん見てますけど、私なんかはまだまだライトファンなんでしょうね 
[2018/04/15 22:32]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >ポテチG#さん 明確な基準があれば...自称できるんですが... どの部分が判断材料か解らないと..難しくて.. 自覚的には...アニメファンより大きく未満で.. 電人ザボーガー以上..だと根拠なく思っています >梁さん プラモは15歳以上だったような気がしますけど... 前2作と同じようなテンション感だとは思います をを! パエッタ様の勇姿が見られるわけですね! 同盟側は色んな部分で..カッコ悪く造られるんですよ >瑠璃月さん ん? かなりのヘビーファンのように見えますけど.. 自覚的にはヘビーファン未満..ジャンボーグA以上? 紅子は時間的にも..テンション的にも1クール3作品 というのを..基本軸にしています..多い方ですよね
[2018/04/16 01:40]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|