どういう形にしても、携わる方々に適正な報酬が無ければ、 今後が成り立ちませんので、資金調達の方法は、 多様性があっても良いと思います^^
[2018/03/26 01:06]
URL | ポテチG♯ #-
[ 編集 ]
なるほど、アニメのクラウドファウンディングとはきがつきませんでした。なかなかいいアイデアだと思います。
[2018/03/26 06:13]
URL | erte #-
[ 編集 ]
てか、クラウドファンディングで最高額集めたとか宣伝していた Dies irae(ディエス・イレ) は、私的には最高に駄作でした 
[2018/03/26 20:22]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
アニメ製作以前ほどDVDが売れなくなったっていいますね  IGさんが何かはじめるらしいですけど、打開策になってくれればと思います。
[2018/03/26 22:22]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >ポテチG♯さん 闇の多い業界と聞きますが..改善されつつある? 昔のように利益を得難くなっているようですが.. それならやり方を変えないといけないんですけどね アニメ業界は商売下手で世界的に有名らしいので.. >erteさん アニメを作る..ファンがお金を出すという仕組みから ファンがお金を出す..それに応えるアニメを作る という方向性への変更です..出資者がファンになるので そりゃもう..評価が厳しくなっちゃいそすですが.. >梁さん ...聞いた事すらない作品でびっくりですけど... 出資者の方が満足しているなら..いいんじゃないですかね 個人の好みもありますし..そういう面も踏まえて.. お金を集める感じにすれば...問題ないと思いますよ >瑠璃月さん 紅子がDVD買っていた時代から比べると.... 1話辺りのお値段が軽く2倍くらいになってますからね そりゃもう..余程良い作品でないと買わなくなります 商売のやり方を根本的に変えれば..起死回生になるかと
[2018/03/26 23:13]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|