アスパラの天ぷらっていうのはみたことありますが、豚肉の天ぷらってなかなかないような希ガス。見る機会がすくないのはあたしだけなのかな? 豚肉ってフライにするイメージが強いだけなのか?
[2018/02/11 07:40]
URL | erte #-
[ 編集 ]
大阪って炭水化物をオカズに炭水化物食べるのが使用なんですか 
[2018/02/11 21:01]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
食の問題西日本だけの問題かも 
[2018/02/11 22:30]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
うどん定食やラーメン定食は、普通にありますからね^^; 炭水化物で炭水化物、一昔前は問題にもならなかったですw
[2018/02/11 23:23]
URL | ポテチG# #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >erteさん 昔住んでいた家の向かいに中華料理屋さんがあって そこの美味しいメニューのひとつだったんですよ 薄切りの豚肉..コマ切れでも可を..衣を付けて 丸くして揚げるんです..柔らかくて美味しいですよ >梁さん 真面目に答えると..炭水化物+炭水化物が普通です っていうか..むしろ..それ以外がレアケース! 商人の町で忙しないので..食べる時は安くて.. お腹がいっぱいになる物が発展してきたみたいです >瑠璃月さん ラーメン..ソバ..うどん..パスタ..ピザ.. タコヤキ..お好み焼き..それらをオカズにして 白米を掻き込むのは..今や日本のスタンダード! むしろ..これから世界に打って出るところですよ! >ポテチG#さん そうです! 今でも人気メニューのひとつですよね! 炭水化物に炭水化物を加えるのは..最高です! ダイエット的にはマイナスという..噂のせいで.. 昨今は逆風イメージがあるんですよね..悲しいですが
[2018/02/12 01:01]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|