fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


09<<  2023.10 >>11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


疑心暗鬼の恐怖に慄くのです!
今日は髪を切ってきました
寒いのに..頭を軽くする事で..
逆にパワーアップする感じです!
唸れ! 俺の皮下脂肪! 奇跡を起こせ!
 
さて...
奇跡いらんからー..
ちょっとは脂肪落ちてくれんやろかー
なんて寝言を言ってたら...金髪のお姉さんに
「贅沢者!」なんてビンタされそうですよね
「ホント..贅沢者..かもね」
とか言わないからな! 
初対面の人にビンタするなんて普通はないですよ!
 
それはともかく...
昨夜は遅くまで..興信所のサイトを見てました
身辺調査って..10~15万くらい掛かるんですか
ん...中々にお高いんですね
自分の足で調べるしかないのかな..
面割れてるから..うろつきたくないんですよね
紅子は恐ろしいくらいの平安顔のせいか..
直ぐに相手に顔を覚えられちゃうんですよ
自然に見えるように..「麻呂は...おじゃる」
みたいな口調に変えた方がいいんですかね?
悪友に頼むと迷惑掛けるしなぁ
 
そんなわけで...
最近..トレーディングカードゲームがブームなんですかね
テレビジョンのCMをよく見かけます
紅子も昔はカードゲームにはまっていましたから
2~3年で総計30万くらい注ぎ込んだんじゃぁないかな

それはそうと...
紅子のやっていたカードゲームは...
自分の型に持っていくよりも..相手の型を崩す方に
重点が置かれたゲームでした
要は相手のターンに出来る事が沢山あるんですよね
ただ..相手の邪魔をするだけでは負けるので..
相手の足止めをしつつ..自分の場を構築する必要があるので
その駆け引きが面白い感じでした
 
そんなこんなで...
相手の手札に何があるかを予想して..
行動を決めていくわけです
「相手の手に邪魔するカードはないかもしれない
 ならばここが勝負に出る時か?」
なんてタイミングを見計るのが基本です
大会ともなると..相手デッキの中味はわかりませんからね
場に出た数枚のカードから傾向を読んで..対策を練って..
自分のデッキの展開を考えていくわけです
この当りが..通信型カードゲームにはない面白さです
もちろん..相手の疑心暗鬼を煽るテクニックもあります
今は大丈夫なのかな? 
「カード落とし」とか..やってましたけど
「カード落とし」は..
その名の通り相手の前で自分の手札を落とします
手札からカードを出すときに..スリーブに引っ掛けて
相手の目につく形で落とすのです
その時にカウンターのカードを見せておいて..
相手が行動を邪魔する時に..カードを選ぶ時間を取る
これで..手札にカウンターが1枚しかなくても複数枚あるように
思わせたりする事ができます
イカサマではありませんよ..駆け引きです
ダービーさんもそう言ってました..多分..前世で
 

それはさておき...
紅子は..カードゲーム中に良く歌ってましたけど..
アップテンポの歌を口ずさんでいる時は..
非常に手回りがいいらしいです
そりゃまあ..機嫌よくなりますからね
以前..悪友のひとりと大会で当たった時に...
「行くぞぉぉぉ..ぼっくらの妖精王ぉぉぉ」
と心地良く歌い出したのを見て...投了された事もありました
その名の通り..妖精王を出してぶん殴るデッキだったので
初ターンから準備が整ったのを悟ったらしいです
そこまで綺麗に整うのは..5回に1回くらいなのに..もったいない
 
それはそれとして...
疑心暗鬼の原因になるのは..
手元にある情報が少ない事なんですよね
麻雀でもポーカーでも..何度もプレイしている相手よりも..
初見の相手の方が..考える事が多くなりますよね
スーパーロボット大戦のようなシュミレーションゲームでも
敵増援のある位置が事前に解っていれば...
それに対応できるようユニット配置したりできますし
人生で失敗しないコツは..
結果を見てから引き返す事だと信じています!
紅子も今の人生の記憶を全て持った上で..生まれた時に戻ったなら!
少なくともビデオはベータではなくVHSを買います!
ん? ビデオってなに? おう! この鉄板ネタがオチにならんとは!
こ..これがオールドタイプという事なのか!
あ..Ζガンダムの再放送が終わりましたね
..次はダブルオーだそうです...いや..ちゃうやろ
ダブル違いも甚だしくないですか?
 
追記は最近の考え事の欠片...
 

法律に詳しくないので..ちょっと疑問なんですけど
 
子供名義の資産を..親が勝手に遺言で分配する事って
できるんですかね?
 
例えば..
子供が宇宙戦艦「我が青春のアルカディア号」を
ローンで買ったとします
名義は当然..子供で..宇宙海賊を夢見て..
コツコツとローンを払っていたとします
 
この子供の親は少しクズなところがあって..
愛人に..将来自分が死んで困らないように..
子供の「我が青春のアルカディア号」をあげよう
なんて遺書に書いちゃったんですよ
 
そんな場合..「我が青春のアルカディア号」は海賊船として..
マゾーソと戦って勝てますか?
 
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記


コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[2018/01/28 01:38] | # [ 編集 ]


子供名義の資産を親が勝手に分配することが可能かどうか?って話は、結論から言えばできないはず。

祖父母が孫に遺産を渡したってことでしょうか? その時は後見人が孫が成人するまで管理するってことになるはずなんですよね。mぁ、詳細はいろいろありすぎて、できる場合もあるけどレアケースですよね。子供が亡くなったとか、相続人がいなくなった場合なんかだとそうなるかもね
[2018/01/28 08:22] URL | erte #- [ 編集 ]


ぶるじょあさんだー

てか、食べなければ減っていきますよ?

子供が先に死んでいれば相続できるけど

生きているのにそんなこと書いても誰も相手をしませんよ
[2018/01/28 18:39] URL | 梁さん #jtPXhW6Y [ 編集 ]

VHS
アニメを録画した奴が何十本とあります。
いつか処分しようと思うんですけどv-394
[2018/01/28 22:11] URL | 瑠璃月 #- [ 編集 ]

コメントありがとうございます
>???さん
 ご忠言ありがとうございます
 紅子も..専門家に聞きたいところなんですが...
 まだ不確定で..疑心暗鬼な部分が多いので..
 どうした物かと..くるくる考えているところです
 時間と共に..見える事も多くなってくるはずなので
 
>erteさん
 いえ..阿呆な親が子供の財産を「自分のものだ」と 
 嘘をついて..他人にあげる約束をしていた場合です
 そんな事..常識的にあるのか? と聞かれそうですが
 あるんです..そのくらい信用できない人間が近くにいます
 
>梁さん
 紅子は趣味にはお金をつぎ込むタイプだったりするんです
 今はプラモの機材とかを..あれこれ買い込んでいますし
 誰も相手にしないとは思いますが..もらう約束をした人間は
 喚き散らしそうじゃないですか..それを気にしてる感じです
 
>瑠璃月さん
 真面目に答えちゃいますけど..データに落としてくれますよ
 カメラ屋さんとか..デジカメプリントしてくれるお店で..
 変換してくれるサービスをしていたりします..値段は..
 安くはなかったような..紅子は処分したので後悔してますが
 
[2018/01/29 00:00] URL | 紅子 #LOBB/U7s [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://benikosspaceship.blog.fc2.com/tb.php/2065-fff844f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Design&Material By MOMO'S FACTORY