飯は食わねど、高血糖って、遺伝なんですねwwww
[2018/01/07 07:08]
URL | erte #-
[ 編集 ]
完治おめでとうございます。
ぶしどーって
明治ぐらいにできた幻想なんです。
[2018/01/07 10:37]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
お正月が終わるとダイエット的な特集が増える気がします。
私もなんとなく30秒で腹筋100回相当! という腰ふりをしてますが果たして効果は有るのか否か..。
[2018/01/07 18:03]
URL | リヴアス #8k7aSeIo
[ 編集 ]
ブシドゥ今日は七草粥でした。 二杯食べましたけど 
[2018/01/07 22:08]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >erteさん 高血糖怖いですね..紅子は幸いにも大丈夫です 紅子は肝臓が弱いくらいしか欠点はないかな まあ..胃もちょこちょこ異常出ますけど.. カラオケで肺を鍛えているから..平気ですよね >梁さん ありがとうございます..ようやく完了しました 武士道は..新渡戸稲造様が広めた言葉ですよね 西洋に日本の精神性を端的に表す言葉として.. 初期の言葉は江戸時代にできたという説もあります >リヴアスさん ダイエット番組は鉄板系だったりするので... どんな時期も..ちょこちょこと見かけますよ 30秒で100回も腰振ったら..骨取れるんじゃ 電気で..もみもみするアイテムが昔ありましたね >瑠璃月さん 幼少の頃..寝込んでばかりの弱い子だったので.. お粥が大嫌いだったりします..トラウマ的な味で 今は車に跳ばされても死なないと言われますが.. 確かに2回跳ねられましたが..運が良かったので
[2018/01/08 00:52]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|