こういうシステムは、個人情報を登録する場合がありますから、一概に損だとは言えないケースもありますよね^^;
まぁ、いくらデータを集めても、活かしきれていない
お店は、生き残っていないようですが・・(^^;
[2016/10/17 00:22]
URL | ポテチG♯ #-
[ 編集 ]
もうマニュアル化されてしまって、クーポン使わないのは想定外だったのでしょうね。 お得だったからよかったですけどねwwww
[2016/10/17 07:08]
URL | erte #tHPzONPw
[ 編集 ]
「そういう考え方は損しかしませんよ」 
[2016/10/17 18:50]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
クーポンポイントカードも面倒なんですよね 
[2016/10/17 22:39]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >ポテチG♯さん
そのお店は単純に見せるだけ...でしたね
カウンターを..回したかったんでしょうか
色々なデータを蓄積させたがる時代ですけど
役に立ててない場合が多いです..悲しいですが
>erteさん
クーポン使うのが前提という感じなんでしょうね
おそらく客の中に..使わない客が混じると..
とってもレジが面倒だったのかもしれません
ソロで行った時も..割引してくれましたけど
>梁さん
損得勘定で生きるのはとても大切ですけど..
このお蔭で..日記が1日分書けましたしね
あれこれ悩む時間を考慮すれば得だったかと
そういう風に考えて生きるのが何より得ですね
>瑠璃月さん
ポイントカードは数店舗に絞るのが得策だとか
紅子も普段行くお店を考慮して2枚くらいです
がっつり数万円分溜めて..一気に使うので..
とっても得した気分になります! 気分ですけど
[2016/10/17 23:22]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|