fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


09<<  2023.10 >>11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


その手で握りしめて!
紅子..とっても怒っております
もうね! 激おこを通り越して!
ん...通り越したらどうなるんですか?
こんなところで! 哲学問題にぶつかるとは!

さて...
昨日は1日ぐだっとゲームしました
街づくりの方の..ファウンデーションの録画が
5時間くらいになったといえば!
どのくらい紅子がぐだっていたか!
魂から理解頂けると信じております!

そんなこんなで...
コナンエグザイルも..引っ越しを進めました
何匹かいるペットを移動させています
1度に1匹しか移動できないので..
人間も合わせると..片道20分の道のりを
10回くらい往復する必要があります
ん..半分くらいで飽きてきた
あとは..うろついているボスを倒して
伝説の武器を集めようとしてました
が..ボスを倒すと..
宝箱の鍵は出てくるんですけど
宝箱がどこを探してもないんですよ!
「おかしいなぁ..この辺りだったはずなのに」
とうろうろしていると
ボスがリポップして! 
また戦う..を3回くらいやりました
回復ポーションを2個も使いましたよ
作るのに2分くらい掛かる面倒アイテムなのに
で..調べると先月末のアップデートで
地上の宝箱は全部消去されて
ダンジョンの奥に移動したそうです
色んなダンジョンで複数の宝箱がおかれているそうで
宝田明もびっくりだよ!
うろうろしてた1時間半を返して!

それはともかく...
今..ファウンデーションが熱いので..
あ..紅子の中で..ですよ
バトルテックと並行しながら..
先にこっちをやっつけるかもしれません!
リニューアルおてまるです!
またリニューアルするの? 
とか言わない!
紅子は常にリニューアルです!
まあ..電子書籍のあとですけどね

そんなわけで...
紅子は怒っているんですよ!
っていうか! ゲームの話してたら!
なんで怒ってたか忘れてしまったので..
ちょっと思い出し怒りをしておきます
紅子は恨み日記をつけているので..
毎日読み返して..
怒りが常に新鮮な状態になる工夫をしています
サランラップみたいなもんですね
サランラップ! それだ! 思い出した!

それはそうと...
サランラップといえば! オニギリですよね!
理由はなくても! とりあえず! オニギリ!
先日..美味しいオニギリの作り方
みたいなのをテレビでやってたんです!
お米の焚き方云々とかから..だったかな

それはさておき...
紅子は水が透明になるまで米を研ぐ派です
紅子家伝統の..拝み研ぎをするので
3合までなら3分くらいですからね!
ところが..そのテレビでは!
お米はあまり砥がないのを推奨してたんです!
最近のお米は精米技術の発展もあって...
神経質に研がなくてよいというのは聞いてますけど
翌日とか翌々日とかも..美味しく食べられますか!
紅子は味覚は終わってますけど!
無駄に嗅覚が鋭いんです! 
翌日になると..香りが悪くなるとかだったら!
もうね! 一徹ダイナミックですよ!
ちゃぶ台をアマゾン様で通販してから!
ダイナミックしますよ! 
「見るがいい! 宇宙が砕け散るさまを!」
とか喚きながら! 豪快にダイナミック!

そんなこともあって...
研ぎ方は好みなんでいいです
問題はオニギリですよ!
ふわっと優しく..軽く3回ほど押さえるのが
プロのテクニックとか言ってたんですよ!
そんなの握ってないじゃないですか!
ラップで包んで! お米をぎゅっとして!
ぎゅぎゅぎゅって感触を最低5回!
これがオニギリですよ!
もうね! 触れた機雷が爆発しても!
「さすがオニギリだ! ビクともしないぜ!」
これがオニギリの正しい状況です!
口にするとほどけるとか!
米の量を減らすための口実ですよ!
1合半のオニギリがそれで作れんのかい!

そもそも...
オニギリは握るからオニギリなんです!
握らなかったら! オダギリですよ!
...そうなんですか?
考えてみてください!
好きな人と何度かデートとか行ってですよ!
「手を握っていい?」って勇気を出して伝えて
「いいよ」って答えてくれたのに..
手を握ろうとしたら!
「止めて! 指先が触れるか触れないかの
 ふわっとしたくらいにして!」
とか言われたら..ショックじゃないですか!
下手したらショックで..眠れなくなりますよ!
っていうか! 爆発しろ! お前ら!
まあ..紅子は手を繋ぐの苦手なんで..
「手を握っていい?」って言われたら..
「いいわけないだろ..わきまえろ」
って優しく断ってしまう感じです
若い頃は我慢できたんですけど
「ちょっと待ってね..手袋するから」
って..愛想よく伝えてましたもん
潔癖症とかじゃないですよ..
床に落ちたものでも食べれますから!
生温かい感触が嫌なだけ

それからあとは...
話がずれましたけど..オニギリはぎゅっと握る!
これ! 大事ですからね!
手もぎゅっと握る! 
急に握られても! 
「止めろ! キモい!」とか叫んで!
振り払って睨まない!
これも大事ですからね! 
 

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記



Design&Material By MOMO'S FACTORY