fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


06<<  2023.07 >>08
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


色々頑張った感じです! 讃えましょう!
「Grim Dawn」を始めました!
ん..実は..先週くらいから...
Steamのライブラリを確認しているんですよ
で..ダウンロードすらしてなかったゲームを
ちょっと遊んでみる事にしました!

さて...
「Grim Dawn」はハクスラゲームの名作!
と言われている作品です!
..ハクスラってなに?
このゲームはCK3だかなんだかを買った時に..
100円くらい払うと..買えるやつだったんです
むっちゃ好評のゲームだったので
とりあえず買ってみました
斜め上から見下ろす..アクションゲームですね
操作はシンプルで楽しいかも?

それはともかく...
ダウンロードして..
しばらく遊ばないゲームもいくらか消しました
色々と整理しておく感じですね!
容量圧迫してきてたので...
遊ぶときは..ダウンロードしなおせば
続きから遊べるので大丈夫ですし!
 
それはさておき...
ホントはがっつり時間とって...
アウトワードが遊びたいんですけど...
なんと! 多くの時間を電子書籍に割きました!
ん..掃除もした..結構頑張った...
で..先週から始めた音声ソフトによる
誤字脱字チェックですが...
木曜の休みを合わせて25%まで進んでました
毎週10%前後のペースが目標なのですが!
今週は43%まで達しましたよ!
誤字脱字は10個弱見つけました!
あと...音声にすると微妙だなってセリフを
差し替えたりもしました
ここまでくると単語のチョイスも
あれこれ注意しているので..
前後をチェックしたり面倒なんですけどね!

それはともかく...
動画の方は! バトルテック動画の準備をしました!
先週に続いて...他4人のカットインを作りました
カットインなので..
ベースから切り抜いて..動画化していますが...
前回のような広報用動画は作ってません
ん....おそらく使う事ないキャラもいますし
ということで! ベースの顔を4人分です!

メイド長!
2023073001

専属メイド!
2023073002

裏方メイド!
2023073003

親友メイド!
2023073004

いい感じだと思うのですが...
この1枚ができるのに大量の屍があります
ということで..
鬼気迫る状態の生成履歴はこんなのです!
2023073005

あとは..ゲーム内で使う部隊章を作りました
MODで追加されていたのがあったので..
ファイル構造を調べて..
ここに入れておけばいいのかな? って感じで追加しました

もうね! お嬢様のための傭兵団なので!
当然! お嬢様をモチーフにしています!
あと「鋼のお茶会」の団名通り..お茶をイメージ!
って感じで..数十枚からできたのが!
これ!

2023073006

相変わらず手がおかしかったので..
すべて修正しました
あと服も少しなおしたんですけど...
まあ違和感はないかな?

ちなみにゲーム内では..こんな感じで表示されます!
2023073007


あとターン毎のアイキャッチにも出るはずなので!
いい感じになるかな!


スポンサーサイト




マジメに重い話をしましょう!
先日..友人..
と紅子が勝手に思っている方から..
お菓子を頂きました!
甘い和菓子です! ありがたいですね!

さて...
和菓子はなんといってもヘルシー!
どれだけ食べても太りません!
根拠は何かって? 
イメージですよ! 決まってるじゃないですか!
現代はイメージが大事ですからね!

そんなわけで...
お菓子は贅沢品なので..
夕食後に食べるのが紅子家のルール!
ということで..
お腹いっぱい御飯を食べたあと..
ギリギリな感じで..和菓子を頂くんですよ!
どら焼きを美味しく食べて..
ただ..なんていうか..甘味を食べると..
ちょっと塩気が欲しくなりますよね!
ついつい..ポテチを食べるじゃないですか
で..ポテチで満足すると..
もう1個くらい和菓子いけるかな?
ってなるじゃないですか!
で..クリーム使った和菓子とか頬張ります
すると..当然のごとく..ポテチも必要ですよね!
むしろ! 不要なんて意味が解らない!
ところが! ところがですよ!
ひとしきり満足したら...お腹が限界!
部屋の隅で転がって..
うつろな目で..浅い息をつきながら..
「なんでこんなことに?」
..なんて..ぶつぶつ繰り返す事になるんです!
世の中! どうなってるんですか! 間違ってるよ!

それはそうと...
世界3大ワンといえば!
かつて一世風靡した格闘大会! K1!
圧倒的力を誇るスーパーロボット! キカイダーゼロワン!
ゲーム世界の絶対アイドル! ワンダーモモ!
ですよね! 
最近..どれも下火な感がありますけど!
そんな現実は直視しない!

そんなこんなで...
K1がお茶の間を沸かせていた頃..
こんな試合があったのを覚えています
日本人のチャンピオンに...
韓国の選手が挑戦する事になりました
もちろん! ただの挑戦者ではありませんよ!
ボクシングで上り詰めた! 屈指の強豪選手です!
彼は日本人のチャンピオンを煽ります
「ボクシング技術では大人と子供以上の差がある..
 正直言って敵ではない..1ラウンドで証明してみせる」
ちなみにK1は..
キックボクシングに近いルールです

それはさておき...
いざ試合になると!
挑戦者は..ボクシングシューズを着用して出てきました
K1のキックルールでは..
シューズを履くとキックは禁止となります
つまり! 手技だけで十分ということですね!
試合前のコメントもそうですが!
圧倒的な自信があるのでしょう! 
そして運命のゴング!
ふたりは徐々に距離を詰めます!
どうしてもリーチは足の方が長いので!
最初に攻撃したのは! チャンピオン!
狙いすましたローキックが!
挑戦者の足を捉えます! 
会場中に響く打撃音! これはマジ痛そう!
すると! 
挑戦者は足を押さえて..しゃがみました!
当然! ダウン判定になります!
そして! そのまま10カウント!
あっという間の決着でした!

それはともかく...
ん..この試合どう思いますか?
K1はキックボクシングルールですが..
だからといって! 
ボクシングを得意とする挑戦者に!
本気で蹴るのは卑怯じゃないですか!
挑戦者はシューズ着用で! 
蹴ってこないのは解っているんですよ!
それなのに! 蹴るっておかしくないですか!
キックボクシングのルールでセーフだからって!
蹴ってこないって意思表示している相手にですよ!
キックしてくるって! しかも最初からですよ!
こんなの間違ってますよね!
普通は! 真剣勝負ならですよ!
相手がキックしてこないなら!
こっちも蹴らないっていうのが! モラルですよね!
それを蹴るって! 絶対にどうかしてます!

そんなこともあって...
なんて紅子はまったく思いません
勝手にシューズ履いてでてきて..
相手に蹴らない事を期待するとか..
ゲームの縛りプレイなら解りますよ
真剣な試合に対して..
何考えているの? 阿呆ですか? って思いませんか?

それはそれとして...
ウクライナでは..クラスター爆弾が使われています
ロシアも大量に使っていますが..
ウクライナも反撃に使用しています
先日..アメリカからの供与もありました
日本はクラスター禁止条約に入っていますし..
核兵器の使用も禁止する条約があります
この約束は..自分が使わない事を約束するだけで
相手の使用について制限する力はありません
さっきの話でいうなら..
シューズを履いて..リングに上がった挑戦者と同じです
「自分は蹴らないんだから! まさか相手も蹴らないだろう!」
って感じですかね?
敵が条約に入ってないなら..
何のペナルティもなく使えます
ですが..条約に入っている側が使えば!
国際的非難はすさまじく..信用はなくなります
相手はどれだけ使っていても...
こっちが使えば..「条約にはいっているのに! 使った!」
って凄まじい非難を受けるんですよ!
理想ばかりを見て..現実をみないで..
気持ちいい綺麗ごとを言いたい人の気持ちも解りますけど
そろそろ..色んな意味で現実を見た方が
いいんじゃないですかね?
もちろん! 紅子は理想大好きなので!
まったくそう思いませんけどね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


回顧だって悪くない!
今日はお休みをとりました!
もちろん! 遅れに遅れている!
電子書籍の作業を進めるためですよ!
建前的には! あくまで! 建前的には!

さて...
朝..7時前に起きましたが...
暑さでぐったりしたので..
30分ほど..
ベッドでぐったりしてから起床!
庭の剪定を小一時間やりましたよ

そんなわけで...
椿とかが..
紅子の身長より高くなっているんですね!
人間山脈みたいな高さですよ
とはいえ! これより高くなったら!
ご近所様に迷惑掛かるかもしれないので!
この紅子! 直々に! 戦うしかない!

それはそうと...
夏の暑い日にチェーンソー振り回すのは
流石に大人げないですからね!
そもそもですよ!
リアル13日の金曜日が見たいですか!
っていうか! 
ジェイソンさんは! 
チェーンソー使ってないですからね!
それ以前にですよ!
13日の金曜日の第1作では!
ジェイソンさんすら! 登場してないですから!

それはさておき...
ジェイソンがチェーンソー振り回すイメージって
どこから出てきたんでしょうね?
一説によると..似たような映画である
「悪魔のいけにえ」の殺人鬼のひとり
レザーフェイスさんと混同している説があります
確かに..13日の金曜日が大ヒットして!
アメリケでは..ブームになりましたからね!
ついつい..似たキャラが登場して..
印象が上書きされたんでしょう!

そんなこんなで...
紅子もそんな風に考えていた時代がありました
ですが! この説は..どうにも怪しいです!
だって! レザーフェイスさんが登場する
「悪魔のいけにえ」は..1974年公開ですよ!
ジェイソンさんが出てくる..「13日の金曜日」は
1980年公開! 
しかも1作目は! ジェイソンさんは下積みで!
スタッフと一緒に荷物運んでただけですからね!
脚光があたって! 本格デビューするのは!
2作目1981年ですよ!
7年も! 7年もあとじゃないですか!

そんなこともあって...
7年ってすごいですからね!
元寇として! 有名な文永・弘安の役の間隔が
ちょうど7年ですから!
もうね! フビライさんもびっくりですよ!
ちなみに..
レザーフェイスさんとジェイソンさんの間には
「ハロウィン」がありますからね!
1978年ですよ! 
「いくよ..なやましハロウィンへ!」で
覚えましたよね! 小学校の頃に!
ジョン・カーペンター監督の名作ですよ!
どうしてあの監督の映画は!
いつも痒いところに手が届かないんですかね!
予算ですか! 予算がないからですか!

それはそれとして...
色々と考えつつ...
低いところの枝を切りました
他のところも合わせて..
30リットルのゴミ袋ふたつ分です
続きは..夏休みかな?
何故高いところは切らなかったかって?
蜘蛛の巣が沢山あったので..止めました
紅子の家系では..蜘蛛を大事にするのです
昔ですけど..ベッドの真上にあったらしい
蜘蛛の卵が孵化した時は..驚きましたけど
塵みたいな蜘蛛が..部屋中に広がっていて
できるだけ集めて..部屋の隅に退避させたんです
あれだけ助けたのに! 誰も恩返しにこないな!
ん! ホッケーマスク被って!
チェーンソー振り回しながら! 
怒鳴りこんでやりたくなりますよね!

テーマ:日記 - ジャンル:日記


最強になりたいか!
昨日は数ヵ月ぶりに..
ファウンデーションをプレイしました
あ..中世ほのぼの街づくりゲームの方です
いくつかバージョンアップが来てたので
久しぶりに動かしました
ほのぼので癒されるぅぅぅ
このゲーム..バージョンアップする度に
キャラのステータスグラフィックが
可愛くなるんですよね
最初はタコ人間みたいなキモイ感じだったのに
今はとっても愛らしい仕上がりです
まあ動いてるキャラは..
ずっと変わらず不気味な顔してますけど...

さて...
紅子が若い頃は..
ゲームの分類はシンプルでした
シミュレーションとかロールプレイング
アクションや..パズル..シューティング
あと..恋愛ゲームとかもありましたね
最近は多くて解らないくらいです
サンドボックスってなんやねんみたいな
ん..不朽の名作...
「ときめも対戦ぱずるだま」は
どれになりますか!
恋愛ゲームですか! パズルですか!
ある意味格闘ですか!

そんなこんなで...
先日テレビで..歴史好きの子供が選ぶ
戦国武将ランキングみたいなのやってたんです
紅子も最後の5分くらいだけ見ました
ん..恐竜特集を録画してたんです..
それを見てたんですよね
ちなみに..イマイチでした
ドラマ的なのを挟んでる構成だったんですよ
紅子は基本的にドラマ苦手なので..
スキップすると..内容薄々になっちゃったし
ほっぺ膨らまして不機嫌になりましたとさ

そんなわけで...
最強の戦国武将とか..好きな戦国武将とか
そういうランキングをやると..
かなり票を集めるのは..
みんな大好き..織田信長公ですよね
昔は怖い人の象徴みたいでしたが...
いい人エピソードが意外と多いです
部下へのハードルが高いパワハラ上司なんですけど
その分..ハードルを飛び越えた時の褒美も大きいです
ちなみに..ハードルを越えられない場合..
ギリギリまで黙ってたり..
嘘ついたりすると激怒されますけど
普通に「ムリです」っていうと..
「ムリなのか...いくつか支援用意してみるから
 もうちょい頑張ってみて」
って感じの人だったらしいですよ
実際にはイメージ先行してるだけで
他人に甘すぎるところがあったみたいです

それはさておき...
件のランキングでは信長公は..
ちょっと低めで..1位は! 立花宗茂公でした!
ゲストの芸能人さんとかは..「だれ?」
って言ってましたが..九州の人です
お父さんが..立花道雪と高橋紹運という
屈指の猛将ふたりで..
それぞれの長所を掛け合わせた
戦国最強の武将と言われています
歴史に詳しい人だと..納得って感じですね

それはそうと...
戦国最強といえば上杉謙信公が名高いですが
謙信公は武将ではなく大名ですからね
宗茂公とは立場が違います
そもそも..この手のランキングって..
基準が曖昧だと思いませんか?
例えば..戦国最強の大名といえば!
大名の資質すべてが問われます
戦だけではなく..領地経営などの内政
部下をコントロールする人材管理
他国との関係を構築する外交..
そして..軍を支える財力..
色んな要素が必要になってきます
戦国最強の宗茂公でも..動員できる兵は数千です
十万以上を動員できる秀吉公と戦えば
太刀打ちできません
謙信公も屈指の戦上手ですが...
部下をコントロールしきれず苦労していました
何年もかけて調略されると..
次第に圧迫されるでしょう

それはそれとして...
個人戦闘で戦国最強を問うなら..
紅子は剣豪将軍と言われる..
足利義輝公だとおもうんですよ
化け物じみた強さだったらしいですからね
しかし..鬼みたいな剣豪でも..
数十人に槍や鉄砲で狙われると勝ち目がない
実際のところ..義輝公は多くを斬り倒したあと
殺害されています

そんなこんなで...
ちょこちょこ見かける..
戦国最強ランキングとか
何を基準にして判断しているのか不明ですよね
人気投票になっている場合もありますけど
それって...脚色されたイメージの差ですし!
そう考えると..
ランキングにする意味自体が揺らいできますけど
とはいえ! 現代は冷酷ですからね!
戦国ランキングがどれほど強いのか
視聴率という結果で..明白になってしまいます!
視聴率こそが! エンタメ界での最強を表すんですよ!
悲しい時代じゃないですか
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


昭和を超える令和の納涼です!
昨日は久しぶりに
スカイリムで遊びました
キーボード操作に慣れないのですが
色々と便利機能があったりして..
全然プレイ感覚が違います
っていうか..実際に慣れてないのは
マウスで視点を変えるところですかね
指先がぷるぷる震えるから..
むっちゃ揺れるんですよね

さて...
電子書籍の販売に向けて!
心が燃えている!
もちろん! 平日は作業しませんけど!
これが終わったら! 
AIイラストを使った本を作ろうとか
思ったりしているんですよ
エッセイにするか..
昔書いたノベルをリメイクするか迷ってます

それはそうと...
最近..暑いですね
豊富な皮下脂肪を誇る紅子は..暑さが苦手
朝..あまりの暑さで目が覚めます
ただ..冬よりは熟睡できるんですよね
夏はテンション下がってるから..
深く寝てしまうんだと思います!

それはさておき...
最近..道を歩いていると..
手に小さな扇風機的なのを持ってる人を見かけます
ん..あれの正式名称ってなんなんですかね?
紅子は「屠殺風車」って呼んでいるんですけど
合ってますか?

そんなわけで...
屠殺風車をご存知ない人が
いるとかいないとか!
最初に言い出したのは誰なのかしら!
屠殺風車は! 
学園格闘ラブコメギャグマンガという
謎の分野で一世を風靡した!
「魁 男塾」に登場する武器です!
3号生の蝙翔鬼パイセンが使うもので!
右手の義手に装着する金属製の風車です!
なんと! 風車の羽根は鋭い刃となっていて
拳を打ち込むと..風で羽根がくるくる回転!
相手の肉を引き裂き..
骨を砕く必殺の武器になるんです!

そんなこんなで...
ん..ちょっと無理がありませんか?
風車の構造上..刃が有効なのは..
周囲の部分って事になりますよね
拳で突き込んだ場合..命中するのは
回転してない先端部になるんですけど?
羽根部分で相手を掠めるように..
いい感じで攻撃しろって事ですか?
掠めるくらいで..
骨砕くのはちょっと無理じゃないかな?

そもそもとして...
っていうか..
風車の速度で刃物が回転したくらいで
人間の肉を深く切るのは難しくないですか?
風車が超高速回転してたら!
子供が風車持って走ってるだけで!
人間凶器になってしまいますからね!
もうね! ロングホーン・トレインも真っ青ですよ!

それはそれとして...
街で見かける「屠殺風車」は..
流石に令和時代のアイテムですからね!
昭和の頃と違って! どうやら電動みたいです!
しかも! 羽根が露出してないので!
どれだけ鋭く作られていても!
まったく周囲に危険がないという優れもの!
これが! 人類科学の発展というやつですよ!

それはともかく...
電車の中でも..
「屠殺風車」を使っている人もいるので..
やっぱり流行っているんですかね?
今朝も..電車に乗り込んできて..
鞄から「屠殺風車」を取り出し...
スイッチを入れて..
そこから更に!
仰ぐように動かしている人がいました!
なるほど! 電動だけではなく!
手動を加える事により! 威力アップってやつですね!
もし! 両手に持ち! 
2倍のジャンプを加えれば!
1200万パワーに届きそうですよ!
何を言ってるのか解らないと思いますが!
つまりですね!
昭和の漫画は自由だったなって事です!
今は色々と窮屈で..面倒になってきましたね
ん..マジ共産党消えてくんないかな


テーマ:日記 - ジャンル:日記


紅子! 危機一髪!
週末は..
電子書籍の作業をメインに進めました
今年! 2023年!
11月03日の発売を目指しています!
夏休みに死ぬ気で頑張れば! 
間に合うはず!
でも..命を粗末にするのは..
ちょっと気が引けるんですよね

さて...
昨日のブログには公開しましたが!
新しい動画..「バトルテック」も
作業を進めています
といっても..パーツを作っています
今週はカットインを作りました
まだ..お嬢様だけですし...
微調整はするかもですけど

それはそうと...
ネットはコミュニティーノートで盛り上がっています
以前からツイッターでは..共産党系
れいわ..共産党..立憲..社民は
とにかくデマを拡散するのに躍起になってたんですよ
特に共産党とれいわは..
本国と同じく..ネット工作員を多数抱えているのか
少々目に余るものがあったんです
それら..デマの拡散を抑制するために..
コミュニティーノートという機能が追加されました
ざっくりいうと..ツイート自体に対し..
「正しい情報を付加する」という機能です
ブロックやコメント制限を付ける事で
正しい反論が目に触れないようにして..
情報を鵜呑みにしてしまう素直な人を騙してきた
悪党連中が..喚き散らしています
立憲の蓮舫とかいう輩は...
自分のデマを守りたいらしく...
「コミュニティーノートは実名化すべきだ!」
なんて事を言ってますよ
ん..心の底まで腐ると..
人間は救いようがなくなりますね

そんなわけで...
ジャーナリストという肩書を利用して..
嘘を垂れ流していた連中も巻き込まれたり...
また本家共産党は大量のツイートが
嘘まみれであると..今更ながらに暴露されて..
大変な事になっているようですね
まあ..嘘を信じて支持していた人の幾らかは
現実を目にして...離れていくでしょう
支持率は..より正しい状態になっていくのかな?
いやいや...野党第一勢力が..
維新と国民民主になる日が来るかもですよ!
少しは日本の政治がよくなりますね!

それはともかく...
共産党系が危機的状況みたいですが!
人生には危機一髪! みたいな事がありますよね!
紅子も今の人生では..2回車にはねられているので
次にはねられると..残機使い果たして終わるはずです
ワンナップしてるといいんですけどね
ちなみに..
車に飛ばされても死なない体形と
言われる紅子ですが!
実際にあちこち..青あざできたり..
顔擦りむいたりしてますからね!

そんなこんなで...
紅子! 危機一髪な状況があったんです!
シゴト帰り! 電車の中でですよ!
刃物を振りまわす阿呆に遭遇したとかじゃないですよ
紅子は拳法殺しですけど..刃物はダメです
っていうか..こういう事件を見ると...
護身用に帯刀を復活させるべきって思っちゃいますよね!
ん..みんなが腰に刀下げてあるいていればですよ!
拳法殺しの..メリットがなくなってしまう!
紅子の唯一の取り得なのに!

それはさておき....
ここしばらくの金曜は..
1週間頑張った自分を甘やかすために!
以前..ハマっていると書いた漫画
「もういっぽん」を買う事にしているんです!
ちょっとセールで5冊まとめて買ったので
続きを読まないように鋼の意志を持って
タブレットを操作していたりしますけどね
今週末は15巻をよむつもり!!
主人公達が2年生になったくらいですね

それはそれとして...
紅子は創作物で感動する事が多いです
電車の隅っこで..目をうるうるさせてたりします
普段は血も涙もないと言われるんですけどね
あるんですよ! 涙とか血液が!
コレステロールが多めで!
あとヨダレとか胃酸は人より沢山な気もします!
「もういっぽん」は青春部活漫画なので..
人が死んだりしませんが..
それでも感動させられるシーンがあります!
先々週読んでいた13巻は
紅子が作中で1番大好きなペア..
榛原さんと楠先生が..
メインで描かれる話があります
楠先生の「(榛原さんは)ずっと強いんだぞ!」
と叫ぶシーンに..
思わず..うるうるとしてしまう

そんなこともあって...
もうね..このシーン大好き! 
何回も読んでると泣きそうになる!
という事で..何度もページを戻って進んで..
堪能していたんですよ
ああ..もう涙がこぼれそう!
ん..なんか嫌な感じがしたんです
で..タブレットから視線を移動させて
周囲を見たんです
ラッシュ時刻とはいえ
乗り換えのある駅を過ぎたので..
車内は空いています
椅子も空いてたりしますからね
でも..そんな状況なのにですよ!
すぐ隣に女子高生が立ってたんです
まあ..それだけならいいんですけど
紅子の顔を..正確には目を凝視しているんです
目が合ったら..慌てて逸らしましたけど
また直ぐにこっちを見てくる
自意識過剰? ではなく..
「電車の中でマンガ読みながら..
 泣きそうになってる変な人がいる!」
って事ですよ!
まあ否定できませんけど!
むしろ! そのものずばりですけど!
もうね! もうちょっと気付くのが遅かったら..
ちょちょいと涙を払ってましたから!
いやいや! 危機一髪でしたよ!
っていうか..ガン見するのはやめてたもれ



テーマ:日記 - ジャンル:日記


準備は快調だ!
24時間テレビやってたらしいですよ
ん..今回はツイッターで..
全然話題にならなかったな
と思ったら..放送局が違いました
しかも27時間らしいですよ!
1秒も見なかったんですが! 
一向に構わんですか?

さて...
昨日と今日は..
電子書籍の作業をメインに進めました!
読み上げソフトを駆使した誤字脱字チェックです
あれだけチェックしたはずなのに!
既に! ひとつ発見しましたよ!
なんて! 威力でしょう!

それはともかく...
土日で..全体の15%を終わらせました
この調子でいけば..夏休みには...
仕上げのルビ打ち作業に入れそうです!
で..販売開始目標は!
2023年11月03日です!
前回同様..創作同人一斉配信に..
参加させていただく予定です!
今回はkindle専売なので!
無料化も合わせる感じでいきます!
..間に合うのかな?
今は熱量上がってますけど
直ぐ冷めちゃうんですよね

そんなこんなで...
27時間テレビでは! 
ドットコムさんという..
今人気のお笑いグループさんが..
出ておられるらしいですが!
少し懐かしいゲームの..
「.hack」シリーズというのをご存知ですか?
何度かアニメにもなってたんです
ん..どれか見てました
で..そのリメイク版が
Steamで販売されているんですよ
やってみたいかも! って検索したんですけど
既にライブラリに入ってました
..いつ..買った?
ちょっと暇見てプレイしたいところですね!

それはさておき...
動画の作業も進めています!
バトルテックはバトルゲームということで!
カットインが欲しいと思ってたんですよ!
ということで! 作ってみました
サンプル版を上げておきます!
キャラのセリフは...まだ文字だけ
戦闘BGMも仮版ですが...
こんな仕上がりになります!



手作りだから..こんなもんですって
ただ..今みたくゲーム画面の上におくか..
ゲーム画面を暗転させておくか
カットインする位置をどうするか? 
結構..悩んでいたいたりはします
もし..アドバイスがあればお願いしますね!

それはそれとして..
あと! お嬢様のデフォルメを作りました!
※まだ透過処理はしてません

2023072202

2023072201

ん...使いどころは..今のところないのですけど
とにかく! 可愛いが正義かなと!
ということで! 来週は木曜にお休み取る予定なので!
作業をあれこれ進めるつもりです!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


憧れても届かない!
数日前になりますが...
紅子のYouTube動画の再生数が
累積3000に乗っかりました!
1年と3ヵ月掛かって3000です!
ん...この誤差レベルの再生数から
なんとか抜け出したいですが!
焦りは禁物です! 
二十年くらいかけてじっくりいきましょう!
勝負は五十年後くらいから!

さて...
出勤中に書き進めている「おてまる」ノベル版が
ようやく第二章まで終わりました
第一章は冒頭パート..第二章は設定説明
ようやく..バトル部分が書けます
三章でひとつ目のエピソードが終わる予定なので
サイトで公開するか..
電子書籍化するか考えたいところですね

そんなわけで...
紅子はライトノベルを書いていますが
昨今は..「なろう系」と呼ばれる分野に
押されているらしいですね
ん..ラノベ好きとしては寂しい話です
紅子は「なろう系」のノベルを..
読んだことがないので..
いつか読んでみたいとは思っています
っていうか..流行に乗っかれないのは
良くないと思っているんですよね
振り返ると..損ばっかりしている気がします
若い頃も...
モボとかモガとか言いながら洋装なんてカッコ悪い
こんなの一過性ですぐに和装に戻るのに
なんて考えてましたからね

そんなこんなで...
ちょこちょこ書いてますが..
「なろう系」を読まない大きな理由は
ファンタジーだからです!
紅子は..ファンタジー系が大好きなんです!
そして! 大好きなものに直ぐに影響される性格です!
ファンタジーが書きたい!
と分不相応な野望を抱いて! 
暴力革命に邁進するかもしれません!
暴力革命とか! もうね! 
共産党みたいなクズ集団が目指すところじゃないですか!
あ...いい意味で..ですからね!
いい意味での..クズ集団! 

それはともかく...
ファンタジーと言えば! 
中世ヨーロッパ風で..剣と魔法がある世界!
っていうのが..貧弱な紅子のイメージです!
実際の中世ヨーロッパは..
マジで地獄手前な状態なので..
ラノベとかにある..フリルとおパンツが溢れる
夢のような世界ではないみたいですけど

それはそうと...
冷静に考えると剣と魔法が共存するって
すごく難しい話じゃないですか
魔法が一般的な技術として組み込まれているなら..
魔法だけが発展していく気がします
特に..軍事面においては..です
そもそも..現在の地球において...
いわゆる近代軍の構成に..剣士部隊ってないですよね
ウクライナ情勢でも..
レオパルド2やハイマースの供与は話題となってますが
「ロングソード20本の追加供与が決まりました」
とか聞いたことないですし!
いやまあ..聞いたことないだけで..
供与されているのかもしれませんけど

それはさておき...
魔法使いは..現代兵器でいえば
歩兵携行するミサイルランチャーや重機関銃..
迫撃砲や火炎放射器..みたいな感じをイメージします
これに剣や槍を握って..突っ込んでいけとか!
もうね! そういう発想に! ツッコミたくなりますよ!
バブル時代のバラエティの罰ゲームでも..
もうちょっと人情味がありますよ!
でも..でもなんです!
読者が読みたいのは! そういう戦いですよね!
軍隊同士の大規模戦! 
その乱戦の中で描かれる!
強い個体と強い個体のぶつかり合い!
これが燃えるんです!
それをですよ!
説得力のある形で描かないといけないんです!
紅子クラスの人間だと書きたいけど! 書けない!
タイガーショット止めたいけど! 
止められない! 森崎くんの気分ですよ!

それはそれとして...
ん...紅子が抱えている疑問の答えは
おそらく流行っている「なろう系」の中にあるんだと思います
でもそれを読んでしまうと
その劣化コピーを作ってしまうのが予想できるんですよ
いつか自分の中で答えが見つかるんですかね?

テーマ:日記 - ジャンル:日記


焼肉のボーダーを見極めろ!
ここ数日暑いですね
まだ梅雨も明けてないらしいんですけど
っていうか! 
そろそろ学生さんは...
夏休みじゃないんですか!
梅雨なのに夏休みって! いいんですか!

さて...
ん..
ここ数日で梅雨明けらしいですね
平年並みだそうです
梅雨ってこんなに遅くまでやってたかな?

それはともかく...
6月と7月でこんなに暑くなったら
12月になったら..
耐えられない暑さになりそうですね!
なんて..元禄時代の冗談を言ったら..
知り合いが..
「紅子さん..何言ってんですか
 12月は冬ですよ
 なんとか時間が短くなるから
 寒くなるんです」
と偉そうに言われました
最近の若いもんは! 元禄文化を舐めてんのか!
っていうか..なんとか時間ってなんだよ!

それはさておき...
こんなに暑いのに..
キャンプでバーベキューする人がいるらしいです
バーベキューと言っても..
実際にバーベキューするわけではなく
炎天下の中..野外で肉焼く事らしいですけど
っていうか..どうせ食べるなら!
空調の効いた屋内で! ひとりで静かに食べたい!
屋内ひとりバーベキューこそ! 
勝利じゃないですか!

それはそうと...
食文化というのは地域差がありますからね
オオサカ人のいう焼肉と..
他の地域の焼肉とではイメージが違う気がします
これは実話ですけど
トーキョーに旅行に行った知り合いが..
「お店に入って「肉うどん」を注文したら
 豚肉の入ったうどんが出てきたんだ
 これって詐欺だよな
 マジで店で暴れそうになった」
なんて言ってました
ぶっちゃけ..オオサカで「肉うどん」と称して
豚肉の入ったうどんを出したら..
ぶん殴られても仕方ないんですよ
オオサカでは肉は..牛肉を指すんです
肉まんも..豚まんと呼ばれる事多いですからね

そんなこんなで...
オオサカで焼肉といえば! 牛肉です!
もちろん..
焼肉屋さんに行けばポークとかもありますが
オオサカ人的には「焼肉ではなくサイドメニュー」
という扱いです!
食べもしないのに注文されて
隅っこで炭化していく野菜と同じカテゴリーですね
っていうか..あの野菜たちは..
見るに堪えないので..
急いで食べるんですけど
カボチャとか生焼けになるから..
マジ勘弁して欲しいんですよね
っていうか..オーダーした奴が責任もって食え!

そんなこともあって...
実際のところ..
焼肉パーティーしようって事になってですよ
メインがどこまでなら許されるかって..
微妙だと思うんですよね
オオサカ人は..上にも書いた通り..
牛肉メインでないと許されません
豚肉メインだと..
「これ豚肉だよね? 焼肉だったんじゃないの?」
って真顔で聞かれますよ
ちなみにちょっとキレ気味で聞かれますけど
実際は..かなりキレているので..
これを言われた時のリアクションは要注意です

それはそれとして...
皆さんは..どこまでが焼肉として許されますか?
もちろん! オンリーとしてですよ!
1.牛肉
2.豚肉
3.鶏肉
ここまでは..問題ないでしょうね
ここからがテストです

4.家畜加工品
牛・豚・鶏の合挽ミンチで作られた
ハムとかソーセージです
肉は肉ですけど..加工してあるよね

5.魚
魚も動物なので肉ですからね! 
焼肉パーティーと称して..
魚の切り身が並べられていたらって感じです

6.魚肉ソーセージ
魚も加工してソーセージにできます!
魚肉ソーセージを輪切りしたり..
あるいは豪華にまるごと焼き上げて食べる!
これが焼肉の醍醐味だぜ! みたいな感じですか?

7.魚の干物
長期保存が利くうえに..手軽に食べれて美味しい
魚のミイラたちです
潤いに欠けるのが欠点ですけど

8.頭足類
イカやタコ..クトゥルフの落とし子といった
頭の上に触腕がある生き物達です!
骨がないので..魚より下にランクしてみました!

9.大豆
大豆といえば! 畑の肉と言われるくらいです!
であれば! 鉄板の上で焼けば畑の焼肉になりますね!
味が想像できないというか..あまりしたくない感じです

10.豆腐ハンバーグ
大豆から豆腐を作って..それを丸くしたものです
ハンバーグみたいな豆腐ではなく
ハンバーグの形をした豆腐です!
今の時代はズゴックの形をした豆腐もあるので!
ハンバーグの形くらいでは驚きませんよ!

11.豆腐
最早! ハンバーグっぽくも見せない!
白くて綺麗な! お豆腐さんです!
美白ブームに乗っているので! ギリギリいけるか?

12.パクチー
知り合いが..肉にはパクチーですよ
と言ってたので..そこから肉を抜いてみました
ちなみに紅子は苦手で食べれません

13.タンポポ
そっちがパクチーなら! こっちはタンポポだ!
っていうか..タンポポって普通に食べたら
ダメだった気がするんですけど

14.じゃがいも
焼くよりもあげて欲しいです
葉物ではなく! 根物ならどうだ!
少なくとも腹は膨れますよ!

15.土
食べ物から一歩飛び出してみた!
植物を育む大地の魅力! 
それを味わう事が真の焼肉です! 焼肉なんですか?

みなさんは..どこまでが焼肉になりますか
オオサカ人の紅子は1ですけど..
普通の人なら..
12のパクチーがギリギリラインですかね?


テーマ:日記 - ジャンル:日記


強制散歩はマジ勘弁なんですけど?
ん...ニュートラムが
朝から止まっているんですよ!
紅子は陸の孤島というか..
実際の孤島というか..
今の仕事は僻地でヨダレを垂れながす
感じなので..
ニュートラムで通っているんです

さて...
ん..昨日は寝るのが遅かったんですよ
「ノーマンズスカイ」を遅くまで遊んでたんです
このゲームは敵キャラにセンチネルという..
自動機械が出てくるんですよ
いきなり攻撃してくる星もありますが..
ステーションに攻撃したり..
他の船を攻撃したりすると治安維持的に出てくる事もあります

そんなこんなで...
昨日は物資集積場の地図を買ったんです
地図を買うと星に集積場が出現して
ここには素材的なものがあったりするんです
で..取り方は平和的に..
並んでいるドラム缶を破壊するんですが
破壊すると..センチネルが出てくるんです!
センチネルは..最初は十数体ですが...
戦って全滅させると少しずつ数が増え..
性能もアップしていきます
4回くらい撃退すると静かになるのかな?
最後は巨大ロボットみたいなのが出てきます
普通に倒すのが難しい場合には逃げます
センチネルは一定距離離れて..隠れていると
探索モードになり..
そこから1分ほど隠れきると..
ロスト判断して引き返していきます
昨日は隠れるところがなくて..1時間半ほど
撃ち合いしながら..逃げ回っていたんですよ
で..寝るのが遅くなってしまったんです

そんなわけで...
当然..ギリギリまで寝ているので
交通情報とかチェックしません! 
いやまあ..いつもチェックしてませんけどね
で..地下鉄の駅にいくと..
ニュートラム止まってるよ..
みたいな放送が流れていました
ん..ニュートラム乗り換えまで1時間掛かるし
その頃には動いているだろうって判断して
気にせず向かったんです
始発前から止まってるって知らなかったんですよね
なんで調べないの? って言われるかもですが!
通勤中は! ノベル書いているからですよ!

それはともかく...
でまあ..朝から変電所で...
故障が起こっているらしく..全然動いてないんです
っていうか..
日記書いている今も止まってるみたいです
途中で引き返して休みにするか迷ったんですけど
他の人は徒歩で来てるって事らしいので
結局向かう事にしました
ん..来週休んで動画作りたいので..
ここで無駄に休み使いたくないのですよ!
それに! 到着した人がいるなら! 
行かないと負けたみたいになりますし!

それはそうと...
ニュートラムが止まっていても..
小一時間歩くくらいです
っていうか..
紅子はお仕事は..義理人情を重んじ
気負いを大切にするお仕事です
ぶっちゃけですよ! 弱いところを見せたら!
御飯が食べれなくなる仕事です!
怒り狂うヒグマを目の前にしても
「やれやれ..
 この歳で熊殺しに挑戦する事になるとはな
 ところで熊って食えるんだっけ?」
って..無駄口垂ける人間でなけばいけません!
あ..勝てるわけないですよ
天狼抜刀牙とか使えないので

それはさておき...
暑くてぐったりしながら..
1時間歩いたわけですよ
ん..怒り狂うヒグマは怖くないですけど
暑いのはマジ無理なんですよ
っていうか..なんでセミが鳴き喚く中
強制散歩させられないといけないんですか!

それはそれとして...
しかし強制散歩くらいなら..
マシって考えもありますよね
これが強制サンボだったら! 
たまったもんじゃないですよ!
いきなり歩いていて..
「磯野ぉ! サンボしようぜ!」とか言われるんですよ!
中島ぁぁ! 気楽に誘っていいのは野球までだからなぁ!
お前は家に帰って! 
ひとり寂しく悪魔召喚プログラム作って!
ステカセキングでも呼び出してな!

そんなこともあって...
実際のところ..
強制サンボに巻き込まれたら困ります
強そうな雰囲気を出せば..許してくれるんですね?
っていうか..強そうな雰囲気って難しいですけどね!
妙に舌を巻き巻きしながら!
「なんだこらぁ!」とか言ったら..逆に雑魚っぽいですし!
マジで死んじゃう5秒前って感じじゃないですか!
こういう時は落ち着いて..
「完成された格闘技をみせるだけのことだ」
みたいなバランスのいいコメントをすればいいんですかね!
紅子も日々..強制サンボ対策には頭を悩ませているんです
危機管理のひとつとして! 大事ですからね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


今日は好きが溢れる話です
政治についてふれたい話題もあるのですが
今日は我慢して..違う話をします
..なんで我慢しないといけないんですかね?

さて...
紅子が公開している動画ですが
基本的にゼロレベルの再生数です
YouTubeはユーザー数が..
とてつもなく多いので..
再生数200未満は..誤差範囲らしいですからね
インプレッション数の運がなければゼロ
運がちょっとあれば200くらいまでは出る
ん..このゼロレベルから抜け出そうと
頑張っているんですけど!
ごめんなさい..頑張ってはいないですね

そんなこんなで...
そんな紅子の動画ですが! 
バトルテックの日本語化手順は..
週末数人の方が見てくれます
しかもグーグル検索から来てくれているんですよ!
「セールでバトルテック買ったけど
 日本語化できないかな? 文字での手順は面倒だし
 動画とかないのかな?」
みたいな人がいるって思っています
つまりですよ!
この紅子が生まれて初めて人の役に立っているんです!
これはもうね! どれだけ残虐行為しても! 
天国確定って事ですね!
よし! 世界を支配すれば!
こまわり君レベルの恐怖政治を敷いてやる!

それはさておき...
みなさん..漫画は好きですか?
紅子は大好きですよ! 
ノベルよりも漫画のが沢山読んでいます!
子供の頃..
あまり漫画を買ってもらえなかったので
大人になって..
ブックストアで3冊くらいまとめて買った時は
この紅子も随分と立派になったもんだ
としみじみ感じました
あの時の事は..今でも鮮明に覚えています!
え? 何の本買ったかって?
それは..えっと..思い出せないですけど
どこのブックストアだったかって?
オオサカのお店です
どこの店かは忘れましたけど
大事なのは記憶じゃないんです!
なんていうか! そう! 心! 心が大事!

そんなわけで...
最近はスマフォで読める..
縦読み漫画なんてのもありますね
紅子はスマフォに
目覚まし時計以上の事は期待してないので
毎月数千円吸い取っていく..
悪夢のような目覚まし時計だと感じているんですよ
そんなわけで..縦読み漫画を詳しく知りません
ただ..表現方法として普通の漫画とは
違うなって印象があります
あ..誤解しないでくださいね
優劣があるとか..そういう意味ではなくて
絵と文字を使った表現でありながら
その魅せ方が全然違うものと捉えているのです

それはそうと...
ここしばらくハマっているのが...
「もういっぽん!」という漫画です
高校の女子柔道をテーマにした作品です
主人公達が廃部になっていた柔道部を
再結成して..進んでいく部活ものです
紅子はチャンピオン読者なので..
連載開始からずっと読んでいたのですけど
1月から3月までアニメをしてたのもあって
最初から読みたくなったんですよね
で..キンドルさんで
単行本が5巻まで特売してたのもあって..
この際..買っちゃおうってなったんです

それはともかく...
連載で読んでいた頃も..
かなり好きだったんですけど
単行本で読んで..かなり印象が変わりました
もうね..暇さえあれば読み直しちゃいます!
一気に全巻買うと..楽しみなくなって..
コークスクリューくらいまくったボクサーみたくなるので
毎週1冊までと我慢して13巻まで進みました
なんで我慢しないといけないんですかね?
あ..そうかコークスクリューだ

それはそれとして...
連載だと...ごめんなさい..
作者さんやファンの方に失礼なんですけど
他の作品と同時に読むので..
ざっと読んでしまってたんです
もちろん..話の流れは把握していたんですけど

単行本だと..
細かなところも注意して読むので..
物凄く素敵な作品だと噛みしめてしまうんですよ

各巻で心を大きく震わせるシーンがあります
絵と文字のバランスもよく..
すっごく魅せてくれるんですよ!
「あのシーン..また読みたい」がどんどん増えていく!

物語の起伏もうまいんです
柔道の部活ということで..いわゆる大会があるのですけど
その大会のメインとなる試合はきっちりと
それ以外は..さっと触れるくらいで済ませる
この見事さ!

主人公たちの学校は「地区大会だとそこそこ強いくらい」なので
常勝無敗でもないですし..
いわゆる強豪校には圧倒されてしまうのですが...
勝ち負けよりも..感情の動きを中心にしているので
物語としての緩急があって...読んでいて楽しいんですよね
あと..まとめて読むと伏線がいっぱいあって驚きます

そして何といっても表情ですね
画力の高さもあって見事なんです
どのキャラクターもいい表情を見せてくれます
アップなどではもちろんですが..
試合が大ゴマで描かれたシーンでは..
観戦しているキャラが..小さなコマで描かれています
それらがとても丁寧に心情を魅せてくれるんです
これは..ページをめくって読む漫画ならではの
凄い表現だなって感じます

あと...連載時は特に気にしてなかったのに
細かく読む事で驚く事もあります
例えばですが..強キャラのひとり
東体大栄の檀パイセンのフルネームが
「檀 乙女(だん おとめ)」だったのは
すっごく驚きました
どう見てもイケメンなのに...
ん..できれば..
アニメの2期やって欲しいですねぇ
姫先輩卒業くらいまで..でいいので


テーマ:日記 - ジャンル:日記


決意を新たに!
金曜にわざわざ書いておいた
重大発表ですが!
ん..何書こうと思ってたんですかね?
誰か..知ってる人います?

さて...
とまあ..お約束的なひと言をおいて..
実は動画配信についてなんですけど..
最低毎月ひとつは公開する..を目標に..
1年ちょい頑張ってきたんですけど..
なんか唐突に..
もういいかなって感じになりました

そんなわけで...
動画作るのは楽しいのですけど
そもそも動画って..
電子書籍の販売促進が目的だったと
紅子の家で先日発見した古文書に書かれていたんです!
自宅改装中に天井裏から落ちてきたとされるくらい
由緒正しい古文書です!
もうね! どこの遮光器土偶ですか! ってレベルで!

そんなこんなで...
でまあ...動画作ってると...
心地よく現実逃避できるので...
もちょもちょ作ってきたんです
再生数を少しでも増やしたいなと
ニーズも調査せずに..
独りよがりできるものを作ってきたんですが
再生数を増やして..
電子書籍の販路拡大まで辿り着くのには
おそらく..260年くらいかかると
有識者による判断があったんです!
まったく! なんたる江戸幕府ですよ!

それはさておき...
っていうか...紅子が子供の頃は
徳川幕府300年って教わったんですけど
すっごい四捨五入してますよね!
40年も下駄履かせるなんて! 
普通はないですよね!
っていうか! 実質の1割以上ですから!
下駄どころではなく! ホバー移動ですよ!

そんなこともあって...
で..さすがに260年も動画作ってると..
火星移民とか始まってる気がするんですよ
っていうか! 紅子も火星行きたいですからね!
びっくり日帰りプランで!

それはそれとして...
あれこれ考えた結果!
少し動画作成に割く労力を減らして..
ノベルに力を入れる事にしました!
ということで..
動画製作ペースが落ちますけど..
ご容赦くださいね
それに加えて..
YouTubeからニコ動に力点を移す事にしました
ニコ動は細かな視聴分析ができなくて..
YouTubeを優先していたのですが..
もう..分析もあまりしなくなるので..
それなら..ニコ動のがいいかなと

それはそうと...
ということで! 
今日はスカイリムのプレイクリップを公開しました!
サムネイルはこんな感じですよ!

2023071701

本体はこちらです


3時間かかって作ったんですけど
撮影に2時間近く掛かりました
もうね..妥協できるレベルが撮れるまで
4回以上..撮影をやり直しましたよ
キーボードに慣れてなくて..
違うキー押して..メニューとか出しちゃうし
今回はシーンふたつ組み合わせてますが
基本は編集なしに..こだわっているんです

あと..バトルテックの動画も進めています
広報用のアイキャッチもできましたよ!

テーマ:日記 - ジャンル:日記


アリバイ報告でお茶濁し!
3連休ですね!
服を買いに行くか..
作業するかで迷ったのですが..
作業する事にしました

さて...
理由は暑いからです
暑いと汗かくんですよね
試着とか気を遣ってできないし
紅子はプロなので..
顔の汗は少ないですが...
背中はすっごい汗かくんですよ
スーパーに買い物行くだけで...
背中だけ水かけたみたいになるんです

それはさておき...
この2日は! 
「ノーマンズスカイ」をやってました!
大型アップデートが2回くらい来てたので
なんと! 初見殺しがマシになってました!
普通にプレイすると...
冒頭数分でゲームオーバーになるのに!
今はちょっと優しい! 
もちろん..まだ数時間なんで...
チュートリアル中です
チュートリアル終わっても..
宇宙船の飛ばし方覚えるくらいなんですけどね
っていうか..買ったゲーム放置して
積みゲーやってるとかないわぁ

そんなわけで...
その他の多くの時間を電子書籍作業に費やしました
表記ゆれの修正も..8割まで進み
順調に行けば..明日には終わる予定です
今回は..表記ルールを2文字ほど変更したので..
そのリカバリーに1時間以上掛かりましたが..
ぶっちゃけ..表記ゆれって...
そんなにバレない気がするんですよね
...バレるとへこむので..頑張るんですけど
このペースなら年内にできるかな
できればイベントに合わせたいので..
なんとか調整したいなっと思ってます!

それはそうと...
少しですが..動画作業も進めました!
メインはバトルテックの動画です
ということで! 
広報用のアイキャッチを作りました!

 2023071601
※フルサイズなのでかなり縮小してます

本編でも使うかもですけど...
タイトルが..意外に邪魔になったんですが
もう作り直すのも面倒なので..これでいきます
「おてまる」の頃に比べて...
少しずつ良くなってきたと思っているんですよ
電子書籍のタイトルも造り直すかもしれません!

そんなこともあって...
あとゲームのプレイ画面も録画しました
お嬢様が動く棺桶みたいな機体に乗ってるので
4回くらいやり直す事になりました
回避が微妙で..紙装甲なのは...
マジでドキドキ感満載です
しかも...ひとりで...
どんどん先行していく性格なんですよね

それはともかく...
スカイリムのプレイクリップの撮影もしました
明日か..来週には公開できるかな?
こっちも撮影に手間取りました
基本的に戦闘シーンは編集なしなので..
画面のぐらつきが酷すぎないようにしたり
敵に近づき過ぎないようにしたり...
妥協するまでに..結構リテイクしました
やっぱり弓なしは辛い
弓は画面が面白くないんですよね
ということで! 明日も頑張ろうと思います!
このやっつけ感! いいと思いませんか!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


正直になるべきです!
少し話したい事もあるのですが
来週にしようと思います
ネガティブな話なんですけど
ん...一応は重大発表的な?
月曜日にしておきます
何故なら! 

さて...
ここ数日触れてきた! ゲームのお話!
最後を飾るのは! これだ!
「X4 ファウンデーション」
宇宙を舞台にした
オープンワールドアドベンチャー!

「X4 ファウンデーション」は
遥か未来の宇宙時代を舞台に
低スペックの宇宙船と..小銭だけのプレイヤーが
お金を貯めて..会社やギルド..傭兵団などの
組織を作り上げていくゲームです!
どんな組織を作るかは..プレイヤーの自由!
とにかく宇宙を飛び回って! 未来を掴もう!
..みたいな感じなんですかね
10時間くらいプレイしたんですけど
ポケットの小銭が..少し増えたくらいで
全体像が見えません

宇宙を舞台にしたオープンワールドといえば!
「ノーマンズスカイ」が有名ですが..
かなりテイストが違います
「ノーマンズスカイ」は惑星を歩き回って
アイテムやデータ..素材を集める感じですが
こちらは宇宙ステーションを回って..
クエストを受けたり..物資を購入して..
売り先を探したりというのを繰り返していきます
お金が溜まれば人を雇って..
少しずつ組織を大きくしていく感じですかね
面白そうですけど時間が掛かるなって感じです

宇宙船の操作が..なかなかに面倒です
チュートリアルで基本操作を覚えますが..
最初は着陸にすら時間が掛かります
この辺りは..「ノーマンズスカイ」の方が
操作感がいいですね
また宇宙の景色も..少し寂しい感じがします
ただお金儲けに特化しているので..
やる事は見えている感じです

とはいえ..不親切なところが多いんですよね
チュートリアルも終わったら..
ステーションに放置されるので..
自分で「これで終わりかな?」って判断して
スタート画面に戻らないといけないですし
ゲーム冒頭は..何のメッセージもなく
ステーションの発着場で..
自分の宇宙船の前に突っ立っているところから始まり
何をしていいかもわからない状態です
あと..メッセージが見辛いです
音声が英語なので..
画面下に表示される日本語字幕が頼りなんですけど
移動中にマップで情報を集めたりしてると
いきなり撃墜される事があったりします
マップを閉じて字幕を注意していれば
「危険空域に入りました」
「攻撃を受けています」
「シールドがなくなりました」
って流れているのが解るんですけどね
普段..周囲の無線が入ってきているので
英語で警告されても気づきませんし..
攻撃受けても効果音ひとつないんですよ
最初はバグでも出たのかな? って思ったくらいで
宇宙に出たら注意しろって事なんでしょうけど
ながら作業する紅子には厳しいかな

とはいえ..お金と共にできる事が広がるらしいので!
じっくり遊べば不便さにも慣れて..楽しめるとは思います!
ん..遊んでいると「ノーマンズスカイ」がやりたくなりました

ちなみにセールでは2000円ちょいで買えます!
ハマる人にはハマるゲームだと思いますね!

ということで..4つのソフトに触れましたが
アウトワードがイチオシです!
あと...ゲームが軽くなればクラフトピアもいいと思います
現状では..プレイする気力が削がれるくらいなので
なんとか改善してほしい!
え? グラボを変えろ? 
ん..それはなかなかご無体を仰いますね!
誰かが3億くれたら! 買うんですけどね!

それはさておき...
紅子はお金が大好きです!
ある偉人が仰ってた
「現金ですか! 現金があればなんでもできる!」
という言葉も好きなくらいです
もうね! 座右の銘にしないくらいですよ!

そんなわけで...
ここ数年で紅子は..すっかり倹約癖がつきました
お小遣いを使い切るタイプではないのですが
あれこれ買うのが好きな人だったんですよ
未開封の玩具で..クローゼット埋まってますしね
ただ親様が倒れて..色々と変った感じです
日本の福祉はとても行き届いていますが
それでも月に10万くらいは必要だし..
それに加えて家のローンに..
万が一に備えての貯蓄も必要です
親様が体調を崩して入院とかになったら
数十万単位でお金が必要ですしね
実際..退院後..4回くらい入院ありましたし
なので..あまり自由にお金が使えなかったんですよ

そんなこんなで...
だから! 紅子はお金が大好きです!
誕生日プレゼントに欲しいものは? と聞かれると
脊髄反射で「現金」と即答できるレベルです!
まあ..誕生日プレゼント貰うなんて
子供の頃だけだったんですけどね
大人になると..誰にももらえなくなりますし
そもそも紅子は死神と縁切りしてから..
歳をとらなくなったので..誕生日がないんですよ

それはともかく...
以前..知り合いに
「誕生日プレゼントが現金は寂しい」
なんて言われた事があります
その人曰く..
「あれこれ考えてくれるのが嬉しい」
らしいんですよ
どうにも解らないので..
「じゃあ現金3万円もらうのと...
 あなたの事を心から考えた結果
 3万円分の練り消し貰うのとどっちがいいですか?」
と聞くと..イラっとした顔で
「紅子のそういうとこな」
って言われたんですよ!
なんだよ! 論破されたらその態度かよ!

それはそうと...
「練り消しじゃなくてもいいですよ!
 ロケット鉛筆ならどうなんですか?
 嬉しいんですか?
 それともホッチキスの針ならいいんですか?
 それとも付箋ですか? 3万円分あれば!
 家中に貼れて幸せ気分ですよね!
 それがお望みなんですか? 
 なんなら紅子が贈ってあげましょうか?」
..頭をチョップされた
暴力ですよ! 暴力! ありえなくないですか!
しかもですよ
「紅子..マジそういうとこな」
って繰り返されたんですよ!
マジどういう事なんですか!

そんなこともあって...
絶対に付箋より現金がいいと思うんですけど
紅子が間違ってると思いますか?



テーマ:日記 - ジャンル:日記


飲み物か食べ物か..難しいところです!
ん...もう7月も中ですよね
最近..梅雨が長くないですか?
6月が梅雨って感覚があったんですけど
なんか7月末くらいまで梅雨ってません?

さて...
3本目のゲームは! ..前振りが雑だなぁ
3本目のゲームは! 「クラフトピア」です!
ファンタジーワールドを旅する
オープンワールドRPG! 
この手のゲームにしては珍しく! 日本製ですよ!

それはともかく...
「クラフトピア」は「アウトワード」と対象的なゲームです!
まず! マイキャラが3Dですが可愛いです! 
また3Dキャラを読み込んでカスタマイズできるので
有志の方々が配布してくださっている可愛いキャラで
遊ぶこともできます! 装備は反映されないそうですが

多彩な操作を簡単にやる事ができます
壁際でジャンプすれば..
がしっとしがみ付いて登れるし..
スキルを取れば2段ジャンプや
ジャンプ攻撃もできます!
戦闘はドッジやガードで戦いますが
ノーマルクラスの難易度では..
クリーンヒットしても
10発くらいでは倒れないので..
アクションが苦手な人でも楽しめます!

クラフト要素も豊富で..
背景をボコボコ殴って..素材を集めて
拠点やその他のアイテムも作れます
畑で作物を育てたり..家畜を飼ったりもできます
モンスターをボール的なもので捕まえて
ペットにしたり..
グライダーみたいなもので空を滑空したり..
浮かぶスケボーに乗って走り回ったり..
どこかで見たような楽しい要素が盛りだくさん!
歩き回っているだけで楽しいです!

ワールドには塔とよばれる施設があり
ここに特定のアイテムを捧げる事で
ワールドの時代が進みます
時代を進めれば..クラフトできるアイテムが増えていく
捧げるアイテムは..
ダンジョン的なところにあったりするので
攻略して進めていく楽しみもあります

ダンジョンはパズル要素が使われていて
クラフトで足場を作って移動するとか
戦闘だけになるマンネリ化を避けています
ボスは大型モンスターでアクションも多彩!
でも..紅子でも詰まる事ない難易度でいい感じです!

全てがカジュアルに..
ファンタジー世界で生活するというより
ファンタジーゲーム世界を満喫するという感覚ですね!
遊んでいると時間を忘れる..遊園地みたいです

が...欠点もあります
街でクエストを受けるのが基本ですが..
なかなかに不親切です
モンスター討伐を受けても..
対象モンスターがどこにいるかは探さないといけません
ガイドが充実すれば嬉しいですね

あと..これが最大の問題ですが
非常にゲームが重いです
あちこち歩き回っていると..どんどん重くなってきます
紅子のマシンが高性能ではない..というのもありますが
それにしても厳しいです
グラフィックの設定を下げても..
移動中..急に止まったと思ったら..
しばらくすると目の前に家が出てきたりします
家も最初は壁だけで..少しずつ屋根とか生えてくる
正直なところ..なかなかに辛い感じですね
ただこれについては..今後改善を予定しているようなので
今は少し我慢する時なのかもしれません
あと..ダンジョンがもう少し多いと嬉しいかな
日本のゲームには珍しくMODも許可されているらしいので
どんどん発展していく可能性を秘めています!

アーリーアクセスということもあって
セール中なら2000円を切ります!
日本製ゲームの明日を感じるためにも! 
遊んでみる価値はあるかもですね!

それはさておき...
重さに悩むといえば! やっぱり体重ですよね!
紅子はここしばらく量ってないのですが..
きっと増えてないと信じています
最近..お米の消費が早い気がしますけど
貧乏神でも住み着いているんですかね!
残念だったな! 貧乏神! 紅子は既に貧乏だ!

それはそうと...
悲しいカミングアウトさせないでください
いいんです! 貧乏でもゲームできる家があれば!
狭いながらも..戸建てのマイホーム! 
ローンの見切りがついたら! 仕事辞めて!
ゲームして..動画作って..ノベル書いて過ごすんだ!

そんなわけで...
体重の重い人はカレー好きなんてイメージないですか?
紅子もたまに..カレー好きですか? とか聞かれます
まったく! 失礼な話ですよ!
カレー好きですけどね! 
そりゃもう! 3度の食事よりカレーが好きですから!
..いや..ウソですよ
毎食カレーはちょっと無理..
過去の経験上..6食続くと..
スプーンが動かなくなります!

そんなこんなで...
カレーは飲み物なんて言葉がありますね!
カレー好きの気持ちを表しているフレーズとして!
冠婚葬祭では必ず出てくる言葉だと思っています
出てきますか?
ただ..紅子はちょっと否定的なんですよ
考えてみてください!
カレーが飲み物だと仮定した場合ですよ!
マラソンの給水ポイントとかに
置かれていて大丈夫かって話じゃないですか!
走りながら! カレーを手に取って! 
半分食べて...残り半分を頭から掛ける
そんなことしている選手見た事ありますか!
カレーの本場! おフランスの選手でもないザンスよ!

そんなこともあって...
そもそもですよ! 
カレーなのか..カレーライスなのかってのも問題ですよね!
カレーだけなら! まあギリギリ飲み物ですし!
頭から掛けても..ギリギリ..カレクックでセーフかな?
って感じがします!
ですが! カレーライスとなると!
これはもうね! 飲み物とは言えませんよね!
だって! 頭から掛けたら! 
米粒が背中に入ったりするんですよ!
想像するだけで! エクストリームな性癖すぎますよ!
カレーは飲み物だけど..カレーライスは食べ物!
これが紅子の持論なんですが!
みなさんはどう思いますか?
え? おかゆにカレーを掛けた場合..ですか?
それは..とても難しいところですが..
風邪にはとっても効果的だと思います!
熱々を頭から掛けると..転げまわるくらい元気になりそうだし!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


まだまだ課題は大きいです!
最近買った4本のゲームのふたつ目!
今日は「アノ 1800」についてです!
19世紀を舞台にした..街づくりゲームです!

さて...
「アノ 1800」
プレイヤーは買い取った島に人々を誘致し
様々な施設を建て...発展させていきます
19世紀という事で..工業的な街並みになっていきます
チュートリアル的で..
ガイドが豊富なシナリオモードもあり..
初心者にも優しいです!
なにより美麗なグラフィックで描かれる街並みは秀逸で
視点をアップしていけば
建物のひとつひとつ...歩く人のひとりひとりが
丁寧に描かれていて..見ているだけで楽しくなります!

ん..という感じなのですが..
個人的に合わなかったゲームですね
これはゲームが悪いのではなく趣向的なところです
紅子は..街づくりゲームが好きなのですが
「アノ 1800」は..街づくりというより
他のキャラクターと発展を競うゲームという感じです
資材や資金の管理は..あるのですが..
建物はクリックひとつで..ぽこっと作れますし..
ノーマルクラスの難易度なら..
ドラッグで持ち上げて簡単に移動させられます
民家も..ひとつひとつ建てるより
ざっとドラッグして効率よく作る
とにかく早く発展させて..
ライバルキャラクターよりも早く他の島を攻略して
更に資源を集めていくみたいな
ボードゲームっぽい感触でした

なんていうか..
「ここらあたりに家を建てる」ってドラッグしたら
一瞬で家がポコッとできて..税金が入ってくる
というのは..ちょっとシステマチック過ぎて..
じわじわ物が増えてくる楽しみを愛する紅子には
ちょっと味気ないって感じたんですよね
あと..街づくりに競争要素が加わると..
ゆったりできない感じにもなるんですよ
もちろん..10時間くらいしか遊んでないので
ずっと続ければ..街が発展していって
楽しくなるとは思うのですが..
そこまでのモチベーションが維持できませんでした

あと..各施設は道路で繋がないといけないとか
範囲内に倉庫がないと生産物が動かないとか
面倒な制限が色々とあるんですよね
次々と倉庫ができて..
「倉庫ばっかりになってくるな」って感じになりました
っていうか! 倉庫は倉庫で集めたいんです! 紅子は!
紅子のゲーム動画を見ていると解るかもですが
意外と神経質で几帳面にエリア分けするタイプなんですよ!
ということで..紅子には合わないゲームでした
向き不向きはありますが
セールだと2000円台で買えるので
お買い得製品ですよ!

それはそうと...
科学と共に街は発展していきますよね
紅子としては..どんどん科学が発展していけば!
某宇宙を旅する列車の世界のように
身体を機械化する時代が来るんじゃないかって妄想します
どうです? 機械の身体って憧れますか?

そんなこんなで...
紅子は機械化もいいなって思います
脳だけはクローンみたいな感じで..
劣化すれば記憶だけ移植する..
みたいな運用になるんですかね?

そんなわけで...
脳に記憶を移す技術があれば!
スキル習得とかもできそうですよね!
経験による部分を..他から持ってきて補う!
努力をせずともパワーアップ!
まるでお腹をぶにゅぶにゅさせて..
筋肉がつくという謎理論のアイテムみたい!
効果はあるらしいですけど
毎日ぶにゅぶにゅマシーンをつけて
200回くらい腹筋をするだけで
そこそこ筋肉つくらしいですよ!
夢みたいな話ですね! 
嘘だと思うなら! 試してみてください!

そんなこともあって...
しかし身体を機械化するとなると..
大きな問題が発生しますよね!
それは! ドリル問題です! 
身体を機械化するなら! 
左右どちらかの腕を
ドリル化するのが絶対条件じゃないですか!
身体を機械化するという一番の目的は!
自分にドリル的な武器を付ける事にあります!
寿命が延びるとか..老化しないとかは
言うなれば! 副次効果!
まず! ドリルあっての話じゃないですか!

それはそれとして...
しかし..片方をドリルにしたとして
心は満たされますけど..不便なところありますよね!
まず! スマフォです! 手がドリルになると!
軽くさわっただけで! 画面が傷だらけですよ!
スマフォだけではないです!
ゲームも片手とドリルでは! 遊べるゲームが限られます!
ハイパーオリンピックとかは..
ドリルにスチール物差し付けたら
いい感じで..バインバインしそうですけど!
ハイパーオリンピックって! 
そんなに流行ってませんからね! 
っていうか! これからブームになる可能性も低いです!

それはともかく...
プラモだって作れません! 
細かいパーツなんて! 
ドリルに振れるだけで粉砕ですよ!
バンダイ驚異のメカニズムをもってしても!
現時点でドリル対応のキットは出てませんからね!
他のメーカーさんだって! まだドリルは対象外です!
「ドリルアームで作ろうとしたら
 パーツが砕けたんですけど」
なんてお客様窓口に訴えたら!
もうね! 悪質クレーマーみたいなもんですからね!
他にもあります!
アイドルとの握手会もドリル未対応ですよね!
握手券をいくら買っても! 
スタッフに止められますよ!
下手すれば! ドリル差別問題になっちゃいます!
とはいえ! 素手でドリル触るのは勇気いりますよね
アイドルさん側もドリル化すればいいんですけど
そうなるとドリル化してないお客さんが..
負傷する可能性も出てくるし...

それはさておき...
人体の機械化の前に..
ドリル生活が営める環境構築からですね!
そう考えると..まだまだ先かなって感じがします
車が空を飛ぶ頃には! 
ドリルで生活できるようになっているといいですね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


不便を楽しめる気持ちが大事です!
冒頭に書く事が決まっていると
非常に楽なんですよ
では..今日触れるのは!
最近買った4本のゲームのひとつ目!
「アウトワード」です!
剣と魔法があるファンタジー世界を
自由に冒険するオープンワールドRPGです!

さて...
「アウトワード」..
海外ゲームらしく人間のグラフィックが残念です
可愛いとか可愛くない以前に..
打ち捨てられたマネキンみたいな顔ばっかりです
妙にリアルなおっさんやおばさんでプレイできます
っていうかさ
モンスターや景色が綺麗なだけに
何故人間だけ..こんな感じにしたのか!
これがこのゲームの最大の謎です!

「アウトワード」はリアル志向というか
不便を楽しむゲームです
マップはありますが..
自分がどこにいるかは表示されません
紅子はMODで表示するようにしましたが
ノーマルだと周囲をキョロキョロして景色から
「この辺りかな?」って感じで動きます
ダンジョンもオートマップはおろか
マップすらもないです
戦闘して方向感覚を失ったら..
さまよい続けてしまいます
また気温管理も大切です
夏の暑い日に..分厚い装備で移動したり
冬の寒い日に..防寒装備もなく出かけると
途中で行き倒れます

食事は用意してないといけないし
少しずつ痛むので管理も大事です
水も飲料水でなければ..
煮沸しないと病気になります
長時間移動していると..
HPやスタミナの上限が減ってくるので..
寝袋やテントで休まないといけません
テントは重いので..寝袋が主流ですが..
温度管理をミスると..昏倒します
ファーストトラベルなんてなく..
どんなに遠いところも..ひたすら徒歩移動です

戦闘は難易度高めです
マイキャラはジャンプすらできませんが
敵は多彩な攻撃をしてきます
基本は防御して..
相手の動きを覚える感じですが..
魔法とかは防げないし..
直撃食らうと半分くらいHPが消えます
回復は隙が大きいので..逃げ回る事になります
ドッジもありますが..
リュックを背負っていると..
非常に遅くなって..
ドッジで立ったタイミングで..次の攻撃がきます
ころころ回避しまくって..
いずれスタミナが尽きて終わります
リュックを捨てる操作があるので
まず距離をおいてリュックを捨てるというのが
戦闘開始の謎儀式になります

非常にとっつきにくいゲームですが
慣れてくると..面白いです
重量管理があるので..
ダンジョンを見つけたら..
一旦家に戻ってアイテムを整理するとか
モンスターとはできる限り戦わないとか
盗賊のような人間系はいいもの持ってるから
見つけたら遠くから弓で撃つとか
色んな自分ルールができてきて..
楽しめるようになります
じっくり腰を落ち着けて遊べるゲームですが
なにより..不便を楽しめる人間でないと
ただのストレスゲームって感じですね
紅子の好みにはマッチしていますが..
数時間連続して時間を取れないと遊べないので
休日の夜限定ですかね
そこがちょっぴり残念です
セールだと..
DLC抱き合わせで1000円くらいです
お買い得ですね!

そんなわけで...
ここから日記パートです
アウトワードは不便を楽しむゲームですが
キャンプとか不便を楽しむもの..
なんて聞いたことがあります
紅子はキャンプした事ないので..
「そうなんですか?」って信じていますが
最近はキャンプグッズも充実しているようですし
それほど不便じゃない印象もあります

そんなこんなで...
キャンプは自由な空間で過ごす印象があります
街中ではナイフを持っていると..
お巡りさんに捕まってしまいますが..
キャンプ場では..ナイフはもちろん..
武器や銃器の所持も許されると聞いています!
誰に聞いたかって? ..神様的なものにですよ!
キャンプの神様!

そんなわけで...
キャンプとは大自然を味わうもの!
つまり! 殺し以外なら大抵の事は許される!
そりゃ..ナウなヤングが熱中するわけですよ!
キャンプマニアは..日々
キャンプ技術を磨いているんでしょう!
紅子も若ければ! 鎖鎌を振り回して..
二刀流の達人に勝負を挑むんですけどね!

それはさておき...
キャンプも入門者は..
ヒノキの棒から始まるんでしょうね
いつか..その頃の自分を振りかえりながら..
「あん時のヒノキ」なんていうんでしょう
..あ..ダジャレです
しかし..ヒノキの棒を持つだけで..
なんか強くなった気になるのは不思議ですね
まあ伝説の勇者とやらの子孫も..
この棒切れ振り回して..
モンスターから金品を巻き上げ..
やがて一国一城の主になったんですから!
その気持ち! 解ります!

それはそれとして...
日本のキャンプ場で現れるモンスターといえば!
クマとスズメバチくらいしか思いつきません
どっちも丸腰で出会うと..恐怖で動けなくなりますが
その手に! ヒノキの棒があれば!
もうね! 全然怖くないですよね!
むしろ! 積極的に殴りかかりたくなる勢い!
いやいや! ダメですからね! そんな事したら!
強くなっているのは気分だけで!
実際はキャンプ初心者ですから!
あっさり返り討ちにあってしまいますよ!
ヒノキの棒ではなく..
無謀を振り回すのは止めましょう!
これ..キャンプの基本ですからね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


まさに! 這いずるトントン!
昨日は夕方から頭痛が酷かったんですよ
1日中過ごしやすい部屋で..
扇風機までつけて
過ごしてたのでバチが当たったのかも?
ん..夕方とか夜とか..
ちょっと冷えすぎかなと感じたんですけど
扇風機止めるのも面倒だしって放置したのは
失敗だったかも?
22時くらいに扁桃腺が腫れてきたので..
とりあえずヘッドバンキングしてみたら..
あまりの痛みにベッドに倒れ込んでしまいましたよ!
この紅子のヘッドバンキングが効かないなんて!
今までの敵とは違う!

さて...
朝起きたら復調していたのでご安心ください
ヘッドバンキングの効果が出たんでしょう!
この紅子のヘッドバンキングは..
あとからじわじわ効いてくるんですよ!
ん..変な事言ってませんよね? 大丈夫ですよね?

そんなわけで...
土曜日にキーボードを変えました
前のキーボードはコンパクトタイプだったらしく
指先の感覚が変わって..扱うのに苦労しております
微妙にキータイプがずれるんですよね
ノベルの校正も進めたんですが
誤字脱字してそうで! 怖い! 
で..何故..キーボードを交換したかといえば!
刻印がかなり消えていたからです!
逆に言えば! 刻印が必要な事をするって事です!

それはそうと...
深夜1時半頃から..スカイリムを起動しました!
今までパッドプレイしていた紅子ですが!
操作が覚えきれなくなって! 
いっその事..キーボードプレイにしよう!
と思い立ったんです!
で..MODが大量に入っている紅子環境では..
パッドは通常操作で..
それに加えていくつかのキーをMOD用キーに
割り振っていたのですよ
キーボード操作を眺めて..
重複しているキーの設定を変えたり..
新たにキーを登録したりしないとダメだったんです
これが面倒で..避けていたんですけど
とりあえず1回やってみようって事で!

そんなこんなで...
実際に動かしてみたところ!
なんていうか! すっごい快適です!
っていうか! 
パッドプレイはMODの影響もあって..
攻撃などのボタンを押してから..
一瞬ラグが発生していたんです!
それがなくて! 快適! 
しかも! MCO環境なのでコンボが繋がる!
実際のところ..
コンボ掛かってなかったのが解りました
小攻撃の回数と大攻撃で..モーションが変わったんです!
あと! ちゃんと防御ができる!
今までは防御!
って押してから..ワンテンポ遅れて..
ガード発動でしたが..ちゃんと防御が入る!
更に視点です! パッドではボタン切り替えだったので!
弓から近接までに..あたふたしましたが..
ホイール操作で視点切り替え可能!
毎回手元を見ないので..遠近がスムーズに切り替えできる!
そして! なにより! 嬉しいのが!
歩けるんです! 歩けるんですよ!

それはさておき...
歩くのは大事です! 
長寿の秘訣は歩く事なんて言われるくらいです!
紅子的には長寿の秘訣といえば..
歩くよりも納税な気もしますけど
年金とかしっかり払っておかないとね!
っていうか! 年金の仕組みが破綻しているので!
ちょっと見直した方がいいんじゃないですか!

それはともかく...
1日1万歩歩けばいいとかいいますよね
距離にしてどのくらいなのか気になります
休日の紅子は家の中を這い回っているだけなので
歩くのはゼロって感じですね
っていうか..這うのも歩くのに入るんですかね?
その場合は手の動作も1歩って数えるんですか!
でも..在宅上級者になれば!
胴体を左右にうねらせて..
家の中を移動しますよね!
その場合は..どこまでが1歩なんですか!
気になると! もうね! 熟睡しかできませんよ!

そんなこともあって...
何の話してましたっけ?
あ? スカイリムの歩くですよね!
パッドでプレイしていると..
スカイリムの移動は駆け足です
ですが! キーボードなら!
CAPSLOCKのオンとオフで..
駆け足と歩きを切り替えられるんです!
背筋を伸ばして..お尻をふりふり歩くんです!
もうね! 後ろから見てるとテンションあがります!
この気持ち解りますよね!
いえ! 答えなくても大丈夫! ちゃんと伝わりました!

それはそれとして...
サマーセールも..そろそろ終わり
その前を含めて4本のゲームを買いました
それぞれ..5時間以上は触ったので
簡単な感触を明日から冒頭で触れていこうと思います
あんまりゲームの話書いても..
誰も興味ない気がするんですけど..
日記らしさを演出するには必要じゃないですか?
日記らしさ? 
言葉の意味はよくわかりませんけど!
それなりの自信を感じてください!
あ..そうそう
昨日は動画作業とか電子書籍の作業とかしました!
偉いね! 紅子! 偉いねぇ!



テーマ:日記 - ジャンル:日記


大本営発表:2023年06月度戦果
動画でペースが乱れまくりですけど
逆にですよ! 乱れる中に真実があるとか!
どうですか? 何がですか?

週末に買ったゲームについては勉強中です
だから..動画見て勉強しないと..
何やるかもわからないゲームを買うな!
でも..買っちゃいますよね!
宇宙を旅するゲームですが..
すっごい視界が揺れまくるゲームです
ここ2日の練習で..
宇宙ステーションの着艦は
2分でできるようになりました

そんなわけで....
尺は不十分ですが! 今! 必殺の!
..最近の若い人は「今! 必殺の!」って
言われても解らないらしいですね
ジルダリアさんですよ! ジルダリアさん!

それはさておき..
はい! 売り上げです!

06月分
 Kindle様
  ・無料:003冊
  ・合冊:000冊
  ・分冊:000冊
  ・既読:000頁

 BOOK WALKER様
  ・無料:004冊
  ・合冊:000冊
  ・分冊:000冊

 楽天KOBO様
  ・無料:002冊
  ・合冊:000冊
  ・分冊:000冊

さすがに焦る数値になってきたので!
電子書籍を頑張る事にしました!
昨日と今日は2時間半進めて..
マジで表記ゆれは..頭が混乱するんですよ
ぐったりしました!

それはともかく...
バトルテックの動画も進めています!
夏休みにパイロット版という名の初回を出したい!
ということでキャラのイラストを調整しました
ん..ちょっと..数値を弄りすぎて..
失敗した感じもあるんですけど
背景透過させたら..面倒なので!
このままいきます!

それはそうと...
ん..表情パターンは全部で8枚あるんですよ
あんまり差がないのですけど..
ひとり分仕上げるのに1時間以上かかって
「おてまる」のリニューアルも大変そうです

ということで2枚ずつくらいですかね

お嬢様の専属メイドだったお姉さん
お嬢様と一緒になっていたずらしたりして
メイド長に怒られることもしばしば..
「やんちゃなお姉さん」って感じです
2023070901

2023070902


お嬢様ではなくお家についていた新人メイド
お勤めして..2年目で万事に手を抜く人です
まだ19歳ですが..中身はメイド達で1番大人
愛想はいいですが..
損得勘定が得意で本質的にはドライです
2023070903

2023070904

最後はこの子
子供の頃に孤児施設から引き取ってきたメイドさん
お嬢様と子供の頃から一緒で..
とてもお嬢様を大事に思っています
専属メイドではありますが..
家族に近い感覚でお嬢様はいます
2023070905

2023070906

結構時間をつぎ込んでますが...
AIイラストの運用テストを兼ねているので!
まったく無意味ではないのです!
 


AIイラストは神なのか? 悪魔なのか?
次の紅子の動画は..
AIイラストサービスで生成した
キャラクターを使うつもりです
版権キャラではなく..オリジナルですけど
AIイラストサービスについては
色々と議論がされています
紅子も気にはしています

さて...
紅子はイラストを描かれる方..というか
創作活動をされている方を..
すべからくリスペクトしています
ん..ノベリストに対しては
若干羨ましさがありますけど
実際のところ..
紅子は才覚に恵まれた人間ではないので..
どうしても比較してしまうのですよ
それ自体が分不相応なんですけどね

そんなわけで...
一方で..
自分の創作物にAIイラストを使うのは
別にいいんじゃないかなと思ってもいます
もちろん! 版権物は除くですけど
紅子を鑑みて
文字を書くのにワープロを使いますし..
文章を綺麗にするために..
ソフトのチェック機能を駆使します
少ないボキャブラリーは同義語を..
検索して補っています
もちろん..
言葉の意味や漢字の使い方も調べます
つまりパソコンがなければ
今のクオリティが維持できません
いやまあ..決して高くないクオリティですけどね
逆に! 逆にですよ!
今よりもクオリティ低くなったらどうしますか!
料理に例えますけど!
ゴミのように酷い料理と!
実際にゴミを盛りつけた物は!
全然違うんですよ! 
紅子の料理は! 前者ですが!
なんとか食べれますからね!
っていうか! 後者はどう見ても! 
5秒ルール守ってませんからね!

それはそうと...
そもそも落としたものを5秒以内に拾えば
食べられるって..誰が決めたんですか!
紅子は..10秒でも20秒でも平気ですよ!
考えてみてください!
地球が出来て46億年ですよ!
それを考えれば! 
ぶっちゃけ2時間くらい落ちてても!
一向に構わんっていう気にもなりませんか!
っていうか! 2時間落ちていると!
それはおいているという事になりますよ!
逆に! それが正しい状況ですよね!

それはともかく...
何の話してましたかね?
あ..AIイラストについてでした
紅子は自身の創作物の一部に使うのであれば..
問題ないかなと考えています
以前..ツイッターでアンケートを取りましたが
殆どの方が..ひっそり作った電子書籍に
AIイラストを使うくらいは..いいんじゃないかな
..という意見でした
えっと..無料版とか安価版ならいいよ
という方もいらっしゃいましたよ

そんなこんなで...
AIイラストを使う事で..
イラストレーターさんが少なからず仕事を失う
という指摘があります
それが心苦しいところなんですよね
ですが..じゃあ..AIイラストを使わないとして
その分をイラストレーターさんにお願いするか
といえば..そうはならないです
イラストレーターさんには..正当な謝礼が必要です
紅子は貧乏なので..
思い入れのあるものは発注しますが..
全部が全部できないです
アラブの石油王なみの財力があれば!
..いやいや..そんな財力があれば..
創作活動とかしませんよ!
毎日お金数えているだけで幸せになれますよね!
部屋いっぱいの1円玉を綺麗に並べて数えるとか!
もうね! テンション上がり過ぎて!
ヤバいくらいですよね!
莫大な資産があれば!
幸せになれるじゃないですか!
今日は10万枚数えたぞ! 明日も頑張ろうって!

それはそれとして...
昔..知り合いに3億円あったら何をするかって聞かれて
毎日数える! ..って答えたんですけど
そういう事を聞いてるんじゃない..って言われたんですよ!
解りますよ! コイン数える機械とかありますからね!
それを使えって意味なんでしょうけど!
そうじゃないんだよ! 
1円玉を十枚重ねて塔にして..
その塔を増やしていくのが楽しいんですよ!
機械に突っ込んで..1万枚とか表示されても!
全然楽しくないですよ!
逆に! その機械が真実をいってるのか!
数えて証明してやるって! なりますよね!

そんなこともあって...
今は多くなりましたが..
デジタルでイラストを描く事についての
賛否ってのもありました
新しい技術は従来の技術と..ぶつかる事が多いですね
時間の流れが..次第にやんわりと混ぜてくれるんです
そういう意味では..あと5年もすれば
AIイラストの意義も変わっているのかもしれませんね
そして! 5年あれば! 1円玉がいくつ数えられるのか!
どっちも気になる問題ですよね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


ユーモアが欲しいですか?
動画をひとつ公開して
これからどうするかな? と悩んでおります
電子書籍に戦力を集中して..
年内での販売開始を目指すか
「バトルテック」の動画をスタートさせるか
おてまるを終わりまで突っ走らせるか

さて...
色々と統計を取った結果..
天馬座少女のような
毎週公開は意味がない感じですね
インプレッション数は増えませんでした
バトルテックの日本語化も
天馬座少女と同じくらいですね
おてまるが少し多いのですが...
天馬座少女3本分のコストを掛けているので
それを加味すると..ほぼ同じか少し低いくらい

それはさておき...
あれこれ分析して傾向と対策を練るのが
好きなんです!
数値を眺めているだけで! 
幸せな感じ! 解りますよね!
あれこれ考えても! 結果がでないところが!
もうね! あれですよ! 悪魔くんめ! みたいな!

そんなわけで...
「紅子さん..なんか面白い話してくださいよ!」
鏡でも見てたらどうですか? 可愛い後輩さん
「そんなことしてたら見とれてしまうじゃないですか」
阿呆が羨ましいですね
「紅子さんは鏡見るとストレス溜まると思いますけど
 そんなことはどうでもよくって..何か面白い話してください
 ユーモアのひとつもないとモテませんよ」
モテモテ王国に憧れはないんですけどね
面白い話ですか? じゃあ..定番ですけど
ウチのお隣さんが..犬を飼い始めたんです
「犬いいですよね! それでそれで?」
これがまた真っ白な犬なんです
「手入れ大変そうですね」
真っ白な犬なんで..もちろん顔は真っ白です
「まあ..そうでしょうね」
まだ続けないとダメなんですか?
「どういう意味ですか?」
いいんですけど..手足もやっぱり白いです
「黒かったらびっくりしますよね」
マジのリアクションですか?
「どういう意味ですか?」
じゃあ..不本意ですけど
当然ながら..尻尾も白いです
「もふもふしてると可愛いですよね」
..お前さ..阿呆なんですか?

それはそうと...
「どういう意味ですか! 
 尻尾がもふもふだと可愛いじゃないですか!」
そうじゃなくて..尻尾が白いんですよ
「もふもふしているんですよね」
それはどうでもよくって..
尻尾..つまり尾が白いんです!
「機嫌がいいとフリフリするんですよね」
だから! 尾が白いんだよ!
全身白いから! 尾も白い! つまり面白い話!
「えっと..尻尾が白いのが面白いんですか?」
ちょっと..こっちきて..字で書いて説明するから

そんなこんなで...
「そういう意味なんですね! 
 すごい! なかなかやりますね!」
え? どこが?
「これはさっそく使ってみないと!
 あ! 美人な後輩! ちょっといい? 来て来て!」
「その呼び方止めてもらっていいですか?
 なんで..定着してるんですか? 紅子さんのせいですよね」
それについては..非常に心苦しく思ってません
「思ってください」
「そんなのはどうでもいいんで!
 面白い話をしてあげます!」
「え? 唐突なんですけど..また変な事教えたんですか?」
なんかアレですけど..聞いてあげて
「いきますよ! 隣の家でなんですけど!」
「マンション住まいですよね?」
「えっと...隣の部屋で犬を飼っているんです」
「え? ペットいいんですか?」
「ダメですけど! 実際に飼ってないので大丈夫です」
「ごめんなさい..全然意味が」
「とりあえず聞いて!」
「は..はい」
「その犬なんですけど..なんと! 尻尾が白いんです!」
「別に珍しくもないですよね?」
「つまり! 尾っぽが白い話です!」
「えっと..なんですか? 紅子さん..解ります?」
こいつが..底抜けの阿呆って事は解りました

それはともかく...
お前さ..尻尾が白いを最初に言っても
全然意味が解らないでしょ
白い犬から始めるんですよ
「そう言ったじゃないですか! 言いましたよね!」
「正確には覚えてないですけど
 っていうか..面白い話ってそれですか?」
はい..ご想像通りの話です
「また変な事教えるから..」
とりあえず..もう1回教えるから..
10分後にまた来て

それはさておき...
「今度は完璧です!」
不安しかないです
「なんで私が付き合わされるんですか?」
「じゃあいきますよ!」
「..............」
「..............」
...............
「なんで..私を見るんですか?」
振ってくれって言ってるんです
「そこからですか?」
これも人助けだと思って!
「えっとじゃあ..面白い話してください」
「いいですよ! 犬を飼ったんです!」
隣の家でな
「隣の家で犬を飼ったんです! 
 で..その犬は顔が白くて」
「その犬は全身が白いんですよね?」
「え? そう! 全身白いんです! だから尻尾が」
「だから! 顔が白いんですよね?」
「そうそう! で..尻尾も」
「手足も白くないですか?」
「あ..そうだ! 白いよ! 手足も!」
「..だから?」
「だから?」
「だから...どこが白いんですか?」
「だから尻尾も白いの!」
「なるほど! 尾っぽが白いから面白い話なんですね!」
「うん! 大正解!」
「..なんなんですか? これ?」
それを紅子に聞かれましても

テーマ:日記 - ジャンル:日記


苦手を乗り越えろ!
週末..紅子が買おうと思っているのが
「X4 ファウンデーション」なんですよ
宇宙を舞台にした..
オープンワールド的なゲームみたいです!
もちろん! サマーセールで安価なんです!

さて...
ん..アウトワード以降..
ゲームを連続で購入してます
全部合わせると..
スクエアエニックスさんのアクションゲーム!
バビロンズフォールに迫る勢いでお金を使ってます!
っていうか! あとひとつ買えば! 並ぶ!
っていうか! 流石はスクエアエニックスさんのソフト!
なかなかにいいお値段ですね!
でも! 逆に言えば! 
それだけ遊べるって事ですから!
バビロンズフォールも..
安くなったら遊んでみたいですね
ん? オンラインサービスが終了した?
早い! 早いよ! 
でも紅子はオフラインで遊ぶので構わないのよね!
え? オフラインでは遊べない?
フルプライスゲーム..ですよね? どういう意味ですか?
フランス語で説明して頂けますか?

そんなわけで...
ネタとして弄りますけど
あんまりユーザーさんを..
虐めないで欲しいとは思ってます
紅子はドラクエとFFはしない人なので..
あまり縁がないメーカーさんですけど
ちょっとファンに冷たいなって印象を持ってます

それはさておき...
紅子は1人称視点のゲームが苦手です
空間把握能力が低いので..距離感が掴めないし
すぐ物に引っかかって動けなくなります
っていうか
生まれつき..人との距離感が苦手なタイプなんですよ
初対面でも馴れ馴れしく..
横柄な態度で接するタイプですけど
ただ! それは表面上だけ!
内面では決して心を許さず..
相手が近づくだけでイラっとしてますから!
イライラを微笑に変えて見せてるだけ!

そんなこんなで...
とはいえ..苦手なままではいけないので
なんとか克服したいと思うんです!
やっぱり距離感を正しく計れる人間になりたい!

それはそうと...
つい先日の事なんですけど
夕食にコロッケさんを食べたんです!
最近はトースターで温める前に..
レンジで少しだけ加熱すると..
より美味しくなるという発見をしたんですよ!
手間が倍になって..甚だ面倒なんですけど
コロッケさんに対する敬意を込めて...
30秒ほど..レンジで温めて..
それからトースターに入れて5分加熱
表面が炭化してきたら食べごろです!
ちょっぴりビターで大人の味ですよ!

それはともかく...
調味料としてケチャさん..じゃなくて
ケチャップさんとポン酢さんを..
テーブルの端っこにおいて..
トースターからコロッケさんを出して..
あ! あぁっ!
いいんです! 5秒以内ならセーフ!
まずはポン酢さんを..
ぼちゃぼちゃ掛けて..はむはむと食べます
ん..酸味でさっぱり! いくらでもいけますね!
もうひとつは! ケチャさんで食べます!
と手を伸ばしたんですけど..
微妙に届かない! ちょっと遠くに置き過ぎた!
箸で挟んで引き寄せられないかな
と思ったんですけど
お徳用のケチャさんは重くて...
逆にコロンと倒してしまいました!
おのれ! 悪魔くんめ!

それはそれとして...
結局諦めて..もうひとつも
ポン酢でぼちゃぼちゃにして食べたんです
美味しかったんですけど
やっぱり寝るまで...っていうか..
翌日の昼くらいまで..
「ケチャさんで食べたかったな」って悔やんでました
こういう悲劇を繰り返さないように
距離感を把握できるようになりたいなって思うんです!

そんなこともあって...
ポン酢とケチャさん..
対コロッケ調味料の2大巨頭ですよね!
何故か夏場になると..ケチャさんで食べたくなる!
これは太陽と地球の距離感が影響していると思うんです!
ケチャの材料は..合成着色..じゃなくて!
トゥメイトゥがメインですからね!
トゥメイトゥは夏野菜の代表!
まさに! サマーを感じる食材ですよ!
ということで! 
ケチャさんとの距離感を縮める目的もあって!
サマーセールで次々ゲームを買ってるわけです!
いうなれば! 苦手を克服するため!
紅子の人知れぬ努力の一端なんです!
がってんして頂けましたか!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


ABだけじゃ我慢できない!
ウクライナ情勢は..
少しずつ好転してきているようですね
ウクライナの戦い方は人的被害を抑えて
じわじわと戦線を押していってるようです
人命を浪費する..ロシアや中国の戦い方とは
かなり対象的ですが..
こういう戦い方が結局..勝つんですよね

さて...
毎日のようにゲームのセール情報動画を見てると
ついつい..買いそうになるんですよ!
もちろん! グッと我慢して..
「週末まで待つんだ!」なんてしてる
自分の意志の強さに..惚れ惚れしてしまいますね!
自己愛が高まって仕方ないぜ!

そんなわけで...
最近..あるテレビ番組を見て...
衝撃の事実を知ったのです!
紅子はアクション系のゲームはパッドでやってます
だって! キーボード操作って難しいじゃないですか!
Wで前進..Sで後退..AとDで左右とか
言われてもですよ!
プレイしながら..
「危ない! 下がる! S..S..どこだ?」
とかやってると楽しめないじゃないですか!
そんな風に考えていたんですけど

それはさておき...
なんと! WSADの4つのキーは!
キーボード上で..
ちょうど4方向に配置されているんです!
テレビでそれを言ってて..
思わず..キーボードを確認しましたよ!
すると! なんということでしょう!
AとSの刻印が消えているので..
よく解らなかったのですが! 
画像検索すると! 確かにそうだ!
つまり! いいですか!
4つのキーに左手の指を置いておくと!
パッドより機敏に操作できるのです!
いやまあ..パッドの方が早いですけどね

そんなこんなで...
紅子はブラインドタッチできますし
ノベリストなので..
思考とほぼ同速度で文字が叩けます
もちろん! 誤字脱字が凄まじくて! 
軽く暗号化されている感じですけど!
ただキーの配置を感覚で覚えているので
操作と繋がってなかったんですよ!
で..思ったんですよ!
スカイリムもキーボード操作でプレイできるかも!

そもそもなんですが...
最近のゲームってボタン操作が多すぎないですか?
ちょっと前のゲームって..
Aはジャンプで..Bはダッシュ
くらいしかなかったじゃないですか!
格闘ゲームで..
6つボタンが配置されているのを見て!
こんなものを自由に扱える人間はいない!
なんて思ったもんです!
まあ..確かに紅子は..
基本3つくらいしかボタン使いませんけど
リーチと速度を完全に把握しておけば!
3つあれば十分に戦えたんです! 昔は!

それはそうと...
それが今のゲームときたらどうですか!
まずレバーがふたつですよ! 
いきなりふた股交際しているようなもんですよ!
まったく! どういう了見なんですか!
そしてボタンです!
右側に4つ..肩口に4つ..真ん中にふたつ
計10個ですよ! 計10個!
Aから割り振ったら! Jまでいきますよ!
マッハパンチですか! 
フラッシュピストンですか!

それはそれとして...
それだけじゃないですよね!
最近のゲームは..レバー押し込みのボタンと
左下の4方向キーにも..
動作が割り振られてますよね!
紅子は焦ったら! 力んでレバーを押し込むので!
マジ勘弁して欲しいんですけど!
あと..慌てると指がぷるぷる震えるから!
4方向キーが正しく押せないんです!

そんなこともあって...
そこまでなら許しましょう
問題は..さらに同時押しってなんですか!
スタンダードなボタン配置ですら!
3つを超えると使いこなせないのに!
更にバリエーション増やすんじゃないよ!
っていうか! 
左トリガー押しながらボタンとか!
無茶言うなよ! 
トリガーは全力で引くから..
パッドが揺れるんだよ! 
ボタンが正確に押せないんです!
普通に考えれば無理だって解りますよね!
あとトリガー引くと..
連動して歯を食いしばるから!
長時間遊んでいると..顎がぷるぷるするんだよ!
紅子にトリガーを引かせんじゃないよ!

それはともかく...
そんな感じでゲームして
肩凝らないのかって聞かれますけど
アクションゲームは苦手なので..
新しいのを始めると..
操作を頑張る夢を見るんですよ
目が覚めたら..奥歯が痛いし..
首が強張っていたりで大変ですよ!
それに..扁桃腺も腫れるしね!
しかし! それもキーボード操作にすれば!
きっと解消されるはず!
根拠はないですが! そういう風に感じる!
この直観を信じて! 
週末は予備の新しいキーボードを設置して!
スカイリムをしますよ!
あ..でも新しいゲームも買う予定だし..
迷うところですね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


言葉の壁は超えられない!
週末に動画を公開しました!
バトルテックの日本語化手順です!
5年前のゲームの日本語化なんて!
需要があるのかって感じがしますが!
安心してください!
再生数を見る限り! 需要はなかった!

さて...
ツイッターで見かけたんですが..
どこぞの外国人が..
日本に対して..
「もう1回...核を落されたいのか」
的な悪態をついたとか

そんなわけで...
紅子は甚だ腹が立ったわけです!
日本は非核三原則を掲げる国ですよ!
核を保持したり..
核の傘に入ろうとするような
情けない連中と一緒にしないで欲しい!
「どこにでも! 何発でも! 
 好きなだけ核を落としてみろ!」
という心構えで生きています!
ただ! 忠告しておきますよ!
もし! 核を落とすなら! 
それなりの覚悟をしてください!
9条..平和憲法のある日本がどうするか!
「核を落としたら! 本気で話し合う!」
という事ですからね! 
まあ..話し合いが待っていると思えば
中国や朝鮮..ロシアだって..
そう簡単には手が出せないでしょう!

そんなこんなで...
紅子は海外旅行に行った事はありません
もちろん..パスポートも持ってないですし..
今後..取る事もないでしょう!
とはいえ..
外国の方と一緒にお仕事をした事はあります
ぶっちゃけ言葉や文化の壁ってあるなって感じますよ

それはそうと...
「紅子サンは..今..恋人何人いますか?」
かなり前ですが..仕事場にいた外国の方に聞かれました
ん..アジア系の人だったと思います
なんとなく世間話する機会があったんですよ
で..こんな質問をされました
恋人が何人って..
紅子はモテモテ王国の住人ではないですからね
そもそも恋人より変人に縁があるというか..
とはいえですよ
こんな質問にマジ切れして..
空手チョップを連打するなんて大人気ない!
街頭テレビも..あまり見かけなくなってますし!

それはさておき...
少し考えましたが..
ベストであろう回答を思いつきました!
「紅子は世界のすべての人と恋人ですよ」
なんて! ワールドワイドな模範解答!
すると..その答えに感銘を受けたんでしょうね
「紅子サンって..アホなんですか?」
てめぇ! 失礼にもほどがあるだろっが!
アホなんだよ! 疑うな! 
マジ切れして..空手チョップするぞ!

それはともかく...
今になって冷静に考えると..
あまり良くない答えでしたね
世界のすべての人って言ってしまうと
年齢や性別の問題が出てくるじゃないですか!
紅子は同性に恋愛感情は持たないですし
っていうか..未成年を恋愛対象にしたりすると
今のご時世だと...市中引き回しのうえ..
空手チョップの刑ですよ!

それはそれとして...
年齢や性別..その他の条件を..
細かく設定した方が良かったんですかね
しかし..ただの雑談会話にですよ
そこまでしないといけないもんですか!
仮に1時間くらいかけて..
じっくり説明したとしてですよ
リアクションが
「そうですかー」
くらいだったら!
もうね! 殺意の波動に目覚める!
ロープに振って..戻ったところを!
空手チョップの連撃をしそうです!
しかも! 逆水平からの袈裟懸けですよ!

そんなこともあって...
色々と考えましたけど..仕方なく
恋人なんていい人はいませんよ
..と平凡極まりないリテイクをしました
「やっぱり! わかりますー! 納得できますー!」
いやいや! そのリアクション! おかしいですよね!
紅子はまったく解らないし!
まったく納得できないんですけど!
ちゃんとした日本語で答えてくれませんか!

テーマ:日記 - ジャンル:日記


「バトルテック」動画公開しました!
「クラフトピア」を買いました!
ん..正直な感想を言いますが
面白いゲームではあります!
っていうか..
調べると日本製のゲームだったんですよ
なのでキャラクターはかわいく
システムはカジュアルって感じですね

さて...
色々とクラフト要素も充実しているようです
拠点も好き勝手作れるようですし
っていうか..グライダーで..
へろへろ飛んでいるだけでも
楽しい感じですね

そんなわけで...
序盤ということで..モンスターも柔らかく
被ダメも小さいので難易度は低く..
ダンジョンはパズル要素満載で..
なかなか面白い感じですね
ボスも大型で迫力ありますし..
日本風のオープンワールドって個性がありますね!
あとMODも有効らしいので..
これから盛り上がる素養は十分です!

それはそうと...
ん..アウトワードとは対照的ですね
アウトワードはキャラは..微妙で..
モンスターは嫌らしいくらい強く
クラフト要素は..
生きるために..ものを作るって感じです
この差は..非常に面白いですね
個人的には..
「アウトワード」はじっくり没入感を味わう
「クラフトピア」はゲーム感覚を楽しむ
みたいな印象ですね
両方共通しているところは
クエストの説明が不親切ってところですかね

そんなこともあって...
ただ..クラフトピアは..すっごく重いです
他のゲームでは..全然問題ないグラボなのに
描画レベルを落としても..
移動が多くなると..どんどん重くなります
これは..改善点としてあがってるようなので
今後のアップデートに期待したいですね

それはさておき...
題名にも書いてあるとおり!
「バトルテック」の日本語化手順動画を公開しました!
ん..需要が少ない動画を...
なんで作ったんですかね?
いや..自分で日本語化する時に...
「ん..うまくいかないし..動画ないし」
で困ったからです!

それはそれとして..
セール中なら1000円くらいで買えるので
日本語化できるなら! 買ってみよう!
って人が増えてくれると嬉しいですね!
..まあ紅子には何の得もないですけど

一応は..サムネイルと動画のリンクを
ぺたぺたしておきます!
2023070201



そういえば...
また新しく欲しいゲームをみつけたんですよ
あ..もちろん! 買うのは自重してますよ!
今期はもう! 3000円も買ったので!
っていうか..積んであるゲームを..
そろそろ消化しないと!


テーマ:ゲーム動画 - ジャンル:ゲーム



Design&Material By MOMO'S FACTORY