|
大本営発表:2023年04月度戦果 |
昨日は1時頃から.. デスクでうたた寝してしまいました 土曜に出勤になると..体力持たないですよ だって! だってですよ! 金曜の夜って! 3時くらいまで! 本能で起きちゃうのが普通ですよね! 睡眠時間が3時間切るっちゅーねん! どうしてくれんですか! 朝からぐったり120%天然直搾りでしたよ! さて... 今日は早めに起きて..動画作成を進めました 「天馬座少女の奇跡探索」です! 第4回の本編をくみ上げて... 次回予告を編集し.. 短いので台本まで仕上げました! この調子なら明日には完成ですね! 第5回も本編の編集はできているので 台本作成に入れそうです! いい感じじゃね?
それはそうと... 夕方からはMODの入れ替えをしました 定番のダッジMODが入っているのですが それのバージョンアップを試みました TKダッジSEから... その後継であるTKダッジREに変更しようと 思ったわけですよ 手順を調べて..SEを消して.. REの前提用に入れ替えて.. REをダウンロードして... バリバリ競合が発生して.. ん? ってなりましたけど... そんなわけで... で..あれこれ入れ替えて... ネクサスを走らせたんですけど エラーが発生して通らず.. ロード順を入れ替えて..エラーを突破したら 今度はダッジができないという状況 ダッジできないけど..スタミナは減っていたので モーションファイルがおかしい.. ネクサスが正常に動いてない.. つまりロード順がおかしいと あれこれ弄ったり..あれこれ調べた結果!
それはともかく... どうやら..どうにもならないエラーらしいです 数カ月前から認知されていて.. 原因もわかっているようで... ネクサス側での対応待ちとなっているみたいです ん..まあ数カ月経っても対応されてないので おそらくですけど..対応はないでしょうね ネクサス側からしたら..別のMODですからね ん..TKダッジREが前提になっているMODを 入れたいだけなんですけどね 今は元の環境に戻しましたけど.. 無駄に3時間くらい弄ってた感じですね! 時間は貴重なのに! ということで! 時間は十分に稼いだな! 今! 必殺の! ということで! 電子書籍の売り上げです!
04月分 Kindle様 ・無料:005冊 ・合冊:000冊 ・分冊:000冊 ・既読:015頁
BOOK WALKER様 ・無料:005冊 ・合冊:000冊 ・分冊:000冊
楽天KOBO様 ・無料:001冊 ・合冊:001冊 ・分冊:000冊
珍しく楽天様で売れましたね 楽天様のロイヤリティはKindle様の倍なので! とっても嬉しい限りです! なんと! うまい棒が15本くらい買えます! ん? うまい棒って今..いくらなんですか? 紅子は輪切りになってるの食べるから... ちょっと解らないんですよね! ということで! そろそろ新刊なんとかして欲しいですね!
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
籠城戦の達人なのですよ! |
昨夜のスカイリムは 久々にダンジョン攻略しました! 毎日1時間前後のプレイでは 準備に2日掛けて.. 攻略に1日という感じになります 殆どテントの中で何か作って過ごしているんです
さて... ダンジョンの奥にある剣の回収任務を受け ひたすら進んでいきました ん..左手で魔法が使えないのが意外と面倒でした 操作的に右手に物を握っていると 魔法を左手に装備しようとするので.. 結局両手の装備をやり直す事が多く 操作になれてないのもあって面倒でした
そんなわけで... 何度も遊んでいるゲームなのもあって 途中でふと.. このダンジョン.. かなりヤヴァいとこじゃなかったかな? と何度か嫌な感じがしたんですよね 先行するイベント亡霊を追跡する形で.. 最深部に辿り着くと.. 何体ものアンデットが並ぶ広間に到着 次々と襲い掛かってきました! 凄腕の傭兵といえど! 今は隻腕! 果たして生き残る事ができるのか!
それはそうと... 圧勝でした 無傷ではないですが...回復不要で 十数体の敵を瞬く間に斬り伏せ 最後に..棺から起き上がってくるボスを 起き上がりきる前に惨殺! どこかのコルド大王みたいな感じでした ん..もったり戦闘のスカイリムでは無理ですが MCO環境だと.. ダッシュとスライディングで距離を詰めれるし 攻撃の軌道通りにダメージが発生するんです バニラでは..どれだけ大振りしても 前にいる敵がメインになるので 囲まれると悲惨極まりない状態になりますが 大振りのモーションで次々斬っていける! スカイリムにない爽快感! 数分の激闘後..屍の中でたたずむ隻腕の戦士は とってもカッコいいなとテンションあがりましたよ
そんなこんなで... 明日は出勤になっている紅子ですが! そこからまるっとお休み! 途中5月3日は在宅で..もっちりしますが! 意外と長いお休みなんです! ということで! 長い休みには! 目標が必須ですね! 目標なくして! 自己満足なし! 自己満足のない人生なんて! カルピスのない夏休みみたいなもんです! もちろん! 紅子はカルピス飲みませんけどね! 1番好きな飲み物は薄いウーロン茶! 次はミネラルのあまりない! ミネラルウォーターです!
それはさておき... ちなみに! カルピスは飲みませんけど! カルパスは常時ストックしております! 紅子は硬くて..もぎゅもぎゅする食べ物が大好き! カルパスは肉製品なので! 気軽にお肉を食べているという! 贅沢感が! もうね! 勝ち犬気分を満足させてくれます! 世界の王になった感じですよ! 世界征服すれば! そりゃもうね! カルパスが好き放題食べられるんじゃないですかね! 数を見ながら..今日はここまで とかしなくていいのかも! すげぇな! 世界の王! 憧れるね!
それはともかく... なんかいつもと順番が逆になってる気もしますけど 目標を列挙して! 日記を終わっておこうと思います! ①動画を作成する 昨今のメインはこれですよ! ペガサスガールを3本くらい作っておきたい!
②電子書籍の作業を進める 誤字脱字修正中なので! 進めておきます! 来年夏の販売に向けて! 確実に進めます!
③スイッチを設置する 親様の部屋の隅に放置してあるスイッチを設置して! カラオケできるようにします!
④お風呂の大掃除をする! 紅子はお風呂が大好き! 毎日熱いお湯に潜って! ごくごく飲み干したい勢い! なので掃除は必須です! ⑤庭の剪定をする 去年1メートル以上切った木ですが! 今年も同様の高さ! さらに数倍の広がりになっています! チェーンソーを振り回して! ぶった切りです! こいつ無敵なんですかね? 毎年大きくなってる ⑥庭の高圧洗浄をする 人間はやっぱり高圧的に生きたいですよね! でも! 時代的に叩かれるので! 洗浄機で我慢だ! ⑦揚げ物が大事です! 美味しいアジのフライをあげたい! カキフライも食べたい! コロッケもいいね! ということで何か揚げます! 有力なのはカラアゲかな? ん..このくらいですかね スカイリムも入れたいMODを.. いくつか見つけてます ただ..使ってないMODを整理して 外したい気もするんですよね 古いアニメーション系は使えなくなってるし ただ..組み込んだMODが300を超えるので.. なかなかに面倒なんですよね 基本的に..整理整頓しない可愛い人間なので! あと..新しいゲームも買いたいんですよね! 予算は3000円くらいで.. さくっと50時間くらい遊べるやつ ということで! GWの予定は完璧です! 目指せ! 敷地から出ない1週間! 完璧な籠城戦というのを見せてあげましょう!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
黄金の魅力を語りましょう! |
もうすぐゴールデンウイークですね! 楽しみじゃないですか! つい顔が光って.. ガチガチ噛みつきそう!
さて... 昔は「タイガーマスク」の再放送が 良くされていたのですが 何故か.. 赤き死の仮面とゴールデンマスクが すっごく印象に残っているんですよ よく話題にするミスターノーは.. 逆にあまり残ってません ぶっちゃけ..道ですれ違っても.. 気付かないと思います
そんなわけで... ゴールデンウイークは仕事があったりします! もうね! こんな世界! 滅びれろ! って気分もしますけど.. 紅子は分別をわきまえた大人なので 口にしたりはしません! 心の中で..「滅びれろ」を繰り返すだけ!
そんなこんなで... ゴールデンウイークは既に欲しいゲームを チョイスしています! 基本は外国のゲームですが! モンスターハンターも少し気になっています 1500円くらいだから..買ってもいいかも? なんて思っているんです もちろん! オフラインでしか遊ばない! ん..スカイリムはどうするのかって? もちろん..スカイリムも遊ぶ! 新しいゲームも遊ぶ! どっちもやらないといけないところが 辛いところなんですよね!
それはそうと... 庭木に向かって..奇声を上げながら チェーンソーを振り回したり... 大声で喚きちらしながら.. 高圧洗浄機を振り回したり... そういうイベントもしないといけません あとお風呂掃除もですね! きちんとした目標は明日立てようと思います あと..動画とか..電子書籍とかも 頑張る予定ですよ! っていうか..メイン作業にしないと! 自堕落を極め尽くしてしまいますからね!
それはさておき... ゴールデンといえば! そう! 日本が誇る世界のヒーロー! 黄金バットですね! 全身金色の全裸骸骨に黒マントという もうね! どこの性癖を目指したのかが 不安になるくらい! 時代を先取りしたヒーローとして有名です! ぶっちゃけ令和の現代ですら! 時代が追い付いてないですよ! どこの萌えアニメにでも! これほどインパクトのあるキャラ出てこないですもん! しかも! 黄金バットさんは高笑いばっかりで! コミュ力が高いんだか..低いんだかも解りません! 隙が見当たらないレベルで.. ピンポイントに狙ってますよね
それはともかく... 最近の若いもんは.. 黄金バットさんを視聴した事がないらしいんです! ありえなくないですか? 赤胴鈴之助と黄金バットは! 押さえて当然のヒーローなのに! あ..テレビ版の事ですよ! 流石に紙芝居版ではないです 紅子ですら..紙芝居版は.. おぼろげな記憶しかないですからね! 当時は最高のエンタメだったのに.. 記憶って風化していくもんなんですね
そんなこともあって... っていうか..黄金バットは ゴールデンウイークの語源となっているのに それを知らないなんて! 意味が解りませんよ! 黄金バットを見てないなら! ゴールデンウイークは休むな! と声を大にして訴えたい! ですが! 紅子は分別をわきまえた大人なので! 実際に叫んだりはしませんよ! 心の中で..「休むな」を繰り返すだけです!
それはそれとして... 黄金バットは最初の紙芝居が作られたのが こどもの日だったんです なので..それを記念する意味を込めて 5月の休みには..各地の紙芝居は 黄金バットをするのが暗黙のルールになっていました そこから..黄金バットの週ということで.. ゴールデンウイークという言葉が生まれたんです その後...子供達が熱中するエンタメの主役は.. 紙芝居から..活動写真..今でいう映画ですね ..に移っていき 映画館が最も賑わう時期として.. ゴールデンウイークという言葉が使われるようになりました 賑わうなんて澄ました言葉使ってますけど 儲かる時期なんて意味もあるからなんですけどね
そもそも... 黄金バットなのに.. バットじゃなくて杖振り回すんですね なんて事を言うやつがいるんですよ! いやいや! メジャーリーガーじゃないんだから 野球のバットを武器に使ったりはしませんって! 悪党の頭にジャストミート! とか死語っぽいですしね! バットはコウモリを意味するんです! そんなのひと目見てわかるじゃないですか! え? 全裸黄金骸骨のどこにコウモリ要素があるのかって? それは..あれですよ..なんていうかな 芸術的な視点というか..抽象表現的なアレで! いや..だから..その..あ! そう! どっちも哺乳類だからです! 当たり前じゃないですか! 当たり前といえば! 黄金バットがゴールデンウイークの語源とか 嘘ですからね! そんなの当たり前じゃないですか! コウモリじゃなくても知ってますよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
改めて究極の選択です! |
昨日の日記は失礼しました 意図しない方向に話が転がってしまいました 今日は改めて! 親友と恋人どっちを取るか という質問を考えたいと思います!
さて... 昨日は3時前まで スカイリムのMOD設定を弄ってました 両手攻撃が片手剣モーションになるというのを なんとか解決しようと..試行錯誤していました フォルダは両手攻撃が優先だし.. 片手剣の条件に左手は何も持ってない を追加しても変わらないし..で困り果ててたんです
そんなわけで... 結果的に紅子のミスでした 片手剣のモーションを..もうひとつ入れていて これがより優先度の高いフォルダになっていて しかも条件が右手に剣を握っている時だったので これが再生されていました 同じ作者さんのMODなので.. 似た動作で剣を振るので気付きませんでした 連続攻撃の途中から大きく変わるんですけどね とりあえず直せたので.. 今日は片方を削除しようと思います 適当にやると本当にダメですね っていうか..似たモーションを入れてるとは よっぽど感性があっているんでしょうね
それはそうと... 親友と恋人どっちを取りますか! という問題ですが! 昨日の崖云々は忘れてください! ほぼ同時に連絡が来て 遊びに誘われたら..どっちを選ぶか くらいの..どうでもいい問題で考えてください! しかし..これはこれで難しい問題だと思いませんか?
そんなこんなで... まず紅子には恋人がいません これから先もフォーエバーでいません そんな紅子が朝起きて..外に出たら.. ドアに矢文が刺さっていて.. 恋人を名乗る人間から 「遊びにいこう」って撃ち込んであったんですよ! マジ怖くないですか! そういえば昨日の深夜..馬の足音が聞こえたんですよ! 流鏑馬ですか! 流鏑馬してんですか! 道交法的に大丈夫なんですか!
それはさておき... しかし..それだけではありません! 紅子には友人がいません! これから先もフォーエバーでいません! そんな紅子が謎恋人からの矢文に戦慄していると 足元に手紙の入った小瓶が転がっていて.. 中に「遊びにいこう」って自称親友からの 手紙が入っているんですよ! 小瓶を使うなんて! ロマンチック! いやいや! 普通に怖いですよ! そもそも! これハチミツのビンじゃないですか! 中ちゃんと洗えよ! ねっちょりしてんじゃねえかよ!
それはともかく... ん..どっちを選ぶかですよね 自称恋人は怖いですね..流鏑馬できるって事は きちんと武芸訓練積んでるって事ですからね! いつどこで馬で駆け寄ってきて! 流鏑馬されるか解らないです! ここは恋人を選ぶのが..妥当に思えますけど
そんなこともあって... いやいや! 自称親友も危ないですよ! こいつはドアの前に..そっと瓶置いてますからね! これが爆発物だったら! ドア開けたら終わってましたから! つまり生活圏内に 自由自在にトラップ仕掛けてくるタイプです! 全然気が抜けない人生になりますよ! ん..親友を選ぶ方が..安全性高いかも?
それはそれとして... いやいや! 違いますってば! 恋人にしろ! 親友にしろ! 自称しているだけで! 紅子が全然知らない相手ってのが..大問題ですから! 待てよ..この自称連中って実在するのか? ひょっとしたら..孤独に耐えかねた紅子が... 深夜にむっくり起き出して! 無意識に! 自作自演してる可能性も否定できない! やった! 履歴書の特技欄に流鏑馬と潜入工作が書けるよ! って! 今更履歴書いるような事態は勘弁してたもれ! そもそも流鏑馬が就職活動で有利になりますか! これから! どんどん在宅化が進むのに! となると潜入工作が生かされるんですか! をっと! これは親友が特技を生かして! 大きなアドバンテージをゲットした感じでしょうか! このまま第2ステージで決着となるんでしょうか! この勝負! 目が離せませんね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
究極の選択は如何ですか? |
人間はどうしても後悔しますよね 紅子は後悔のない人生を送ろうとしているのですが なかなかそうもいかないようです
さて... 昨日のスカイリムですが.. 片手剣のモーションを追加したら 剣とダガーアタッチメントで.. 両手攻撃ができなくなりました 右手の剣が優先されているようです これは条件ファイルに追記すればいけそうなのですが で..ふと気づいたんです
そんなわけで... 現環境で動作ファイルは.. フォルダ毎に分かれて保持されています MOD毎に番号が振られている感じです 片手剣なら.. 「9000010フォルダ」みたいな感じですかね 同じ系のモーションなら.. フォルダの数値の大小で優先順位が決まるらしいです で..今..膨大な数のフォルダができているわけです ここ数ヵ月で..次から次へと追加しまくったので 当然なんですけど どれがどの動作を管理しているのか! まったく解らない! もちろんMODを入れる前に番号を確認して 被らないようにしてたりするんですけど どうして! その時に一覧表を作っておかないのかな! もうね! 後悔が止まりませんよ!
それはそうと... 親友と恋人どっちを取りますか? なんて話題を見かけました! 究極の質問系のやつですね! どちらかを優先しないといけない時... 例えば.. 親友と恋人が同時に崖から落ちそうになってる ふたりの体力はもう限界! どっちかしか助けられない! その時に! どっちを助けるかって話ですよ!
それはそれとして... っていうか.. どこに遊びに行ってるんだって話ですよ 崖って..そんな近所にないし.. そもそもですよ.. 「折角の休みだし崖でも行くかな」ってなりますか? もちろん! 3度の御飯よりも! 崖が好きって人はいるでしょう! でも! それってかなり少ないですよ! ぶっちゃけ! 殺人事件追ってる刑事さんくらいです! っていうか! 紅子は基本1日2食ですからね! 崖よりも御飯を取らないと! 過酷なダイエットになってしまいます!
そんなこんなで... 百歩譲って.. 折角の休みなんで崖に来たとしましょう! その時に..親友と恋人を誘うんですかって話ですよ! っていうか! どうやって誘えっていうんですか! 「今から崖行くんだけど..トゥギャザーしない?」 とか言うんですか! トゥギャザーするとかしないとか! 死語ですからね! もうね! ミイラと一緒に埋葬されているレベルですから! 大体ですよ..そんな誘いで.. 「いいね! トゥギャザーしよう」 とかいう親友や恋人は大丈夫なんですか! 絶対にヤヴァい奴らだって! 早めに縁切っておいた方がいいよ! マジで!
それはともかく... なんやかんやで..崖に着いたとしましょう! そこで! 親友と恋人が落ちかけるんですよ! これは一大事! じゃなくて! お前! 絶対に後ろから押しただろっが! 押すなよ押すなよ! って言ってないのに押すのはダメ! TPOくらい! ちゃんとわきまえろよ!
それはさておき... 親友も恋人も体力が限界! どちらかひとりしか助けられない! じゃあねえだろっが! 絶対に放置してましたよね! ふたりの体力が尽きるのを.. 少し離れたところで薄笑い浮かべて見てましたよね! もうね! あなた様の血液は何色でございますか! で..今更になって! 助けようとするんですか! どういう心変わりですか! 新手のサイコパスですか!
そんなこともあって... ここに来て! 親友か恋人か選択ですか! 今のご気分はどっち! とかそういう感じですか! あなた! 地獄に落ちるわよ! 「ふたりとも助かりたいと思うので それぞれ助かりたい理由を聞かせてください」 とか言い出すんですか! 就職活動の圧迫面接ですか! デビルトムボーイより圧迫してますよね! 会社の歯車のひとつにすぎない分際で! 偉そうにそういう質問できるなんて! すごい人間性ですね! そもそも会社の志望動機なんて! 世間体か金くらいしかないわ! 自分を鑑みたらわかるだろっが! って! そんなバカしてると! ふたりとも! ああ! ボッシュートしちゃった! なんて残酷なことするんですか! なに? まだスーパーひとしくんが残ってる? まだ逆転する気でいるんですか! なんて人間なんですか! まったく! では! 次のクエスチョンです!
|
ギリギリが魅力なんです! |
統一地方選挙後半戦がありましたね! 注目は.. 地方よりも補欠選挙だったようですけど 結果は..与党の自民4勝で野党1勝 共産党を中心とする特定野党全負となりました!
さて... っていうか..特定野党は勝つ気ないですよね 日本人拉致を隠蔽しようとした社民党の幹部や 頭のおかしい自称ジャーナリストだかなんだかを擁立 もうね! 最初から勝負する気すらない! 有権者をバカにしていますね!
それはそうと... 「どうする家康」が最終回を迎えましたね 賛否両論ありましたが.. 非常に意欲的な作品だったと思います 最後は家康生涯の1大イベント 「金ヶ崎の退き口」を飛ばして.. 姉川の戦い! 本能寺! 関ケ原を5分で消化! その後一気に大坂の陣まで飛んで! 復活した秀吉公と.. 実は生きて魔王になっていた信長公に! 「いよいよ! 最後の戦いだ!」 と出陣しようとしたところで! まさかの黒岩エンドですよ! マジでびっくりでした! 本田忠勝公を機械化したのが.. 未来から来た医者だったり.. 他のドラマの設定を持ち出したりしてましたよね 歴史ものの概念を打ち破ったのは! 逆に大河の歴史に残るんじゃないですか! ということで! 紅子的には十分に楽しめました! しばらく! 大河はお腹一杯です!
それはさておき... 週末は金曜の休みを利用して... スカイリムにMCOを導入しました! 色んなMODを大量に詰め込んだので! 把握できなくなっているところもありますが! 今までの..スニークして弓で撃って... 近づいてきたら魔法で削って.. そこから近接という流れではなく 相手を視認したら..武器を抜いて間合いを詰め! 群がる敵をあっという間に斬り伏せていくという プレイスタイルになっています 今のマイキャラは..元は凄腕の傭兵で.. 冒頭のドラゴン襲撃に巻き込まれ 左手を失った隻腕の戦士という設定です 左腕の義手に仕込んだ短剣と右手の剣で 舞うように相手を倒していく いやまあ..正面から露骨に力押しですけど とにかく! 妄想がはかどりますよ!
それはともかく... 失敗を含めて... 10時間以上は環境構築に費やしました でも..これでしばらく新しいゲームは買わなくていい! と考えると..お小遣いを無駄遣いしなくて! いいですね! もうね! セール情報を見ても! 心が動きませんよ! このゲーム! いい感じで安くなってる! でも! 全然平気ですよ! 欲しいと思わないですもん! ぽちっとな! あ! ..まあいっか..いつか遊ぶだろうし
それはそれとして... 動画も制作中です! 「天馬座少女の遺跡探索」は4回目が7割ほどできました! GWに5回と6回まで作る予定です! 今回のセンテンスは3話くくりではなく.. 4回か5回になりそうなので..ちょっと頑張ります! あと! 「おてまるゲーム研究室」の第9回を公開しました! 良ければ見てあげてくださいね! ん..先週公開したんでした スカイリムの事で..頭いっぱいフリルいっぱいで すっかり忘れてたぜ!
そんなこんなで... 巷はそろそろGWみたいですね! ゴールデンと言えば! ゴールデンマスクですね!! 「タイガーマスク」に登場した技巧派レスラーで! マスクに仕込んだ発光ギミックで目をくらまし その隙に機械仕掛けの牙で噛みつくという! 反則すれすれの攻撃を! っていうか..反則でしかない攻撃を.. しれっとやってくる愛らしいレスラーです! これが普通に許されている世界って怖いですね どうせ仕込むなら銃でも仕込んだらいいのに!
そんなこともあって... ルールギリギリを攻めてくる人って.. どう思います? 某サッカーゲームでも! 日本刀はハンドじゃないから使ってもいいとか! 毒を撒くのはハンドじゃないから問題ないとか! 衛星軌道上からの攻撃はハンドじゃないから大丈夫とか! そういうギリギリラインを攻めてくる選手がいます あくまでゲームなので..フィクション入ってますけど ギリギリなら何してもいい! という発想はちょっと怖いなって感じてしまいます っていうか..今日のこの日記の仕上がりも ギリギリって感じがしますね ギリギリアウトなのか! ギリギリセーフなのか! その判断はお任せしますけど! 今更書き直すのも面倒なので! とにかくギリギリを狙った事にしておいてください!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
スカイリムMCO導入しました! |
金曜からの休みを有効活用して! スカイリムの環境をあれこれ弄りました! もうね! 金曜と土曜は寝るのが遅くなりましたよ 先週断念した! MCOに再挑戦です! 再挑戦といっても! 4回目ですからね!
さて... 今回は! 紅子も策を使いました! もうね! MCO導入動画を... あれこれチェックしました!
そんなこんなで... ぶっちゃけますけど... MCOというのは.. ゲームのアクション性を増すものです 紅子の動画..「天馬座少女の遺跡探索」を 見て頂いてもわかりますが.. スカイリムは10年以上前のゲームで... しかもアクション性に力点を置いてないゲーム! もったりもったり戦闘します! 天馬座少女は.. それでもMODで動きを変えていますが.. もったり感はぬぐえません それはそうと... ただ金曜数時間頑張って... 土曜に..ふと思ったんです 少しくらいモーションが変わったからといって なんか..全然大した事ないだろうし... そもそもアクション性能あげるより 最近のゲームでもやったらいいんじゃないかな ただまあ..ゲームの設定とか 途中で投げ出すのは..負けたみたいでいやだし それに..ある動画で... こんな事をおっしゃってる方がいたんです
そんなわけで... MCO導入には..MODが10本以上必要だし.. それに設定が必要なMODも多いので大変です でも! MODの導入を含めてのスカイリムです ..そうだ..これは難易度高いボス戦と一緒だ! クリアしてこその紅子ですよ! ということで! あれこれ調べて... MODの設定を入れたり外したりして... ようやく導入できました! で..そこからアニメーションを探して 「この人すごい!」..って好みの方を見つけて あれこれ導入した結果! もうね! 全然違うゲームに生まれ変わりました!
それはともかく... 今..魔法使いキャラ作ってたんですけど もうね..やる気がなくなるくらいアクションが楽しい あと..紅子が基本としているスニークとか弓とか 全然使わないですね 相手と近接武器で真っ向勝負ですよ! まあ..敵はMCO対応させていないので 難易度は高くないんですけどね あまりに嬉しくなって! モーション製作者さんに.. ワンコインだけお渡ししてしまいました 気持ちです! 気持ち! 全然労力に見合ってないですけど! これからも素敵なモーションを作って欲しい! その気持ちだけは伝わって欲しいなと
それはそれとして... 天馬座少女..今回は録画分を使っているので もったりですが.. 次の8月製作予定分から..動き変わりますよ! 中国拳法を意識したモーションになります! 足技が綺麗なのと..相手の攻撃を回避する スウェーとダッキングが.. 動画映えしそうなので選びました 別の方が作った ムエタイスタイルと迷ったんですけどね こっちの方が.. レバーとボタンの組み合わせが多彩だったので
それはそれとして... あと..義手MODのプレイも始めました スケルトンがバニラ対応なので.. プリセットを使うと妖怪変化になるので.. 久しぶりに自分でキャラメイクしましたよ あまり可愛くならないですね..やっぱり 義手は普通に腕を付けたり.. ただし..腕によって装備できる武器が変わる ダーツや砲弾を撃ちだすものがあったり.. 近接武器を接続するものがあったりと... 色々と面白い感じです ちょっとゲームの動作が怪しくなる時があるので 小まめにセーブが必須ですけど
ということで義手キャラです

左手はダガーをアタッチメントでした ダガーアームです!
あと... 天馬座少女の動画を作りました
良ければみてあげてください 1分もない基本動作だけのアクションですが... 紅子がテンションあがるのも 解ってもらえると思います!
ちなみに作者様が公開しておられる動画はこちら! https://youtu.be/4WrJV-2M2oE
ん! いい休みでした! あ..GWは数日在宅ワークになりそうです なので..金曜休めたんですよ
テーマ:ゲーム動画 - ジャンル:ゲーム
|
時代はステルス! |
今日はお休みをとりました! 朝から..1時間ほどかけて.. 庭の剪定をしてましたよ! まだ..メインの木は放置です! 去年..一昨年と.. チェーンソーを振り回しましたが!
さて... 今年は.. それ以上に大きく育ってやがります! こ! こいつ! 無敵か! 毎年..3割ずつくらい 大きくなってる気がする こ! こいつ! 高校生か! そんなわけで... 高校の頃は気持ちいいくらい 日々..少しずつ体重が増えましたね ん..身長が伸びない分.. 横方向への成長を魅せた感じです! いいね! このルールを採用したやつを見つけて 爪を一枚ずつ剥ぎながら.. ドナドナ歌って聞かせてあげたいですよ! それはさておき... 剪定を終わらせてから... 今日は郵便局に固定資産税の支払いと 各種振り込み作業に行ってきました! その後..買い物を済ませました! これで明日! 明後日と籠城できます! 今は..スカイリムのMCO導入! 4回目のチャレンジです! ...なんとなくできましたが... 操作の慣れがなくなって.. 不思議な感じがしますね それはともかく... 近所の100円ショップが! セルフレジになりました もうね! おっかなびっくりですよ! スタート押して.. バーコードを読み込ませるだけなんですけど 全然読み込まなくて焦りました 左上にカメラがあったので.. これに読み込ませると思ったら 右下の小さいカメラが読み取り装置でした まあ..店員さんに聞いたんですけどね
そんなこんなで... 紅子のあとのひとふたりも... 同じ間違いをしてたので! これは! トラップじゃないんですかね! もうね! どこぞの! トラップ一家気取りですか! ひっかかりましたよ! ベトナムだったら死んでますけど! なにか?
それはそれとして... 最近ステルス値上げなんて言葉がありますね 紅子が好きだった商品もいくらか ステルス値上げされています ひとつが煮玉子さんです 少し前までは3つ98円だったんですけど 最近は2個になって..128円と! 普通は気づかないステルス値上げです! あとはオムライスさんですね! 大きくて安いが魅力でした 味はとっても薄味で優しい感じかな ずっしりした重さで138円でしたが 今は軽量化して! 若い女性でも軽々食べられる! 6割くらいの大きさになりました 値段は258円です! これも普通は気づかないですよね! ん..ステルス攻撃の恐ろしさ! まさに! これからの戦闘はステルスですよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
答えが出ないから夢になる! |
統一選挙後半戦ですね! あまり興味はないのですが.. 少し気になる事があります オオサカではいくつかの市長が.. 無投票で続投になっています これはあまり良くない傾向ですね
さて... 選挙は民主主義の根幹です 対立候補を立てないのであれば 野党は全て..現政権を支援している という事になります..いいんですね? 対立候補は立てない.. けど反対意見はする..のはフェアではないです オオサカには政権を長く握り 利権で大儲けしていた自民党 不正な公金取得や赤い羽根のような募金を流用し 私腹を肥やしている共産党などがあって 対立候補を立てる財力は十分なはずなのに! 野党としての責任すら果たせないのは.. 有権者に対する裏切りですよ! 前半戦で叩きのめされたので勝ち目がないのは 重々承知ですけど それでも! 候補立てるのが野党の責任ですからね!
そんなわけで... デート代は男性が負担すべきか否か みたいな話題を見かけました これをテコにして.. 商売始めた女性タレントさん? がいるらしく..ピックアップされていました 昭和くらいから..事あるごとに出てくる感じですね 最早..この話題自体がネタになっている気がします
それはそうと... 過激な自説を出して煽る人がいたりして... それに反論が集まったりする感じですかね こんな話にマジで取り合っている人間なんて ぶっちゃけ皆無なんですけど それでもみんなで盛り上げて適度に騒ぐ まあ..お祭りみたいなものですね
そんなこんなで... ネッシーは実在するのか! なんてのも お祭りネタの鉄板ですよね! 科学的には実在しないのですけど.. ネッシーは既存の科学では計り知れない存在だ なんて反論が有ったりして... なかなかトンチ勝負として面白い感じです どっちにしても..揚げ足タックルな気もするんですけどね
それはさておき... そもそもネッシーってなんなんですかね? もちろん..ネス湖に住む大きな生物ってのは知ってます 種族名なのか..個体名なのか.. どっちなんだいって話ですよ! 紅子であれば..種族は「人でなし」ですが.. 個体名は「可愛い紅子」になりますよね それによって..印象が変わるじゃないですか!
それはともかく... もし! 個体名だったら! これは大変な事ですよ! ネッシーって! 呼び捨ては失礼じゃないですか! 実際に会った事もないのに! しかも! 一応は! 世界の有名人ですよ! ネッシー氏って呼ぶのが正しくないですか! っていうか! 音が被るので言いづらいな! 「ネッシー氏バスガス爆発」みたいな早口言葉になりそう!
それはともかく... ネッシーが種族なら! これはこれで困りますよ! 親しみが全然わかないじゃないですか! 可愛いアイドルや.. 素敵なイケメン俳優さんを応援する時に! 「きゃー! 人間! 素敵!」とか言わないですよね! そもそも! 人間には紅子みたいなのがいますからね! 素敵というか! 人類の敵って事もあります! ネッシーも..個体として認識して愛称を付けてあげないと! ネス湖に棲んでいると仮定すれば! メスなら..ネス子でいいかな? オスなら..ネス夫がいいですよね ネッシーのネス子とネス夫..字面が酷いですけど! 親しみは湧いてきました!
それはそれとして... ネッシーが実在するか..気になりますよね! どこぞの番組みたいに..湖の水全部抜く とかやってみたらどうなんですかね? 凄いお金が掛かりそうですけど... 実際にやってみて欲しい! いないと思っていたら! 実は! みたいな話があったら! 嬉しいじゃないですか! もちろん..生物としてのネッシーは実在しないとして 湖の底にですよ 未知の金属で作られた謎動力で動く 恐竜型の潜水艇らしきものが沈んでいたとか! これはこれで! テンション上がりますよね! 紅子はビッグフットの潜航艇説を推しますよ! あるいは! 河童のミイラでもいいと思います! どっちにしろ! 夢があっていいと思いませんか!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
惨めに這いつくばるのがお似合いだな! |
昨日はスカイリムのMODを 少し整理しました ずっと使っていたターゲットMODを外して 他のMODに統合されている機能を使う事にしました 環境をスリム化した感じですね 次に義手MODを入れて少し遊んでみました
さて... MOD自体はとてもよくできている感じです ただバニラを前提にしているようで.. スタートを変えている紅子環境では 物語の整合性が崩れます オープニングのドラゴン襲撃イベントが.. 起こってないのに 起こった事になっている感じですね ここはスタート時の動きを変えればいいのですが
それはともかく... 隻腕キャラクターは別種族扱いで... キャラクターのフレームが変更されます なので容姿が..爽快に崩れます ある程度は綺麗に修正できますけど 問題は髪です MODで追加している髪はうまくいかないようで ゲームが強制終了して.. べったりした黒髪になりました やっぱりキャラの容姿って大事じゃないですか なので迷っています ん..面白そうなMODなんですけどね
そんなわけで... 昨日..道端でこけました 結構! 派手にすっ転ろんだ感じです! 人生では! 3歩進んですっ転ろぶ! ワンツーパンチみたいな感じですけど! リアルで転ぶのは数年ぶりですよ! 思わず..相手に向かって... 「この紅子が地面に這わされたのは いつ以来でしょうかね いいでしょう! 本気の紅子に合わせてあげましょうか!」 とまあ..頭の悪い啖呵を切るところでしたよ
それはそうと... 仕事の帰り.. ぺちょぺちょ駅に向かってたんですよ で..少し前に家族連れがいたんです 3歳くらいの男の子に..まだ若い夫婦さんかな ショッピングモールが近くにあるので.. 買い物帰りかもしれません 紅子はソロ生活だったので.. きちんと家庭を持っている人は.. マジリスペクトなんですよね 遊びとか自由を捨てて.. 家族を得るルートをチョイスするなんて 紅子にはできませんから! マジなところ! ストレスで3日で死ぬる!
それはさておき... その坊やが歩きながら.. 空気を入れたビニール袋で遊んでいたんです ぽんぽん手で浮かせるみたいなやつですね 親御さんが..遊び道具として持たせたのかな? で..風が吹いて.. そのビニールが飛ばされたんです 子供は追いかけようとしますが.. 数メートル飛んだので.. 親御さんは「もういいから諦め」みたいな事を言ってました ちょっと坊やがグズりそうな顔をしたんですよ
それはともかく... ビニールは紅子の右後方2メートルくらいで落ちました 坂道ですが..今は無風で止まっています 反転して駆け寄れば数歩でいけます このまま進んで..グズる子供を見るよりは 数歩走って拾ってあげればいいよね って思ったんです! で..方向を変えて..てこてこ駆け寄りました 手を伸ばしたところで..突風が吹いて.. ビニールが転がったんです
そんなこんなで... 追いつこうと踏み出そうとしたところで 肩にかけていた鞄がずれました 昨日はちょっと荷物があって.. 普段の5倍くらいの重さがあったんです あわわ? と思って踏ん張ったら世界が揺れて 気が付いたら.. 両手両足をアスファルトについてました ぱたぱたと遠のいていくビニールを 親御さんが追いかけて回収してました かなり無様に転んだようで... 両手の平をすりむいていましたよ 出血は..軽く滲むくらいです あと膝ですね..パンツだったんですけど 少しすりむいてました
そんなこともあって... 親御さんが謝ってくれましたけど いやいや..勝手に拾いにいって すっ転んだだけなので..逆に恥ずかしいだけで 参ってしまいましたよ 結局拾えなかったしね! まったく! 恥ずかしい! フェイスオープン! 顔からヘルファイヤーですよ! とは言え..お子さんがキャッキャと笑っていたので 結果的には問題ないですね っていうか.. ただガキの笑いものになっただけかよ!
それにしても... 両腕と足に今日も筋肉痛が残っているので 結構な感じだったのかもですけど ん..確かに..坂道だし..荷物があったし.. でもですよ あんなことで転ぶもんですかね もう..色々と引退すべきなのかな とにかく! ベトナムだったら死んでましたよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
最上級はミイラパッケージです! |
今週金曜の夜に.. 「おてまるゲーム研究室」の第9回を公開する予定です YouTubeとニコ動..両方で公開しちゃいます! ツイッターで広報もしますが.. よければ見てあげてくださいね!
さて... 昨日のステマで味を占めて 今日も広報してやったぜ! これで燃え尽きた感がありますね!
そんなわけで... スカイリムは新しいMODを見つけたので また入れたくなっています マイキャラの左腕に様々な義手を付けるもので 腕を失うクエストを越えていくみたいです ストーリーがちゃんとあるMODは 脳内補完がはかどるんですよね ちょっと進んではMOD組み込んで リスタートを繰り返している気がする
それはさておき... 紅子の頃には巨人・大鵬・玉子焼き なんて言葉がありました! そう! 縁起のいい初夢ですね! 巨大な人間が..これまた巨大な鳥と戦い! その卵を奪って! 玉子焼きを作る! そういう夢が縁起がいいとされていたんです! 今は富士山・鷹・なすびになっていますが これも令和という時代だからでしょうね
それはそうと... 玉子焼きについて..憤っている事があります! 先日..可愛い後輩さんが.. 「玉子焼きはダシたっぷりで..ふわふわなのが好き」 なんて言ってたんですよ! これはもうね! 玉子焼きに対する冒涜ですよ! 玉子焼きにダシ入れるかって話です! ダシを入れたら! それはダシ巻きになってしまう!
そんなこんなで... 玉子焼きは基本玉子と調味料ですよね! 紅子は醤油をダボダボ入れて.. 少しだけ砂糖を足したのが好きです! これに醤油をダボダボかけて.. 梅干しに醤油をダボダボかけた物を添えて食べます! あとはタマゴかけ御飯と..卵スープでも付けてくれれば! もうね! 超贅沢な感じしませんか!
それはともかく... 最近..玉子焼きよりダシ巻きのが.. いい気になってるように思えます もちろん! 紅子もダシ巻き好きですよ! 隠し味にダボダボ醤油入れて.. 焼きあがったのにダボダボ醤油掛けて食べるのがいい! ですが..玉子焼きの上位種みたいに思われているのは! 我慢できないんです! そもそも! ダシ巻きって言ってますけど! ダシがメインじゃないですよね! どんぶりいっぱいのダシに.. 卵ひとつとかで焼き上げるなら! 解りますけど主成分は卵で.. そこに少しダシを入れて焼いていくんですよね! どう見てもダシ入り玉子焼きですよ! それをダシ巻きって! ダシがメイン気分になってんですか! 玉子焼きさんの..包容力があってこそってのが 解ってんのかって話ですよ!
そんなこともあって... 海苔巻きって言ってですよ! 玉子焼きにノリ入ってるやつを想像しますか! しませんよね! 海苔巻きっていえば! 具材と米を海苔で巻いたもの! 外部装甲が何かってのが..巻き料理では大事なんです! で! ダシで巻いてますか! 巻いてないですよね! どう見ても! 玉子焼きですよね! ちゃんとダシ入り玉子焼きと呼ぶべきです! 略したいなら! ダシ玉ですよ! ん...なんか卑猥感ありますけど! っていうか! 甘い玉子焼きとしょっぱい玉子焼き どっちが好きとか聞くのっておかしいですよね! こっちは焦がすんだから! なんか苦いになるんだよ! そもそも食べる時には! とにかく醤油味だから! どっちでも一緒です!
それはそれとして.. まったく! 卵リスペクトが足りないのは問題ですよ! 春巻きだって! 春巻きの皮で巻くから! 春巻きなんですからね! ん..それを言うなら春で巻かないとダメなのか... 春で巻く? 意味が解らないんですけど! 詩的表現ってやつですか! 気取っているつもりですか! それとも深い意味があるんですか! っていうか! 生春巻きってなんなんですか! 春に生とか...缶とか..瓶とかあるんですか! 居酒屋いって! 「とりあえず春で」とかオーダーするんですか! めでたいにもほどがあるだろ! っていうか! 居酒屋とか行かないですけどね! 友達いないから! じゃなくて! お酒飲めないから! まったく! あれこれ考えてたら! 脳が左巻きになりそうですよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
ステルス的なマーケティングです! |
週末ショックなニュースがありましたね ナナニジの立川綾香さんが卒業するらしいです 何がショックって! テレビの告知見るまで! 知らなかったことがショック!
さて... 中の人が変わっても.. 続けていけるのがデジタルアイドル.. のような気がするんですけど そういうわけにはいかないのかな 動かなくなった身体が.. 倉庫に吊るされていくイメージで とっても寂しく感じてしまいます 調べると1月頃に告知があったようで マジ芸能界とか興味なさ過ぎて怖いです
それはともかく... 岸田総理の演説を狙って テロ仕掛けた阿呆がいるらしいですね 即極刑でいい気もしますけど.. 最近はうるさいご時世なので.. 途中釈放なしの..懲役40年でも我慢します
そんなこんなで... 日本は平和だったのに..なんていう人もいますが 実際のところ..日本はテロ先進国! 世界から一歩進んだテロ国家ですからね! 地下鉄に毒ガス撒かれたりもありますが.. その前は共産党が元気だったので.. 爆破なんて平気でやってましたからね 今はお金集めにしか関心がないので.. 平和な日常になっているだけです とはいえ..Colabo問題や赤い羽根問題もあり 彼らの悪辣な集金システムが明らかにされ 邪悪な本性が周知されつつありますからね! 現状より昔に戻った方が金になる! なんて事にならないのを祈ります
それはさておき... ここからぐっと...つまんない話になりますけど ちょっと気付いたんですが.. 漫画単行本が高くなってないですか? 少年漫画や少女漫画サイズなら500円もしない 450円前後くらいだと思ってたら 最近は700円くらいするのもありますよね 大判の本じゃなくても! いつの間にか..高くなったなって気がします!
それはそれとして... もう..オチが見えている気もしますけど ここは素知らぬ顔で進めますよ! 最近は電子書籍で本を買う事が多いので 紙ベースでも数シリーズ買ってますけど 値段を気にせず..ぽちぽちしていたんですよ で..先週かな..「もういっぽん!」の 電子書籍がセールで5巻まで半額だったんです もちろん..まとめてぽちったんですけど 半額でこの値段だと 定価だと500円近くするのか 紅子が若い頃なんて20円とか30円だったのに 時代と共に上がってるんだと思いながら 他のタイトルの単行本を買おうとして 700円超えているのに気づいたんです! え! これ! 高くない! ぽち! みたいな感じですね
そんなわけで... 紙ベースの本は..印刷したり発送したり また店側の利益もあるので解りますけど 電子書籍が普及してきた今.. コストを下げて 販売できるようになってると思うんですよ チャンピオンの連載漫画だって! 露骨に電子書籍版しかない作品とかありますもん! もちろん! 運営サイトがお金を取りますけど! にしても! 高いですよ! 漫画は子供も読みますし! 買いやすい値段にして欲しいです! そうですよ..紅子も買うからですよ 子供をダシに使って! 何故悪いか!
そんなこともあって... 販売リスクを考えると電子書籍は これからも少しずつ増えていきそうですね! ところで.. 実は紅子もノベルの電子書籍を販売しているんです! もちろん! Amazonさんのキンドルサービスでも読めます! 長編なら300円前後! 短編なら100円前後! という..とってもいいお値段です! をっと! 解っています! 紅子がお金を取れるようなノベル書けるのかって? 疑問になりますよね! なので! 更に! お求めやすい無料版もあります! 文庫本だと100頁くらいになる文量なので! 読みごたえもそこそこありますよ! 是非! 各種電子書籍サイトで検索してみてください! ということで! 見事にステマをやりきった! これに騙されて..ちょろこい奴が買ってくれると! 紅子は..うはうはなわけですよ! 動画版の再生数や..文章版の閲覧数を見ると.. 片手で収まる範囲な気もするな やっぱり購買意欲をアップさせるため! 読むだけで痩せるとか.. そういうキャッチフレーズをつけるべきかな?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
天馬座少女の遺跡探索4話制作中です! |
金曜に買い物を済ませたので.. 土日はゆったり過ごせました! 動画作成頑張ろう! と思ったのですが
さて... あれこれ言いましたが... 「天馬座少女の遺跡探索」を作っていきます 今回は4~6話の3話構成で.. 5月末から6初頭にかけて! 毎週公開予定です!
そんなこんなで... 紅子のスカイリム環境ですが.. キャラクターの動作を拡張するMODとして FINS(フィンス?)というのを使っています これは紅子はスカイリムにハマる前に 主流だったもので..バージョンアップは停止し.. 後継のNemesis(ネメシス)に変わっています Nemesisに変えると.. 古いMODが動かなくなるリスクもあるので 今まで放置しておいたのですが! そろそろ..更新しておくべきか! と土曜の深夜に..思い立って作業しました! 後継ということで..意外と手間取らず.. 簡単にできました なんてはずもなく..エラーが出たりして あれこれ悩みましたが! どうにか2時間かけて入れ替えました
それはそれとして... 今! スカイリムで来てるのは! MCOというMODです! スカリムはもったり感のある動作が人気なのですが それを現代風のアクション性にバージョンアップさせる というMODです! 調べると..結構..前提となるMODの多くが すでに実装済だったので... 導入挑戦してみることにしました 理由は..まあ動画の見栄えがいいから..です!
それはさておき... 土曜の夜は調査に費やして! 今日は9時に起きて..もへもへやりました 結果的に..うまくいきませんでした スカリムは攻撃ボタン長押しで.. 強攻撃になりますが MCOはコンボゲームなので.. 弱強で攻撃ボタンが分かれます ということで..ボタンが増えるのですが! なんと! ゲームパッドは既に! 全部のボタン使っているんですよ! ということで..これを拡張する必要があります そのMODを入れて..あれこれ弄りましたが 結果..うまくいかず..諦めました そんなわけで... 動画の作業を終わらせて! 夕方から再挑戦です! 今度は別のコントローラー拡張MODで挑戦です! これはなかなか順調にいって! 同時押しでいくつかの機能を割り振れました! よし! と思ったんですけど... 十字キーで出る..お気に入りメニューがでない!
それはそうと... 聖闘士は魔法使いです 装備の関係上魔法ダメがそれほど強くないので バフを重ね掛けして..突撃する戦い方です バフの効果時間は2分くらいなので ダンジョンでは常に..バフをちょこちょこ掛けます この時に..お気に入りを出して.. 選択と実行を繰り返すのですが.. ショートカットメニューがないと! 面倒で仕方ない! 防御向上・攻撃向上・消音の3つと.. 戦闘時には左手に装備している魔法を外さないとダメ! なんで出ないんだろう? と思ったら.. お気に入りのショートカットはMODで追加してた この呼び出しキーが使えなくなっていたのです ん..残念! ということで.. 結果的にNemesisへの更新だけで終わりました 動作がかなり軽くなりましたけどね そんなこともあって... 動画は上にも書きましたが... 魔法の切り替えやショートカット選択とかを 逐次カットするので.. 意外と編集に手間がかかりますね で..編集すると23分になってしまいました ん..天馬座少女は10分前後の尺なので.. 前後編に分けるか..気にせず進むか迷いましたが ちょうど真ん中あたりで引きがあるので.. ここで割る予定でいます ん..となると..4と5が前後編で.. 6と7も前後編になるんですよね 4話つくらないとダメかも... ん..色々と多難な感じです
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
不足を補うのが知恵なんです! |
IRの認可がようやく出て.. オオサカのIR事業がようやくスタートです 選挙の看板を見ても.. 反維新はIR中止を強く押し出してましたからね 選挙結果を見ると..十二分に民意を得た もちろん..この前の衆議院選挙もそうですし 何度も民意を問うているので.. みっともない事はやめて..きちんと協力してくださいね
さて... 統一地方選挙後半戦があるそうです! 統一なのに後半ですか? なんか不思議な感じ! ファイナルシーズンに 1期と2期があるアニメみたい いやいや! 季節変わってるやないかい!
それはともかく... 先週は選挙だったので.. 土曜の買い出しを避けました やっぱり無駄遣いしちゃいますからね! しかも! 水曜は雨が降ってずぶ濡れたので! 買い物にいけなかったんです! いかに厚顔無恥な紅子でも! 流石に水滴ぽたぽた落としながら スーパーにいけませんよ! 足元滑りやすくなりますからね! 自分でまいた水で転んで! そのまま死亡とかになったら! 無念すぎて! 界王様のところで修行しちゃいますよ!
それはさておき... 土曜の夕食に困りました 食べるものがないんです! 牛肉や豚肉はキロ単位でストックしてありますけど 肉料理には! 野菜が欲しいじゃないですか! 手元にあるのは..お手製のコールスローだけ! 小鉢いっぱいくらいなので..全然足りないです! 玉子やベーコン..ソーセージもありますが 土曜の夕食といえば! 紅子にとって! 親様と贅沢な夕食を食べる日なんです! 親様はベーコンとかソーセージが嫌いなんですよ!
それはそうと... ん..カラアゲとコロッケ.. ミンチカツ等の総菜はありますけど これは平日に食べるものですからね! 土曜は休みなので! 少しくらいは自炊しないと! ダメ人間に拍車がかかりますから! 野菜は..ポテイトさんとオニオンさんが ひと袋ずつあります ん..誰でも作れて失敗しない肉じゃがくらいなら 作れるかなと思ったんですけど ん..使える鍋がない 紅子家には冷蔵庫に入れる鍋はふたつまで というルールがあります! 今は定番のカレーやシチューの元が入った鍋と 具材がなくなってダシだけになったおでん ..これは緩めてお味噌汁に転用しています ん..これ以上は鍋が使えない
そんなこんなで... レトルト食品は..肉団子とか豚の角煮.. カレーにハヤシライス.. 焼きそばにパスタ用のソースもありますね でもこれらは土曜日らしさがないので..却下! 困ったなぁ..食べるものが全然ないですよ 徒歩一分の道を頑張って.. スーパーまで買い出しに行くべきか? いやいや! 明日は選挙です! 土日両方外出なんてした日には! 敗北感満載で! 割腹しかねませんよ!
それはそれとして... 冷蔵庫に頭を突っ込んで..もがいていると お好み焼きの粉を見つけました! 先月買った分ですね! お好み焼きは..土曜らしいのでいいですけど キャベツがないんですよね と! そこで! 天啓が! 「キャベツがないなら..ケーキを入れればいいのに」 いやいや! あかんですよ! 確かにお好み焼きは..お好みの具材を入れますけど! 好みが西洋過ぎるでしょっが! そもそもケーキ自体! 小麦粉ですよ! 小麦粉プラス小麦粉! 相乗効果で奇跡のコラボ! って言いたいのは解りますけど! 昨今! コラボっていいイメージないですからね! コラボイコールキモいですよ! マジキモい!
そんなわけで... お好み焼きの粉を水で溶いて..タマゴをぶち込み! 魚粉を適当に放り込んで! ぐりぐり混ぜ合わせます! オニオンさんがあったので..ざくざくに切って! キャベツ替わりに投入です! ついでにソーセージも大きさを揃えて入れちゃうぞ! あと..冷凍庫の奥から.. 3年前のミックスベジタブルが発掘されたので また行方不明にならないように! 放り込んでしまうのです! あとは! 親の仇のように混ぜ混ぜして! 玉子焼き器で..分厚く焼き上げてしまいます!
そんなこともあって... ん..完成すると... お好み焼きっぽい何かができました! ミックスベジタブルが透けてて案外綺麗です ひと口食べると..とろとろの玉ねぎさんが美味しい! お好み焼きかと聞かれると..まったく違う何かですけど! 味は美味しいです! うん! 美味しいかな? あれ? ん? なんか後味が..すっきりしないな 口に入れると美味しいけど.. 咀嚼している内にテンションが下がる味わい なんだろう? ともぐもぐしながら2枚目を焼いて はっと気づきました! ミックスベジタブルだ! このキャロットの風味がよくない! グリーンピースとコーンはいいんですけど キャロット独特の臭みが引っかかるんです! ミックスベジタブルの魅力のひとつ! キャロットの嫌な臭みが! まさかマイナスに働くなんて! 最大の武器が欠点になるとは! まさにこのことですよ! おのれ! 悪魔くんめ! いやまあ..2枚目も軽々と食べたので.. もう1枚はストックして..昨日食べておきました 次回は! キャロットを抜いてみたいと思います! っていうか..ミックスベジタブルは止めようと思います! 経験を力に換えて! 今! 必殺の!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
紫とオレンジと..最後に黒です |
ようやくオオサカのIRが進むみたいですね IR反対派の人は..IRはカジノで カジノというのは..野ざらしの広場に 全裸のおっさんがひとり立っていて 前にお金を置くと.. それを減らすか増やすか..そのおっさんが決める みたいなイメージだと思います
さて... 実際にはIRはアミューズメントスペースなので 多くのアトラクションがあります 全裸のおっさんが.. ひとり立っているわけではないのです! 何百人もの人が..正装して動き回っているんです 彼らは電車や車で移動するし.. 御飯だって食べるんです! つまり..消費が発生するということですね もちろん..アミューズメント施設なので お客さんも来ます IR反対派の方は知らないかもですが.. ディズニーランドやUSJも 実はお客さんがきているんですよ 彼らはカジノがなくてもお金を出すんです カジノのあがりしかお金が発生しないとか そんなのは見識不足も甚だしい! 常識わきまえて! なんていう意見もありそうですね! 紅子は全然思いませんけど!
それはさておき... 紅子は悪夢が好きです 現実が悪夢みたいなのは勘弁ですけどね! いい夢を見ると.. 起きた時にガッカリするじゃないですか! 例えば! 夢で3億円もらって喜んでも! 起きたら..どこにもないんですよ! 枕をひっくり返しても! 3億円がない! これだとガッカリ感が酷いですよね! 逆に..悪夢ならどうですか! お金落す夢を見ても! 目が覚めたら! ..やっぱり3億ないじゃねえか! そこは枕元に3億ありました! が正解だろっが! 空気読めよ! 神様!
それはそうと... つい先日..怖い夢を見ました 買い物に行く夢です! いつもどおり..買う物をピックアップして ぶつぶつ呟きながら.. 親様の使っていた自転車に乗って! ちゃりちゃり進んでいきます 空は曇天で.. 雨降ったら嫌だなぁなんて言いながら
そんなわけで... いつもの激安スーパーに向かっていました 最近..魅力が激減したお店ですが 紅子の愛飲するお茶のペットボトルが.. ここしか売ってないので..行かざるを得ないのです! いつもの道を通っていたはずなのに.. 知らないところに出てきました 大きな家で行き止まりになっています で..その家には鯨幕..白と黒の縦縞の幕です が掛かっていて.. 結構大きな音で..念仏らしきものが聞こえてきます
そんなこんなで... どこで道を間違えたかな? と首を捻りつつも 自転車を反転させて..道を戻る事にしました 交差点を通ってきた気がするのに.. 何故か裏路地みたくなっていて.. 数メートル先で左折していました あれ? こんな道通ったっけ? とはいえ..仕方ないので左折すると.. また狭い道..10メートルくらい先で次は右折してます 中間点くらいに大きな植木鉢がふたつあって.. 人の頭くらいある紫の花と..オレンジの花が揺れていました
そんなこともあって... ん..この花..腐った匂いがするなと思いながら その前を通り過ぎて..ちゃりちゃり右に とまた細い道で..少し先で左に折れています 当然..ちゃりちゃり進むと.. やっぱり細い道なんです! 10メートルくらい先で..右に曲がっていて 中間点くらいに..大きな植木鉢がふたつ 腐ったような匂いがする..紫とオレンジの花 ん? なんか流行ってんのかなと.. 道路を進んで右折すると..また左に曲がっていて..
それはともかく... その先は..植木鉢がふたつ置かれた小道.. 少し速度を上げて..なんどか角を越えますが.. 2回曲がると植木鉢のある道に出ます なんか同じところを回っている気がする そんな感じなんですよ そういえば..念仏の音も全然離れず.. むしろ大きくなってきた気分すらします 振り返ると.. さっき曲がった角があるんですけど これをもうひとつ戻ると.. あの鯨幕の家があるのかも? なんて気になってきたんですよ なんか一度戻った方がいい気がしてきた
それはそれとして... ここでふと..「これは夢だ」と気付いたんです 紅子は明晰夢を見る事も多く.. 途中で夢を自覚する事が..ままあるんです 同時に..「絶対に戻ってはいけない」っていう 不思議な感覚も出てきました それと同じくらい.. 「戻って見てみたい」って気分もするのです 戻るべきか..戻らないべきか... 植木鉢の花を見ながらずっと考えるんです 紫とオレンジと黒の花が揺れていて あれ? なんか花増えてない? っていうか.. 増えたならさっきの家に持っていかないと で..植木鉢に手を伸ばしかけたところで 「起きろ!」って言われたんです!
それはともかく... 自分の声で起きました 別段普段と変わりなく.. ベッドから床に半分垂れた状態で寝ていました 身体のあちこちが強張っていたので ちょっと力んで寝てたようです にしても..すごく怖かったという感覚がありました 思い出しても..怖い要素なんてないんですけどね ただ..あの曲がり角を戻ったら.. 何があったのか..少しだけ気になってはいるんですよ ということで..不思議な夢の話でした
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
台詞選択って難しい |
統一地方選挙の神奈川知事選が地獄だった という話を聞いたので調べてみました いやね..紅子は地方選挙になると 他府県に興味ないんですよ で..まあ..候補者の方々を見て.. なんていうかな.. 住まれている方や..支持者の方々には 本当に申し訳ないのですが 「地獄ですら生ぬるい」って感じでした 何がとは言いませんけど
さて... オオサカ知事・市長選で僅差で敗れた 次点候補のコメントを見ました ん..切り取りもあるので.. 意味が伝わってないところもありますけど 知事の方は「女性参入にハードルが高かった」 市長の方は「IRを争点にできなかった」 ..だそうです 紅子なりに冗談で返しておきますね まず知事の方.. 「性別だけで選挙に勝つつもりだったのか?」 で市長の方... 「無許可ディズニーを争点にして欲しかったのか?」 もうちょっとでいいので.. お遊戯気分は控えてくださいね 一応は市民府民の生活が懸かっている立場を 目指したはずですよね
それはそうと... 日本は武士道を重んじる国なので.. 敗者の弁は意外と大事だったりします 人間は感情の生き物なので.. 恨みつらみを言いたくなるのもわかります 内心ではどれだけ悔しくても.. 「これからはいち市民・いち府民として 民意で選ばれた代表を支えていこうと思います」 くらいは言っておくべきじゃないですか? 内心はどう思ってもですよ! あと何年..何十年も残るんですよ! 見栄を少しくらい考える方がいいんじゃないかな
そんなわけで.... 通勤中に「おてまる」のノベル版を書いています 1章がどうにか完成して.. 2章が原稿用紙20枚くらい進みました 書いてて楽しかったのですが... 昨日2章をリテイクする事にしたんです ざっくりいうと..原稿用紙18枚分を消しました 内容的には「マルギットはアニメが好き」ってだけのことを ぐだぐだ書き過ぎていたので..圧縮しました 台詞ひとつに置き換えた感じですね 1章は最後に引きを置いたので.. 2章で待たせすぎるのは良くないかなって思ったんです 結構な時間を掛けて.. ちょこまかリテイクしながら頑張ったのに! 残念至極でございますですわ!
それはともかく... 上に書いた敗者の弁もそうですが.. 言葉のチョイスって難しいですよね そのひと言があるかないかで.. 印象って大きく変わります! 例えばですけど... 「ドラゴンボール」って漫画ありますよね 最近リメイクしたり..ハリウッドで実写映画化したり 世界の人気作品です! で..紅子もサイヤ人襲来辺りが大好きなんです! 今までよりも圧倒的に強く非道な悪役として.. ナッパさんとベジータが登場するわけです! あのストーリーでも..セリフが少し違うだけで.. 印象が大きく変わってきます ナッパさんが..地球側のキャラクターと戦う時にですよ ベジータが.. 「ナッパ! サイヤ人の恐ろしさを思い知らせてやれ! ただし怪我はさせるなよ! 力の差を理解させるだけでいい!」 なんて言ってたら.. あら? こいつら案外いい人? みたいになりませんか?
そんなこともあって... 台詞は誰が言うかというのも大事ですね! 例えば..戦国時代の有名なエピソードに 3本の矢というのがありますよね 1本の矢では簡単に折れてしまうが.. 3本束になると折れない という.. 毛利元就公が3人の息子に話したというエピソードです! 実際..この教訓通り..毛利の両川体制が作られ 中国地方の覇者になるのですが これも毛利元就公だから..いい話になるんです これが..モヒカンでヒャッハーな人だったらどうですか?
それはさておき... 「1本の矢なら簡単に折れるよなぁ! でも! 3本ならどうだぁ? 折れねぇよなぁ!」 なんて言いながら..粋がっていると.. 眉毛の太い..世紀末救世主みたいな人が出てくるんですよ するとモヒカンさんは当然 「なんだぁ? お前! 3本の矢が折れると思ってんのかぁ?」 なんて..フラグを立ててくるんですよ! これまた至極当然の流れとして... 「3本の矢か..いいだろう..もういっぺんやってみろ」 なんて指をバキバキ鳴らしだす! いやもうね! どんな流れでも! 行き着く先は..あべしじゃないですか! ゆべしではなく! あべし! モヒカンさんはいい話したはずなのに! 相手が眉毛さんだっただけで! 世紀末ひでぶ伝説の幕開けですよ! 直ぐに幕引きですけどね!
それはそれとして... シーンとキャラと台詞.. このバランスを考えて..物語を書いていくのは 基本ですが..とても大事なんです! ん..今日はノベリストらしい素敵な話になりました! 時々..こういう真面目な話もしないとね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
アップデートが必要なんですよ! |
統一地方選挙で.. 共産党勢力が大きく減少したらしいです 当然といえば当然ですよね 今までは..正義漢面して.. 反論できない相手を一方的に罵るような 実に浅ましい連中でしたが.. そういうところを.. 何故か団塊世代に好まれていました 団塊は反日教育を受けているので.. 価値観のアップデートができてない人..多いんですよね
さて... ところが..「Colabo問題」で.. 公金に群がる浅ましさが白日の下にさらされ また赤い羽根を代表とする 人の好意で集められた募金を好き勝手使う 悪辣ぶりが話題になり 更に..上層部に意見すれば容赦なく追放という 金と権力のある者だけが好き放題振舞う まさに中国共産党の小型版である事が 世間に広く認知されました カルト的に事実から目を逸らす連中だけが 未だに支えているようですが.. 公金や募金を止められてお金が回らなくなれば 次第に瓦解していくでしょう! ん..暇空様のやった事は素晴らしいですね! これからも応援していきますよ! ..いやまあ..最近知ったのですが.. 紅子...ブロックされているっぽいんですよ っていうか! 仁藤夢乃にもブロックされているんですけど! なんですか! 紅子はどこでもハブられるんですか! ちなみに! 紅子はブロックされても気にしない人です!
そんなわけで... 最近は歴史のアップデートもすごいですね! 紅子はあまり歴史が好きではなかったので! 学校で習った事を覚えてないのですが.. 覚えていたら戸惑っていたと思います! っていうか..この前知ったんですけど 足利尊氏公って言われてた絵があるじゃないですか! 太刀を肩において..馬乗ってるの あれ..高師直公じゃないかって説が出てますね 理由は..描かれている家紋が.. 足利家のものじゃないらしいです いやいや! そんなひと目でわかるところから 訂正入る感じなんですか!
そんなこんなで... 日本で最も有名な世界の偉人といえば! ジンギスカンですよね! 日本料理の名前になっているくらいだから! もうね! どれだけ愛されているんですか! 料理名になっている偉人なんて.. キューリ夫人と..コロンブスくらいですからね! え? キュリー? 塩でしめて美味しいのはキューリですよ 何を言ってるんですか?
それはさておき... ジンギスカンといえば! モンゴル! モンゴルといえば! テムジン・モンゴルさんが有名ですよね! テムジン・モンゴルさん..ご存知ですよね? まあ..今の若い人はしらないかな? キラー・カーンさんの別名です! キラー・カーンといえば! モンゴル殺法を武器に暴れまわった.. 蒙古の怪人という異名を持つ! 元力士で日本の方です! ん? なんだ? なんか後半変な気分になったぞ!
それはそうと... ジンギスカン.. 今はこの表記をあまり使わないですけど あえて..昭和の香りを大事にして.. ジンギスカンでいきます! 1回食べたいと思ってますしね! 誰か奢ってくれないかな! でも..どうせ奢ってくれるなら! ブランド和牛のがいいな!
それはともかく... モンゴルは人類史上最大の帝国です その強さはモンゴル殺法ですね! モンゴリアンチョップは.. 当時の騎士が着込んでいた鎖帷子を切断するし モンゴリアンキックは.. フル装備の騎兵を5メートル蹴り飛ばす破壊力 モンゴリアンクローは.. 堅牢な城壁を粉々に握りつぶします! そのモンゴル兵が数万単位で迫ってくるんですよ! 止められるはずがない! 止められるとすれば! 人間山脈か燃える闘魂くらい! っていうか! 話題が古いよ! 大丈夫ですか? ついてこれていますか?
そんなこともあって... モンゴル帝国は降伏勧告を無視したら 女子供まで残さず虐殺するなんて習った気がします 昨今の研究によると.. モンゴル帝国は非常に寛容な国家で.. 宗教の自由もあり..民族弾圧も少なく.. 優秀な人材を人種を問わず登用してたらしいです 元々多民族国家だからかな?
それはそれとして... 何故残酷なイメージがあったかというと それは当時の文献に残っているから どうやら..モンゴルは侵攻する地方に.. 前もって諜報員を派遣して.. 「どこどこの領地がモンゴルに攻められたらしい 降伏勧告無視したから..全員虐殺されたそうだ」 なんて情報を流すらしいです 当時はネットもテレビもないです まあ..今のテレビは正しい情報流してないですけど とにかく..ファクトチェックなんてできないんですよ しかも尾ひれがついて広がっていく 「なんかモンゴルの連中って悪逆非道な怖い連中らしい」 って噂がいい感じに蔓延したくらいで モンゴル軍が近づいてくるんです で..降伏勧告するんですよ 当時のヨーロッパは孤立した領主が多いので さっさと降伏した方が得って考える領主も多かったようです 実際に..降伏するとそこまでひどい扱いは受けないし そういう宣伝効果をうまく使っていたらしいです まあ所説ありなので..数年経ったらまた変わって! モンゴリアンキックではなく! モンゴリアン・ギロチン・ドロップで虐殺してた! なんて事になるかもですけどね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
維新ごとき簡単に倒せます! |
はい! ということで! 今日は政治の話題ですよ! 興味のない人も多いと思いますが ぶっちゃけですよ! 政治の話すると! 賢そうに見えるんです! 紅子は脳がクルミ大ですが! せめて! ミルク大くらいになるように! ミルク大ってどんな大きさですかね? まあいいや..日記はとにかく! 勢いが大事ですから!
さて... 紅子は維新シンパです 理由はオオサカ人なので..としておきます オオサカは維新政権に代わって 十数年経ちますが.. 普通に生活している分には驚くほどよくなった! というのが実感です! なので! 普通のオオサカ人は大なり小なり 支持せざるを得ない状況だと思ってください!
そんなわけで... 先日の知事市長選の結果ですが.. 両方とも維新が取りました 知事は243万票..2位の候補が40万票 市長は65万票..2位の候補が27万票という事で ん..どちらも思ったより接戦.. ギリギリの勝利ですね 共産党と自民党を中心とする勢力の底力.. やはり侮りがたしという事でしょうか
それはともかく... 念の為に言っておきますけど オオサカの自民党は.. 中央の自民党とは全く別物と考えてください! 利権のために共産党とくっつくような連中です! 信念も信条もない! お金大好きなだけの集団です! 今回は..アップデートオオサカなる看板を掲げて 共産党色を薄めて戦いに臨んできました
それはさておき... アップデート..ちょっと解りにくいですが パソコンで例えると.. 今..よく使われているWindowsって.. Windows10とかですよね それをアップデートして! WindowsMEに戻そう! みたいな感覚だと思ってください! 確かに! WindowsMEちゃんは人気があります! ドジっ子でうっかりさん! よく固まるし..データも壊れる! それ故に! 応援したくなる気持ちが高まる愛らしさです!
それはそうと... 維新政権前は..天下り先が沢山あって! 箱モノをバカスカ作った! 子育て支援をやるくらいなら! エリートでお金を分ける方が市民府民の幸せだ! という感覚だったんです! その頃のオオサカを..ぶっといオオサカと表現して! その時代に戻そうがスローガンでした! 確かに..維新政権で生活は苦しくなる一方.. 女性が出歩くと襲われるし..子供はさらわれる なんて状況なら..飛びつくスローガンですが! 維新になって..オオサカはよくなったよね! とほとんどの人が言ってる状況で! よくもまあ..すげえ主張持ってきますよね お金欲しいのは解りますけど! もうちょっと! オブラート使わないと! 厚さ10センチくらいの肉厚オブラートで 二重三重に包めよ! ミスターカーメンさんだって! 丁寧にミイラパッケージするだろっが! エジプトの神秘だぞ! ちょっとは見習えよ!
そんなこんなで... 今回の争点は..子育て支援の拡充でした 今まで支援してきた内容をピックアップし.. 更に所得制限を撤廃するなどで.. より拡充していく! と維新は訴えていました 事前アンケートによると.. 経済対策や子育て支援を望む声が強かったので 民意を汲み取る公約を立てたのですね もちろん! 財源が必要なので難しいところです 反維新は..IR反対の住民投票をする! IRの建設を白紙に戻させる! を強く訴えていました 当然! 対案になる経済政策もなし! とにかく! 昔の体制に戻そう! このままでは利権がなくなってしまう! ですよ ある意味..懸命になるのも解りますけど
そんなこともあって.. アップデートオオサカでしたっけ? お金勘定したいのは解りますけど ちょっとくらい有権者の方を見ましょうよ っていうか..せめて見てるフリくらいしましょうよ IRは賛否ありますけど オオサカ人にとっては.. そのうちできるもの..くらいの認識でいるし 出来たら行こうかな..くらいしか関心ないんです! IR反対してる人が多いって言いますけど USJですら反対多かったですからね! オオサカ人は安定を望む傾向が強いんです ただ! お調子者なので! 出来たら喜ぶんです!
それはそれとして... ん..戦略ミスとしか言えませんね 維新を倒すのなんて簡単ですよ 「維新のやり方は生ぬるい!」と掲げて! 維新に協力しつつ! より強く改革を推し進める! 実績を10年..15年..20年と積み重ねて 「維新より頑張ってるんじゃね?」と オオサカの有権者に認識させればいいだけ! 旗揚げから地道に30年もやれば! 維新もダレてくるので! ワンチャンあります! この策なら! 維新なんて敵ではないのです! あれ? 維新シンパの紅子にこんな事言わせるなんて! おのれ! 悪魔くんめ! たばかりおったな!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
おてまるゲーム研究室 第9回完成です! |
今日は選挙に行ってきましたよ! 帰りには近所のスーパーに行ってきました! ストック食料を消費する必要があるので! 今日は惣菜は買わない! と心に決めて行きましたよ!
さて... 何故か買い物カゴに.. 揚げシュウマイと揚げ春巻き.. 唐揚げが入っていました! おのれ! 悪魔くんめ! この紅子の隙をついて! こっそり入れるとは!
そんなこんなで... 夕食はアジのフライです パン粉をぺたぺたしたのが売ってたので いやぁ..前から気になっていたんです! スーパーのアジフライって... 開いた状態で揚げてある.. 小型のが主流ですよね! そうじゃなくて! 三枚おろしした..片身なんです! 結構..大きさもあるし! お値段もちょっと高いのです!
そんなわけで... 選挙特番を見ながら..揚げてみたところ! なんていうか..思ってたのと違いました ぶっちゃけ! がっかりですよ! もうね..これまでのアジフライに比べて 身がふわふわで..ジューシー! 魚の臭みもまったく感じない! しかも揚げたてなので..サクサクです! もうね..今までの惣菜.. 買えなくなっちゃいましたよ 揚げるのは..やっぱり面倒なんですけど.. でも...そんな手間を惜しめないレベルです!
それはそうと... オオサカは..市長・知事共に! 維新の会がとりました! 良かった良かった! これからも平穏ですね! 奈良県知事も維新公認候補がとったとか! いやぁ..ぶっちゃけ関心なかったんですけどね っていうか..維新は都市型政党なので... 奈良で勝てるはずがないって思ってたので ん..紅子の政治眼も..全然ですね それはともかく... 選挙特番を見てて..公共放送のアナウンサーさんが 奈良県の結果を伝えて.. 「このあと万歳があると思います」って 何回も言ってたんですけど.. 維新って..あまり万歳しないんですよ 基本的に勝った時は..空気が重くなる お通夜みたいな感じになるんです
そんなこともあって... 土日は動画制作を頑張りました! ということで! 「おてまるゲーム研究室」の第9回が完成しました! 公開は少し待って..今月21日公開の予定です!
サムネイルはこちら!

というこで! よろしくお願いします あ...サムネイルのコンセプトは そこはかとなくダサいです! ん..このコンセプトでいいのかな? とは思っているんですけど! ちなみに! 来週からは! 「天馬座少女の遺跡探索」にはいります!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
勢いのあるぷよぷよ! |
今週末は統一地方選挙ですね! 紅子ももちろん! 投票にいきますよ! 実のところ投票先は少し迷っています 複数の維新候補が出ていたりするんですよ! どっちの候補を入れるか..選択は難しいです!
さて... オオサカの地方選挙は解りやすく 維新勢力対共産党勢力です! 前回は合体した巨大共産党でしたが 今回は分散した共産党です! ひとつになってダメなら! 分散して波状攻撃! 圧力を常にかけて.. 疲弊を待つ戦い方ですね! 戦術的には正解だと思いますよ! ただ...ルールが違うんじゃないかな?
そんなこんなで... 紅子は子供の頃..恐竜が好きでした 今も好きです..恋愛感情はないですけど で..近所の博物館に 何度も連れていってもらった事があります! あと動物園くらいかな? 子供の頃に出かけた思い出って.. 小学校高学年くらいからは.. 夏祭りに親様が連れて行ってくれるくらいでしたね 今思えば..こういう子供時代が.. デブになる素養を..じゃなくって! 出不精になる素養を作った気がしますね!
それはそうと... 隙あれば..デブっていうの.. 止めてもらっていいですか? そもそもデブの基準って何なんですか! 解りやすい指針があるなら! 言ってみてくださいよ! ほら! 言えるんですか!
そんなわけで... 身長と体重の比率..ですか まあ..そういう説もありますね 解ってますよ! そういう説しかないですね! スポーツ選手みたいに筋肉比率が高くない限り 身長マイナス110を越えた辺りから.. デブラインに近づいていって.. 身長マイナス90がギリギリデブデブ寸前! なので紅子はギリデブ手前って事なんですよね! 知ってます! 知ってますよ!
それはさておき... 昨日は健康診断の結果が届きました なんと! 胃キャメラ回避ですよ! 毎年リスクランク最高で! 胃キャメラ飲めって言われてますが! 今年は! 経過観察に変わってました! まあ..全然胃キャメラ飲みに行かないので 諦めたんだと思いますけど! まさに! 執念の粘り勝ちですね! 紅子偉いねぇ! 偉いねぇ! 紅子!
それはともかく... で..体重ですよ 去年より少し下がっていますけど ギリデブ手前とギリギリデブ寸前を.. 毎年ふわふわ漂っている感じです! 体重を考えると! 漂うよりも転がるですかね! ..だから! 隙あれば デブ扱いすんのやめれ! 否定できないこっちの身になれ! まあ社会人になってから ずっと..体形は変わってないので.. 微増微減が..どこに影響あるのか! 気になって仕方ないところです!
そんなこともあって... 昨日寝る前..いつものように 鏡に話しかけていて気付いたんですけど なんか下膨れが..グレードアップしてる気がする! 連載当初のパタリロから! 単行本で8巻超えた辺りになってるような! っていうか! 比喩がマニアック! そもそも! パタリロといえば! クックロビン音頭ですけど! 原作では..初期しか使ってないですし! アニメだって! 最初は鈴がシャンシャンなるだけで すっごくシュールな感じだったんですよ! それを解って言ってほしい!
それはそれとして... ん..健康診断の時より200グラム増えている なるほど..200グラム分..下膨れたわけですね! 確かに! ぶよぶよしてやがるぜ! もうちょっと頑張れば! ひとりぷよぷよできそうですよ! っていうか! ひとりぷよぷよってなんですか! どんな形で連鎖作るんですか! なんで「ダイアキュート」が「ルアク・ウォイド」より メジャーになってんですか! 絶対! 「ルアクボイド」のがお世話になるでしょうが! そもそも..ぷよぷよランドなんて! 夢見るのがダメだったんです! ぷよぷよした連中が..ぷよぷよランドに集まって みんなでぷよぷよとか! どんなフェスティバルなんだよ! 参加したくなるだろっが! っていうか! こちとらデブなんだよ! じゃなくて! 出不精なんだよ! もうちょっと出不精に優しい世界になってくれよ! っていうか..マジで隙あれば..デブっていうの.. 止めてもらっていいですか? 結構..心削れるんですよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
オワコンなんて言わないで! |
4大週刊少年漫画雑誌といえば! ジャンプ・マガジン・サンデー そして! トップに君臨する! 我らがチャンピオンですね! もうね! 名前から言って! 格の違いってやつが漂っています! 紅子もチャンピオンのみ! 読んでいますよ!
さて... チャンピオンを電子書籍で読むようになって リアルタイムで買わなくなりました ふた月に1回まとめて買う! という感じです ちまちま買うより.. ワンクリックでまとめるのが楽だからです もうね! 人間として終わってるなって自覚はあります!
そんなわけで... 少し前に買った分も.. ようやく先週分まで追いつきました! 1番の楽しみは! やっぱり! 「もういっぽん!」です! アニメ化した勢いもありますが! 原作は主人公達が3年生になり! 最後の大会に挑んでいます! ストーリーを彩ってきたキャラクター達.. それぞれの想いが熱く.. 時間を掛けてキャラクターの葛藤を描いてきた まさに集大成! もうね! ひと試合毎に熱くなりますよ! 今週もページをめくりながら.. 電子書籍なので.. べろんべろん指で撫でまわすだけですけど わくわく読み進めておりました! 先週分で..主人公がライバルと激突! 一進一退の攻防で! 勝敗は見えず! 試合時間も残りわずか! 次回! いよいよ! 決着かな! という感じで! ページの隅っこに! 「おわり」と書かれていました ..あ..今週で最終回だったんですね! 夢中で気が付きませんでしたよ! 盛り上がってましたからね! びっくりびっくり! ..えっ?
それはそうと... 意味が解らず数秒間.. ページを眺めてしまいました はっと気づいて...見直すと.. 秋田書店のウエブ雑誌に移籍となったそうです あ..続くは続くんですね いやいや! 待ってくださいよ! 酷くないですか! 4年以上連載してた作品ですよ! 紅子的には..現在のチャンピオンの中で! ベスト3に入る作品ですよ! 今まで重ねていた時間が.. ようやく最高の形になる瞬間なんですよ! そこで! 掲載止めるとか! もうね! なんたるスメラギドレッサーズ!
それはともかく... ん..ちょこちょこ好きな作品がウエブ雑誌に 異動しているんですよね もちろん..全然追いかけてません 無料で読めるなら.. いつかまとめて読みたいですけど 最新話のみ無料とかだったら.. 単行本を買うか..そのまま忘れるかです 家に帰ると..各種更新とゲームで終わるから仕方ない
そんなこともあって... 漫画雑誌自体.. あまり売れなくなっていると聞きます 紙媒体の本は少しずつ減ってきていますからね 作る方は電子版のがコスト掛からないので リスクが少ないですし.. 買う方もセールやサブスクがあったり.. 場所も取らないしで..好む人が増えています なので..少しずつウエブ雑誌に移行する という方針は解らないでもないです そして..ウエブ雑誌への流入を増やすなら 人気があるけど看板作品ではない.. というポジションの作品を動かすのが 理にかなっているのも解ります 解りますけど! 納得はできないんですよ! 読者全員がウエブ雑誌を読めるわけじゃないんです! 長く続いているストーリー漫画は.. もう少し読んでいるファンを大事にして欲しい チャンピオンは.. マジでがっかりさせられる事多くなりました っていうか! ウエブ雑誌にするなら! スメラギドレッサーズなんとかなりませんか! 紅子はスメラギドレッサーズの恨み! 忘れてないですからね!
そんなこんなで... ということで..昨日はがっかり 元気のない日を過ごしました 紅子は喪失に弱いんですよ そこにあって当然のものが.. 急になくなるのが嫌なんです いつまでも..これからも..であって欲しい とはいえ..紙媒体の週刊漫画雑誌も オワコンなんて言われているんですよね
それはさておき... オワコンって なんかネガティブな意味で使われますよね 本来は明るい希望に満ちた言葉のはずのに! まったく! ちゃんと本来の意味で使って欲しい! もちろん! ご存知と思いますがオワコンは略語です! 本来は..日本の歴史からきた言葉で 「オワリ・コングラチュレーション」になります! そもそもは戦国の三英傑のひとり 織田信長公の..尾張統一を祝した言葉です 尾張を足掛かりに飛躍を遂げるという意味で 次のステップに大きく進む事を指す言葉です やっぱりね..尾張って言葉の響きがよくないのかな? 終了をイメージする人がいますからね!
それはそれとして... もちろん! 嘘ですよ! 騙されたりしないでくださいね! 普通に考えたら解りますよね 「オワリ・コングラチュレーション」ってなんですか! 尾張統一を祝した言葉? そんなのあるはずないじゃないですか! 祝福として使う場合は! コングラチュレーションズと複数になるんです! つまり! 「オワリ・コングラチュレーション」ではなく! 「オワリ・コングラチュレーションズ」が正しいんです! そのくらい! ちゃんと気付いてくださいよ! なんでも疑わず鵜呑みにせず... 考えるのって大事ですからね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
ねるねるねるねで輪廻する |
オオサカ地方では.. 旧版の「うる星やつら」の放送が始まりました 紅子は全部見た事がないので この機にきっちり押さえたいと思います! 問題はレコーダーの容量ですが
さて... 新版の「うる星やつら」は.. 半年でいったん終わりなんですね! 1年って聞いてたので..びっくりでした いつの間にか..SEを声優さんが表現する という謎の演出もなくなってますし 色々と難しい時代なんですかね?
そんなわけで... 今期の紅子が見るアニメは! 「鬼滅の刃」と「水星の魔女」です! 他はないです! ありません! ナッシング! いや..迷ったタイトルはふたつあったんです 「六道の悪女たち」と「天国大魔境」です 前者はチャンピオンで数年前にやってた作品です! 弱っちい主人公の男の子が 悪女に惚れられるという謎の術を得て 色んなトラブルに巻き込まれていく話です こう書くとハーレムものっぽい感じですが どちらかというと不良ものかな? 主人公がとにかく弱くて..でも懸命に頑張る姿が.. 結構好きな作品でした アニメ化するんだ! と喜んだのですが キービジュアルを見て.. どこまでの話になるか..当たりがついたんですよ で..これはかなり圧縮度が高くなりそうだなと 主人公がじっくり成長していく作品を 駆け足で進まれると.. 原作ファンとしては寂しいので..スルーしました
それはそうと... 「天国大魔境」は連載中の作品です! 紅子は原作の単行本を持っています! ふたつの時間軸を利用したミステリータッチで ポストアポカリプス要素のある作品です 面白い作品ではあるのですが.. ちょっと原作が.. 読んでて苦手な流れに入ってきたのと... 完結してない作品なので.. 途中でぶっつり切れるのが予測されるので まあ..いいかなってなりました
それはそれとして... 意外かもですが! 紅子はソーシャルゲームが好きです! 全然プレイしませんが.. 色々と作られているという空気感が好きです! テレビCM見たり..ネットの広告を見ると 嬉しくなる感じですね! もちろん! 公式サイトを見る事すらないですが! なので..それをテーマにした動画を視聴してます 画面は見ないので..聞くだけなんですけど ん..変な趣味ですか? 普通ですよね?
それはともかく... 結構..力を入れて作ったゲーム.. サクラなんちゃらが.. あっという間にサービス終了だとか! むう! なんたるバビロンズフォール! ん..こういうニュースを聞くと.. なんかもったいなく感じちゃいます 今はソーシャルゲームが沢山ありますし... 維持コストもゼロじゃないので... 利益が出ないゲームは早々に終わるのは解りますが せめて! せめてですよ! プレイしてくれている人の事を思って 10年くらいは粘って欲しい! パラドゲーなんて! 10年経ったタイトルでも無料でバージョンアップするし! DLCも増えていくんですよ! っていうか! 海外のゲームはファンサービスを 凄く頑張るので..日本も頑張って欲しいです! 特にソーシャルゲームなんて! ファンをいかに囲うかが勝負じゃないのかな!
そんなこともあって... 格闘ゲームブームと同じ流れになっている気がします 何故格闘ゲームが廃れたかについては... 色々な人が意見を持っています 有力説では..先鋭化ですね システムの複雑化と.. コンボと呼ばれる連続攻撃技術.. これらが先鋭化し..新規参入者が入れなくなり ゲーセンでの対戦から.. ネット対戦の比重が増えた事で.. プレイヤーのモラルが瞬く間に低下して 継続者が次第に減っていったとされています 紅子も人に問われたら.. この意見を言うようにしています
それはそれとして... 実際には嘘なんですけどね みんな気遣って言ってるだけです ネット対戦が主流になる前に廃れてましたし 初期の格闘ゲームなんて.. 1発入ったら一気に8割持っていく連続攻撃なんて 別段珍しくなかったですもん! 紅子が大好きな「サムライスピリッツ」だって! カウンターで大攻撃入ったら5割減って! 気絶するんですよ! しかも! もう1回大攻撃食らうと.. 続いて気絶する時もあるんですから! だから..下手な攻撃食らわないように 微妙な間合いを図るんです
それはさておき... 実際はメーカーの欲張りじゃないかな 対戦ゲームが最高潮だった頃は.. 色んなメーカーがゲームを出しましたが その中で次第に..「早く勝負を付ける」 というのが中心になってくるんです 連続攻撃は次第に簡単にできるようになり ソロプレイのコンピューターは極悪な強さ 対戦でもソロでも! とにかく! 早くお金を使わせる! ..という流れが強くなっていきます 結果..勝つ戦術が狭くなって 対戦内容がパターン化していくんですよ 間合いを図るとか..相手の行動を予測するとか そういう時間のかかる要素がなくなっていく で..味気なくなって離れていくプレイヤーが増えた 目先の収益だけに意識が強くなって.. どうやって楽しませるかというエンタメ要素への 注意が落ちていったのが..衰退の原因だと思っています 「なんかつまんなくなってきたな」の下地ができて そこから..今言われている要因が起こったという印象です 今のソーシャルゲームも.. そんな感じになっている気がしますね あくまでプレイしていない紅子の印象ですけど 世の中ってのは お金に拘るだけじゃダメなんです! っていうか..誰か3億くれないかなー
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
タブーにグラップル! |
今日の枕部分は.. 冗談だと思ってください 「そんな話があるんだって! あはは」 くらいな感触でお願いします
さて... 核シェアなんて言葉を耳にするようになりました 噂レベルですが.. 核についてのドクトリンが変わりつつあるんだとか ここしばらく.. イデオロギーの対立が目立つようになってきました そんな中で..こんな考えがあるそうです あくまでフィクションですが 核保有国のA国とC国の緊張が高まってきたとします ただ通常戦力でC国はA国に敵いません だからと言って核兵器の使用なんて絶対にできません! しかし..A国が強めてくる圧力を.. なんとか押し返したいと考えています
そんなわけで... C国には領有権でもめているJ国があります J国はA国の同盟国ですが..非核国です C国はJ国に核を使用する事に決めました これは都市部への攻撃ではなく.. 隣接地域での核実験や..成層圏や海中での核爆破 小さな集落を狙った限定核攻撃のような 被害レベルが小さいものです A国は核報復するでしょうか?
それはそうと... 核保有国同士の緊張が高まっている中 ひとつのアイデアとして.. 相手と友好関係にあり.. 非核である国に対しての.. 核攻撃は有効な攻撃のひとつとなりうる という考え方らしいです 友好国のためとはいえ.. 核戦争のボタンを押せるか? というところが基点になっているようです 確かに..理にかなった考え方でもあります 上の例でも..A国は大激怒して.. 「J国が戦うなら! あらゆる通常兵器を供与し! 万全の支援体制を取る!」 と支えてくれるとは思うので.. 心配する必要はないのかもですけど
それはさておき... 世の中には.. 触れてはいけない話題というのがありますね 日本では..安全保障について考えたら死ぬ なんて迷信めいたものから 大御所といわれる芸能人さんが嫌がる話題を 生放送でいじり続ける..なんてものまで そういうのには..近づかないのが賢明だと思います ですが! ですが! それでいいのでしょうか! 紅子も社会派ブログを持つ人間として! 時には! こういうタブーに対し! 勇気をもって挑んでいきたいと思います!
それはともかく... 今日は..究極のタブーのひとつに挑戦します! それは! 「大魔神は時代劇に含まれるのか問題」です! ついに触れやがったかって声が聞こえてますよ 誰もが言及を避けた問題です! やっぱりね..危ない話題ですもん! ですが! 紅子は臆さない! 勇気をもって! 大魔神にグラップリングする勢いです!
そんなこんなで... 大魔神は昔の映画ですね 江戸時代くらいをモチーフにしているんでしょうか? 悪の限りを尽くす領主に虐げられる人々に応えて でっかい武者像が憤怒の形相になって動き出し.. 悪の領主を蹴散らすというものです! 時代劇ではなく..どちらかといえば.. 特撮映画に属するという意見が強いと聞きます! しかし! それでは本質を見てないと思うのです! 時代劇の絶対3要素ってありますよね! ひとつは..勧善懲悪であること 次に..舞台の時代設定がガバガバであること そして...主人公がラストバトルで見栄を切ること!
それはそれとして... 悪い領主を倒して..地域に平和をもたらす 江戸っぽいような戦国っぽいような謎時代が舞台! 顔面返しで..憤怒の形相になること! 全ての要素を満たしています! 言うなれば! 態度とガタイがデカいだけの 水戸黄門のようなもんだし! 遊ばず突っ立ってるだけの 遠山の金さんみたいなもんだし! 暴れ回る規模が大きいだけの 暴れん坊将軍みたいなもんだし! ぶっちゃけ! 印籠出すか! 半裸になるか! サンバ踊るか! の代わりに顔面返しするだけですよ! 立派な時代劇のひとつだと思いませんか!
そんなこともあって... 実際ですよ 黄門様のご一行に混じってても それほど違和感ない感じですし 遊び人の金さんの遊び仲間って言われても 別段不思議じゃないですよね! 暴れん坊将軍は将軍様ですからね! 肩に乗って出てきても! 不思議はないです! 何故! それなのに! 大魔神は時代劇に入れないのか! それはやっぱり無口が原因だと思うんです! 正直..ちょっと何考えているか解らないですもん! もし! 大魔神のナレーションが入れば! 誰もが時代劇で納得しますよ!
そもそもとして... 今こそ! 大魔神を時代劇としてリメイクする時! もちろん! 今流行りの萌え要素を取り込みます! そう! 女体化です! 声もアイドル声優さんを使います! タイトルも可愛く! 「大魔神子」です! 普段は可愛くたたずむ女武者像ですが... 物語りの山場では戦うために! 湖にダイブ! 化粧を洗い流して! 恐ろしい素顔に変わり..暴れまわるのです! まさに! 新時代の時代劇ですね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
さらば愛しきマスク生活! |
今週末は選挙ですね! 統一地方選挙とやらです! 地方選挙は生活に密着した大事なもの! きちんと考えて投票しましょう! 適当に変な政党に投票するなら 家で寝ている事をお勧めします! さて... オオサカも選挙があります! ローカルニュースですが.. ここ10年続くオオサカの維新政権を 評価するオオサカ人はアンケートで70%だそうです んんん? 思ったより低くないですか? たった7割しか評価しないとか.. 紅子はよく解らないんですけど? 20%近くが..評価しないらしいんですよ! 天下りなどの既得権益にくっつく人って 2割もいたってことですか? そりゃ..地方財政も圧迫されますよね 選挙にいけば政治は変わる! というのは..よく言われますけど 地域政党が発達しないと厳しいですよね
そんなこともあって... 都民ファーストが登場した時は.. 維新的な政党と思ってましたが... Colabo騒動を見る限り..共産党の分派で.. 結局はお金をジャブジャブ使う連中という事で とってもガッカリしています 維新と協力できなかったのも解ります
それはさておき... 4月になって! マスクが外せるようになりましたよ! 紅子はしていますけどね だって! ノベル書いているんですよ! 台詞回しとか..小声でつぶやきますよね! 懐かしい話ですが.. つぶやきをネタにしてた芸人さんがいましたね えっと..最近あまりテレビ見ないので 記憶が怪しいのですけど.. そう! ツワブキ・サンシローさん! 久しぶりに名前を言った! それはともかく... 花粉症もあるので.. まだマスクしている人は多いですが.. 中にはマスクを外せるので.. 喜んでいる人もいますよね 先日..家に帰ると..そんな友人が来ていました 「おかえりなさい! 紅子ちゃん!」 あの..勝手に上がり込むの止めてくれませんか? 「安心して..そういうの気にしないから でも相変わらず..ぶっちゃいくな顔してるわね ぶくぶくのほっぺ見てると..食べたくなっちゃう」 冗談でもやめてください 紅子は潰れ甘食ですが食べ物ではありませんから! っていうか..絶妙なラインでディスるの止めてくれません? 「あらら..膨れちゃって 可愛いって言ってるつもりなのよ」 妙にテンション高いですね 「ようやくマスク外せるようになったから やっぱり嬉しいの」 そういえば.. しばらく引きこもっておられたようですね 「ほら..マスク付けて歩くと やっぱり人目が気になるじゃない?」 なりますか? 「なるわよ..後頭部にマスク付けている人 あまり見かけないんだもの」
そんなこんなで.. レディ・フタクチは.. 後頭部に大きな口を持つ由緒正しき淑女です 呼称の由来にもなっている ふたつめの口は大きく広げる事ができて 牛くらいなら軽くひと飲みにしてしまいます
そんなわけで... マスク付けなくていいんじゃないです? そもそも..マスクルールは普通の人用ですし 「そういうわけにはいかないでしょ ちゃんとマスクするのがルールなら守らないと」 変なところでモラル意識高いですね 勝手にモノ食べたりするのに 「それはいいの! 別腹だから! あ..別口かしら?」 知らないですけど っていうか.. フタクチ姉さんってコロナになるんですか? 「ワクチンは打っておいたけど」 え? 打ったんですか? 「なんかルールだったから打たないとって なんで後頭部にマスクしているんですか? って聞かれてびっくりしたけど」 なんて答えたんですか? 「普通にコロナ対策ですって」 絶対に普通じゃないって思われてますよね 「そんなことないわよ 大事ですねぇって言ってたし」
そんなこともあって... 病気って縁なさそうなんですけどね 「そんなことないわよ 死なないだけで普通の人と変らないから」 そうなんですか? 「そうよ..良き隣人なだけだから」 でも..姉さん..人食べますよね 「悪い事している人だけね よっぽどお腹が空かない限り 普通の人を食べたりしないから」 ちゃんとご飯食べてくださいね 「もちろんよ...今日も..あ..」 どうかしました? 「ちょっと急用思い出しちゃった」 急用ですか? 「えっと..ほら..一つ目坊や知ってるでしょ あの子..今年花粉症デビューして 涙が止まらなくて困ってるのよ」 顔の半分くらい目がありますし..辛いでしょうね 「なので冷えピタ買ってあげようと思って じゃあ..またね」 あ..行っちゃった 家に勝手に出入りするのは困りますね
それはそれとして... ストックしてたお菓子がなくなってる! パッケージすら残ってないところを見ると! フタクチ姉さんの仕業ですよ! あの人! 無意識に近くの物を食べるんですよ! 今度会ったら文句を言っておかないと! ただ..話すとつい主導権取られるんですよね やっぱり口数が多いからなんでしょうか
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
大本営発表:2023年03月度戦果 |
昨日は髪を切ってきました! ということで! 休養日にしましたよ! ここしばらくバタバタしていたので 週末..遊ぶのは! 1週間ぶりです! ..はっ!
さて... 思い切りゲームするぞ! ということで! 「No Man's Sky」をやりました!
そんなわけで... 「No Man's Sky」は宇宙を舞台にした オープンワールドアドベンチャー! ストーリーはほぼなく! 星々を間を飛び回り! 戦闘ドローン「センチネル」と戦ったり 惑星の生物や鉱物を調査したり.. 地中深くにうずもれた遺跡を掘ったり 商人としてお金を稼いだり... とにかく! 好きな事を好きなだけしろ! というゲームです!
そんなこんなで... 今回はいつか素敵な基地を作る! を目標にして..あちこち飛び回っていました ステーションで..クエストをもらって.. それをこなしていく感じですね 初期は何よりお金が欲しいので... 救難ビーコンの出ているクエストをもらって.. そこに駆け付けます 不時着船の場合は..船を修理して助ければ.. お礼がもらえますし 破棄された船の場合は..自分のものにできます 飛べない状態から..とりあえず応急修理して.. ステーションまで運んで..スクラップにすれば! 1機で100万近くの利益が上がります! それで..お金をためれば新しい船も買えます ん..性能の低い船なら..1500万くらいかな?
それはともかく... もちろん! 修理して自分のものにもできますよ! 素材を集めたり..買ったりすると... だいたい200万も書ければ... 修理して乗り回すことができます! 紅子はトラックに羽根がついたような.. 見た目が超ダサい船を..修理して使っています 色も緑でダサいですが.. コンテナが大きく..たくさん荷物が詰めるのです! 素材集めるゲームですからね! しかし..ハンドルが重くて... 取り回しが鈍かったり..欠点の多い船です 戦闘もできますけど..輸送船なので... それほど強くはないですね そんなこともあって... ステーションを往復して..素材を集め.. あちこち掘りまわしてアイテムを集めて.. 建築材料を作れるようにして.. ビークル的なものも持てるようになって! そして! 急速に飽きました! ん..いや..楽しいんですけど 同じことをずっとやってるだけなんですよね
それはそれとして... 夜は「鬼滅の刃」の特番をやっていたので! それを見ていたら.. スカイリムがやりたくなりました あのアニメ見ると.. 人間を食って強くなる吸血鬼プレイをやりたくなるんです! ということで..数カ月ぶりに遊びました いやいや..やっぱり好きなんですよね!

ん..尺は稼いだな! ということで! 3月分の売り上げです! 03月分 Kindle様 ・無料:005冊 ・合冊:000冊 ・分冊:000冊 ・既読:000頁
BOOK WALKER様 ・無料:016冊 ・合冊:000冊 ・分冊:000冊
楽天KOBO様 ・無料:000冊 ・合冊:000冊 ・分冊:000冊
ん..全体数だといつも通りですね 最近..新刊が全然でてないですし.. どうしてるんですかね
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
|