|
メッタメタにしてやんよ! |
今年は随分と暖かくないですか? もう..12月だというのに... コートもいらないし..動けば暑いくらい 振り返ると今年の夏は.. 暑くなるのが遅かった気もするんですよね なんとなく...季節がずれている気がしませんか?
さて... 12月となれば! 今年ももう終わりですね! 流行語大賞とか今年の漢字とか! なんか取ってつけたような話題が.. あったりするんじゃないですか!
それはともかく... 今年こそは! 「マッハガッデム」が流行語になるんじゃないですかね! 最近..日記で吐く事も少なくなりましたが! リアルでは! 毎日口にしたい気分ではあります! つまり世界的流行語なわけですよ! これが! 選ばれないなら! 何が流行語になるというんですか!
それはそれとして... 今年の漢字は..紅子的には「3億」ですね 数字と漢字が混ざっていますけど! そこはほら..あれです! そう! 奇跡のコラボレーション! 今年の漢字界の常識を打ち破る! 新感覚のなんとかですよ! っていうか! こういうのは勢いですからね! 今年の漢字を書く時に! ずばっと! 3億プリーズ! と書いてしまえば! 「そういうのもアリなんだ!」 みたいな新鮮なサプライズになるもんです!
それはそうと... メタバースというのをご存知ですか? デジタル上の仮想空間サービス..みたいなもんですかね? 買い物したり..疑似旅行したりできるらしいですよ!
そんなわけで... メタバース..デートとかにいいと思いません? 実際に移動しなくていいので..お金も掛からないし! ゲームしたり..本を読んだりしながら.. デートもできるんですよ! リアクションAIとかがあれば! もうね! 任せきりでも大丈夫ですし! 何より! 相手と顔を会わさなくて済む! というのがいいですよね! あと50年早くメタバースが存在したら! 紅子もデートの鬼になってたかもしれません!
そんなこんなで... しかし..バーチャル空間での旅行って.. 実際楽しいものなんですかね? 歴史的建造物とかに行けるとしてもですよ! 要はデータでできた..ペラペラの板切れ見てるのと 同じじゃないですか! その場所に行って.. その空気に触れないと解らないものってあると思うんですよ! だからこそ! 旅行は楽しいんですよね! 紅子は旅行した事がないので..解らないんですけど
それはさておき... 逆にバーチャルだからできるって事もありますよね! 例えば! テンプル清水のステージから飛び降りるのは! リアルでは高難易度プレイじゃないですか! 舞台の端まで駆け寄って! ぱっと振り返って! 「あばよ! とっつぁん!」 って言ってから! 勢いよく飛べるかっていうと.. ちょっと難しいですよね ぶっちゃけ高いですし! やっぱり躊躇してしまいます! でも! バーチャルなら! ヘルダイブし放題ですよ!
そんなこともあって... 仮想現実なら! 実際に存在しない場所とか行きたいですよね! ノアの箱舟にのって! 嵐の中で輝いたり! ゴルゴダの丘で! 十字架倒ししたり! もうね! やりたい放題できますよ! バベルの塔だって! 崩し放題だし! みっつのシモベにも! 命令し放題! 気分は! なんとか2世ですよ! フランケン! オオカミ男! ドラキュラ! とにもかくにも! やっておしまい! みたいな事もやりたい放題ですからね! っていうか..ドラキュラって個人名ですよね そもそもフランケンって..本人の名前じゃないし.. ちょっと..疑問が出てくるところですが.. それも含めてのメタバース! なんだと理解しておりますの! 夢が膨らむばかりですよね!
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
いつまでも見ていたいの! |
スカイリムの新しい動画について 色々と思考を練り練りしています プレイ画面を中心に置こうと思っています ダンジョン探索とか戦闘とかですね ストーリーをメインに置くよりも 画面が動く方がいいのかなと..
さて... 極力画面を弄らず.. 効果音とかもそのままでいくつもりです 紅子のわちゃわちゃプレイが楽しめる感じですね アクションゲームが苦手なのが解ると思いますよ
それはさておき... 聖闘士プレイは... 防御をがっちり固めて..相手を殴って.. 反撃で危なくなったら逃げ回って.. 物陰に隠れてゆっくり回復 また近づいて殴って..を繰り返す! まさに! 正々堂々プレイですからね! 相手が背景にハマったら..ラッシュを見せますよ! 今まで両手剣で防御もろとも叩き潰してきたので ちまちまプレイが逆に新鮮です! 聖闘士は基本的に弱い魔法使いですから
そんなわけで... 公開方法も考えているんですよ 1~3話構成のエピソード単位で製作! ひとくくりのエピソードが完結してから 期間を詰めて公開する感じです! あと画面構成も見直します! テキストでゲーム画面が隠れないようにします! どんどん個性が薄れていく気がしていますけど 個性の前に集客が大事ですから!
それはともかく... 「娯楽というものは川の石と同じである 次第に角がとれ丸くなっていくものだ」 という言葉があります かの人類文化研究家.. ヴェニーコワ・ゼニスキー先生のお言葉ですね! 娯楽..つまりエンタメは.. 色々なコンセプトで作られていきますが.. 世間の流れに淘汰されて..次第に角が取れ.. 丸っこい似たような形に収束していく! 紅子も少しだけ! 世間様に寄せていこうと決めました! ヴェニーコワ・ゼニスキー先生のおっしゃることに! それほどの間違いはございませんことですわ!
それはそうと... 紅子は基本的に何を作っても評価されない人間です おそらく..楽しいのポイントが人とずれているから ..ではないかと思うのですよ! 紅子はワールドスタンダードの中のスタンダードなので 他の人は意外とずれているものなんです
それはそれとして... 先日..電車に揺られていた時の事です 紅子はタブレットで.. ノベルを書いたり消したりしているんです 電車に揺られる1時間ちょいを創作に活用する というつもりなのですが 紅子はスロースターターで... テンションがあがってくるのが! 作業開始から30分後くらいなんです! で..電車は25分くらいで乗り換えなので! 上がりかけたテンションがフラットにもどるんですよ! 乗り換えてからは..また20分くらいなので! テンションが上がりかけると終わる感じですね! これ..新手の嫌がらせなんじゃないのかな?
そんなこんなで... ノベルを書きながら..ふと隣のお姉さんを見ると スマフォを食い入るように見つめていました マスクで半分しか顔が見えないのですが.. なんか仕事もオシャレも頑張ってる感じの方ですね 紅子みたいに..とにかく派手な色ならいいや なんて感じではなく.. 上品で仕事もできそうな感じと言えばいいのかな こういう方は..少しの時間でも惜しんで仕事したり その他の情報仕入れたりしてるもんなんですよ! 暇さえあれば! MOD情報漁ってる阿呆とは! えらい違いだな! おのれ! 恨み念法を食らうがいい! と手元をちらっと見ると!
そんなこともあって... アニメを見ておられました ん..最近は普通に大人の男性や女性が.. 人前でアニメ見ている時代ですからね そのお姉さんが見ているのは国民的アニメではなく 深夜系っぽかったですね 深夜アニメってキャラが会話してる時とか.. 不思議な感じがするくらい動かないじゃないですか そういうなんとなくなテイストを感じました ただ..このお姉さん..1分ほど経つと 巻き戻って同じシーンを見るというのを ひたすらに繰り返しているんですよ! 動きのある絵ではなかったので会話かもですが 流石に音は聞こえませんからね 見ては戻る..見ては戻るの繰り返し! もうね! 気になって仕方ないですよ! 何かあるんですか! その1分会話に! あるいは紅子がタイムリープしているんですか! っていうか! こんな意味のないタイムリープはいらない! 原稿を進めつつ..チラ見すると..また同じシーン 紅子は大抵の人間に恐怖を感じないタイプですが! この人! ちょっと怖くなってきた! かつて紅子を震え上がらせた 本屋のゴスロリ娘を思い出すくらいです!
それからあとは... 少しして..紅子の降りる駅になったのですが やっぱり同じシーンを繰り返していました ただ冷静に考えると.. 好きなものとか..いつまででも食べたくなるものですし そう考えたら好きなシーンを永遠見るのも普通ですよね 普通ってなんだろう? ホントの意味での普通って..誰からも等距離で外れている 凄まじいサイコパスなんじゃないかな なんて考えてしまいましたよ みなさんは自分がサイコパスだと思いますか? ホントにヤヴァいのは..自覚のないやつらしいですよ
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
大予言を再び! |
先週末に! おてまるゲーム研究室の第6回を公開しました! YouTubeとニコニコ動画で見れますよ! 10分弱という短尺なので! 良ければ見てあげてくださいね!
さて... 何か作業が終わると.. ご褒美にゲームを買いたがる習性のある紅子です 実際のところ..買ってプレイする以前に 買ってダウンロードすらしてないゲームが 意外と沢山あったりします! そう! 紅子は買うと満足するタイプなのです!
そんなわけで... 新しくやろうと思っているスカイリムの動画も 素材が集まってきました どうしても画面がぶれるので.. なんとかならんかなと思いつつプレイしています できるだけ回避しないように..とかやっているんですが コンピューターさんは! 全然空気読んでくれないんですよ! 今時エアコンだって! もう少し空気読むと思いますけどね!
それはさておき... 今年に入って..やや顕著になってきた感じなのですが 電子書籍って定着してきてますよね 特にアマゾンのキンドルさん! もうね! アマゾンのモグラ獣人さんよりも! 一気にメジャーになった印象があります!
それはともかく... 紅子は有料本と無料本を..電子書籍として出してますが ここしばらく..アマゾンでの販売が伸びています ゼロ円でも出ないのがアマゾンだったのですが 最近は..数日に1冊くらい無料本が出ます 無料本が出ても有料本が出ないのは... 深く考えると..テンションさがるので! あまり考えないようにしています! 多分! あれですよ! ノストラダムスの大予言とか! そういうのが関係しているに違いない!
それはそうと... ブームは繰り返すと言いますからね! そろそろ来ると思うんですよ! ノストラダムスブームが! とは言え! 大予言というのは..やらかした感があるので! 逆に! 小預言とか小旅行とか! 現代風のがいいんじゃないですかね! あえて! そういうところを狙っていく感じ!
そんなこともあって... 『ノストラダムスの小旅行 秋の京都巡り』 なんてタイトルだと! なんか読みたくなりませんか? 「予言の源流は京都にあった! 2022年の現代にこそ! ノストラダムスのルーツを探る癒しの旅!」 なんて煽りがあったら..良さそうですよね! 内容は秋の紅葉を中心に.. 景色のいいところをピックアップした情報誌です! ノストラダムス要素は..まあ適当に.. 予言の一部でも..引用しておけばいいんじゃないです?
それはそれとして... ただ..ノストラダムスさんは萌え要素が薄いです! ということで! マスコットキャラを作りましょう! ノストラダムスさん自体を弄るのは.. 流石に気が引けるので! ここは! ノストラダムスの大予言をリスペクトして! 「ノストラダムスの大予言たん」です! 長いので..適当に略して.. 「ラムたん」でいいんじゃないかな? 大きなトンボメガネのロリ風キャラで.. よく解らない事を口走る癖がある..ドジっ子キャラ! いやまあ..ぶっちゃけ中身はどうでもよくて 器の見た目と宣伝のやり方次第なんですけどね
それにしても.. 人類滅亡系アイドルは.. ノストラダムス以降..下火ですよね どうなっているんですかね 人類滅亡は人類の永遠のロマンなのに! 誰もが夢見る未来の形なのに! 空を飛ぶ車よりも! 人類滅亡の方が好き! それがナウなヤングの証だったのに! ん..やっぱりアレかな 時流に合わせて.. 人類滅亡も恋愛禁止にしないとダメなんですかね
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
おてまるゲーム研究室 第6回公開です! |
今日は9時過ぎに起きて.. 動画を作ったり..ゲームしたりして ゆるゆる過ごしましたよ! さて... Steamのオータムセールで欲しいゲームを 買うか買わないか迷っていたんですが.. 今のところ買ってないです
それはともかく... 有名なゲームで... 「Crusader Kings Ⅲ」というゲームです ノーマルだと9世紀~11世紀ぐらいの ヨーロッパの貴族になって..戦争や謀略を駆使して 家を継続させていくゲームみたいです ん..まあ..パラドックスという会社さんの ゲームなんですよ やる事と管理データが多すぎて... 何をしたらいいのかわからなくなるゲームを作るので 有名な会社ですね! 名作! ステラリスを作った会社でもあります! ステラリスもやりたいんですけどね バージョンアップで領地運営が崩れてから.. ちょっと疲れて休んでいます
それはそうと... パラドックスさんのゲームは.. とにかく値段が高い! 「Crusader Kings Ⅲ」も定価なら5400円くらい! 日本のゲームで考えると... 定価1万8000くらいで勝負に出るようなもんです! ありえない価格帯のゲームですよ! ただ確実に遊べるのはわかるんですよね 絶対の信頼があります!
それはさておき... 現在..20%オフなのですが... 最大33%オフになった事があるらしいのですよ それが! 今年の新年早々だったとか! ならば! 来年! 来年期待していいのかな! とはいえ..お風呂から出たら.. ふわふわ気分で買ってしまうかもですが.. 和訳とかの手間が掛かるし.. MODをあれこれ物色しないといけないし.. やっぱり直ぐには遊べないし..パスかな ん..ステラリスがやりたいなぁ
そんなわけで... 動画の方は..おてまるゲーム研究室の7回目を へっちょこへっちょこ作っております! 現在..折り返しの5分30秒くらいですかね 今回は物ボケをあまりせずに... ゲームプレイに注力している感じです ん..ゲームメインだと..会話も少し減るので どんどん動画が進みますね なんか..この作り方じゃないかな? って思うようになったり..ならなかったり...
それはそれとして... スカイリムの方は..ストレスが溜まってきました ツイッターを見て下さったか方は.. 薄々気付いて下さっているかもですが... 聖闘士プレイをしています これがもうね..なんて酷いんでしょう 弓を使わないので..相手を削れないし... 魔法は威力がそれほど高くないので遠距離厳しいし 装甲が薄くて..打撃力が低いので近接が辛いし しかも...立ち上がって戦うので... 敵が集まってくるので...連戦必至だし... 必殺技はなかなか当たらないし... ダンジョンひとつクリアすると..ぐったりします それはともかく... 尺も稼いだので! いよいよ! 本題! おてまるゲーム研究室の6回目を公開しましたよ! ということで! よろしくお願いします!
ニコ動版 https://nico.ms/sm41423830
YouTube版 https://youtu.be/oQ4hAaG4Gkg サムネイルをぺたんこ!

テーマ:ゲーム動画 - ジャンル:ゲーム
|
ラインを見極めるのが大事ですね! |
気が付けば今年も...あと少しですね いつの間にって感じがしますけど! 紅子的には! 紅子の2020年は! まだ始まってもいないぜ! って気分なんですけど!
さて... 今年はあれこれ無計画に始めてしまった事が 多かった気がします 来年は..この辺りを改め... 計画性を気にしない事にします! 無計画を嘆くのではなく! 計画を意識しない! まさに! 発想の転換ですね! それはさておき... ん..紅子の宇宙船は社会派ブログです 動画やノベルの宣伝をする場所と 誤解されているかもですが! 宣伝効果は..ほぼないですからね! っていうか! なにやっても宣伝効果があがらないので! むしろ! 宣伝しない方向を考えています! 宣伝効果が出ないのを嘆くのではなく! 宣伝をしない! まさに! 発想の転換ですね!
それはともかく... 社会派といえば! 政治と金の問題ですよね! となると! 最近の話題と言えば! 「ファスト映画の損害賠償5億円」これですよ! ん..既にファスト映画という単語が.. 忘れ去られている感じがしますけど 紅子のやんわりした知識では 映画の映像を切り貼りして.. ナレーションや字幕で内容を全部紹介する みたいな感じ..と理解しています 要はこれを見たら..映画を見なくても大丈夫! みたいな感じなんでしょうか?
そんなわけで... 著作権云々といえば.. 紅子の動画も1枚ものの画像を拾って.. 物ボケ的に使っているので.. ダメなんだろうなとは思っています 怒られたら土下座して辞めようって感じではいます 良い子はマネしないでね
それはそれとして... ファスト映画の場合は画像とストーリーを ネタバレアリ的なところまで使うのが問題だったのかな? と素人的に考えます もし..ですが..映画の画像を切り貼りして.. あらすじをうまく文字起こしして..内容を編集して.. 一番盛り上がるところで! 「では続きは本編で」みたいな作り方をしてたら どうなっていたのかって思います 「続きがむっちゃ見たくなるんですけど!」 という完成度でも.. やっぱり違法は違法でダメなんですかね
それはそうと... ゲーム動画作る際に..メインストーリーを そのまま流すのはマズいかなとは思っているんですよ とはいえ..古いゲームとか格闘ゲームとかの クリア動画は普通にあったりするので.. RPGとか..物語をメインで楽しむものはダメ って線引きになっているんですかね?
そもそもですが... 二次創作という分野がありますよね 漫画やノベルでも..そういうのあります 紅子が最も書けない分野だったりしますが.. そういうのが..一応はやんわり許されているので.. 許されるラインが...もやっと存在する気がします
そんなこんなで... 損害賠償の5億円ですが.. なかなか大きい金額ですね これから支払うのは大変だろうなって思います とはいえ.. 動画で結構なお金を貰っていたらしいですし.. ぶっちゃけ.. ラインを越えている自覚はありそうなので.. まあ..仕方ないのかな..妥当なのかな.. ざまあみろかな...って思います でも「損害賠償」なので..額面通り受け取るなら 版権元に「損害」が発生しないレベルなら ある程度は許して頂けるのかな ん? 紅子の存在自体が人類社会に損害を与えてるって? なんと! 失礼な! その損害を一番食らっているのは! 他ならぬ紅子自身ですからね! こっちが損害賠償を請求したいくらいですよ! とりあえず! 3億円! っていうか! 名目とかどうでもいいので! 誰か3億円くれ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
ホントに怖いのはこっち! |
昨日はほぼ1日動画製作していました もちろん! ゲームもしましたけど! 土日に比べると作業が捗るんですよね!
さて... Steamでオータムセールをやっているんですよ! 欲しいゲームが割引されていて! あれこれ物色しています! ただ..購入は控えています ぶっちゃけですけど..動画製作で遊ぶ時間が 激減しているので! これ以上買うのは避けておこうと思っているんです あとプラモも作りたいですし
それはさておき... 世界三大バットというのは.. もちろんご存知ですよね! 黄金バット! チョコバット! 釘バットです! チョコバットが存在しなければ! バットマンが入ってくるんですけど 残念ながらバットマンは... 色んな意味でビター過ぎるんですよ!
それはともかく... ツイッターで釘バットという単語が トレンドに浮かんだことがありました 少し前なので..ツイッターが正常でない頃... カルトっぽい集団が..喚き散らしてたくらいかな? なので..そういう連中が.. 国会議事堂の前で釘バットでも振り回したのか と思ったんですが 実際は..アニメキャラのイラストで話題になったとか ちなみに...釘バットといえば! 日本伝統の武器のひとつですね! 紅子の記憶が確かならば... 日本武尊のクマソ征伐に記述があったんじゃないかな? 記憶違いならごめんなさい
そんなこんなで... ひと昔前の.. いわゆる不良さん達が持つアクセサリーのひとつですね 釘バット! チャリンコのチェーン! バタフライナイフ! というのが..人気だったと思います 釘バットは肩に乗せながら.. チャリンコのチェーンはくるくる回しながら... バタフライナイフは..チャキチャキ操作しながら.. カッコよく啖呵を切れるかというのが ステータスだったような気がします
それはさておき... これらは! あくまでアクセサリーですからね! 見せかけのアイテムです! ケンカとなったら! 「てめぇ! やんのか! ごらぁ!」 と叫びながら! ちょっと遠くに捨てます! いやまあ..バタフライナイフは..危ないので きちんと畳んで.. 隣の人に預けるのが普通だったと思います
それはそれとして... 実際のところ..釘バットより怖いのは花バットです! 釘バットも花バットも..先祖は同じバットですが! 様式美に進化した釘バットとは違い 実戦に特化した形になっているのが花バットです! 花バットの作り方は非常に簡単で... 花束を一度バラバラにして..木製バットを中心に入れて 巻きなおしたものです! 外から見れば普通の花束に見えます
それはそうと... 花バットの使い方はシンプルです! 相手に向かって! スイング! これだけ! 様式美もへったくれもない! まさに実戦のための武器ですよ! かつて戦国時代.. 織田信長公が6メートルの花バットを足軽に持たせた なんて言われているくらいですからね ん..そんな巨大な花束持っていると.. ちょっと違和感ありますけど! 戦場ですからね! 遠近感かな? ってなるんです! ん..今日は何の話してるんですかね? つまりあれです! 釘バットより花バットの方が! 怖いよって話です! ひとつ学びになりましたか?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
難しい質問は困りますよ! |
今日は勤労感謝の日ですね 昔は金曜ロードショーという番組があって それに感謝する日でした えっと..戦前ですよ 応仁の乱が起こる前の話です
さて... 調べてみると..金曜ロードショーって まだやってたんですね あの時間帯ってクイズとかドラマの特番とか そんなのやってると思ってました そんなわけで... 今日は7時半まで惰眠を貪りました 朝餌にクラッカーをがりがり食べて.. そこからは動画作成です 「おてまるゲーム研究室」の7回目を作ってます 現在..2分半ほどできたので.. いい感じだと思います ちょっとプレイ画面がメインですね どこかで終わりを見付けないといけないんですけどね 今は5年目とか6年目ですけど 100年とか軽く超えるゲームなので... それはさておき... 「スカイリム」も動画用にプレイしています ん...冒頭のダンジョンを4回もクリアしましたよ! やっぱり画面がよく揺れる 今回は必殺技を導入したのですけど.. 慣れてないので..全然当たらないんですよ 物理攻撃が最低ランクで..防御が紙.. しかもできるだけ移動を少なく戦うという 謎のプレイを強要されている感じです
そんなこともあって... 「仕事と私..どっちが大事なの?」 なんて質問は怖いですよね 彼女さん..あるいは彼氏さんに 聞かれたらどうしますか? 素直に..「ゲームのが5000倍大事です」 なんて言ってしまうと! リアル対戦ゲームになりかねませんよ! 赤いサイクロンに粉砕されちゃいます! それはともかく... 時々なんですが... 「紅子さんは頭おかしいですよね」 って聞かれる事があります いやいや..普通におかしい質問じゃないですか! 解りますよ! 解りますけどね! 紅子としては「もちろん..そうですけど」 しか答えようがないのですが.. 何を期待しているんですかね! 咄嗟に面白い答えが出るとか! そんなことないですよ! そういう事できるのは! 頭のおかしい人だけです! それはそうと... こういう解りきった事を質問するのって.. 相手の品性を疑いますよね 例えば..街を全裸で歩いている人にですよ 「すいません..今..全裸で歩いてますよね?」 って聞きますか? 聞かないですよね!
それはそれとして... 紅子はオオサカ人なので.. 何か聞けば面白い事を答えるんじゃないかって 思ってる人がいるんですよね そんなユーモアセンスがあるなら! こんな日記をダラダラ続けている訳がないでしょうが! まったく! 普通に考えれば解りそうなもんですけどね!
そんなこんなで.... 一応..お願いしておきますけど どこかで紅子を見かけても.. 「日記面白くないですよね?」なんて 絶対に聞かないでくださいね! この日記は! 現実を直視しないから! 書けているんです! そういうところ! ちゃんと考えて下さいね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
話題のニュースに絡みつく! |
電子書籍の誤字脱字修正を進め.. 新作のノベルを書き進め... 動画をえっちらおっちら作っています ..時々立ち止まって.. 紅子..何やってんですかね? って疑問が湧くんですが 誰も答えてくれないんですよ! まったく! 社会は冷てえな!
さて... 結果的にどれも「楽しい!」に繋がるので 移り気な紅子らしい所業なのは..わきまえておりますの ただ..割けるリソースが限られているので もう少しやり方を賢く.. きちんと力を絞り込んで.. ひとつずつクリアしていくべき ..な気もするんですよ
そんなわけで... スカイリムの新しい動画を作ろうと思ってます 先週末..いくつかのゲーム動画を拝見して 加工しすぎない動画を作るのもアリかなと思いつきました 「おてまるゲーム研究室」も.. 加速度的に時間が掛かるようになっているし 秒単位でチマチマ編集作業したりせず ゆるふわっと早くできる感じのを作ってみたい もちろん..「おてまる」を完成させてからですが 実は..ツンデル少女の練習で録画をしていると.. イメージ通りにできないので.. 編集少なく作れるような録画をする という練習が必要だと感じているんです あとはストックをある程度してから 短期間で公開するようにしたい 完成してすぐ公開! でかなりの間があいて次! という流れ..あんまり良くない気がするんですよ
それはそうと... 今日は少し真面目な感じでニュースに触れておきます たまには社会派ブログとして動かないと! 妄言垂れ流しているだけでは! 老人のウクレレ漫談みたいに思われますからね! ちなみに紅子はウクレレ漫談大好きです! やらないですけどね 電車でやってると..ちょっと変な人っぽいですし
そんなこんなで... ここ数日..騒がれている話題だと思いますが! 「アイドルの恋愛禁止について」です! ウクライナ以外で最も大きいニュースといえば! もうね! これくらいじゃないですか! みなさんは..アイドルの恋愛禁止について.. どう思われますか?
それはさておき... 意外かもですが..紅子は恋愛禁止推奨なんですよ! 紅子の中で..アイドルというのは... 疑似恋愛対象であるという偶像を作り上げ.. それをテコに金を巻き上げるシステムと理解しています 疑似恋愛対象をウリにしているんですから.. サービスとして..恋愛禁止は謳おうってところですね ただ..間違えて欲しくないのは.. アイドルは架空の生物である..というところです 画面や舞台で踊っている人は.. アイドル役を演じている人にすぎません! つまり中の人なので! そこをきちんと分けて捉えるのが普通です! 昔は..アニメキャラと演じている声優さんを.. 混同する人もいたと思いますが! いやいや! 可愛い美少女を演じている人って! 普通に30を超えたおば..えっと..お姉さんですから!
それはそれとして... 少し前から..くらいですかね 団体系アイドルの金の巻き上げ方って酷いじゃないですか 噂に聞いたくらいですが.. イベントで物販を素通りして帰ろうとすると 怖いお兄さんに取り囲まれて.. 「ジャンプしてみろ」とか言われるとか! 酷くないですか! アイドルのファンって! 身体を滅多に動かさないんですよ! 下手にジャンプすれば! 内臓損傷しちゃいますから!
それはともかく... 紅子は「22/7」を応援している っていうか..「22/7計算中」を応援しています 最初見た時は..アニメキャラをアイドルとして扱う 異様な光景に..震えあがるほど気持ち悪く感じましたが... 今は毎週楽しみにして..円盤もすべて買っています CDはデジタルミュージックでたまに買うレベル ライブ映像円盤とかは買わないという ホントに「計算中」だけを愛している感じですね
それはそれとして... 彼女達は「外と中」が明確に分かれているので 紅子も楽しく応援できるのです キャストの方が仰ってますが... 「自分ならこう考える..こう行動する でもキャラクターならどうするか?」 というところを..考えているらしいです 正直..無茶な企画やってる感ですけどね そのプロ意識が..愛すべきところだと思っています 恋愛禁止とかは触れられてませんが そもそも歳すら取らないですから! この調子で20年くらいは頑張って欲しいものです! ..えっと..ちょっと待ってくださいね 1年の円盤に掛かる費用が.. ざっと4万ちょいなので..20年となると... ちょっと待って! すごい金額ですよね! ジンバブエドルで幾らになりますか! 誰かソロバン弾いて! 教えてください! ソロバンがダメならウクレレでもいいです!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
24時間戦えますか? |
なんてフレーズが昔あったんですよ 「長時間労働することが偉い」という考え方が 跳梁跋扈していた時代があって.. 世のお父さん方は..平日遅くまで.. 土日も出勤していたらしいですよ もちろん..そうなると家事や子育てなどは 主婦である奥さんの仕事でした 結婚が男性女性共にメリットのあった時代ですね
さて... 紅子は自由な時間をできるだけ多く確保し.. 遊ぶなり趣味に費やすなりする ..というタイプなんです 言うなれば! 社会を舐め切っている人間! べろべろしちゃうぞぉ!
それはともかく... イーロン・マスク氏..であってますかね? お金持ちの人です! 聞くところによると..ツイッター社の社員に.. 週100時間くらい働くようにお達しがあったとか 賛否両論あるみたいですね 毎日遅くまで..週は基本7日勤務.. でも! 給料は3倍! みたいな感じになるのかな? みなさんはどう思います?
そんなわけで... 紅子は「こういう会社があってもいいんじゃね?」 という考え方です 優秀な人材を確保し..高い報酬を払い続ける限り 成功するんじゃないかな? とは思います ただ..これは極少数の会社が存在できる レベルでですね みんなが残業すれば業績があがるのか! と阿呆な経営者がマネしだすと.. ぶっちゃけ..どんどん会社が潰れていくでしょう
それはそうと... 忙しく働いて高収入を得たい人と.. 適当に働いてゆるゆる過ごしたい人がいますよね 残業を強制する会社ばかりになると 後者の人間が多く混じる事になります ぶっちゃけ..手を抜くことを考えるでしょうし 費用対効果は低下していく事になりそうです
それはさておき... あと仕事の幅は減りますね 休日なしで働く人が多くなると.. 旅行業界とかは大打撃だし.. エンタメを楽しむ人も減ります その辺りのお金が動かなくなるので.. 景気は悪くなりそうな気がしますね 収入は3倍になっても..物価は跳ねあがる まあでも..余計な物を買って遊ぶ暇はないし.. 貯金は増えて幸せかも!
そんなこんなで... 結婚も大変ですよね 当然女性も7日勤務..1日14時間労働ですからね 家に帰ると..ふたりで家事をしないといけません ゴミの分別とか面倒になりそうです 子供がいたら..もっと大変ですよ! 休みはなくても..子供は育てないといけません! 24時間体制の保育施設やベビーシッターが必要になりそう もちろん! 働く側の給料が多いので.. 支払いも大きくなるでしょう 1日預けると数万は軽く掛かるんじゃないかな 夫婦で働けば月150万くらいでも.. 子供の養育費に60万とか飛んだら..楽じゃないかな?
そんなこともあって... 動画サイトも死滅しますね 作る人いなくなるし..見る人もいなくなります いやいや..通勤中は仕事しないとだし そうなると少しでもいい会社に入るために 子供の頃から..勉強しておかないといけなくなります! 子供向けのエンタメは..採算が取れずに ほぼなくなるので.. 遊びも少なくなってちょうどいいのかな?
それはそれとして... なんかかなり前に.. こういう時代があったような気がしますね そういう世界が理想なら..続いてたはずなので.. 今の方が生きやすいんじゃないかなって感じもしますけど まあ紅子の妄想なので..的外れかもですね 週100時間労働でも.. そのあと家で家事や子育てを完璧にこなして 更に趣味に時間を費やせるというのが普通になるのかも! そもそも1週間は168時間ありますからね! まだ! 1日10時間近く余暇があるんですから!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
おてまるゲーム研究室6回完成です! |
体調を崩しました っていうか..金曜に湯冷めしてしまって 19時頃のお風呂に入って... 部屋でうだうだしてて..22時くらいに マジ寒くね? っ思ったんですよ
さて... でまあ..25時くらいに寒さで 震えが止まらなくなって.. それでも頑張って.. 26時半までゲームしてたんですよ そこから冬の部屋服に変えたんですが ん..ちょっと無理しすぎたみたいです
そんなわけで... 37度前後をふわふわとしてましたが... お腹が空いてたまらない1日でした 朝も昼も夕も晩も..そこそこ食べたのですが まだ...お腹が空いて力がでないよ! それはともかく... おてまるゲーム研究室の6回目が完成しました! 今回は9分半くらいの短尺です! 普段なら...ここでURLとなるわけですが! 実は公開は来週の土曜日にする予定です 過去の経験上ですが..土曜が1番再生数が回る! ような気がしないでもないので! ここは焦らず..待つ事にしました!
そんなこんなで... 画面端でしゃがむ軍人も... 待っているから強いのです! ..いやまあ強かったのです オオサカでは技量が高くない待ち軍人は 赤いサイクロンに粉砕されますからね 普通にソニックの指先とか... 中キックの足先の判定を吸い込むから
それはさておき... スカイリムは.. レガシーオブドラゴボーンのクエストを少し進めました 各地のダンジョンやらが追加拡張されて 数百種類のアイテムが追加されているらしいです 収集癖がある人は死ぬまで遊べそうですね
それはそれとして... 今回は二刀流キャラで遊んでいます 通常二刀流は..攻撃間隔が短くなるので ちょっと攻撃力があがりますが 防御ができないというシステムです! 左手の攻撃と防御が同じボタンなんですよ MODの力で! 右手の攻撃で左右ランダム攻撃! 左手の攻撃で防御となります! 防御モーションはMODの力でカッコ良く! 非常に楽しんでおります! もうね! 寒くても遊び続けるくらい楽しんでます!
ということで! 追記にはサムネイルをペタンコしておきますね! 来週土曜には公開します! よろしくお願いしますね!
続きを読む
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
衣替え完了です! |
今日はお休みでしたね! おや? 違いました? そうでした..紅子は休暇を取ったのでした 紅子クラスの勝ち犬になると! 休みを取るくらい! まさに! カゴの中の小鳥を討つくらい簡単なのです!
さて... ということで! 今日は衣替えをしたのです! いかに強固な皮下脂肪に守られ... あらゆる攻撃を防ぐ拳法殺しであっても! 寒さには! 勝てない! 冬に夏服だと厳しいのですよ! それはともかく... 昨日は夜3時まで起きて... 超大型MODの導入をしました! 「レガシー・オブ・ザ・ドラゴンボーン」です! スカイリムにアイテムを収集する 「レリックハンター」という概念を導入するMODで 各地にアイテムや遺跡が追加され.. 巨大な博物館にアイテムを集めるという.. プレイが楽しめるというものです! あ..ニューゲーム必須のMODなんですけどね いやいや..数ギガ単位のMODなので ダウンロードに1時間以上.. それからパッチをあてて..翻訳作業ですよ 翻訳はファイルを読み込んで.. アップデートしていくという作業ですが ※MODを自分で翻訳する場合もありますが 有志の方が用意して下さっている場合もあるのです 40本オーバーという大ボリュームだったので かなり遅くまで掛かりましたよ!
そんなこんなで... 実は昨日..日本橋(略称:じゃぱぶり)に.. 再侵攻をかけてきたのです! 夜は比較的空いていて..ゆっくりプラモを見れました ガンプラだと..RGのGガンダムが置かれていました かなりの数が積んでありましたが... 30分くらいしたら半数ほどまで減ってたので.. 1個3000円としても..10万円くらいの売り上げか 日本は好景気真っ只中だなと..実感しましたよ
それはさておき... 紅子もひとつ買いました ガンプラではないのですが... 少し欲しかったキットです ん..作りかけのフレームアームズガールは.. ひとまず横に置いて..先に組もうと思っています 何かは..内緒です 実は「おてまる模型作成室」とかやりたいので カメラでパチパチした作成状況を ひたすら無駄話で繋いでいく謎動画になる予定! 需要? そんなものは! ない! それはそれとして... 朝..6時に目が覚めました ん..起きてもいいのですけど.. 折角の休み..7時頃まで寝ようと.. うつらうつらしたのですが... 見事に寝過ごしましたよ! なんと! 8時ですよ! 8時! この紅子ともあろうものが! 油断をしてしまうとは! ベトナムだったら死んでましたよ! そんなこんなで... 結局..10時頃からクリーニング屋さんに走って 回収してきた服を..へこへこアイロン掛けしました 昼過ぎにはなんとかおわり.. 今はゆったり過ごしている感じです 夕方は再度出撃予定です 今日..買物を済ませておけば! 明日から思い切りゲームを.. えっと..動画作成ができるわけです!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
失敗からの学びが大事ですよ! |
昨日は遅くなってしまいました 紅子が睡眠時間をいつもより削る理由は 大体ご存知だと思いますが.. 足がつる..新しいゲームを買う.. MODの導入をする..のどれかです!
さて... 昨日はカメラMODを入れました カメラ..つまりプレイ中の視点を 自由に動かすMODです 紅子がメインで使っていたカメラMODは 移動中や待機中に視点を変えることができますが 戦闘中は背後の定点位置に固定されるんです 普通のプレイでは困らないのですが 動画作成する時は..ちょっと扱いにくいと悩んでました
そんなわけで... 戦闘中も自由に視点変更できるMODがあります 有名で多くの方が使う人気MODですが 紅子が入れている別のMODと共存不可で 見送っていたんですよ で..昨日あれこれ調べてみると.. 特に使ってない機能に影響がでるだけでした なので! 導入に踏み込んだんです! 動作は問題ないので! 次からはいい映像が撮れそうです!
それはともかく... これくらいなら5分の作業なのですが 実は..もうひとつ素晴らしいMODを入れたのです! これは! もうね! 誰もが欲しがるものですよ! プレイの幅が大きく変わるといっても! 過言ではない! プレイしてない方には想像できないかもですが.. なんと! ヘルメットを自動で着脱するMODです! 凄くないですか! 街に入ると..自動でヘルメットを外して腰に下げる 街から出ると..自動でヘルメットを被るんですよ! しかも! アニメーション付き! もうね! 画期的です! このMODがあれば! 10年は戦え.. なんです? この素晴らしさが伝わってない? なんで? 実はこのMODの前提となるMODを... いくつかバージョンアップしないといけなかったんですよ あと..ネクサスというMODが必須となっていたので ネクサスは動作を管理するMODですが.. 競合するのであまり入れたくないのですよ 結果的にネクサスを入れなくても動いたのですが.. バージョンアップが連動して複数必要だったので ちょっと手間が掛かったんです そんな艱難辛苦を乗り越えて! ヘルメット! 脱ぎまくりの被りまくりですよ! 凄い!
それはさておき... 他にも実はトラブルがありました 水曜は家に戻って買い物にいきます クリーニングを出しにいくのと.. スーパーの特売日なので..ちょこっとお得なのです! でまあ..総菜やらお肉を買ったんですけど コロッケさんがあったんです! 4個で300円弱です! コロッケさんはプラスチックケースで売られる時と 紙袋で売られる時があります 後者が狙い目です! 前者は封をする時に押し付けられるので.. コロッケさんが少し崩れるのです 今回は紙袋だったので喜々として買って帰宅しました
それはそうと... 家に帰って冷蔵庫テトリスをやって... コロッケがまだ温かかったので.. 夕食前に軽くつまみ食い! 歯ざわりサクサクでおいしい! 1個70円はなかなか高いですが..大きさもあるし! ホントに嬉しい逸品ですよ! 特につまみ食いすると美味しさ3倍ですからね! 赤く塗りましょうか! 食紅で! ん? あれ? 4個入りだったのに.. 何故か2個しか入ってないよ? 不思議な事もあるものですね と首を捻りつつ..夕食です! 水曜の夕食はカレー! 10分で作ります! 御飯は約2合ですね! あと贅沢に..ハンバーグをふたつ焼きましょう! 1個100円未満で買える手軽なやつです!
それはそれとして... いつもなら楽勝で食べられるんですけど ちょっとお腹が苦しい..ん..紅子も老いたかな? お腹をぎゅぎゅっと押しながら.. 賞味期限が切れて..そろそろ危険水域になっている アメリケンドックを温めます お腹が苦しいけど! ここは根性の見せ所! ぱくぱくと食べて..スナック菓子を少し頬張り.. ぐべぐべとお茶を1リットルくらい飲み干したんです! するとですよ! お腹が重い...肋骨が圧迫されて痛い! むむ...原因不明の体調不良ですよ!
そんなこんなで... こんなこともあろうかと! 紅子は策を弄しておいたのです! 先に筋トレを終わらせておいたので! まったく問題ありません! 「動くと肋骨外れそう」とか言いながら.. 食器を洗って片付けを済ませました 水曜は色々と掃除する日なので.. うずくまって作業していたら... 何かが出てきそうになりましたが! 命を燃やして! なんとか堪える事ができました! とはいえ..途中で動きが止まったり... 寝転がったりしたので.. 普段なら30分で終わる片付けが! 40分も掛かってしまいましたよ!
それからあとは.... 1時間は肋骨が痛くて参りました で...実際のところ.. 自分の行動を鑑みて..ちょっと失敗したな とは思ってるんです! 人間は必ず失敗をします! 大事なのは! その失敗から何を学び取るかです! 紅子は今回の事で! ひとつ大事な事を学びました! それは.. 「ケチャップは! 使う前によく振らないとダメ!」 ということです! 水分が分離してて..べちゃっとなったから! ふふふ..新たな知恵を得て! 野望に一歩近づいたぞ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
クリスマスはもみもみです! |
ウクライナ情勢ですが.. ロシアは南部の敗残兵と動員兵を合せて 東部から大攻勢を掛けるのでは? という噂が流れていますね 乾坤一擲! この作戦が成功すれば! 逆転満塁ホームランで御飯は牛丼ですよ!
さて... 成功とはウクライナの防御を突破し! 一気に首都キーウを占領する事です! キーウまで届かなければ..作戦は失敗で ロシアの敗北が決定します
そんなわけで... 紅子がウクライナを指揮するのであれば 東部戦線をじりじり後ろに下げます 戦力増強せずに少しずつ後退します ここで時間を稼ぎつつ.. 主力を中央に集中.. 南部の渡河作戦を陽動にしつつ.. ザポリージャ地方の突破を掛けます こちらも乾坤一擲! どこかの戦線が破れたら成功です! そのままドニプル川に沿って南下し.. ヘルソン周辺を挟撃制圧して.. クリミア半島に流れ込むルートも取れますし 北に向かって..東部戦線を南と東から挟撃.. 西側の引いていた戦力を前に進めて.. 包囲殲滅を狙います まあ..後者は無理ですけどね 中央突破した時点で東部のロシア軍は.. 大慌てで撤退しますから ここ半年くらいが...山場かもしれないです
それはさておき... 近々クリスマスケーキの予約をしないと 紅子はクリスマスには良いケーキを 親様と食べるカスタムがあるのです! 「来年も美味しいケーキを食べられるよう のんびり頑張ろう」と話をします ということで! 今年も買うわけです!
そんなこともあって... 日本では古来よりクリスマスには.. 鶏をカラアゲにして食べる風習があります 元々は平安時代.. 藤原不比等様が.. 「クリスマスにケンタッキー・フライド・チキンを メインにして宴会を開いた」 という事から来ているらしいです まあ...所説ありです 平将門公が発祥であるとか.. 神話のツクヨミ様から来ているとか 色々な説がありますよね
それはそうと... 紅子もカラアゲを大量に揚げる予定です! ここで大和魂を見せずして! なんのクリスマスか! という気概ですよ!
それはともかく... 使うのは..鶏もも肉ですが.. 紅子は近所のスーパーで買うつもりです 一般的に売り場では いわゆるカラアゲ用と称して.. 木っ端みじんにしたものと 1枚ものと2種類ありますよね! みなさんはどちらを買いますか? 紅子は迷うところですが.. 1枚ものをチョイスするつもりです! 理由は..ん..ぶっちゃけですけど カラアゲ用に切ったのって.. ちゃんと下処理されてない事多くないですか?
そんなこんなで... 以前あるお店で..特売のを買ったんですけど 下処理がされてなかったんですよ! もうね! 木っ端みじん切りになったのを ひとつひとつ確認して..こちょこちょやってたら すっごいイラっとして.. 手にした包丁をジャグリングしながら! 怒鳴り込んでやりたくなりましたよ! 「この包丁! 全然切れ味悪いよ!」って!
それはそれとして... ジャグリングができなくて諦めましたが.. 鶏のモモには数カ所..臭みの強い脂があります これを取り除かないと...全然美味しくないです もうね! 子供の鶏嫌いの原因の多くはこれですからね! 基本は左右に2カ所ですが..上に1ヵ所ですが.. 他にもついている場合があるので.. 肉全体を何度も素手で..もみもみもみもみして.. 指先がにゅるんとしたものに当たれば.. 丁寧に切り除きます それが済んだら..軟骨ですね 肉の中央付近に..軟骨が残っている場合があります 埋もれている場合があるので.. 中央付近を何度も素手で..もみもみもみもみして.. 指先に硬いものがあたれば撤去します
そんなこともあって... 肉の下部には筋があったりもするので.. 素手で肉を..もみもみもみもみして.. 指先に繊維が当たれば切って捨てます それが終われば塩をします 塩をまんべんなく振って.. もみもみもみもみして少し放置.. ドリップが出るのを待ちます ドリップが抜けたら料理酒を掛けて.. ..もみもみもみもみします それから..カラアゲ粉ですね 紅子は市販のを使うので.. 全体に振って....もみもみもみもみします なんか揉んでばかりですけど カラアゲの基本は揉む事と藤原不比等様も言ってます! 言ってるかな? まあ言ってそうな気もするからいいや ここで「美味しくなあれ」とか言いながらだと 味がアップするのかもですよ 紅子は「ちっ..面倒だな..面倒だな」を 摺り込むように繰り返していますけどね! いいんです! 自分で食べるんですから!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
お金の話が大好きです! |
ツイッターの買収騒動がありましたね 紅子は申し訳ないのですが... イーロン・マスク氏の事を... あまり存じ上げないのですが.. オーナーになられたそうで.. えっと..おめでとうございます..でいいのかな?
さて... ツイッターのおすすめニュースとか... 変なネタが多いなと思ってはいたのですが.. あれは編集者の裁量だったなんて話を聞きました 一見..公正を装いつつ... 実質は歪に偏っている こういうやり方は..日本のメディアらしいですね
そんなわけで... 紅子は数年前にツイッターを始めました 目的は..忘れ気味ですが.. 電子書籍の広報目的です! 今は動画を作るようになって... その広報にも使っていますね! っていうか.. 広報活動って忘れるんですよね 数日に1回思い出したように.. リツイートするくらいです それでもやらないよりは全然マシだぜ! って信じているんですよ!
それはそうと... 紅子のツイッターの使い方ですが 作業に疲れたりすると.. 悪趣味な冗談を吐き散らかしています! かなり前に立憲民主党の地方議員に.. 随分と舐められた口調で.. 絡まれたこともありますが ちょっと反論すると..逃げるんですよね 紅子に言葉で負けるって.. ぶっちゃけ小学生以下の知能レベルなので そんな議員さんを抱える立憲さんは.. ホントに懐の深い組織だと思います 給料を国からもらってなければ.. まだ許せるんですけどね
そんなこんなで... ツイッターを有料化しようなんて話がありますよね 最近はYouTubeもそういう流れにあるとか聞きます 企業の広告を流して..広告料を取るよりも サブスク的なものが主流になっていくのかな?
そんなこともあって... 紅子はツイッターの有料化は賛成だったりします 月額500円くらいなら続ける人も多そうですし ただ..無料会員がなくなると.. 広告効果が激減するので..無料プランは残して欲しい 無料ユーザーは見るのは無制限で... リツイートやいいね..あとツイートに回数制限を設ける くらいでいいんじゃないかな 1日5回ずつくらいで十分な気もしますね 紅子も平日は..全然呟かないですし 休日もなければないで..呟かないですし
それはさておき... 現代は無料でできる事が沢山ありますね ソーシャルゲームだって多くは無料だし.. ツイッターのようなSNS..動画サイトも見れますよね ノベルや漫画だって..無料公開は沢山ありますし ん..紅子のような..御恩と奉公の時代から... 「いざ鎌倉!」で生きてきた武家にとっては.. 凄い時代になったなとか思いますよ
それはそれとして... 現実として無料のものは.. どこかから別にお金を回収しています 広告を乗っけたり..有料コンテンツがあったり.. まず無料で人を集めるというのが..大事だったからですが こういうビジネススタイルも.. そろそろ終焉に差し掛かりつつあるのかなと思います サブスク的なサービスが増えていく 無料じゃないというのは..敬遠されそうですが 例えば 「月額500円の利用料金で 毎週10回ガチャが引けます! 追加でガチャ回すなら10回で500円ですよ!」 みたいなソーシャルゲームが出てきたら 意外とどうなのかなって思いますね それがある程度売り上げが出れば... チュートリアルとか最初の1ヵ月は無料で... あとはサブスク的に安価で広くお金を集めます みたいな感じが主流になる気もします
それはともかく... いやまあ.. 紅子は基本ソーシャルゲームやらないので.. 現状がよく解ってないのですけどね ただ..3000円とかのガチャを回すのは.. 普通の感覚ではないのかなと感じるタイプなのです 3000円あれば100時間遊べるゲーム買うし ただ最近は色んなゲームができては消えるので そろそろ改革時期なのかなと感じているのですよ なんでも無料から..なんでもサブスクの時代に! テレビ見るのにお金払うなんてないわぁ って時代もありましたし... お茶を自販機でお金払って買うとかないわぁ って時代もありましたからね 無料でSNSとかソーシャルゲームができる時代も もう少しだけ..なのかもですよ 紅子は一向に構わん! ですけどね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
時間は有限なんですよ! |
週末..土曜は買い物に行きました プレミアム商品券を握って出かけたのですが! 結局4テラのハードディスクと... 電源タップや小物をあれこれ買い込んで.. 2万円弱の散財.. 残り3万円ちょいをどうしようかな? ...と少し悩んでいます
さて... もうひとつの任務としては! 年末で賞味期限が切れてしまう! 玩具券の使用です! 2000円分ですが! 使わないともったいないですから! 深夜遅くに玩具券のもったいないお化けとか 押しかけてきても困りますし!
そんなわけで... 某家電量販店で使えるので! プラモか玩具を買おう! と行ったわけですよ! 作成中で放置しているのがあるのですが! そろそろ箱に戻して! ガンプラ作りたいな! ..とか思っているのは内緒です! 今回はリニューアルオープンということで! 以前までは1階がガンプラ.. 2階がその他プラモ..という別れ方でしたが! 昨今のガンプラ人気を考慮してか! 1階に2階からキャラクター系のプラモが 移動して置かれてました!
それはそうと... 「ガンプラで混雑するから.. フロアを分けておいて欲しいのに」 と思うのは! 素人の紅子の発想ですね! 戦いの基本は集中と機動です! 混雑するガンプラと.. 人気のあるキャラクタープラモを.. 同じ売り場に集める事で! 客を一手に集中! 身動きが取れなくなったところを! 叩く! 徹底的に叩く! これこそが! 伝統の必勝戦法! 金床と金槌です!
そんなこんなで... お店の中をふわふわ歩くのですが.. 結構人が多いです 休日の昼間って..こんなに混むんですね まったく! この暇人どもめ! 折角の休日なんですからね! プラモ買うより! デートでもしておけよ! なんて..独り言をぶつぶつ言いながら.. プラモを物色していました
それはさておき... 最近はマスク着用なので! 独り言は垂れ流し放題です! 本屋で怖い思いをすることもないです! っていうか..よく見るとカップルさんも多いですね 昔は..大人になってガンプラ作ってるのがバレたら もうね! 異端審問官が家に押しかけてきて! 作ったプラモを踏めとか言ってきたもんですよ! それが今はカップルでプラモですか! 「僕がゲート処理するから.. 君は合わせ目消ししておいてくれる」 「うん..仕上げのカンナ掛けは.. あなたがやってくれる?」 とか言ってんのか! 言ってんだろ! 素人が! 合わせ目消しは接着後! 3日以上おいておくのが基本だからな! なんだ! 瞬着か! 瞬着使ってるのか! 手慣れやがって! 紅子よりスキルあるじゃねえか! おのれ! 呪ってやる! あるいは祝ってやる!
そんなこともあって... 呪ってやるとか..祝ってやるとか 呟きながら..棚から棚に移動していると... 変な人が視界の隅に入りました 店内だというのに! 手持ち看板を持っているんです! いるんですよね! 目立ちたいだけで迷惑行為する人! 念の入った事に! 店員さんと似たような服装なんですよ! 手持ち看板をフリフリしながら! 「一列に並んでください! ここがレジ待ちの最後尾です!」 なんて声をあげて! 迷惑極ま.. えっと..意味がよく解らなかったんですけど?
それはともかく... 不穏な空気を感じて.. レジ付近まで移動してみると.. そこからずっと人が店の奥に並んでいるのです 広い店内なのに..ずっと奥まで.. っていうか..さっき紅子がフラフラしてた棚の付近に 人が多いなって思ってたのは! うわ! 列の端っこじゃないですか! うわわ! 更に! 伸びてる! 行列のできるお店じゃないですか! 店内に行列ができるとか! 聞いたことがないですけど! レジにひとり1分掛かるとして... えっと..30分以上並ぶって事ですか? っていうか..少しずつ列が伸びてるので.. もっと掛かる可能性もありますね!
それからあとは... ん..今日は引き上げよう 荷物も重いし.. こんなところで30分無駄にするくらいなら.. 後日...仕事の帰り.. 閉店間際に駆け込んで..ゆっくり買い物した方が.. 絶対いいじゃないですか ということで..そのまま店を出て帰路につきました 普通なら1時間半ちょい掛けて歩くところですが.. すっかり戦意喪失してしまった紅子は... 疲労感に負けて..電車に乗って帰ったんです 移動込みで3時間しか歩いてないのに! テンションが落ちたからなのか..体力が落ちたからなのか どっちにしろ...もう若くないですね あと200年生きる自信が..ちょっと減りました
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
プレミアム商品券使い切り大作戦! |
詳細は明日の日記に書くのですけど.. という! 素晴らしい書き出しの日記! そこに痺れるがよくってよ! 憧れるがよくってよ!
さて... ということで...昨日は数ヶ月ぶりに! ホビーの街! 日本橋(略称:じゃぱぶり)に! 行ってきましたよ! 髪を切った帰りに足を伸ばしました!
そんなわけで... 到着まで..歩いて25分くらいですかね 通天閣の周囲は..観光客で歩けないくらいでした オオサカ名物の串カツ店が沢山あるので.. 観光スポットになっているんです! オオサカ人的には名物の感覚ゼロですけどね 紅子は食べた事ないですし ちなみにここらのお店は..ブームに乗って 10年以内に出来たお店で.. 元々はゲーセンだったりするのですが... 「結構な老舗で美味しいらしいよ」 とか彼女さんに話しているカップルを いくつか見かけたので... 宣伝と吊り橋は..アベックに効果絶大だと思いました
それはともかく... 今回の目的は.. プレミアム商品券を5万2千円分を使う事! それと..年末で...賞味期限が切れる 玩具券2000円分の消費です! 紅子がよくいく家電量販店は店舗の合併再編で.. リニューアルということで.. ちょっと楽しみにしていきました
そんなこともあって... まず探すのは任天堂さんのスイッチです! 売り場が..物凄く混んでいたので.. 「もういいかな」って気分になりましたが.. とりあえず値段だけ見ようと思いました と..売り切れのポップが目に入りました あらら..カラオケマシンの購入は.. 次回に持ち越しとなりました ただ..供給枯渇というわけではないようで.. 他の客も「あれぇ? 売り切れかぁ」 ってリアクションが目立ちました リニューアルと被ったからじゃないかな それはそうと... ということで! 次の獲物は! 外付けハードディスクです! 動画のプレイ画面は1時間で.. 10ギガくらいになったりするんです (完成すると音声ファイルやその他を含めて 3ギガくらいまで落ちます) 紅子のハードディスクは.. 合わせても1テラ未満なので.. 大容量のが欲しいのです! あとは..電源タップ達ですね ちょっと古くなってきたので... 余ったお金で交換しておきたい!
それはさておき... リニューアル効果で! パーツの売り場は2倍くらいに拡張! しかも! 通路が広くなり! とっても歩きやすくなりました! 商品の展示スペースも広くなって! とっても見やすいですね! あとレジ回りも拡張して! 並びやすい! まあパーツフロアなので並ばないですけど っていうか..すっごく商品少なくなった 半導体不足だからかな?
それはそれとして... 電源タップを用途別に3種類... USB機器用のコンセント... あと...USBの拡張グッズ.. あれこれ買い物カゴに放り込んで! いざ! ハードディスクを物色です! ん? 雑多品選ぶ前に寄れば荷物なかったのに.. という意見もありますが! それは間違いです! いいですか! 勢いが大事なんです! 周辺の小さいアイテムをカゴにいれておけば! もうね! 迷うからハードディスクは次回で! とかにならない! これが! 智略なんですよ! それはともかく... バックアップと編集作業用なので... 書き込み読み込み速度は..要求せず.. あとは容量と単価のバランスを鑑みて ベストを選択する! プレミアム商品券は5万2千円分なので! それを使い切るくらいの勢いでいきましょう! ということで! あれこれ悩んだ結果! 4テラのハードディスクをチョイスしました! 容量と単価を計算した結果..もっとも効率的でした 足らなくなったら..もう1個増設すればいいですしね! レジで会計を済ませました! お値段は! 全部合わせて! 1万9千円弱! 残り3万ちょいです! ...スイッチさんが売り切れのままだと 使い切る自信がないんですけど?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
食べ過ぎには注意ですよ! |
アメリケの中間選挙があったようですね 紅子は日本人なので.. 民主党より共和党の方が望ましいと考えています ぶっちゃけトランプさんも嫌いではないのです ただ..陰謀論を口にする人間は嫌いなので 評価が下がりつつはあります
さて... 紅子的にはウクライナ支援を続けてくれるなら 一向に構わん! というのがスタンスです ウクライナの状況は.. 日本の未来に直結しますからね! 今は押し返していますが.. それでも予断は許さないと思います
そんなわけで... ロシアは北海道の領有権を主張していますし 中国の一部は..沖縄はもちろん九州くらいまでは 自分のものじゃないかな? と言ってたりします 日本は専守防衛と非核を旗印にしている おめでたい国だったりするので... 有事の際には.. 国内に相手を引き込んで戦います ウクライナは専守防衛で非核の国です ウクライナは国家総動員で全男性が徴兵対象です ロシアはまだごく一部しか動員されていません ウクライナは全土が攻撃を受け... 戦後復興に数十年は掛かると思いますが ロシア本土は無事..戦いが終わり... うまく立ち回れば直ぐに経済制裁も解除されるでしょう 有事の際..日本はウクライナのような状況になります 相手が核保有国であれば.. アメリケ様の支援もある程度... 及び腰になるのは間違いないし..それが正しいと思います
それはそうと... 第9条がなくなれば徴兵制が始まるではなく 第9条があるので徴兵のリスクが高く 核兵器があるから核攻撃される可能性があるのではなく 核兵器がないから核の脅威に抵抗できない というのが現実なんですよね 日本で主張されている平和主義は カルトと変りない思想なので.. 良識ある人は騙されないようにしてくださいね 統一教会なら金をとるだけで済みますが 平和主義カルトは..自分達の財産や生命だけでなく 子供や孫の未来まで奪ってきますよ! ..なんて意見を持っている人がいるそうです ん...紅子は難しい話は全然解らないなぁ
それはさておき... 週末買い物に出かけるのですが... 任天堂スイッチって..供給量あるのですかね? ネットでふわっと探すレベルでは.. 高騰してないので..店頭に並んでいるのかな? と思っているんですよ 次世代のカラオケ専用機として... プレステがまだ入手が困難みたいなので.. 代替えとしてスイッチしかないかなと思っているんです 1万円引きなら.. それなりに悪くない買い物な気もするし..
そんなこともあって... プレミアム商品券の賞味期限が来年3月くらいなので 年内に消費しておこうと思っています 冷蔵庫の食べ物だって..あと回しにしておくと 消費期限が去年ですけど! みたいな感じで食べる事になるじゃないですか! 食べ物なら! 食べて終わりですけど! 商品券を食べられるのは! ヤギさんくらいですからね!
それはともかく.. 「白ヤギさんから お手紙ついた 黒ヤギさんたら 読まずに食べた」 で始まるのは..童謡「やぎさんゆうびん」です 内容的には届いた手紙を読まずに食べてしまい 「用件なんだったの?」という手紙を送ったら 相手も読まずに食べてしまい を繰り返す..どう見ても サイコパス的な話だったりします っていうか..何故! 食べるの解ってるのに手紙という コミュニケーション手段をチョイスするんですか!
そんなこんなで... 逆にですよ! 相手が手紙を食べてしまう という事を十分に承知してやっていたら これは怖い事だと思いませんか? つまり..手紙を食べさせる事で.. 相手になんらかの影響を与える 本当の目的がそこにあるとしたら..
それはそれとして... 「つまり紅子先生は.. 相手が食べる事を狙って手紙を送り合っていた と言いたいわけですか」 そうですね..その可能性も考慮すべきだと 「黒ヤギさんと白ヤギさんの死因は 毒物を摂取した事によるものでしたが」 ふたりが使っていたインクか.. あとは便せんを調べてみるといいんじゃないですか 少量ずつ摂取させたとすると..ヒ素が思い浮かびますね 「解りました! 早速調べてみます!」 イヌのお巡りさんは.. そういうと部下を連れて帰っていきました インクからヒ素が出れば.. 彼らが互いを殺そうとしていた..という事で ...一件落着になりそうですね ん..これで良かったんですか? ヒツジの神父さん 「はい...あのヤギ達には困っていたのです 気性が荒く..攻撃的で周囲に迷惑を掛けて」 だからって..まあいいです 紅子は一般的なアドバイスをしただけで.. あとは犬さん達がどう決着をつけるか なんて事には興味ありませんから.. ただ..今回はこれで済ませますけど... 次に同じような事をしたら.. 「こんなことは金輪際.. なんなら誓約書を一筆したためて...」 いりませんよ..そんなの それにどんなインクを使われるのか わかったもんじゃないですからね
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
囲碁というゲームがあるのですよ! |
ウクライナ情勢が大きく動くみたいですね ロシアが占拠していたヘルソン市から撤退を決めた という情報が流れています 民間人をシベリアなどに強制移動させて... 金目のものも全部運びだしたなんて噂もあります
さて... ヘルソン市はドニプル川の西側にあって 孤立化していたので..放棄を決めたようですが 問題は東側ですね ザポリージャから中央突破されると.. 挟撃されてしまうのです ウクライナ側がヘルソン市を守備する戦力をおいて 余剰となった戦力でザポリージャを西方から圧迫しつつ 温存しているとされる機甲部隊で... 中央突破を掛けると.. 今のロシア軍では支えきれないので... 東側もある程度諦めるのが得策に思えます とはいえ.. ロシアには1000万人動員計画 なんて噂もあるので.. 武器がなくても圧倒的多数で近接戦闘を仕掛ければ 勝てると思っているのかもしれません
それはともかく... 5人組のアイドルグループから3人が抜けて.. 2人になってしまう なんて話題を耳にしました! 最早! どっちかがキングで! どっちかがプリンスですよ!
それはさておき... 紅子はアイドルやらに... まったく興味がなかったのです なのでメンバーの増減くらいで 騒ぐ気持ちは理解できなかったのですが.. ナナブンノニジュウニを応援している今! もうね..メンバーが抜けていく時の.. 悲しい気持ちは..少しですが理解できます! 円盤映像特典の『半チャーハン』を見て.. 物凄い切ない気持ちになりましたもの!
そんなこともあって... 5人といえば! 戦隊ものの定数ですよね! 紅子は『バトルフィーバーJ』くらいまでしか 知らないので..ちょっと疎い分野ではありますが... 5人が3人になる! これはゴレンジャーで言えば! 赤・青・桃が抜けて! 黄と緑になった! って感じなんですかね! これはもうね! 毎日カレーしかないですよ!
それはそうと... 『聖闘士星矢』なら! 青銅5人組からメンバーが消えて! ライオネットとベアーだけになったみたいなもんですか! 微妙にキャラ被りしているし! そもそも! ひとり無口なので! 実質ひとりですよ! 主役チームだと! 星矢と邪武だけが残っている感じですよ! こっちも微妙にキャラ被りじゃないですか! なんで...似たようなふたりを残すんですか!
そんなわけで... 5人というのは.. キャラクター性のバランスが取りやすい と言われますね 漫画やアニメでも.. 主人公を5人前後に抑えている場合が多いです とはいえ..そういうルールもひと昔前かもですよ 今のアニメは..12話ワンクールが多いですから ひとりずつ当番回を設けたら.. もうね! 半分消化しちゃってますし! もし! それぞれの掘り下げに前後編をしようものなら! あと..水着回と日常回で終わりますよ! バトルものだと..最後の日常回ラスト5分で 敵の怪人軍団から4大幹部..そして首領まで 駆け足で済ませる感じです! そこまできたら! 1枚絵でも..いやむしろ! 1枚絵にするくらいが! 逆にベストな感じがします!
そんなこんなで... 5人がふたり.. しかし戦力的には未だ4割が健在です! まだだ! まだ終わらんよ! 残存戦力をリニューアルすれば! 全然戦えます! ゴレンジャーだって! ふたりになっても! リニューアルさえすれば問題ない! 黄と緑だと! 緑黄色野菜くらいの力ですが! 色を変更すれば! まったく問題ありません! そう! 黄と緑から! 白と黒に変更すれば! シロレンジャー! クロレンジャー! ふたり揃って! 碁レンジャーです! ああぁん! 音声では伝わらない! この焦らしプレイこそが! 彼らの新境地なんですよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
最後はこんな感じです! |
電子書籍熱が上がってきました! 動画作りが安定して..焦りが抜けたから というのが原因だと思います 紅子としては公開ペースも..クオリティも この辺りでいいかなと決まった感じです
さて... 音声日記も続けるか続けないか 迷ってはいるのですが.. 10分程度の時間だし.. しばらくは現状維持な感じです
それはともかく... 吉川英二先生の三國志を読み終えました! 衝撃的なラストに驚きでしたよ! ざっくりいうと.. 諸葛亮が没して..魏延が誅殺されたあと.. 筆者が出てきて 「孔明がいなくなったし あとの物語りは個人的につまんないから.. ここらでやめとくわ」 と宣言して終わりです そのあとはダイジェストでした ん..姜維登場の辺りで結構な尺とってたのに.. 時代というのもありますが.. 今やると..SNSでプチ炎上しそうですよ 吉川先生が三國志は前半は曹操の物語 後半は諸葛亮の物語と決めていたらしいので そう言われると..納得しないといけないのかな 紅子は姜維の活躍をあまり知らなくて 登場時に好人物として描かれていたので 彼の苦闘を応援したかったので残念です
そんなわけで... 三國志は長い作品だけあって.. 「どこで終わるか」は難しいですよね 紅子は三國志について.... 「横山先生三國志」を摘まみ読みしたのと 「蒼天航路」そして今回の「吉川先生三國志」に触れました 「横山先生三國志」は.. 蜀の滅亡まで描かれているので最も長く.. 「吉川先生三國志」は上で触れたように諸葛亮の最期で終わり 「蒼天航路」は関羽が討ち取られたところで終わりです なるほど..三國志は触れた作品により印象が変わりますね
それはそうと... 紅子は往々にして呂布が倒れた辺りで.. 三國志が終わるのですが.. 赤壁の戦いで終わったり.. 逆に曹操が台頭してくるあたりで終わったり.. 黄巾党の勢いが増してきた辺りで終わったりと 大人の事情を含めた..色んな要素が影響するようです 本来は蜀の滅亡後..魏の滅亡..そして呉の滅亡まで 描かれているらしいですね
そんなこともあって... ストーリーが完結して..後日談が少しある みたいな作品が好きなんですよね 有名なところでは..「パタリロ」がそうですね パタリロは..「霧のロンドンエアポート」で 国際ダイヤモンド輸出機構が壊滅し... ※原作ではタランテラ 裏で暗躍していた悪魔達が再び眠りにつくところで 物語が完結しています あとはちょっとした後日談ですね 後日談が..長く続いている気もしますが
それはさておき... 学園物などでは..キャラクターの卒業等で 生活環境が変わるところで終わるというのがパターンです 卒業が近づくとタイムマシンで戻る なんてのもありますが.. 普通は卒業で大団円を迎え..感動的な最後になりますね
それはそれとして... ただ漫画やアニメの中には.. 登場人物が歳を取らない.. という閉ざされた時間軸の作品があったりします 時々..親戚に子供が生まれるみたいな エピソードがあると.. 各キャラの年齢バランスが怖くなるんですけど これらの作品は..時間による終わりがないので なかなか物語を畳みにくい印象がありますね
そんなこんなで... 日曜の夜にやっているアニメくらいになると 作者様がいなくなっても続きますからね! ぶっちゃけ日本がなくなる日までありそうです とはいえ..こういう作品は都市伝説的に.. 最終回説があったりするんですよね 件の..日曜夜の日常アニメも..あります 紅子の記憶が確かなら...
ある日..家に中年の男性が訪ねてきます 家中の誰もが知らないはずなのに.. 男性は全員の事をよく知っている様子で.. みんなを..ちゃぶ台の周りに集めます
すると男性が唐突に... 「もうそろそろ現実を見てください」 と言い出すんです
するとどうでしょう 世界がぐにゃりと歪んで... 今まで子供だった兄弟達が中年に.. 主人公の夫婦は初老に... 祖父母は..ご年配に一瞬にして変わります
主人公の女性は金切り声をあげて! 「イクラ! よくも! よくもやりやがったな! 私たちは都合のいい幻想の中で! 気持ちよく過ごしていたのに!」 そう怒鳴りつけると.. 猫を追いかける時に手にする出刃包丁を振り上げ! 中年男性となったイクラ氏に襲い掛かります
周囲の家族は止めるのかと思いきや! 「姉さん! やってしまえ!」と囃し立てながら! 逆にイクラ氏を捕まえようとします 激しい抵抗を見せたイクラ氏ですが.. やがて数に押されて捕まってしまいます! 主人公の主婦は..がばっと胸から腹まで切り裂き! 内臓を引きずり出して! 頭上にぶちまけます! 飛び散る臓物と血飛沫が収まると いつもの家族に戻っている そしていつも通りの何気ない日常に返っていく
イクラというひとりの死が 新しい世界を生み出すという流れですが 一説では..世界というのは..所詮 個々人の主観であるという 哲学的なメッセージと 大いなるものの死と世界の再生という 神話時代からのモチーフだそうです
もちろん..信じるか信じないかは.. っていうか信じる人います?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
プレミアムな使い方を考える! |
週末は出かける予定です 髪を切りに行って帰りに... 久方ぶりにホビーの街! 日本橋(じゃぱぶり)に行ってきます!
さて... プレミアム商品券なんですよね 賞味期限が... 3ヵ月くらいなので使おうと思ってます! プラモをチラッと見て.. 欲しいのがあればですけど.. 作ってないの..いっぱいあるんですよね
そんなわけで... 5万2千円分の商品券なのです ジンバブエドルに換算すると! 途方もない金額ですよ! ストックしておいたお金から出しているので 自由に使っていいのです! 紅子は生活とローン用の口座..貯金口座 余剰金口座に加えて.. 非常時の貯金..好きなものを買うための貯金.. ちょっとした貯金..緊急事態の貯金と.. 冬眠前のリスみたく..あれこれ分散しています あと..株取引用の口座とかもありますね 今回は..引き出しの奥にあった.. 使途不明のお金を使いました 数年前からある封筒なので.. 当時何かを買うために..ストックしたはず 知能もリス並みなので..溜めているのを忘れるんですよ
それはともかく... 気になっているのは.. 外付けのハードディスクです 動画製作でゲーム画面を録画すると.. あっという間に容量を食いつぶしていきます プレイ画面はともかく... 編集したファイルや台本..音声ファイル.. 完成ファイルとかは..残しておきたいのですよ あとはゲームですね MODで膨れ上がっているので.. バックアップを含めると..そこそこの容量になっています これらをまとめて保存しておくテラ単位のが欲しい!
それはさておき... なんとなくメガドライブミニ2も欲しいんですよね 開封はしないかもですけど! お徳用のゲームって欲しくなるんですよ! ただ..開封すらしないのは解っているので とってももったいない気もしています
それはそうと... プレステとかスイッチが欲しいのです! ゲームはしないのですけど 家でソロカラするハードが欲しいのですよね WiiUが..そろそろサービス終わりそうなので となると! スイッチかプレステですよね! カラオケ端末として欲しい! っていうか! カラオケ特化機が欲しいですよ! アニソン縛りでいいので!
そんなこともあって... 軍師陳Q...どう思います? 「どれでも構わぬかと 結果的にどれも無駄になるので迷うだけ時間の無駄でしょう 物を買う前にあるものを使う知能を身に着けるのが肝要かと」 ..なんかディスってない? 「知能のない阿呆に事実を伝える事が ディスりになりますか?」 事実だとならないかな 「そういうことです 私の言葉は常に紅子様の御ためにありますので」 ん...ホントにディスってない? 「そんな事を気にする前に 少なくとも猿程度の知能を身につけてください」
それはさておき... ネットで見かけたのですが... 30テラという大容量で.. 数千円の媒体があるらしいですよ! お得ですね! とってもお得! 通常ならありえないのですが! これは画期的な技術を使っている! いわば! 新世代のコロタマアイテムなのです! 動画で詳細をやっていたのですが... この記憶媒体の中身は! なんと! 50ギガくらいのマイクロSDなんです! 普通なら! 50ギガでいっぱいになるはずですが! 画期的な方法で! 30テラまでの書き込みを可能にしているんですよ!
それはそれとして... 驚異のデータ圧縮技術! 上書き! が使われています! なんと! 50ギガまでデータが溜まると.. 古いデータの上に自動的に上書きしてくれるのです! これを繰り返す事で! 50ギガの領域に! 30テラの書き込みを可能にしているんです! まさに! コロタマ的発想! 画期的ではありませんか! 古いデータが消えるという欠点もありますが! たった数千円で! 30テラも書き込めるんですよ! 些細な欠点ではないですか! 勝負を決めるのは! 画期的アイデアですね! これぞ真のプレミアム! 軍師陳Q曰く.. 「紅子様のような底抜けの阿呆にこそ 相応しいアイテムだと思われます」 ディスっています? ディスってるよね! 「とんでもない..良い意味で..でございますよ」 ふむ! ならばよし!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
レトロってお好きですか? |
週末は動画製作を進めていました 5分を超えたので..折り返しですかね 月末には無事に完成しそうです 今回は少し進める方に重点をおくつもりです
さて... 『うる星やつら』がリメイクされましたね 紅子も見ていますよ! 旧作はとにかく再放送される事が多かったので 紅子もかなり見た記憶があります
そんなわけで... 旧作は..アニメはアニメ.. 原作は原作という時代だったので.. 非常に個性的な仕上がりになっていました 長尺台詞の殆どがアドリブと言われるキャラがいたり 主人公のクラスメイトに... 某暗殺拳の伝承者がいたりと.. 作る側の楽しい悪ノリが... 作品を彩っていた印象がありますね 時代的に..それを期待するのは無理ですけど どうしても旧作と比べてしまいます
それはそれとして... ヒロインのラムちゃんがとっても.. えちえちだった印象があるのですけど 今見ると..そうでもないですね デフォルトの衣装が肌色メインではあるんですけど まあ..それくらいです..イメージ先行でした キャラクターが沢山出てくる賑やかな作品ですよね 紅子はランちゃんの登場を待ち望んでいます あと..個人的にではあるのですが ジンジャー..シュガー..ペッパーの 3人娘が出て欲しい
それはさておき... 世界三大トロといえば! 大トロ! レトロ! トロイカ体制! ですよね! ということで! レトロについての話題です! レトロゲーム! って魅力あるコンテンツですよね! 最近..メガドライブミニ2も発売されて... レトロゲームの話題が! もうね! 一部では盛んですよ! 「おてまるゲーム研究室」でも.. 次はレトロゲームを取り上げようと 思っているんですよ!
そんなこともあって... レトロゲームって..いつくらい前のを言うんですかね? もちろん! カセットビジョンのゲームはレトロ! というのは解ります! そもそもカセットという単語が古いですからね! 今時..カセットなんて単語に触れているのは! ステカセキングさんくらいですよ! っていうか! ステカセキングさんもレトロなのか! ケンダマンよりはナウい気がするのに!
それはそうと... 10年ひと昔なんて言葉もあるので 文化は10年も経てば..レトロになる気がします 10年前のゲームって聞けば.. 確かに古い感覚ありますよね 10年以上前のゲームはレトロでいいのかも! と思ったんですけど... 紅子が遊んでいる「スカイリム」も.. 10年以上前に発売されたゲームなんですよね もちろん..無料で進化し続けるゲームなので... レトロが薄い感じはします 紅子は入れてないですが... アクション性をぐっと高めて... どこぞの無双ゲームみたいにしている人もいるようです
それはともかく... レトロフューチャーなんてカテゴリーもありますよね 遥か未来という設定なのに.. 通信手段が有線黒電話だったり テレビがブラウン管だったり.. ちょっとしたところに..レトロ要素を散りばめている そういうのも味わい深いです 娯楽SFでも..火星人とか木星人とか出てくると テンションあがりますよね!
そんなこんなで... 昔の話ですけど アメリカでは火星人を怖がっている アメリカ人がいうには 「火星人はソ連みたいな思考でいるからだ」 逆にソ連では水星人を恐れていて.. なんでも.. 「水星人はアメリカみたいな考え方をするから」 なんて笑い話があったりしました こういう冗談も冷戦時代.. 今ならレトロジョークになるかもですね え? オチですか? そうなんですよ..さっきの冗談にはオチがあるんです そんなアメリカ人とソ連人が... 「でも1番質の悪いのは木星人だ」と意見を揃えるんですよ 「木星人は金次第でなんでもする まるで日本みたいな連中だ」 日本がお金の力でブイブイ言わせていたのも もうレトロな頃のお話ですね
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
おてまるゲーム研究室作成中です! |
昨日...プレミアム商品券を買ってきました コンビニで発券してレジで決済するだけなので とっても手軽でした! 4万円のお支払いで..5万2千円の商品券になる 維新らしいやり方ですね 自民党は..支持母体があるので.. どこかにお金を出して..ポイント付加させる みたいな遠回りになりますが... 直接貰えると..やっぱり嬉しいのですよ
さて... とはいえ..オオサカの苦しい財政で.. 維新がケチケチ積み上げたお金を使うので なかなか厳しいものがあると思います IRができれば! 予算が潤沢になり! こういう市民目線の事も増えるんですよ! そりゃ..反対する連中多くなります! 100年盤石の維新王国になったら.. 既得権益がマジ壊滅しちゃいますし! それはともかく... 今日は.. おてまるゲーム研究室の6回目を作ってました 昨日の作業で..録画分を消化したので 昨夜は遅くまでプレイの録画をしたんですよ それを再生速度を3倍にして.. 切り出して..静止画を混ぜて.. 貼り合わせていきます この時に台本を考えておいて... 編集した動画をリピートしながら.. 台本を書きあげます あとは..音声化して..乗せていきます
それはさておき... ようやくやり方が固まってきたので.. ストレスなく作れるようになってきました 色々な部分が効率化されていますが.. 時間はより必要になっています 変なところで..綺麗に仕上げたくなるんですよ ツンデル少女も今の技術で作り直したいくらい ただ..台本を一部上書きしちゃったんです
そんなわけで... 金曜にコメントを頂いた内容について.. ちょこっと書いておこうかと思います 戦国時代の話ですね
まず今川家についてですが... 太原雪舟様の存在は大きいです 政治家として有能で..指揮も高く.. 智略に長け..外交を自在に操る また整備された寺院ネットワークを駆使して... 高レベルな情報収集も得意としていました
信長の野望では.. 統率:91 武勇:61 智略:96 内政:96 外政:100 という..バケモノ坊主です
ここ1番の負けられない戦いで... 「ここは負けられない戦い 私が指揮をしましょう」と言える坊主様です
当主である義元公も破格の人物ですが... やや外交を無理するところがあったので... 雪舟様とツートップを取っていれば盤石です
反面..ふたりが優秀過ぎるので 家臣団はイマイチ頼りない.. ここが今川家の脆さですね 武勇に秀でた武将もいましたが... 全体を俯瞰できるものが少なかったようです 結果..桶狭間の戦いでは義元公が指揮を採りました
もし..雪舟様がご存命であれば... 先陣を務めたのは..雪舟様だったでしょう となると..信長公の動きは.. 寺社ネットワークで筒抜け.. 強襲作戦は使えなくなります
と言いたいのですが... 実際のところ..信長公は籠城するでしょう
義元公が前線に出ていたからの強襲だったので もし..凄まじい偶然が重なって... 信長公が強襲に成功して.. 雪舟様を討ち取れたとしても... 今川家にとっては配下ひとりの死亡です
それこそ.. 義元公が油断なく全力で 叩き潰しにくるので.. 当時の織田家の戦力では..鎧袖一触で蹴散らされます
雪舟様の不在が.. 今川家の凋落に繋がったのは間違いないですね
ただ..雪舟様が長生きされたとして.. 義元公は天下人になったかというと.. それはないと思います 他の大名と同じで..天下に興味ないと思うので 東海地方に..強大な今川王国が出来たと思います で..次の代になって... 武田勝頼公に吸収合併されるんじゃないかな さすがの雪舟様も100以上は生きられないですしね
まあ..教科書すら覚えてない 歴史の「れ」の字が読めるか読めないかという レベルの人間の戯言なので..聞き流して下さい
来週は勝頼公に触れましょう! ..触れなくていい? 実は..日曜ってネタがないんですよ
追記は今週の動画作業をぺたぺたです
続きを読む
テーマ:ゲーム動画 - ジャンル:ゲーム
|
歴史で妄想する! |
ちんたらちんたら進めている動画製作ですが 少しペースを落とす事にしました 電子書籍にも力を入れたいですし.. プラモも作りたいんですよね
さて... 秋のアニメも落ち着いてきた頃ですかね 今期の人気は.. 『リコリス・リコイル』のハワイ編っぽいですね 前期に続いて..紅子も毎週見ていますけど... サイレント・ジンが出過ぎじゃないですか? 1期ではチョイ役っぽかったのに.. 解りますよ! 人気あるらしいですから! 15話でのメイド服は凄い破壊力でしたし フリフリ多すぎ! 何より! ピンク! って思いました しかし..あのフリフリピンクで.. あれだけのアクションをされたら.. 逆にカッコいい感じがしますよね でも! 紅子は主人公のふたりが好きなので! もう少し時間を増やして欲しい!
そんなわけで... 紅子は歴史バラエティが好きです 学生時代は歴史に微塵も興味なかったんですけど 紅子の時代..歴史の勉強というのは 美術品や書物を中心に単語を覚える ..というつまんない感じでした 紅子は暗記が苦手なのもあって興味なしでしたよ ただテレビで歴史番組を見るようになって 歴史って面白い分野だなと感じるようになりました ある先生が仰っていましたが 「歴史は暴力と権力の流れを追うと面白い」 ..これは真理だと思うんですよ 中身の解らない書物のタイトルを覚えるより 小さくても戦いの話を見る方が楽しい その背景として..どんな文化があったのか って見ていくと..つまらない書物も中身まで 気になるようになるものです
そんなこんなで... 紅子が学んできた時代と.. 現代では教科書も変わってきているらしいですね 先日..テレビで聞いたのですが 「関ケ原の合戦」も..紅子の時代は... 小早川の裏切りが戦いの趨勢を決めた! みたいな感じでしたが.. 今は小早川は最初から徳川方で.. 「関ケ原の合戦」も小規模な戦いになっているそうです なかった説もあるらしいので.. 数年先には戦い自体が消えてそうですね それはそれで寂しいんですけど
それはそうと... 少し前に歴女というのが流行りましたね 音だけで聞くと..道に転がっている蛙の轢死体を見て 悦に浸る可愛い女性集団に感じますけど 実際は歴史好きな女性だとか..多いらしいですよ 女性が応援するコンテンツは.. 移り気な男性が支持するコンテンツよりも.. 寿命が長かったりするので.. これから..女性にモテる要素としては 格闘ゲームが強いとか..マジックで腐ったデッキを作るとか そういうファクターより..歴史に詳しい方がいいのかもです
それはさておき... 日本歴史の花形は..戦国時代だと思うのです この時代をテーマにしたサブカルチャー多いですからね! 縄文時代よりも圧倒的です! 調べたわけではないですけど! 感覚的にね! これからは好きなモビルスーツよりも... 好きな戦国武将...あるいは戦国大名を聞かれる方が 社会的には多くなるような気がします
それはともかく... 紅子が好きな戦国武将といえば! マイナー系ではなくメジャー系に走ってしまいます 今川義元公..武田勝頼公..朝倉義景公.. ん..誰もが知る方々です ぶっちゃけですけど.. 実際よりも低く評価されている方々ですよね! 今川義元公は東海一の弓取として知られ.. 武芸はもちろん..文化にも精通し... 智略に富んだ名将だったりします 武田勝頼公は武田家を滅ぼしたので悪く言われますが その才覚は父親を超える逸材です っていうか..武田家を滅ぼした根本原因を作ったのは 他ならぬ信玄公なんですけどね 朝倉義景公は..信長を追い詰めた智将ですね 当時..信長を倒せる可能性を持っていたのは.. この方だけです 惜しむらくは野心が薄い..名門育ちなのか優しい 闘争心が強ければ間違いなく天下人だったでしょう
そんなこともあって... 最近は..吉川英二先生の「三国志」を読んでいます 長い作品なのですが.. 劉備が没した辺りから面白くなってきますね! 特に孔明が出てないシーンが面白い! 劉備と孔明は..主人公補正が強すぎて.. 紅子的にはちょっと引いてしまうんですよ 三国志は歴史というより..娯楽小説なので... それは仕方ないのですけど
それはそれとして... 歴史に名を残せるというのは.. やっぱりすごいと思いますね 脚色で分不相応に持ち上げられたり.. 逆に低めに悪く書かれたりしてもですよ! 後世に語り継がれていくのは凄いです! しかも! 最近は性別変えられたり! 怪しいキャラ付けされたりもしますからね! 死人にシナチクという言葉がありますけど... イメージがそれで歪むと..可哀そうな気がします イメージと言えば..三国志の馬謖さん.. 「泣いて馬謖を斬る」なんて言葉がある有名人ですが.. なんとなく若い青年のイメージがあったんですが 40歳くらいなんですね 40歳でポカミスしちゃった.. ホントに有能だったのかなって感じですけど.. 逆に! うっかり熟女みたいな変換ができますよね! ということで! 紅子の中では評価が鰻登りですよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
決断は! 機を見るに敏ですわ! |
今日はお休みだったので... 朝7時過ぎまで惰眠をむさぼってやりました! 昨日! 3時まで起きていたので! 逆に睡眠時間が短いのですけどね!
さて... 朝起きて..ゴミ出しして.. 庭の剪定をして..朝餌を食べて.. それから動画作成を進めました 今日は集中できて! 3分近くまで進めましたよ! ..近くってのがポイントですね! 近い遠いの判断は人それぞれ... 5分くらいなら誤差ですよ! 誤差! それはさておき... 何やら北朝鮮のミサイルで朝から騒いでましたね 日本は.. 「核ミサイルでもなんでも好き放題撃ってこい! だが! 撃ってきたら全力で話し合うからな!」 というスタンスなので... 全然..恐れなくていいと思うんですけど いつ攻撃され..いつ死んでも悔いはない そういう境地にいるからこその! 第9条と非核3原則ですからね! その覚悟! 紅子は素晴らしいと思いますよ!
それはそうと... 通勤中に..そこそこ書いていた おてまるのノベル版ですが... ようやく原稿用紙10枚を超えました! ゆっくりゆっくりですね! なかなか良い出来で! 自画自賛しております! ということで! 満を持して!
そんなわけで... 全リテイクする事に決めました 紅子がこんなに面白いということは... 多分..独りよがりが酷いからですね 客観的にみると..食いつきに魅力がない このまま続けても.. 紅子以外が楽しめないと思うので.. ここらでリセットするのが正解だと思うのです
そんなこんなで... 今回はいわゆる異世界ものの王道です 異世界の帝国と..少し前の地球っぽい世界が.. 力を合わせて..モンスター的な生物群と.. 極秘裏に戦っている..みたいな感じなのですが... 装備や武器の説明ばかりになっているんですよ これって..書いてると楽しいですけど 読んでて楽しくないですよね それはそれとして... 今回はコンテストに出さない作品なので.. ちょっとずるい手法を使うことにしました! 武器の説明は独立させて巻末に付ける! これだ! これなら! 書き手の紅子が楽になって! 読み手もストレスにならない! つまり! オーストリアの首都を連呼するようなもの! キャンベラ! キャンベラ! ん..ちょっとハイブロウだったかな
それはそれとして... 以前..可愛い後輩さんが.. オーストラリア旅行に行くというので オーストラリアの首都はどこですか? と聞いたら...しばらく考えて.. 「コアラに関係ありますか?」 と質問されたことがあります ん..旅行のお土産をもらいましたよ 確か..全面にヒエログリフがプリントされた ボールペンでした ..異世界オーストラリアに行ったのかな?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
トロッコ問題について考える! |
韓国で大きな事故が起こったらしいですね 死者だけでも150人を超えているとか 最初聞いた時は.. ハロウィンイベントでの事故だと思ったので イベント管理はどうなっていたの! 安全対策とかどうなってたんだよ! と憤ったのですが....
さて... イベントではなく.. 街中で集まって騒ぐだけだったとか... 詳細を知ると.. なんか感情がフラットになりました 気の毒だけど運がなかったね..くらいです やっぱり..紅子って人の心がないのかな
それはともかく... ぶっちゃけ..紅子も人の事言えませんけどね 若い頃ですが.. 人が集まるイベントに連れていかれた事があります 道々をイルミネーションで飾るイベントでしたが 肩が当たるくらいに混んでいたので... できるだけ人の少ないところを選んで進んで 早々にすり抜けたという経験があります こういう路上イベントに参加する際は 転倒に巻き込まれても恨めないなと思いましたよ
そんなわけで... トロッコ問題というのがありますね 以前も触れた事があるのですが... 大体こんな話です ・線路を走っていたトロッコ列車が 止まれなくなった ・このまま進むと線路の先で作業している作業員 5人が犠牲になる ・自分の前には切り替え機があってトロッコの方向を 変える事ができる ・ただし変えた先に作業員ひとりがいて このひとりが犠牲になってしまう あなたならどうしますか? みたいな感じですね
それはそうと... この問題を聞いた時に 最初に気になったのは... 切り替え機を弄って..紅子の罪が問われないのか? というところでした 出題した知り合いに..それを最初に確認すると 「なんでそんな事を気にするの?」 と怪訝な顔されました いやいや..それが1番大事じゃないですか! 殺人とかになるんだったら.. 絶対に触らないですよね!
そんなこともあって... 罪にならないという事と.. どちらにも知り合いがいないという前提が出来たので 紅子は.. 「じゃあ..さっさと切り替えます 迷う要素がひとつもないので」 と答えたんですよ
それはそれとして... 随分と驚かれた記憶があります 普通は迷うらしいんですよ 確かに..言われてみればそうですよね 切り替え機なんて触った事ないですもん どこをどう操作すればいいのか解らず迷って.. え? そういう意味ではない?
そんなこんなで... この問題で紅子が想像するのは いきなり神様が出てきて 「あなたは今.. 死の運命にある市民を助ける事ができます ひとりを助けるか..5人を助けるか選びなさい」 って聞かれた気分なんですよ 助けられるなら多い方がよくね? では5人でお願いします! ってなりません? 「5人でよろしいですか? ライフラインを使わなくていいですか?」 ん..最近の神様にしてはネタが古いですが.. ライフラインが使えるなら使っておきましょうか 「今ならフィフティフィフティが使えます」 をを! 答えが2択になるやつ! いやいや! 最初から2択ですよね! 「そういう説もありますが..使ってみないと解りません」 ..じゃあ..一応使ってみますけど
それはさておき... 「フィフティフィフティの結果! ひとりか..5人かに絞られました!」 ..逆にお前の脳を絞ってやりたいですけど 「をっと..神様に暴力はいけません! 泣きますよ!」 まあ..いいや..では5人で! 「ファイナルアンサーですか!」 ファイナルアンサーです! .................. .................. .................. いや..この間とか必要ですか? 「どっちでも正解です!」 そういうオチだと解ってました 「いつくらいで気付きましたか?」 トロッコ問題というのがありますね..くらいでです
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
特別扱いは絶対にダメです! |
円安らしいですね 紅子は経済について興味がないので よく解らないのですが.. 円安になると海外生産より国内生産が コスト削減になると聞きます
さて... 日本で物を生産するようになれば 雇用も生まれるし.. 安くて粗悪な中国や韓国の品物より 少し高くても品質の良い国産品が 多く出回るようになります 観光資源の多い日本は観光客が増えるし 良いことが多い気がするんですけど どこに問題があるんだろう? 個人的にですけど..円安が良くないって 誰かに騙されている気がするんですよね
そんなわけで... オオサカは維新政権のお陰で.. 浮浪者溢れるスラムだった区画が.. 魅力溢れた商業区域になり.. 観光客が呼べるし..更にIRが出来れば! 国内国外からの流入が確実に増えます! 紅子は特定アジアの方々が大嫌いですが.. お金を出してくれる時だけなら.. 笑顔で対応できる度量の深さを持ち合わせているんです! お金に罪はないですからね! オオサカは明るい未来が待ってます! 失敗しても..維新前より酷くなる事は! 億分の1未満の確率ですからね!
それはともかく... 少し前に腰痛で苦しんだので 筋トレの負荷を5割ほど増やしました 半月ほど腹筋が痛かったですが.. ようやく慣れてきた感じです ただ..体重が減ってきているのが気になります 体重が落ちると打撃力が下がりますからね まだ試合も先なので.. 重めを維持しておきたいのですよ
それはそうと... 体重計に乗る度.. 体重以上にテンションが下がる紅子ですが! 最近..カリフラワー御飯なるものがあるらしいですね! みなさん! カリフラワー好きですか! 紅子は特に普通ですかね カリフラワーが食卓にあがっても! 悲鳴を上げて逃げ回る事もなく 逆に深夜..急激にカリフラワーが食べたくなって 歩いている人を襲うなんて事もないです 子供の頃は苦手だったんです..給食の影響で 紅子の時代の給食はマジひどくて.. 基本的におかずが生臭くて..とにかく固い そして味気のないコッペパンです 給食を振り返って1番美味しかったメニューは キャベツの千切りです! シンプルに切ったキャベツに マヨネーズを掛けて食べるだけですが! 一番美味しかったですね! 記憶に残っているくらいです! なんであんなにべちゃべちゃだったのかが謎ですけど
それはさておき... カリフラワー御飯は.. 細かく刻んだカリフラワーらしいです! 糖質が低いので..お米の代わりに食べるといいとか! いやいや..ちょっと待ってくださいよ! これって絶対におかしいですよね! 確かにカリフラワーは栄養があって.. 値段も安価で..美味しい食材ではあります ありますけど! 特別扱いはダメじゃないですか! カリフラワー御飯とかカリフラワーライスって名乗るのは! 間違ってますよね! 米っぽく見えるカリフラワーの微塵切りにすべきです!
そんなこんなで... 日本の人気メニューとして... 栗御飯や..松茸御飯..かやく御飯がありますね これらは.. 米の代わりに栗を刻んであるわけでも 米の代わりに松茸を刻んであるわけでも 米の代わりに火薬を刻んでいるわけでもないですよね! 御飯に..それぞれを混ぜてあるんですよね! なんちゃら御飯て.. 御飯に何かを混ぜるって意味合いで使うんです!
それはそれとして... ライスも一緒です! サフランライスは..米の代わりにサフランですか? ガーリックライスは..米の代わりにガーリックですか? トルコライスは..米の代わりにトルコですか? 全部違いますよね! 御飯プラスそれぞれですよね! それなのに! 何故! カリフラワーだけ特別扱いするんですか!
そんなこともあって... たかが名称というかもですが! 名は体を表す..ですよ! 大事なんです! 気が付けば! 日本人の愛するお米が! 全部カリフラワーになってしまっていた! なんて事になってからでは! 手遅れなんです! カリフラワーで雑炊とか想像してみてください! トマト風味だと! スープっぽくて美味しそうですよ! まったく! どういう事なんですか! 食は文化の要ですからね! 日本文化を守るためにも! 国がきちんと対応してくれないと困りますよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
|