|
嘘と等価の優しさですか! |
今日は..換気扇とコンロ周りの掃除をしました 2時間前後の作業だったので..楽なもんですね! 明日もどこかの掃除を頑張っていると思います!
さて... あとはノベル関連でamazon様に申請して.. 却下されたので..明日アドバイスに沿って もう1回トライします アドバイスしてくださるだけ..amazon様は優しい
そんなわけで.. 『鷹城先輩はある意味、不治の病におかされている3』の 最終原稿を仕上げましたよ! あと..登録文章もできたので..新年明けに登録します 01/08を目安に販売開始予定です よろしくお願いしますね! それはさておき... 空き時間は『Stellaris』を遊びました ダークエルフ追加MODを入れたので.. ダークエルフでスタートしました 戦艦とかのグラフィックがファンタジー的で 超綺麗なんですよ! ゲームシステム自体は..色々と調べながらですが.. なんとか進めている感じですね ん...時間が全然足りないゲームです
そんなこともあって... 紅子の中では時間を忘れさせる物は楽しい という印象があります ゲームでも数時間時計を見るのを忘れたり.. アニメや映画ならラストまで時計を気にしない みたいな作品は..とても素晴らしいという評価です!
それはそうと... ん..ちょっと怖い話ですけど.. 過去の経験になりますが.. 紅子は遊びに行くと..「時計を確認する癖がある」 ...って言われるんですよね その時には.. 「楽しい時はあっという間に逃げちゃうから なるだけ時計を見て 時間が逃げないようにしているんですよ」 というウソをつくんですよ
それはそれとして... 優しいウソというのがありますよね ん..紅子のウソもそのひとつ..ですか? まあ..ぶっちゃけウソに優しさなんてあるんですかね? そういう主張自体がウソな気もしちゃうんですけど ん..哲学的な話で今日は締めておきましょう!
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
簡単にお金が増えました! |
今日は7時半に起床して.. 親様を今年最後のデイザービスに 叩き出したあと.. Cドライブの拡張と.. それで不要になった旧SSDを外付け化して 別ドライブにしました
さて... それが終わってから..庭のアプローチを 高圧洗浄しましたよ! ん..夏できなかったので! 無念を晴らした感じです!
そんなわけで... ドライブの変更は1時間以上掛かってしまいましたよ ドライブを丸ごとコピーしたら... パーティション情報まで一緒に複写されるとは知らなかった あと..外付けも認識しなくて調べました そんなこんなで... 先日1000円くらいで買った『Stellaris』に どっぷりハマってます 宇宙文明を育てる4Xゲームです ようやく基本的なルールを覚えた感じですね 説明動画見て..あれこれ触ってようやくです なので! MODをガン積みし始めました! もうね...自分でも何かの病気かとおもうくらい! カスタマイズが好きなんです! ちなみに..『スカイリム』や『Fallout4』と違って Steamのワークショップでワンクリックするだけなので とっても楽ではあります 『スカイリム』って..マジ大変だったなぁ それはともかく... 高圧洗浄で水遊び状態になるので! お風呂にはいってぬくぬくするのです! と企んでいたら..なんと! 薬剤師の先生が..来月前半分の親様の薬を... 持ってきて下さるという連絡がありました! ということで..高圧洗浄が終わってから.. お昼の餌も食べずに待っていたわけですよ!
それはそうと... 薬剤師の先生は..小柄で若くとっても可愛い先生です ちょこちょこ動いて..リスみたいって感じです 可愛いですが..紅子より...むっちゃ頭良いんですよね 世の中..理不尽というか当然というか.. まあ! それよりもです! 同じ動物に例えるとですよ! 「飢えた狼」とか「満腹の虎」とか言われる紅子と.. えらい違いじゃないですか! っていうか! 空腹なんですか! お腹いっぱいなんですか! どっちなんだよ! 虎は別腹とか言い出すんですか! 別腹のある動物は牛とか! 草食動物ですからね! 牛なんてリバースしてモグモグするんですよ! どんな性癖なんですかって話ですよ! それはさておき... 会計が振り込みではないらしく..その場で払う事に.. 1257円だったかな? で..財布を見ると..100円玉がないで御座候! く! この紅子! 一生の不覚! ここは腹かっさばいて! と辞世の句をしたためていたところ! おつりがあるので大丈夫ということでした! 流石は先生ともなると..しっかりしてらっしゃる! なんとなく..おっちょこちょいなイメージのある先生でしたが! これは紅子の認識違いですね! しっかりした可愛いリスだと心得ておきます!
そんなこともあって... 1000円札1枚と..500円玉1枚..10円玉5枚に 5円玉1枚...そして1円玉2枚と.. バリエーションに富んだ渡し方をしてみました! ちょっと難しいかもですが! おつりは300円になる計算です! で..先生は..小銭入れを出して..少しストップ 「あの..100円玉が2枚しかないので... 少し細かくなってもいいですか?」 ということで2枚の100円玉に! 10円玉9枚..5円玉1枚に..1円玉5枚を返してくれました! をを! 小銭が増えた! こんな簡単にお金が増えるなんて! これが財テクってやつですね! ...なんかふたりして..すげえ間抜けな事してた気もしますけど
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
聞いてはいけない言葉... |
今日から紅子は年末年始のお休みですよ! ということで! 早朝から起きたかったのですが.. あまりの寒さに心が粉々に砕けてしまって.. 7時半まで.. 「パワーだ..パワーを溜めるのだ」を繰り返しました
さて... 起きてからは親様の様子を確認して.. 年賀状をもねもね作りました あとは年末年始の買い出しにいきましたよ! このあと..電子書籍の仕上げをしようと思います それはそうと... 年末年始ということで! 季節的に考えても! ここは! 「ホントにあった怖い話」的なのを やっておこうと思います これは紅子の実体験なので.. 綺麗に辻褄があわず..もやっとした感じで終わります っていうか! ホントの怖い話っていうのは.. 綺麗にオチがついたりしないものなんです
そんなこんなで... 人間は視覚をメインにして行動している生物です 聴覚や嗅覚も大切な感覚ですが... 他の生物に比べると..ちょっと頼りないです ですが..その弱い感覚だからこそ... 不思議な事を捕らえたりするのです
そんなわけで... 紅子が社会人だった頃の話です 季節は年末..今くらいの時期です 紅子達は相変わらず悪友達と集まって遊んでいました 基本的に紅子達は..昼前に集まって.. 夜明け前に解散という遊び方をしていたのです それはともかく... あれこれ遊んで..夜遅く21時頃になったくらいです 悪友のひとりである..Jが突如こんな事を言いました J:「お腹が空いた...うろんが食べたい!」 紅:「ん? うどんが食べたいの?」 J:「食べたくねえよ! 麺類じゃねえかよ! 米だ! 米を食わせろ!」 紅:「まあ..昼もうどん食べてましたしね では..コンビニに先遣隊を出して」 J:「このバカ野郎!」(びし!) 紅:「打ったね! おじやにだって打たれたことないのに! っていうか! なんだよ!」 J:「コンビニは飽きたよ! 昨日も今日も...」 紅:「コンビニだったの?」 J:「いんや..定食だったけど.. コンビニって響きに日本中が飽きてる!」 紅:「日本中のコンビニさんに謝れ! じゃあ..どうする?」 J:「お弁当屋さんのチラシを見付けた! この近所なんだよね」 家の持ち主であるMに確認すると M:「なんか出来たのは知ってるけど..」 J:「宅配してくれるらしいし電話してみようよぉ」
それはさておき... 紅:「で..紅子が電話する流れなんですか?」 J:「ここは紅子様御自ら動く事で誠意を見せるのです!」 M:「メニューの細かいのがどこかにあったから探しておくから」 紅:「まあ..電話くらいいいですけど」 店:「あぁい..XX弁当っす」 うはぁ..気だるそうな女の子が出てきた 紅:「チラシ見て宅配できるって書いてあったんですけど」 店:「今ムリっす..人居ないんで..無人になるから」 紅:「食事時のみとかですか?」 店:「どっかなぁ..ウチバイトいねぇから.. いつもムリじゃね? って感じ」 紅:「だってさ..どうする?」 M:「注文して取りに行く?」 紅:「じゃあ..注文して取りに行けます?」 店:「注文? どうすっかな..出来たら来てからにして なんかさ..注文して取りに来ないのがいるんよ」 J:「解った! ここは私がいこう! っていうか..温かいお弁当が食べたい!」 紅:「じゃあ..今から行きます」 店:「はい..どうもっす..シャッター開けとく」 紅:「ん?」
そんなこともあって... J:「よし! じゃあ誰が行くかジャンケンだ!」 確か..当日は6人集まってたのです J:「負けたふたりが行くで問題あるまい!」 紅:「お前行くんだろっが!」 J:「寝ぼけんな! 寒いわ!」 M:「はいはい..もうさっさとジャンケンするよ」 で..紅子とJが負けるわけですよ 紅:「すげぇ理不尽な展開なんですけど」 J:「よっしゃぁ! ここはワシの出番のようだな!」 ばっとコートを脱ぎ捨てて..外に駆けていく阿呆 紅子は残る4人からオーダーを聞いて...あとを追いました 少し進むと..道の隅で震えている阿呆を発見 J:「うう..寒い..死ぬる」 紅:「そう思ってコートは持ってこなかった..そのまま死ね」 J:「うう..寒い..抱きつかせて」 紅:「うわ..キモいからやめれ..」 J:「うう..チャーシューの匂いがする」 紅:「するか!」 J:「じゃあ..豚の角煮の匂いが..」 紅:「豚言うな! もう! 殺す!」
それはそれとして... ふたりで追いかけっこしながら..弁当屋さんに到着 ちゃんと半分だけシャッターが開いてます 営業時間を見ると..23時っぽいんですけど 中に入ると店員は..若い女の子がひとり... ちょっと頭の容量が少なそうな子です 店:「うを..マジで来た..っていうかなんで薄着?」 J:「今日ハワイから帰ったところなんすよ」 店:「この人...変な人なん?」 紅:「うん..とりあえず注文していい?」 頼まれていた分を伝えて..あとは紅子ですけど... 紅:「どうしようかな..オススメとかある?」 店:「ん...ぶっちゃけ..値段の割に..まあまあそこそこ」 紅:「じゃあ..野菜炒め弁当にしようかな」 店:「あいよ..そっちの人は?」 J:「野菜炒めも捨てがたいけど.. 豪華に焼き肉弁当も捨てがたいと迷ってる」 紅:「豪華って50円しか変わらないけどね」 J:「阿呆! 50円あったら色々買えるわ!」 店:「今日日何も買えんし」 J:「ところで野菜炒めと焼き肉弁当ってどう違うの?」 全然違うだろっが! と突っ込もうとしたところでしたが 店:「焼き肉弁当は付け合わせがエビフライで 野菜炒めはポテトコロッケなの..そんだけの違い」 紅:「ん?」 店:「え?」 ...聞こえないはずの言葉が聞こえる ちょっと怖い冬の怪談話でした
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
非日常への旅立ち! |
紅子は今日で仕事納めです! 暦の上では..ですけど! 紅子クラスになると! 365日仕事納めまくり! みたいなもんですからね! 特に働いてないって事ですけど
さて... 長期休暇は『Fallaut4』をメインに遊びつつ プラモを進める予定にしています 電子書籍の作業も進めますけど ちょっとモチベ低下中ですね こう! 魂を燃やすイベントがないと!
それはともかく... 長期休暇とは! ある意味! 非日常への旅立ち! だと思うんですよ! 2001年だと! 年宇宙の旅に出る勢いですね! 2015年にはジェッターマルスが出来ていますし! ん..個人的に気になるのは... 鉄腕アトム氏は...みなさん.. ご存知の通り..「鉄腕」が苗字ですよね NHKで呼ばれる時には..「鉄腕さん」になりますし ぶっちゃけ..紅子よりも立派な方なので.. お会いした時は..スライディング土下座しつつ.. 「鉄腕様! お目に掛かれて光栄至極に存じます!」 と挨拶する感じですからね!
それはさておき... ジェッターマルスさんの苗字は..何が正解なんですかね? 名前に拘るなんて無粋な! っていう意見も解りますが! ジェッターマルスさんも.. 鉄腕さんと同じくらい立派な方ですからね! お会いしたら..スライデング土下座しながら! なんとお呼びするか..って考えると.. もうね! 夜も眠れませんよ! 考えないですけど!
そんなこんなで... イメージ的には..「ジェッター」と「マルス」で 分かれそうな気もしますけど それも確証はないですよね 「ジェッ」が苗字で.. 「ターマルス」が名前かもしれませんし 「ジェッターマ」が苗字で 「ルス」が名前というのも信ぴょう性が高いです
それはそうと... ジェッターマルスが本名とは限らないですよね 芸名的なのかもしれません! 最近は苗字のない芸名を名乗っている方もいますし 例えば..コロッケ氏とかモト冬樹氏とか あとタモリ氏や..元アイドルのイモリ氏もそうですよね なので..本名は「山田太郎」という可能性もゼロではない! ん..なんか野球が強そうなイメージになりますけど
それはわけと... ちゃんとフルネームで自己紹介してくれると嬉しいんですけどね ほら..未来から来たと自称する機械仕掛けの青い猫とか 「ボクドラエモン」って丁寧に挨拶してくれますし 普段は「ドラえもん」と呼ばれていますが あのワールドでは..下の名前でフランク呼び合ってますからね 「のび太」とか「スネ夫」とか「しずか」とか.. 初対面の紅子にいきなり..「ドラえもん」って言われると むっとしそうなので.. ちゃんと「ボクさん」と呼ぶようにしないとね こういうところ! きっちりしないと!
そんなこともあって... ちょっと前置きが長くなりましたが.. 長期休暇とは非日常への旅立ちです! 旅に必要なのは綿密な目標と適当な結果です! ということで! きちんと目標を立てておきましょう!
①電子書籍の作業を頑張る! 販売登録まで進めます! 販売開始は15日の予定! 加えて夏に出す分の準備開始と..新作のプロットを練ります
②プラモを頑張る! 作りかけのFAGを進めます! 素組は完成させますよ!
③ハードディスクの入れ替え 容量の乏しいCドライブを入れ替えます! 容量が2倍界王拳かめはめ波になります!
④外付けドライブを作ります ③で抜いたドライブで外付けを作って.. 今の第1外付けドライブと入れ替えます!
⑤換気扇の大掃除をします 備え付けのフードタイプ換気扇を解体して綺麗にします!
⑥お風呂の大掃除をします! 紅子はお風呂大好きなので! 長期休暇は狂ったように洗います!
⑦庭の高圧洗浄をします! アプローチの高圧洗浄をしないといけません! ブレーカーが落ちるので..面倒なんですよね
⑧庭の剪定をします! 紅子の背丈より高くなってるのがあるので ちょっと頑張って切ります!
⑨床の大掃除をします! 定期的にやってますけど! 床を舐めるように舐めます! ぺろぺろです! 否! むしろ! べろんべろんです!
このくらいですかね? ①を細分化させたいところですが... 達成できなくなる項目が増えるので.. まるっとしておきましょう! ん..予定を立てたら..クリアした気分になりますよね! え..ならないですか ち..面倒なやつだな とにかく! 達成率70%を目指して! 自己満足の旅に出かけるとしましょう! ジェッターマ様も! きっと応援して下さっている思いますし!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
大本営発表:2021年12月度戦果(その1) |
クリスマスですよ! メリーですか! メリーがあればなんでもできる! いくぞぉ! 1・2・3! トナカイ! ということで.. クリスマス感を前面に押し出しました!
さて... Steamのウインターセールですが.. 狙っていたソフトは.. オータムほど安くならなかったので.. 今回は萌え要素を押し出したアクションゲームと 銀河帝国を作るシミュレーショインゲームを 物色して買った感じです 合わせて3000円くらいですかね それはさておき... 前者はヒロイン達が変身する時に.. 謎の光が..いやんなところを隠すネタゲームだったので.. 光を消すMODを入れてみると.. ちょっとあかんゲームになってしまいました 笑えるかと思ったら..ちょい真顔になった.. 後者は日本語未対応だったので.. 日本語になるMODを組み込みました システムナレーションはヴォイスロイドとして 活躍しておられる..結月ゆかり様です ん..便利な世の中になったもんですね っていうか..MODを探してから ゲーム探すという謎の行動を取るようになってしまった
それはそうと... あまりステマすると怒られそうなので... ちょっとタイトルは伏せておきましたよ それはそれとして... ん..ずっと遊んでばかりではないですよ 昨日はカラアゲを揚げました! 揚げ物中は...コンロの前で不動の構えを取るので.. まったくもって! 時間の無駄をしてしまいますけどね! あと...ノベルアッププラスで公開中の.. 『鷹城先輩はある意味、不治の病におかされている』 を完了分まで..仕込んでおきました ん..無料公開分だけです なので..あそこでぷっつり切れます それはともかく... 今年も残すところ僅かですけど 『異世界タイタニック』を更新できなかったのが.. 心残りです ここ何日かは..とても苦労していて.. 僅か原稿用紙2枚書くのに... 4時間以上を費やしてしまいました ヒロインが泣くだけ..のシーンなんですけどね 言葉をしっくり来るように組み替えたり.. あれこれ入れ替えたりして..ごちょごちょした感じです 往復中の電車で..タブレットで書いているので.. イマイチ操作性があれなんですよね 真剣に書いていたら..隣に立っていた女子高生に.. ガン見されていて..ちょっとうろたえました ぶつぶつ言ってたのかも..マスクしてるので.. 大丈夫だと思っているんですけど そんなこんなで... よし! 尺は十分に稼いだな! 今! 必殺の! 電子書籍の売り上げです どこかで振り込み金額ベースの公開もしたいのですけど 集計とるのが面倒で...あ..面倒って言うと なんか感じ悪いですかね ミェンデォゥで..これなら大丈夫かな! ..尺は十分だったので..さっさと書きます
12月分 ※26日現在 Kindle様 ・無料:022冊 ・合冊:000冊 ・分冊:001冊
BOOK WALKER様 ・無料:021冊 ・合冊:000冊 ・分冊:003冊
楽天KOBO様 ・無料:002冊 ・合冊:000冊 ・分冊:000冊
ん..有料分は..文郷町と鷹城先輩が半々ですかね 1月には3巻を出せる予定ですけど ん...それで伸びるとは思えないので.. 結果的に..有料分は残念な結果って事ですね 8月は..アンリミテッドを狙う予定なので.. ちょっと売り上げ分析したいところです
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
いざ! 記念ポーリィへ! ~愚者の黄金編~ |
ステマですけど..Steamのウインターセールが 始まった感じですね! 紅子もいくつか欲しいソフトがあります! プレイする時間がなくても買うのかという 問題は確かにありますが! まあ次のセールでもっと安くなるかもですし! それを含めて..悩むのが楽しいんですよね! 積んであるゲーム? ふふふ..10本以上は数えてない!
さて... 今年は超大型スモウドロップほどの休暇ではないので 日曜くらいに換気扇の大掃除くらいは.. やっておいた方がいいのかなって考えています! 年1でしか掃除しないので手間が掛かるんですよね 色んな部品を全部外して洗うのですけど... ここ数年..ちょっと異音がしてるような まあ! これが流行りのイオン効果だと思って! 気にしないようにしているんですけどね!
それはともかく... 嫌々ながらも参加した.. ギルド(会社)の創立なん十周年記念ポーリィですが.. だらだら勤続記念として! 30万円分の旅行券..ちなみに賞味期限は3年らしい..が 頂けるらしい! 紅子にとっては紙くずでしかないのですが! なんと! 半分の現金にしてもいいらしいです! ボス! なかなかフトミミじゃないですか! 体当たり強そうですね! ちなみに対象者は十数名いたので.. これだけで300万くらい掛かってるのか ん..調子いいのはわかりますけど.. 揺らいだ時に泣き言言わないでくださいよ
それはさておき... ちなみに商品はボス手渡しで.. ステージにあがってひと言挨拶が必要らしいです ん..まあ予想はしていました 紅子は傍若無人で..横柄な態度を取り.. やたら口が悪く..常に悪態をついて.. イライラが止まらない人間に思われていますが! ん..なんか列挙すると最低人間っぽいですね..いいですけど えっと..そう! 実はとっても穏やかで内気な性格なのです! 大勢の前に出ると考えるだけで! ガクブルして動けない感じなんですよ!
そんなわけで... 挨拶はひとり数分くらいですかね 軽く自己紹介したり..入社当時の話をしたり っていうか..ほとんど誰も聞いてないですよ! 餌食べたりお酒持ってうろついたり.. いやまあ..そういう空気感満載ですし.. このフリーダム感がギルドの雰囲気なのかもですけど っていうか..誰も聞いてないなら逆に! 逆に! ぼそぼそっと自己紹介だけして.. 「今後ともよろしく」的な事言っとけばいいんですよね 紅子の順番は..ん..真ん中くらいですね 何事もないように..波風立てず...あと.. 旅行券は..まあ..ベストと思われる答えを..
それはそうと... びくびくしながら.. 待っていると順番に従って名前を呼ばれました ステージにあがると..ん...人が多い! 100人近い人間相手に話せなんて! ハードルが高いですよ! 成層圏くらいまで届いてますよね! 飛べる人いるんですか! アンドレ・ザ・ジャイアントさんくらいですよ! とりあえずマイクを渡されたので...おっかなびっくりですが 言葉を紡ぎます 「紅子です..はじめましての人も多いですよね 今後ともよろしくお願いします こういうのに参加するのは嫌なんですけど 今日はボス直々の呼び出しで仕方なく来ました マジで断りにくいので勘弁して欲しいですよね」 ふう..これで十分ですよね..ちゃんと挨拶しましたもん
そんなこんなで... 数秒だけ間をおいて... 「あれれ? っていうか...おかしくないですか? この紅子が壇上に立っているのに拍手がないってどういう事ですか?」 一瞬の間をおいて..ぱちぱちと拍手が 「あれあれ? 全然小さいじゃないですか? どういう事ですか? 拍手しないなんてありえなくないですか?」 次第に拍手は大きく..盛り上がってきました 「ん..ううん..思った以上に気持ちいいですね もう1回最初の下りからやっていいですか?」 ん..よしよし..結構笑ってる 「今回は豪華な賞品を頂きました! なんと30万ですよ すごいですね! ですが..悲しいかな.. 紅子は宗教上の理由? あるいは家訓的なもので旅行はできないのです」 あ..こんなのでも受けた..1回温まるとね そこそこ緩くなるんですよ 「なので..折角頂いたこれは..要らないなって感じで」
それはそれとして... ボスが横から「半分の現金に」と言いかけたので 軽く手で制して..白々しく.. プログラムの垂れ幕を目にします 「ああ! この後ビンゴ大会があるんですね! せっかくなので..この旅行券も商品に追加してもらいましょう」 よしよし! 拍手が起こってる! 計算通りです! ボスが「いやいや..そんなわけには」と言ってますが これも計算通りの流れですからね 「でも! これだけ拍手をもらったら下がれないですよ ね! 拍手ですよ! 拍手!」 今日一の拍手を頂いて.. 「それでは失礼しますね..紅子でした!」 と旅行券をボスに渡して..両手を振りながら..ステージを下りました
そんなこともあって... ふう..疲れた これがベストというか..ボス的にも想定していた流れでしょう 普段来ない人間が..物貰う時だけバカ面下げてくるなんて あまり気分のいいものではないですからね 正直..お金に未練がないわけではないですけど 道化には道化の役割ってのがありますから にしても..疲れましたよ とりあえず表彰式が終わるのをだけは待って... 「お飲み物はどうしますか?」 「いえ..もう帰るので」 と最後に給仕の方に告げると..コートを羽織って会場を去ります 一応はボスに挨拶しておきましょう...後から面倒にならないように ん..役目が終わったら..さっさと消える ということで..完璧&華麗に任務完了でした これがプロの仕事ってやつですからね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
いざ! 記念ポーリィへ! ~待ち受ける試練編~ |
そろそろ年末年始のお休みが見えてきました! 紅子もそろそろ予定を立てておかないと! ノベルとプラモと掃除とゲームだけだと味気ないですから! ..いやいや..それで充分過ぎじゃね? むしろ...欲張り過ぎじゃね?
さて... 『Fallaut4』をある程度進めたいです 考えてみると.. メインストーリーをMODで排除しているので... 最後が永遠に来ないような気がします そろそろ『スカイリム』に戻りたい熱も出てきてるんです 『スカイリム』はMODの導入が面倒ですけど.. 遊べる範囲が広いんですよね
そんなこともあって... ギルド(会社)の創立なん十周年記念ポーリィに いやいやながらも到着しました 約束の時間から..ぶっちゃけ.. 20分くらい遅れましたが... 地球ができて46億年ですからね! もうね! 意識する必要すらない誤差ですよ! で..ホテルの給仕する方に.. 「飲み物は一切不要」「食べ物も一切不要」と告げました しかし.. 1分後くらいにオードブルなるものが運ばれてきました
そんなわけで... 紅子はよく知らないのですが.. オードブルは食料に入らないというルールがあるんですかね? タヌキじゃないよムジナだよ..的な意味合いで 紅子の表情に気づいたのでしょう 給仕のお姉さんが..そっと顔を寄せてきて.. 「念のためです」と告げました あぁ! 念のためですか! なるほど! それなら納得です!
それはそうと... って! 納得できますか! どんな念の為ですか! 突如..サーベルを振り回す怪人が乱入してきて! 紅子を突き刺すとかするんですか! 「ふ..オードブルがなければ即死だった」みたいな? それとも..荒くれものが銃を手に入ってきて! いきなり紅子に発砲するんですか! 「ふ..オードブルがなければ死んでいたな どうやら死神にも嫌われているらしい」みたいな? っていうか! 死神くらいは好きでいて! 少なくとも中立で! それともなんですか? いきなりガミラス陸戦隊が乗り込んできて 紅子に向かってレーザー銃を撃ってくるんですか! 「こんなこともあろうかと.. オードブルを用意しておいてよかった」みたいな? いやいや! 「こんなこと」が起こらないように 事前に準備させてくださいよ!
それはともかく... とまあ..解っていますよ..実際のところはね 要は何も出してないと.. それで「お客を放置している」とかで怒られるって事ですよね まあ..「皇帝がいそうなホテル」ともなると そういう教育的指導が厳しいのかもですね 普通のホテルなら..鉄拳制裁くらいかもですけど! 「皇帝がいそうなホテル」ともなると! 1000万パワーを誇る上司が! ハリケーンミキサーで突進してくるのでしょう! 弾き飛ばして..落下してくるところに追い打ちで ハリケーンミキサー! 舞い上がる身体の落下を狙って! ハリケーンミキサー! まさに! 死のフルコース! あ..コース料理と掛けているわけですね!
それはさておき... ハリケーンミキサーで立ったまま死なれたりしたら 寝覚めが悪いですからね 「ではオードブルだけ置いておいてください 手はつけないので」 ..と..とりあえずは了承しました するとお姉さんは愛想よく.. 「お飲み物はいかがしますか?」 ..すいません..この人..阿呆ですか? 「いえ..何も必要ありません」 「ワインも用意できますが?」 「水分は採らないのでいらないです 食べ物をいらないです」 もう一度..念を押しておきました お姉さんは了承して..下がって..直ぐに 「お待たせしました..パンをお持ちしました」 「待ってねえよ! いらないです」 「パンはいらないですか..ではお飲み物は..」 あれ? なんだろう? ちょっと自信がなくなってきたぞ ひょっとして紅子はうまく日本語話せてないのかも 心の中では「何もいりません」って思っているのに 声には「オマエ..肉食う..オレ..お前食う」って 繰り返しているのかもしれない! 最近..人と話してないからな!
そんなこんなで... よし..ちょっと試してみよう 「ワインもあるのですか?」 「はい..赤白ございますが..」 ...伝わったとるやないか 日本語大丈夫! オレ..フツー..ハナシテル! 「いらないです..ついでに食べ物もいらないです」 「解りました」 ようやく一段落ですか.. ステージを見るとボスが何やら話していました 新しい企画が云々みたいな感じかな 紅子のボスは..人前で話すのが大好きなので.. こういう場ではとにかく話します でも..周囲はそれを無視して..歩き回ったり 餌食べたりするというスタイルなのです! 愛されていますね! さすがは紅子が見込んだボス! 「そのまま自分を貫けよ」 と心の中でエールを送りつつ..紅子もスマフォを出して.. 暇だからニュースでも..と思ったところでした お姉さんが大きなお皿を持って歩いてきました 「こちら魚料理になります」 ..紅子が非常識なのかもですけど... お客に拒否権はないんですかね? こういう高いところって
それはそれとして... 「パンは..」 「いりませんし..飲み物もいりません ついでに料理もいりません」 「解りました..次は肉料理なのですぐお持ちしますね」 あらぁやだぁ..もうそんな対応になってるじゃん まあでも..よく見るとお姉さんが楽しそうなので もうあまり触れないことにしました で..ステージに注意を戻すと.. 何年勤続の人を表彰します..みたいな話をしていました 結構な数いますけど..紅子が呼ばれたのはこれらしい なんと! プレゼントとして! 旅行券が出るそうです! ひとり! 30万円分! ちなみに賞味期限は3年だとか! うわぁ! すげぇ..超要らねぇ..
そんなこともあって... 「とはいえ..旅行に絶対に行かないという人もいますからね」 あ..これ紅子の事だな 「そういう特別な方には現金でお渡しします」 ちらりとこっちを見たので間違いない 「ちなみにその場合は半額になります」 をを! それは嬉しいですね! と喜びかけましたが これ試されているんじゃね? わざわざ紅子を呼んだのは..この回答のためじゃね? これは! 考えないと! 下手すると舞台上で手打ちにされる! まったく! 紅子はうどんじゃないんですよ! さて..紅子の回答は! ということで! 次回! いよいよ最終回に続く..なのです!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
いざ! 記念ポーリィへ! ~畏怖すべき番人編~ |
アニメも色々と終了を迎えていますね 感想は..後日ふんわり書こうと思っていますが 『見える子ちゃん』がとても面白かったです 第1話を見た時には..ローアングルとかが気になって 「そういう意味でも見える子ちゃんですか!」と.. 不安になったり喜んだりしましたが... 面白くまとまっていた感じです
さて... いつもなら.. 「でも今期のベストは『22/7計算中』です!」と 言えるのですが..今期はちょっと厳しいですね もうね..見てて切なくなるんですよ 先週分も「つぼも動かなくなるんだ」って思いながら 見てしまいました そういう感覚はよくないのは解ってるんですけど つぼの「なんでだよ!」が聞けなくなるのは寂しい
それはともかく... 金曜の夜は.. ギルド(会社)の創立なん十周年記念ポーリィでした 飲み会とか食事会とかデートとか そういうのが大嫌いな紅子は..この上なく嫌々ながらも! ボスから勅命が下ったので馳せ参じたわけです! っていうか! 馳男(はせお)って和訳はアリなんですか!
それはさておき... 八門遁甲を突破した紅子は.. とにかく会場である「皇帝がいそうなホテル」に向かい急ぎます 何せ..ボスとの約束時間は18時半.. 時計は18時四十分を過ぎてます ぶっちゃけ間に合うか微妙なところ! 時々..立ち止まっては「遅れてるから行くのやめようかな」と 思案しましたが..その度に.. 「後から恨み言言われると.. イラっとするから..今は我慢しよう」 と..闘志を燃やしながら進みました 途中で何度か同じ道を通りましたが.. 次第に人気のない閑散とした道になってきました 「こんなところに「皇帝がいそうなホテル」があるんですかね?」 と思っていると..視界の先に大きな建物が! そう! これが目的地である「皇帝がいそうなホテル」です!
そんなこともあって... 会場案内を見ると.. ん...うちのギルドが3階で集まってるらしい 他の予約は...なし! まあこのご時世ですからね 武漢コロナウイルス(略称:ぶっころす)もありますし あぁ..それ理由に拒否すればよかった気がするなぁ と思いながら入ります 遮蔽物の少ない通路でしたが.. ちょっとでも遮蔽効果のある物陰から物陰に小さくなって進みます ホテルの従業員に見つかって声を掛けられたら.. 面倒な事になりますからね 紅子はできる限り無関係の人を殺したくないのです 幸いにも誰にも見つかることなく..目的の部屋に! 廊下にまで! ボスがマイクで話す声が聞こえてきます
それはそれとして... 入口のカーテンをそっと動かして..中に滑り込むと もうね..やたら広い部屋でした 結婚式とかできそう! 5人掛けの円形テーブルが並んでいて.. 食事をしている人もいれば..グラスもって歩いてる人もいる ん..100人以上はいますね! この御時世によくもまあ..と呆れていると.. 背後に人の気配が! まさか! この紅子の背後を取れる人間がいる! かなりの術者か! と振り返ると! 正装をした若い男性が!
それはそうと... 「何度か声を掛けたのですが..名札はお持ちですか?」 ..と意味不明の質問を投げてきました これは! 紅子を試しているのですね! 「声を掛けた」というのは「呪詛を打った」という意味でしょう 「名札を持っているか」というのは術が効かないので 「呪詛返しの名代札を持っていますね?」という事でしょう! ふむ! なかなかの強者じゃないですか! この紅子もグレイシー呪術目録の腕前ですからね! 呪詛返しは心得ていますが! その秘術を一瞬にして見抜くとは! このホテルの従業員らしいですが... さすがは「皇帝がいそうなホテル」です! 生半可な腕の者は中に入れないということなのでしょう!
そんなわけで... とはいえ..紅子も争う気はありません 笑顔で名前を告げると.. どうやら席が決まっているらしく案内してくれました 席に座ると..正装した女性がそっと駆け寄ってきて 「お飲み物はいかがしますか?」と聞いてきたので 「いえ..何も必要ありません」と答えました
そんなこともあって... 「ワインもありますが如何しましょうか?」 「いえ..何も必要ありません」 「ノンアルコールがよろしければウーロン茶もございます」 「いえ..何も必要ありません」 「メニューが必要であればお持ちしますが? 「いえ..何も必要ありません」 こいつ..何回同じ事を言わせるんですか? 「何度も言いますけど..何も飲まないのでいりません」 改めて少しだけ語気を強めると.. ようやく質問を止めてくれました
そんなこんなで... 「ではお食事をお持ちしますね..コースになっております」 「大丈夫です..何も食べないので必要ないです」 「えっと..オードブルからになりますが」 「..何も食べないので必要ないです.. もったいないので持ってこないでくださいね」 「はい..解りました」 と言って女性は戻っていきました ん..マスクしていても綺麗な所作の人ですね こういうところは訓練も行き届いているのでしょう お客様を大事にしてそうだし 思わず感心していると..女性が戻ってきました 「こちらオードブルになります」 「はい?」 彼女が如何なる策略を巡らしているのか その恐るべき狙いとは! ということで次回に続きます!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
いざ! 記念ポーリィへ! ~秘術迷宮突破編~ |
もうすぐ年末ですね! 紅子的には新しいゲームを買う気でいます! Steamのセールで! 予算3000円前後で3本くらい! オープンワールド系のゲームを気にしています プレイ時間を言うのは好きでないですが.. 遊べる方が嬉しい気がしますね 『Fallaut4』のプレイ時間は80時間くらいです 今のキャラで..です 10%くらいは進んだつもりではいるんですけど
さて... ゲームもいいですけど 電子書籍の準備やプラモもしますよ! 電子書籍は準備万端整いつつあるので 1月末には出せそうです! プラモも順調にすすめば! 2022年末には! 塗装がおわっているかも? です! 来年もワクワクが止まらない感じですかね!
そんなわけで... 金曜にギルド(会社)の創立なん十周年記念ポーリィがありました 心底嫌だったんですけど.. ボスに直接呼び出されて仕方なく行ったんですよ 30分だけですけどね ちなみに..事前に配布されたスケジュールだと 17時受付開始で17時半開始..20時半に終了して それから二次会が22時半まで続くらしいです ん..ファーストフード店でやれば30分くらいに 短縮できそうなんですけど なんでしないんですかね? 飲酒の関係ですかね?
それはともかく... 定時の17時20分に仕事場を出て.. 紅子も会場に向かいました 会場はそうですね.. 「皇帝がいそうなホテル」と仮名しておきます! 会場ホテルの最寄り駅の3番出口から..徒歩12分だそうです 事前の大雑把な地図によると..北東方向らしい! 紅子が方向音痴という噂がありますけど それは誤解です! 紅子は基本的に目的地までの道を調べず.. なんとなくの感覚だけで進むからです! あと! ぼんやり歩くので周囲の景色を覚えません! このふたつから! 紅子が方向音痴に思われる! 実際には! そういうのに興味が薄いだけです!
そんなこともあって... 事前に方向を調べておけば! 紅子が迷う事はまずないのです! とりあえず駅の外に出ます! 風が強くて挫けそうになりましたが! 時計は18時25分を過ぎています 約束が18時半なのでギリギリです! 震えている暇はない! まず太陽の位置を確認します! 紅子は悪友達に「真夏の太陽」と称賛されている人間です! 天に太陽が輝く限り! この紅子が人生に迷う事など! ない! ...あれ? 太陽が出てない? どういうことだ! おのれ! アンドロ軍団の罠か!
それはそうと... 直ぐに原因はわかりました! 時間です! オオサカではこの季節! 18時半くらいだと太陽は沈んでしまうのです! おのれ! 自然の摂理め! 紅子の盲点を突いてきたか! このままでは! やられる! と普通の人間なら絶望して..むせび泣くところですけど! 紅子を舐めてはいけませんよ! 太陽がない夜だから! 逆に! 方向を知る術もあります! そう! 北極星の輝く方向が北なのです! まず北極星を..ん..んん? どこだろう? 街が明るくてまず星が少ないんですけど でも! 大丈夫! 北極星は北にあるので! 北を向けば! あれ? 北極星を探すには北を向く必要があって 北を知るために北極星を探す必要がある これは! なんという矛盾! 思考のラビリンスに閉じ込められた!
そんなこんなで... 天の力が借りれないなら! 頼れるのは自分の勘のみ! 手近な四つ辻路まで移動 キョロキョロと周囲を見回して..こっちだ! と歩き始めました うん! 合ってる気がするぞ! と自信満々で進んでいると! 視界の端に最寄り駅の別出口が..ん? 1番出口がある 前を横切って少し進んで..ふと考えました あれ? なんか..おかしくね?
それはさておき... 1番出口の前を通る道が正解なら.. アクセス経路には「1番出口を出て」って書かれますよね つまり! この道はトラップだ! 危ないところでしたよ! まったく違う方向に進んでいたとは! 紅子の注意力がなければ! 確実に迷っていましたね! っていうか..あのベトナムを生き抜いてきた紅子にとって! このくらいの罠は回避できて当然なのです! とにかく..四つ辻路まで戻って..今度は別の道を進みます!
そんなこともあって... 今度こそ正解です! なんていうか空気感でわかりますね! 正しい道を歩いている! と..進行方向に2番出口が.. ん? これは..怪しいぞ! 2番出口の前を通る道が正解なら.. アクセス経路には「2番出口を出て」って書かれますよね これは巧妙に仕組まれた偽装路だ! 危ないところでした! 紅子だから見破れたようなもんですよ! とにかく..四つ辻路まで戻って..違う道に!
それはそれとして... しばらく進むと..むむ! 4番出口発見! やはり! ここも偽物だったか! なるほど..すべての道を通らないと.. 真の道が発見できないというカラクリだったようです! これは八門遁甲というやつでしょうね 紅子でなければ...通り抜けられなかったですよ! それにしても..これほど広範囲に術を仕掛けるとは どれほどの敵なんでしょうか そこまでして..この紅子を阻もうとする理由があるのか どうやら真相は次回になりそうですね! まだまだ引っ張りますよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
いざ! 記念ポーリィへ! ~苦難への旅立ち編~ |
週末は用事が立て込んで.. あまり『Fallaut4』ができませんでした 大量のMOD組み込んで終わった感じです そもそもですよ! 金曜帰るのが遅くなったのが原因なんです! おのれ! 悪魔くんめ!
さて... 『Fallaut4』ですが..拠点が手狭になったので 新しい拠点に移ろうと思ってます 青空駐車場みたいなところで.. 土地が広いから...いいかなと 同居人が多いのですよね 一応はヒロインポジションの人がふたり.. 自称正義の新聞記者と 闘技場のチャンピオンで薬物中毒の人.. それに犬が一匹とアンドロイドが2体.. あとザブングルのウォーカーマシンみたいなのが1台に 乗用車が2台..それに6体のパワーアーマーに.. マネキンがひとつ.. もうね..拠点内の移動すらままならない状態なんです
そんなわけで... マネキンは可愛いNanakochan仕様.. マネキンなので歩きはしないです ただ身体を揺らしたりとか..待機アクションをします 近づいたら..こっちを向いて微笑んだりね ん..ちょっと気味が悪いです 『スカイリム』のマネキンは.. 黒塗りの人型シンプルデザインでした これも一カ所に数集まると動き出すので... それはそれで怖かったです
それはともかく... 金曜はギルド(会社)の創立なん十周年記念パーティとやらがありました 普段の紅子なら無視するのですが.. ボス直々に表彰するから来てね..とか言われるとね 「うるせぇ! いかねぇよ!」とは言えないんですよ ボス個人には色々と借りもあるので.. 紅子はそれなりに忠義を尽くさないといけないのです 普通の人の忠義と比較すると..2割くらいに見えますけど 紅子としては..最大級の忠義ですからね!
そんなこともあって... 記念パーティ..折角なので記念ポーリィと言いましょうか? ですが..何故か17時から受付らしいんですよ ポーリィで受けつけ? 意味が解らないところですけど おそらく..ポーリィする前に... ヒーラーさんはこちらとか..タンクさんはあちらとか.. そういうのをやるんでしょうね まったく! MMO気分ですか! ナウいつもりですか! まあ..紅子もMMOはやってましたからね TLをやることが多かったです トークリーダーですね 狩中..特に動かず..ずっと喋ってる役の人です
それはそうと... 早退していく方々を見送りつつ紅子は定時まで待ちます ん..これはボスと事前に連絡してあるんです! 「最低限いて欲しい時間を言え..最大30分だ」と すると..「18時半から19時」という答えがあったんですよ 17時20分に仕事が終わって..そこから電車で移動48分で... 会場のホテルは駅から徒歩12分らしいので! 合計60分ですか! 余裕で間に合う感じですね! むしろ! 10分前到着とか! マジメか! マジメすぎか! って感じじゃね?
それはさておき... 仕事を終えて..外に向かいます! 駅までは徒歩7分くらいです ん? あれ? 何か間抜けてた事があるような? まあ! 特に気にしないでいいですね! っていうか! 外に出ると強風です! むっちゃ寒い! 分厚い皮下脂肪云々とかで..なんとかなるレベルじゃない! コートがなければ即死だった...とかいう勢いですよ! ん..こんなに寒いと..もうダメだ.. 欠席のメールを打とうとしましたが.. なんかマジで怒られそうな気がするので.. 「なんで! こんな寒い日に! 呼び出すんだよ!」 とブツブツ悪態垂れながら..駅まで向かったんです! あれですよ 紅子の性格が悪いんじゃないですからね! 紅子は怒りのパラメーターが高く.. 怒る事で..寒さを緩和させることができるのです! つまり! 怒りを熱に変換するシステムです!
そんなこともあって... ようやく駅に到着すると! なんと! 強風で電車遅れているらしい! あぁ! 残念! 電車が遅れてたら! どうしようもない! ポーリィには行きたかったんですけど.. 流石に距離と時間を超える事は! 紅子ですらできないんです! 残念だ! 残念過ぎる! あぁ! 残念! 喜々として..欠席のメールを送ろうとした時ですよ! なんと! 遅延した電車が駅に入ってきやがったんです! なんでだよ! もう少し空気読めよ! あと5分遅く来るとか! そういうの! 大事だろっがよ! 仕方なく..電車にのって..途中で2回乗り換えて.. 会場ホテルの最寄り駅に到着しました 事前の調査では..3番出口から徒歩12分だそうです ..意外と遠くね?
そんなこんなで... 方向音痴の紅子なので..また迷ったんじゃね? なんて思った人は甘いですね! 今回は地図を持ってきているんです! まあホテルのサイトにあった地図なので.. すごい大雑把ですけど ただ有名な超一流ホテルですからね! 近くに行けば! オーラ的なのが見えるはずですよ! そうですよね! ララァ! という感じで万全の体制で駅から出たのですが! なんと恐るべき罠が待っていたのです! ということで! 次回に続くわけです! 引っ張りますよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
スカイリムで遊ぼう! 妄想リプレイ17 |
金曜に記念ポーリィとかイベントがありました 色々とネタを仕入れたので.. 来週の日記に記そうと思います! いやいや! 日を記すと書いて! 日記! 関節を極めると書いて! 極道! ですからね!
土曜は..掃除をして.. 『Fallout4』のMODを18本入れました! ここしばらく掛かり切りになっている パワーアーマーのオーバーホールMODですが... 他のパワーアーマーも対応しているんですが! インストール時に指定しないといけないのです! なので対象となっているパワーアーマーのMODを あれこれ見ながら17本と..前提MOD1本を入れました! ..今のNAVIパワーアーマーから変えてないのですけど いつか! いつか使うかもだし! だし! では! 本題! まずはコピペから! 『スカイリム』.. 正式名称:『The Elder Scrolls V: Skyrim』は Bethesda Game Studiosが製作したオープンワールドRPGです プレイはSTEAM版になります ショートストーリーでは.. ゲーム画面のスクリーンショットを使用しています 基本的には大きさのみの変更でゲーム画面..そのままです また..ストーリーはあくまで妄想なので... 実際のストーリーや設定をアレンジしたり.. 辻褄があうようにやや変更しています! また..文章はフリーライティングしてますので 表現重複とか誤字脱字とかは許して下さい あと..著作権云々で怒られたら直ぐに消す予定です 直ぐに消します..もうね! 独裁スイッチくらいね! 簡単にね! ぽちっとね! ですよ!
では...本編は追記の方に...
続きを読む
テーマ:Skyrim - ジャンル:ゲーム
|
2021年の漢字は! |
今年もそろそろ終わりですね みなさんは良い年になりましたか? 紅子は色々と嫌な事が多かったですが それはそれで..普通な感じもしますね
さて... この時期になると! 話題になるのは! いやまあ..実際には少し前なんですけどね 流行語大賞と..今年の漢字ですよね!
それはともかく... 流行語は「アベ政治を許さない」ですか? 選挙の結果を見る限りは.. 「アベ政治は評価され利権共産党は許さない」ですけど でも! それが普通なので! 利権共産党とか立憲共産とか立憲民主党とか そういう名前の方々は気を落とさないようにしてくださいね 今までがおかしかったんです! あ..念のために言っておきますが 紅子は共産や立憲が嫌いではなく.. 国民の代表として支持されたにも関わらず 国の害悪にしかならない存在が嫌いなだけです
それはさておき... ん? 流行語に..「マッハガッデム」が選ばれてない? 今年もですか! なぜですか! こんなに使ってるのに! えぇい! マッハガッデム! これは国家レベルの陰謀ですよ! おのれ! 悪魔くんめ!
そんなわけで... 今年の漢字は..ん..ちらっと聞いただけなんですよね 紅子の記憶が確かなら..「銭(ぜに)」..だったかな? そう! 合ってる! 確か! 「銭」です! 生々しいなぁ! おい! って思いましたもん! にしても..「銭」はどうかなって思いません? 投票なので仕方ないかもですが 紅子なら遠回しに..「億」とかにします! 「銭くれ!」っていうと下品ですけど 「3億くれ!」っていうと..微笑ましい感じがしますよね
そんなこんなで... 紅子的に..今年の漢字を問われると.. 「オープンワールド」とか「MOD」とかですかね 漢字じゃない! って言いたい人もいるかもですが もうね..そういう人は解ってないとしか言えませんよ そもそも「今年の漢字一文字」というのは.. 内面から発露される慟哭ですからね! 漢字であるとかないとか..文字数がどうとか.. ぶっちゃけ..些末な事なんですよ! そういう正しい気持ちで.. 今年の漢字一文字を捉えていかないと! グルーバル化社会に乗り遅れていますからね!
それはそれとして... 来年はノベルを頑張りたいですねぇ そろそろ新作も書きたいですし.. いやまあ..『異世界タイタニック』は進めているんですよ 原稿用紙30枚くらいですけど 好き勝手書くのがコンセプトなので.. 驚くほどに話が進まないです エピソード3まで書けたら..電子書籍化したいですね! ただ趣味で書いているので.. 無料のみの赤字垂れ流しになりそうですけど 無料でも可愛い表紙を..またお願いしたいですし..
それはそうと... ということで.. 来年の漢字は「異世界タイタニック販売開始」に.. いやいや! 有料の本が売れる方にしたいですよ! ということで! 来年! 紅子が目指すべき! 漢字一文字は! 「詐欺まがい」ですよ! っておかしいよ! おかしいですよ! ちゃんと真面目に書いていますからね! なんで売れないんですか! やっぱり..事前準備が足りないんですかね そこからにしないとダメなんでしょうね よし..前言撤回して! 来年の漢字一文字は! 「洗脳」でいきましょう! まさに! 完璧ですよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
真の頂上決戦になりますよ! |
明日はギルドの創立なん十周年記念らしいです まあ体よく言ってますけど..ただの忘年会です 普段なら..ペガサス流星拳を涼しく受け流す 白銀聖闘士くらいの対応をするんですが ボスから直々の招集があったのでいかないといけません 一応..必要最低限しか顔を出さないように調整して 始まってから1時間経ってから..ひっそり現れて.. 出番が終われば..早々に立ち去ります カッコよくいえば! タッチダウンアタック! 日本風に言えば! 座敷童ムーブメント!
さて... 『Fallaut4』は.. パワーアーマーを作れるMODが使えるようになりました クリエイト系のスキルがあれこれ必要だったので 6レベル分くらい注ぎ込みました 予想通り..パワーアーマーのパーツ毎に特殊能力を組み込み 能力値を上昇させたりするMODでした! 色々なMODで追加されるパワーアーマーにも対応しています! でも紅子が愛用しているNAVIは入ってなかったです あと色も変えられなかった ..どうしたらよかですかね?
それはともかく... 皆さん! 歴史はお好きですか? 紅子は歴史系バラエティをよく見てますよ! 授業では単語しか習わなかった事が.. ちゃんと説明されて..理解すると なんか賢くなった感があります!
それはさておき... 「日本歴史三大たいし」といえば! 聖徳太子..地獄大使..マグマ大使ですよね! ん..こうして並べると..聖徳太子以外はニートですよね 大使=ニートのカッコいい表現という事でいいのかな?
そんなわけで... 「昔は聖徳太子が1万円だったんですよ」 なんて話をしたら..知り合いに... 「え? 1万円ってフィギアですか?」 ..という答えをされました いやいや! 聖徳太子のフィギア欲しいですか! 家のガラスケースに.. カラーバリエーションの聖徳太子が並んでいたら! 「こいつ大丈夫か」って気分になりませんか? っていうか! 12色だと12万円ですよ! 聖徳太子にどれだけ注ぎ込むねん! って感じしません! 256色セットでグラデーション的に置かれてたら! もうね! 256万円の無駄遣いですよ! ちなみに..「聖徳太子って何した人かしってます?」 と聞いてみると..少し考えてから... 「なんかいっぱい聞けるみたいな芸した人ですよね」 もうね..1回でいいから切腹してくんないかな それはそうと... ん..聖徳太子も実際にいたか怪しい..なんて話もありますね! そう! 聖徳太子の存在は日本歴史上最大のミステリーなんです! ん? んん? ちょっとまってください 前々から気になっている事があるんですよ!
そんなこともあって... 日本歴史上最大のミステリーといえば! 「本能寺の黒幕は誰か」ですよね!
日本歴史上最大のミステリーといえば! 「坂本龍馬を殺したのは誰か」ですよね!
日本歴史上最大のミステリーといえば! 「桶狭間の戦いがなぜ成功したか」ですよね!
日本歴史上最大のミステリーといえば! 「平将門は何故新皇を名乗ったか」ですよね!
日本歴史上最大のミステリーといえば! 「菅原道真を太宰府送りにしたのは誰か」ですよね!
日本歴史上最大のミステリーといえば! 「邪馬台国がどこにあったのか」ですよね!
日本歴史上最大のミステリーといえば! 「大和政権がどうやって誕生したか」ですよね!
日本歴史上最大のミステリーといえば! 日本歴史上最大のミステリーといえば! 日本歴史上最大のミステリーといえば!
っていうか! 最大のミステリーっていくつあるんですか! 世界に目を向けるともっとですよ! もうね! いい加減「最大のミステリー」を安売りするのは 勘弁してくれませんか! 「全米史上最大のヒット」と変わらないですよ!
そんなこんなで... もうね..時代は令和ですよ! そろそろ「日本歴史上最大のミステリーナンバー1」を 否! 真の日本歴史上最大のミステリーを決める時じゃないですか! 日本歴史上最大のミステリー達を集めて! リアルに殴り合わせるのですよ! 三日三晩! 休みなしで! そして! 最後に残ったのが! 真の日本歴史上最大のミステリーとして! 「リアル・ナンバーワン・ミステリー・オブ・ジャパン 2021」 という栄誉ある称号を名乗るのです! ん..ワクワクしますね 「聖徳太子は実在したのか」とかも強そうだし.. 「弥生人がどこからきたのか」もなかなか試合巧者ですよね 「松尾芭蕉の正体は忍者だったのか」だって! バランスのいい闘士です! 「ストロングマシンは何故ブームにならなかったのか」 だってワンチャン持ってます!
それはそれとして... 「リアル・ナンバーワン・ミステリー・オブ・ジャパン」 が決まること自体も歴史のひとつですからね! 数百年後の未来には.... 「リアル・ナンバーワン・ミステリー・オブ・ジャパンに 何故これが選ばれたのか?」 というのが..歴史上最大の謎になっているかも! そう思うだけで! ワクワクが止まりませんよね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
裏の世界は怪しいのです! |
『Fallaut4』で組み込んだMODが80本を超えました 『スカイリム』と違って..競合もあまり起こらず 気楽にぽくぽく入れています 武器をリプレイスしたりする大きなものや.. 敵の命中率を下げるお助け系なもの... パワーアーマーの駆動音をモビルスーツにするもの などなど..色々と組み込んで悦に浸っています プレイ自体は難易度ベリーイージーで パワーアーマー着こんで歩き回っているのに よくゲームオーバーになります パワーアーマーの絶大な防御力に頼って 力押しばかりするからです 絶大な防御力なのに.. 強い敵が出ると数秒でHP削られる
さて... ベセスダさんのゲームをやりたい人! MODの組み込みもやってみたい人は! 『スカイリム』より『Fallaut4』がおススメですよ! ゲーム自体は『スカイリム』の方が楽しいですけどね! ということで! ステマしたから! ベセスダさん! なんかくれ!
それはともかく... みなさんは「ウラアカ」という言葉を知っていますか? 普通に考えると.. 足の裏が垢まみれみたいなイメージですが! 今の時代は! 大抵の家に! お風呂とアカナメさんが完備されていますからね! 寝ている間にアカナメさんが..ぺろぺろしてくれてるはずです! ..アカナメさんにペロられると..死ぬんじゃなかったかな?
そんなこともあって... ウラアカとは裏アカウントらしいですよ! 表ではないアカウントを作って..そこで悪い事をするらしいです! 主にツイッターとかですかね? デマを流したり個人攻撃したり..そんな感じ? ん..共産党の攻撃隊は普通にやってますけど.. そこは評価すべきところなんですかね?
それはさておき... 企業とかでは..ウラアカを特定して.. 選考の参考にしたりするところもあるとか! ん..まあね..ネットでおバカぷーやる人間は... 社会人になっても..どこかで..おバカぷーしますからね にしても..就職活動って大変なんですね 紅子は就職活動なるものをまったくせず.. なんとなく求人募集していたところに履歴書送って.. 面接でボスを大笑いさせただけで採用して頂けましたからね 幸せな人生ですよ ん...1ヵ月でいいから給料3億円にしてくれないかな
そんなわけで... そもそもウラって単語が付くと怪しいですね ウラギリ..ウラマタ..ウラペリ..どれも怪しい感満載ですよ! ん? みなさん..意味わかりますよね? ナウなヤングですし..紅子でも知ってるくらいですから 知らない方がおかしいってもんですよ! ん...煽ってしまいましたが.. 実は紅子も..ちょっと前に調べたんですからね ウラアカも最初は.. 裏アカシックレコードだと思ってたくらいですから! アカシックレコードなのに! デマばっかり書いてある的なの!
それはそうと... ウラギリは簡単ですよね! 上役や仲間を見限って..急に敵に回る事です! って! それ裏切りやん! 違いますよ! 「裏からギリギリを攻める」ですからね! 非合法か合法かのラインを.. こうね! ちょっとハミ出ながら進む感じ! ウラマタは..これは皆さんご存知! 漫画界の男性アイドル! 「浦見 魔太郎」氏の事ですね! 恨み念法もすごいですが! 黒マントにバラ柄のシャツで..深夜の街を徘徊する感性がすごい! ちなみに..子供に「魔太郎」ってつける親のセンスが.. 超ヤヴァいって感じがしますね まあ「野路男(のじお)」って付ける親もいますからね あ..天才ボクサー「芦田 野路男」..あしだのじおくんの事ですよ
それはそれとして... ウラペリは..これはもうリアルアイドル! 浦賀に来たペリーさんですよね! もうね! 歴史上! 誰もが知っている海外の大物アイドル! 「本場アメリケのリアル黒船」なんて呼ばれたもんです! でも! ホントにアイドルか? って怪しさがありますよね! だって! 写真が仏頂面ですよ! アイドルだったら! 笑顔でしょう! 笑顔! まったく! 「仕事だから仕方なく」感出しやがって! これだから! きちくべーえー(自粛)は許せんのですよ!
そんなこともあって... 手元のメモに「オチはウラドル」って書いてあるんですけど なんの略が解らないんですよね アイドルではないはず...ペリーと被りますし ん..どんなつもりで書いたんだろう? 気になるんですよね..誰か解る人います?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
これからは深海アイドルの時代です! |
昨日は女性芸人のコンテスト的なのがありましたね! みなさんは見ましたか! 紅子はもちろん見ましたよ! 最初の10分くらいですけど ん..時代に合わないのか.. どこが面白いのか考えている間に終わってしまいました よし! 満足!
さて... この手の番組を見ると.. 笑いのセンスに自信がなくなります コミカルなミステリー書いたのに! ん..全部駄々滑りしてたらどうしよう
それはともかく... 女性芸人のコンテストと銘打ってましたけど 男性芸人は参加してなかったみたいですね これは..どうなんです? 男女平等なんですかね? 「男が参加しないなんて搾取だ」とか騒がないのかな? お笑いであれば..性別による差がなさそうですけど
そんなこんなで... 最近..少し騒がなくなっていますが.. ちゃんと..『22/7計算中』は見ていますよ! 毎週の楽しみ! 生きる糧のひとつです! 円盤は..まだ本放送の記憶が残っているので シーズン2の途中で止めていますが.. 本放送は録画して..月曜日の夜に見ています 土日を我慢する事で! 熟成されるわけですよ! 何が? 何かが? そう! 言葉では言い表せない 名状しがたき背徳的な何かが! いあいあ!
それはそうと... 今週末はクリスマス告白クイーン決定戦らしいのですが ん..もう..参加者が7人しかいないのですよね 告白クイーンの華! 「たけし」が気になってたのに! しかも今月末には6人になります 中の人と外の人が..繋がりすぎていて.. 中身の入れ替えが難しいんですかね それができるからこその..デジタルアイドルじゃないのかな そもそもですよ! 中の人を意識して見ますかって話ですし!
そんなわけで... アイドルも色々と多様化してきましたね 昔は..テレビの中の存在でしたが.. 今は2次元からの使者とか..月からの使者とか.. 地下からの使者とか..もうね! 色んなところからアイドルがやってきます! まあ..宇宙のなんとか星からやってきたアイドルは.. 珍しくない時期がありましたけどね! っていうか! 宇宙から来た設定なのに! タコっぽくないって! どういう事ですか! もうね! ファンをバカにしているとしか! 思えない!
そんなこともあって... 地下アイドルという単語も... 既になじんでいる感がありますよね 一昔前は地下アイドルというと.. いかにも地底人って雰囲気でしたが... 最近はぱっと見地上人みたいな可愛い人もいるらしいです それっていいんですかね? 地下アイドルを応援している人って.. 地底人だから応援しているんですよね! それを地上人に寄せてくるって! なんなんですか! すり寄りですか! すり寄ってるつもりですか! それでファンが満足すると思っているんですか!
それはさておき... 地下アイドルの次は! もうね! 深海アイドルですよ! 深海からやってくる! 可愛いアイドル! 気圧差があるので..地上に出ると目玉が飛び出したり.. 内臓が膨張してはみ出たりしますけど! そこがむしろ! 萌え要素ってやつですね! ...ちょっと理解できないところですが... これは紅子の不徳の致すところ! 理解したフリはしておきます!
それはそれとして... 深海アイドルといえば! 人魚とか半魚人みたいな魚っぽいのとか.. 海パン一丁のヒーローみたいな人とかが.. 思い浮かんだりしますけど! ちゃんと地上人っぽいのもいますよ! そう! アトランティス大陸とかムー大陸の人達! 沈んでも生き残ってたりしますし! 中でもアイドル的要素満載といえば! 「黄金バット」さんですね! 中性的な容姿で今流行りのジェンダー的! 全身金色というアイドルっぽい身体! しかも! 黒マントがワンポイントで映えます! 愛想満点! アイドルらしく常に笑いを絶やさず! でも! ちょっぴりツンデレ風味な感じで! 杖振り回してすべてを粉砕です! 強い! 絶対に強いアイドル! 地下アイドルの代表といえる..ナゾー様を脅かす存在ですよ! ローンブロゾー!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
トシコシソバという謎風習について |
週末は原稿作業を少しだけ進め かなりの時間をプラモに注ぎました あとは個人的にMODの翻訳を1時間進めました ん...全然終わりが見えてこないので 毎週ちょっとずつ頑張ります
さて... 翻訳しているMODは『Fallaut4』の パワーアーマーに関するMODです データベースの説明によると.. パワーアーマーの色を170色だったかな? に増やすMODと書かれています 実際はパワーアーマーのオーバーホールで.. バニラのパワーアーマーをそのままに 専用のパワーアーマーフレームを追加して そこにソフトウエアや装甲等のパーツを乗せていくことで 新しいパワーアーマーを生み出す..っぽいです ※見た目は一緒です 必要なスキルが多すぎて作れてないのですよ 紅子的には色増やすだけでよかったんですけどね
そんなわけで... もうすぐ年末ですね! みなさん! 予定を立てていますか! 紅子も無駄に時間を過ごさないように! 夜更かし頑張ろうと思います! 長期休暇は睡眠時間が3時間未満になる日もあるので! 体調をしっかり整えておかないといけませんね!
それはそうと... 日本は歴史ある国なので..色々と伝統的なものがありますよね 元旦には..1年でもっとも謎と呼べる儀式があります! その名も! トシコシソバ! 普通に考えると..トシコさんがそばに立つという 新手のスタンドみたいに思えるかもですが! 紅子にはトシコさんという知り合いがいませんし! よしんばいたとしても! そばに立って欲しいとは思いません! もちろん! ソバ=ソバットの略と考え! トシコさんがソバットしてくる! ..なんてのも一般的な予想だと思いますが くどいようですが.. 紅子にはトシコさんという知り合いがいない! 見ず知らずの人にいきなりソバットされたら.. 温厚な紅子でもブチ切れて.. なんとなく観客席の近くのおいてあった竹刀を おもむろに握って..奇声をあげて殴りかかりますよ!
それはさておき... 一年の計は元旦にありと言いますからね! 身体を清めて..心を強くするというイベント! それこそが! トシコシソバなのです! 具体的に言えば! 元旦にソバを食べるというイベントなのです!
それはともかく... 親様は介護用の宅配弁当を頼んでいるのですが.. 12月31日は夕食とセットでソバが運ばれてきます プラスチックの容器に入っていますが.. ソバ+エビの天ぷら+大豆の佃煮+ハムのマヨネーズ和え という構成になっています それに袋入りのめんつゆが付いてて 容器に注いで..ソバをつけてたべるというのが 定番の食し方らしいです! 解りやすいですね!
そんなこんなで... 親様はソバが嫌いなので紅子が食べる事になります なりますが! 大晦日の夕食はカレーを食べるのが日本人ですし! 実は「トシコシソバ」の「トシコシ」とは「年越し」らしく! 年を超えてから! つまり新年になってから食べないと 呪いがかかって即死状態になるらしい! なので..ソバは冷蔵庫に入れて翌朝食べる事になります!
それはそれとして... 大晦日は4時に寝て..6時過ぎくらいに起きるんですよね 薄暗い部屋で..冷蔵庫からソバを出して.. ぶるぶると震えながら..これを食べないといけません! 紅子は冬は暖房をつけないので! 天然の寒さです! オオサカでも元旦は結構冷えるんですよ! 震えながらキンキンに冷えたソバをすすって.. 氷をたっぷり入れたウーロン茶を飲む 寒さと睡眠不足で意識が飛びそうになりますけど! それを耐えて完食する事で! 身体が清められる! まさに! 日本の伝統行事なわけですよ! 地域によっては..その後寒中水泳したり.. 紐なしバンジーしたり..タイキックされたり.. 色々な風習があるみたいなので... まだ楽な方なのはわかりますけど.. それにしても元旦の朝は..ホントに元気なくなるんですよね! もちろん! 正月にはしゃぎ過ぎないようにする という意味があるのはわかっているんですけど ん..もうちょっとでいいので.. 心の温まる儀式にしてほしくないですか? ん..こういう事いうと..「伝統をないがしろに!」 みたいな苦情で炎上するんですかね? ん..炎上しても暖かくならないんですよ むしろ..背筋が寒くなるくらいで...
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
フレズヴェルク&ラピッドレイダーセット(その12) |
今週は久しぶりにプラモの進捗記事です! ん..ここ数週間..原稿作業が谷間になったので ゲームと並行して少しずつ進めていたんですよね
さて... 『Fallout4』も進めていますが.. ベリーイージーでパワーアーマー装備していても 集中砲火でやられる事がでてきました ボスのマシンガンの掃射を受けて... 物陰に慌てて逃げ込むとHPが2割になってたり.. パワーアーマー着込んでいると... 少々の攻撃ではダメージ受けないので... 隠れるとか回避するとかいう事しなくなるんですよね それはさておき... まあ..導入MODも50本を超えたし... ゲームをしつつも.. 元のペースに生活をしていきたい感じです 『スカイリム』のノベルも放置はしませんが.. プラモと適度に交代しながらで.. まあ..まだ撮ったSSの1割も消化してないですしね
続きを読む
テーマ:模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル:趣味・実用
|
餡子食う系のビジネスだったりします! |
紅子は維新シンパです すべての政策に賛成しているわけではないですが 支持できるものが多いのと なによりジリ貧以下だったオオサカを... よくして頂いたので50年くらいは支持するつもりです あ..共産党と手を組んだらマッハで支持止めますけどね さて... 悪いニュースがありましたよ! 国政維新の先生がなんと! 経費でほら貝を買っていた 最近は色々とチェックできるんですね 他の党の先生も気になるところですけど いやね...ほら貝はいいんですよ! ほら吹くのが仕事だって国会議員の先生もいますし! って! 鳩山の悪口はそこまでだ!
それはともかく... 何がイラっとするかって! ほら貝の値段ですよ! 4万5000円くらいするんです! ですが! 高級品だと25万くらいのもあるんですって! なんで! 4万5000円ので済ますんですか! 25万の買ってくださいよ! っていうか! 買えよ! それなら紅子だって! 「無駄遣いして!」って言えるのに! 微妙に寂しい気分になるじゃないですか ちなみに4万5000円は一般的な価格帯らしいですよ 一般的にほら貝使ってるの見た事ないですけどね それはさておき... 紅子はゲーム好きですが! 学生時代はTRPGも楽しんでました! ファンタジーがやっぱり多いですね TRPGでプレイヤー達が演じるのは.. 「冒険者」で「冒険者ギルド」から仕事が回ってきたりします! ...あの..紅子は詳しくないのかもですけど そんな話って.. 雑誌のリプレイとかでの「導入省くためのお約束」ですよね? 紅子は「冒険者」なんて肩書を名乗ったことがないですし そもそも「冒険者ギルド」なんて組織を見たことがありません
そんなこんなで... クレリックやプリーストは宗教組織に属していますが 他は「傭兵」とか「吟遊詩人」とか「賞金稼ぎ」とか 言うなれば..「胡散臭い荒くれもの」って感じすよね なので..仕事は酒場のような人が集まる場所で.. 「胡散臭い荒くれもの」を捨て駒で使う仕事を探す 多くは盗賊系の組織が裏についていたりします とか..役所に行って..「胡散臭い荒くれもの」に 相応しい仕事をもらうか 稀に賞金の掛かっている事件があったりするので.. それを探すかという展開でした 捨て駒で実績を積むと..少しずつ「使える駒」認識が生まれて より「表沙汰にしたくないけど重要な仕事」をもらえるようになる 暗殺とか要人警護とか..テロ組織を未然に壊滅させるとか まあ職務は色々ですけど
そんなわけで... 「冒険者ギルド」があったなら..登録時にお金が掛かったり あとは報酬から天引きされたりすると思いますし 他にも仕事を途中で抜けたり..裏切ったりしたら.. 粛清されたりしそうな感じですよね 「冒険者ギルド」なんて言ってますけど やってることはほぼほぼ..「ファミリー」ですよね
それはそうと... コンピューターRPGと言えば! 一番普及させたのはドラクエだと思うんですよね! ドラクエではギルドではなく.. 王様がロトの血を引く勇者なる人を直々に招聘して.. 支度金としてお金を渡して..悪の竜王を倒すように依頼します プレイヤーがロトの血を引く勇者なんですけど 実際のところですよ このロトの血を引く勇者って物凄い数がいると思うんですよね 伝説級の昔の勇者ですし..その子孫がすごい勢いで増えていく また途中で「名乗った」連中も混じってきますから 突き詰めれば誰でも源氏が平家の子孫..みたいな感じかな まあ源氏も平家も藤原氏の子孫みたいですけど
それはさておき... おそらく王様の前には万単位の「ロトの血を引く勇者」が 出てきたと思うですよ それに金貨100枚を持たせて送り出す たった金貨100枚って感じですけど 全体量でみれば! すごいですからね! よくもまあ出してくれたもんだ! 国家が揺らぐくらいの出費だったろうな とか思ったりしませんか?
そんなこともあって... なんて思うのは甘いですね! 国を預かる王様に..経済観念が欠如していたら 国は持ちません! 魔物が暴れるよりはるかに多くの被害が出ます! なので! ちゃんと裏があります! これは投資なのですよ! 勇者が死んだら遺体を回収する際に..所持金の半分を取ります これはもうね! 数か多いだけに! かなりの収入になります! ぶっちゃけ! 見込みのない勇者は..お金を全部取って.. 沼にでも沈めちゃえばいいんですしね! それだけではありません! 最終的に竜王を倒すのはひとりの勇者です! 他の勇者がどうなったのか? 冒険中に命を落とすのですよ 「竜王を倒せる戦力になった勇者」が数名出た時点で.. 他の勇者は処分されます 勇者も人間ですからね! モンスターとの闘いで大けがを負ったりもしますし.. 無防備に宿に泊まったりもします いつでも処分できるのです! そして! 勇者の持っていたアイテムやお金は国庫に戻る! そう! 言うなれば! ロトの血を引く勇者ビジネスなんです!
それはそれとして... 「あなたがロトの血を引く勇者だと判明しました! 支度金を用意しますので! 竜王を倒してください!」 なんてメールが来たからって..ほいほい出かけてはいけませんよ! ひとりに残れればいいですけど 殆どの勇者は途中で処分されて身ぐるみ剥され.. どこかの沼に捨てられちゃうんですからね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
2021年紅子の重大ニュース! |
ん...特にないですね
さて... 日記を読んでくださっていると 充分にわかると思いますが...日々平穏です 時々大した事ないレベルの不幸が降ってくるくらいかな 逆に幸運はないですね 大した事ないくらいでいいので月一くらいで いいことないですかね? 具体的に金額を言えばあるのかな?
それはともかく... 年末年始にハードディスクを変えたいな とか思っているんですよ 特に使わないからいいかなと.. Cドライブが少なくしたんですよね ゲームのセーブデータがCドライブにできているので 圧迫している感じがあります ベセスダさんのゲームは...どんどん肥大化するんですよ 最近はドライブ単位でポコペンと複写する道具もあるし! ドライブ交換はミスしないレベルの作業ですからね! お財布と相談したいと思います
そんなこともあって... 新しい身体に..脳の情報をポコペンと複写して.. 疑似的な不老不死になる! なんてネタがありますよね! 確かに長生きすれば..いい事も多いですからね! ぶっちゃけですよ! 新しいゲームも発売されるし! 漫画やノベルだって新作が出る! 例え疑似的でも..これらを無制限に楽しめるなんて! 想像するだけでワクワクしてきませんか!
それはさておき... ボディをクローン技術で作って.. 手軽にリスクなくできるようになればいいかも! 100歳になってから90歳のボディに変えても あまりお得感は薄いですけど! 30くらいになって..14歳のボディになれば! もうね! 永遠の中二病を続ける事ができますよ! 封印された力とか! 常にどこかにある感じで!
そんなわけで... 少子化対策も不要になりますしね! みんな子供みたいな状態から変わらないし! 肉体が若いんだから! 少々馬車馬のように働かせても! そう簡単にはくたばらないし! ダメージ蓄積すれば..新しい身体を用意すればいいですからね! 某菓子パン男の..逆バージョンですよ! 「もう限界? 死にそう? それじゃあ..新しい身体よ」 とか..お姉さんが言うんですよ 横のおじさんも.. 「大丈夫..薬打っとくから..薬で身体がボロボロになったら また新しいのに変えてやるからな」 って! 何の薬を打つつもりですか! シャブおじさん!
それはそうと... 某菓子パン男は頭を入れ替える事ができますね 噂によると..ぶつかった衝撃を利用して 知識とか記憶を新しい頭に複写しているらしいです もちろん! 複写なので..古い方にも残っているんですけど 地面に転がって放置されるので... あとは腐って地に帰るか..何者かに食われるかするまで 周囲を見るくらいしかできないんです これはこれで嫌な最期を迎えそうな気もします そもそもですよ! 記憶が複写されて肥大化していきますからね! 走馬灯とか凄まじい長さなのかもしれません!
それはそれとして... 菓子パン男のボディって何でできているんですかね? 頭は毎週のように交換していますけど.. まあ夏場はカビてくるので早いペースなのかもです っていうか! むしろ! カビて来ない方が怖いから!
そんなこんなで... 普通に考えると...人間のボディですよね 首のない身体が..転がっている事は少ないので.. どこかから掘り出してきた可能性が強いです ん..でも待ってくださいよ! 身体は大丈夫なんですか! その生もの的なままで! 特に夏とか! 虫だってあれだし! 暑い時とか異臭がしたり..何かがもぞもぞしてたり.. 変な汁が垂れたりしているんですかね! そんな状態で..「僕の頭をお食べ」とか言われてもね! だって! 手が! 手で! その手を人様の顔に近づけるんじゃねぇ! まあでも..本人は心優しいヒーローですから 最終決着手段が暴力だとしても..ですよ 周囲の人も..腐敗臭をこらえて.. なるだけ本人がショックを受けないようにしてるんでしょう! ん! 優しい世界ですよ! その優しさを捨てられた頭にも分けてあげて! せめて! あの頭が転がってるのを見かけたら.. さっさと叩き潰してあげてくださいね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
完璧な計画こそが相応しいのです! |
もう12月も中に差し掛かりつつありますが 暖かい日が続いていますね オオサカでは秋と言っても過言ではない気候です もうね..1年ずっとこのくらいの気温だと 紅子は嬉しいんですけど? どうでしょう? 天候の神様! 月500円で手を打ちませんか?
さて... ブームに乗るのが苦手な紅子ですが 実は『鬼滅の刃』を見ていたりするんですよ! ..といっても裏番組の都合で録画できず BSで金曜の再放送と..土曜の新番放送を.. 見れる時は見る..くらいです 半分弱は見れてる感じかな?
そんなわけで... 主人公がとても好感が持てて.. 物語は戦闘中心の王道..というイメージだったのですが それだけではないですね 非常に計算された魅せ方をする作品です 物語の構成がとてもうまい 正直なところ..「どこが面白さなのか」という 視点で見ているのですが.. 本当に非の打ち所がない..過不足がない.. むむむ..王道を極める事で王道の枠を超えた という印象です 人気になるのが解りますね
それはともかく... 原作も近々読んでみたいと思います 漫画なのであっという間に読めるのですけど... 続き続きと買っちゃうと..懐に大ダメージきますからね! もうすぐ年末で..Steamのウインターセールもありますし ここは..耐え難きを..耐え..忍び難きを忍んで.. 我慢しておこうではありませんか!
そんなこともあって... 年末と言えば! もうね! 決まり事がいっぱいありますよね! 年賀状とか..コンドルのジョーとか.. 年越しソバとか..年越しソバットとか.. 初詣とか..お礼参りとか.. あと人によっては大掃除する人もいますよね 街中で「ゴミを大掃除だ!」って刃物振り回している人を見かけると 「あぁ..そろそろ終わりかな」って気がします!
それはそれとして... 来年の事を言えば..鬼が笑うなんて言いますけど 『鬼滅の刃』見てると..結構な頻度で鬼が笑ってますよね もうね! どんだけ来年の話してるねん! って気になりますよ! また劇場版とか作りそうな気もしますしね っていうか..流れ的にそろそろ実写ですか! 期待しちゃっていいですか!
それはそうと... 来年の事ばかりを考えるのは前向きでいいですけど その前に! です! 今年やり残したことはないですか! って話ですよ! 積み残しがあると.. 素敵な新年を迎えられませんからね! ここいらで..振り返っておくのがいいのかもです! 紅子も..できてない事があるんですよね! 実は! まだ今年の目標が立てられてないのです! 目標がないと! 何を積み残しているのか解らない! これは大変ですよ! 早く目標を立てないと! なんて..この時期に慌てるのは..もうね..ダメ人間ですよ!
それはさておき... もうすぐクリスマスじゃないですか! 今年はサンタさんに 「困難極まりない目標」と「目標をクリアした事実」のセットを お願いしているんですよ! つまり! クリスマスが過ぎると同時にですよ! 目標が決まって! しかもクリアされていて! 世界から! ワールドワイド的に絶賛されるという算段です! まさに! 2021年の最後を飾るに相応しい状態じゃないですか! しかも! それだけでは留まりませんよ! この紅子は! ここで勢いをつけて! 来年は鬼と一緒に笑うのです! まさに! パーフェクト! 否! パーフェクツなプランですよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
高度に先鋭化したものは! |
昨日は久しぶりに『プライムニュース』を見ましたよ 紅子は共産や利権共産党が出ている時は 見ないようにしているのですが.. 一応は新生したという噂ですし.. どんな主張をするのかなと
さて... 大きく変わった感じですね 以前は「批判だけ」今度からは 「批判と提案は裏返し」という誰も聞いたことがない 謎の屁理屈をこねたり.. 「しっかりと批判をしていくのが野党の仕事」と 誰が求めたのかわからない主張をしてみたり.. ただ「言い方だけ」は注意すると仰ってたので 「言い方が気に食わないんだろ! お前らは!」 という国民への気持ちが伝わってきました ん..以前より先鋭化した感じでいいですね
それはともかく... とは言え主義主張は自由ですからね 紅子は好き嫌いはともかく.. 利権共産党の存在は「別にいいんじゃね?」と思っています ただ野党一党というのは..流石に荷が勝ちすぎて可哀そうなので その他共産党連合と合わせて..30議席くらいに落ち着けば 誰もが満足できる状態かなと.. あとは選挙ごとに少しずつ減らして.. 20年後にはひとり政党でいいじゃないですか..ね
そんなこともあって... 紅子は常々..注意している事があります 「高度な先鋭化の行き着く先は破滅しかない」 「少数精鋭の行き着く先は敗北しかない」 これらは闘争においては基本のひとつですよね ただ..日本は伝統的に先鋭化と精鋭化を好む傾向が 強いように感じます 紅子も創作においては..少数精鋭に憧れますからね
それはさておき... フィーチャーフォンはそれの最たるもの だった感じですね ガラパゴス携帯なんて揶揄されていますが もうね! 往年のヒーローがいてくれれば.. 「ガラパゴスなら1番かもしれないが..日本じゃ2番だぜ」 くらい言ってくれそうな気がします! 当然! 紅子はわきまえていますからね! 「なら! 日本一は誰だ!」と聞きますよ! 「ちっちっちっ...この俺さ」 ..意味が全然解らない会話ですけど... 大事なのは勢い! 物事の8割くらいは勢いだけで なんとかなったり..ならなかったりするんです!
そんなわけで... 遊びでも日本人は先鋭化が好きですよね 格闘ゲームも..流行時はどんどん複雑化していきましたし コンシューマのRPGとかも..システムが複雑化しておきましたよね もうね! 「たたかう・じゅもん・にげる・どうぐ」くらいでも! 充分遊べたはずなのに! っていうか..紅子は「たたかう」しか選ばないよ! だって! 人生はある意味戦いだから!
それはそれとして... 昔は..ヒマつぶしくらいだったソーシャルゲームも 今は..かなり先鋭化して..やり込むものもあると聞きます ヒマつぶしのために..ヒマを捻出するって謎な感じですよね! シラミ潰ししたいから! シラミ飼うみたいな感じですか! 不衛生ですからね! 病気になる時もあるからね!
そんなこんなで... 紅子も人間性が先鋭化している気がするので ちょっと注意しないとな..って思うんですよ もちろん..そんな気は毛頭ないんですけど 口先だけでも言ってると..印象変わるかなって思うのです いやいや紅子だけの意見じゃないですよ! 政治家の先生が言うくらいですから! それが正解なんです! 少なくともガラパゴスでは!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
魂の教育が大事なんです! |
文書交通費問題? で盛り上がっています 盛り上がっているのかな? 月100万というのは大きいお金だと思いますけど 国会議員の先生は足らないという方も多いですよね
さて... なので日割りなんてケチな事をしないで! 領収書を付けて! 青天井にしましょう! 500万使う先生は使えばいいよ! 何に使ったか解れば.. それを選挙時の判断基準にもできますしね ペーパーレス化して成果をオンライン公開して 経費削減する先生もいれば... ネットに詳しくない人のためにお金をかけて ポスティングする先生もいる どっちを選ぶかも..国民が決められますし
それはともかく... とは言え.. 政党単位ですべてのお金を公表するのは あまり良くないと思います マスコミが正常に機能してないですし.. 他国に情報駄々洩れして正しいと思っているような つける薬が見当たらない人もいるので...
そんなわけで... あまり知らなかったのですが.. オオサカで維新は教育改革もかなり進めていたんですね そういえば..物凄いバッシングあったのも覚えています 全校で学力テストをするとなったら.. 狂ったように反対してたかな? 生徒を勉強だけで図るのは何事かみたいな? 入試とかテストとか全部廃止すれば満足なのかな? あと..先日初めてしったんですが... 通知表が手書きでなくなったらしいんですよ! 2010年頃らしいですけど! これも凄まじい反対があったと聞きます
それはさておき... 通知表は手書きが絶対で.. あと修正液の使用もダメだったらしいです 先生はひとりずつ..ちょこちょこ書いて.. ミスったら..全部書き直しだったとか.. 保護者印とかもいるので..大変だったみたいです 3学期にミスったら最初から書き直しですからね 本当だとしたら..ただでさえ忙しい先生に.. 何さしとるねんって感じがします
それはそうと... でも! でもですよ! ちゃんとした理由があるんです! 手書きにする理由が! それを聞けば..維新がホントに改革してよかったのか? って気になる人も多いと思います! 何故..通知表が手書きだったのか! それは! 「魂」です! あ..待って..ちゃんと話を聞いて..最後まで.. あぁ! ブラウザ閉じないで! こっから頑張って書くんだから!
そんなこともあって... 教育に大事なのは生徒を想う心! つまり魂ですよ! それを込めずして! 何の教育か! って話です! ほら! こう言われると..ほとんどの人が.. 「手書きの方がいいんじゃね?」 「むしろ! 明日から会社への報告は手書きでやるよ!」 って思うんじゃないですか! 紅子は微塵も思いませんけど! むしろ! 魂が入りそうなフォントを選べばいいんじゃね? 具体的に言えば! MS明朝なんて! どうですかね! プロポーショナルフォントじゃない方! 魂こもって激熱ですよね!
そんなこんなで... そもそも魂ってのが..既にダメな感じです! 確かに魂は必要です! 攻撃力が段違いです! 3倍ですからね! ※紅子の知識は少し古いです ですが! ですがですよ! 魂がそれほど大事ですかってところですよ! いいですか! 具体的に例を挙げますけど! ダイターン3は! 魂を持った万丈様が御搭乗されるので強い! のではないのですよ! 万丈様が御搭乗されるから! ダイターン3が強いのです! ぶっちゃけ! 魂がなくても! 万丈様が乗れば強い! っていうか! ダイターン3は素体が強いので! ギャリソン時田が乗っても強いのです! つまり! ..つまり..その..つまり..どういうことですかね?
そんなこともあって... 教育に魂が大事だというのなら.. 教師の選考基準を変えないとダメですよね! 魂を取り扱うのは人間より悪魔の方が得意です! ということで! 教師の条件は... 「日本国籍を有し教育免許を持っている悪魔」でないと! ん...これはこれで移民問題とか絡んできて大変そう! そもそも天使はどうするんですか? 彼らも魂集めてますよね! 外交問題に発展してもおかしくないですよ! っていうか! 天使が大きな顔をすると! 800万いるらしい神様だって黙ってませんから! そこまで問題を複雑化させるよりも! 通知表の手書きを止める方が..得策に感じます! ということで..今日は政治と教育について.. 真面目に語ってみました! たまには真面目になるんです..だって紅子だもの
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
スカイリムで遊ぼう! 妄想リプレイ16 |
昨日は夕方から『Fallout4』のMODを 個人的に和訳していました 4時間頑張ったんですけど..3割くらいで断念しました だって! ふと気付いたんですよ! 「このMODの和訳してるとこ..多分使わないな」
電子書籍の作業も比較的順調に進んでいます! 誤字脱字の修正に加えて..いくつか台詞を補強しました あと..回りくどく表現を直したりですね 今更..大きく変更するのはダメだと思いますけど 気持ちだけ..各感想に沿ったり! 色々と疲れたのですが..少しだけ『スカイリム』のノベルです!
まずはコピペから! 『スカイリム』.. 正式名称:『The Elder Scrolls V: Skyrim』は Bethesda Game Studiosが製作したオープンワールドRPGです プレイはSTEAM版になります ショートストーリーでは.. ゲーム画面のスクリーンショットを使用しています 基本的には大きさのみの変更でゲーム画面..そのままです また..ストーリーはあくまで妄想なので... 実際のストーリーや設定をアレンジしたり.. 辻褄があうようにやや変更しています! また..文章はフリーライティングしてますので 表現重複とか誤字脱字とかは許して下さい あと..著作権云々で怒られたら直ぐに消す予定です 直ぐに消します..もうね! サイコポッドに乗る気分です! っていうか..サイコポッドとか鏡で移動中に ジャマー食らったら..どうなるんだろう? まあ..主人公様は..「危ないところだった」くらいでしょうけど
では...本編は追記の方に...
続きを読む
テーマ:Skyrim - ジャンル:ゲーム
|
名物は美味しいのです! |
そろそろ年末ですね ん..今年もあれこれ大変でしたが.. やっぱり有料分の本が売れないのがへこみます 言うほどへこんでるかな? へこんでいるって言っとけば.. 買ってくれる人増えるかもだし.. よし! へこへこしていくよ! 全力で!
さて... 実際のところですけど.. ちょこっと株を売買するだけで... 電子書籍100年分くらいの利益があるんですよ ん..今回は150年ちょいかな 毎日..電子書籍の販売数をチェックするより 株価チェックした方がよくね? って思ったりします
そんなこんなで... 日々チェックするのは! 電子書籍だけではない! 『Fallaut4』のMODもチェックしています! 『スカイリム』は毎日大量のMODが日本語化されますが.. 『Fallaut4』は数本なので把握しやすいですね 昨日は紅子も愛用している武器MODの追加パックが配布されました! 実在の銃器追加するのと... 既存武器と入れ替えるMODを.. セットで使っているので ノーマルの武器はあまり見た事がないんですよね ちなみに..サイズの大きいMODで.. 初期の武器セットが3.7ギガありました ゲーム全体で20ギガないのに... 追加武器は控えめ4種類くらい? なので2ギガ弱でした 武器追加するのって大変なんですね
それはともかく... みなさんの住んでいる地域に名物ってありますか? オオサカはなんといっても! 通天突きです! 鬼頭万伍郎(きとうまんごろう)様の必殺技! 世界三大頭突きのひとつ..としてしられています! 他のふたつは...皆さんご存知と思いますが ミスターノー氏の..鉄球頭突きと セーラームーン女史の..ムーンティアラアクションです! っていうか...「ミスターノー氏」って語感が危なくね?
それはそれとして... 他にも坂田三吉さんの通天閣打法も名物ですよ! っていうか..通天閣って..アレなんですけどね それほど名物じゃないっていうか オオサカ人だと..中に入った人少ないんじゃないかな 中には大阪の守護神..ビリケン様が鎮座されていますが 初めて見た人はびっくりすると思いますよ 「うわ! ちっさ!」ってくらい! 外にある串カツ屋のオブジェのビリケン人形の方が.. 5倍以上大きいので...
そんなこともあって... 名物といえば...食べ物も多いですね オオサカだとなんですかね? あまり名物って言われるとアレですけど.. たこせんべいとか..たまごせんべいとか? ジャンキーなのがいいですよね!
そんなこともあって.. 昔ですが..沖縄料理のお店に行った事があります っていうか..沖縄料理といえば! ゴーヤ..くらいしかイメージなかったんですけどね で..そのお店でもゴーヤの炒め物とか注文したわけですよ 店主さんは..かなりご年配ですが..とても気さくな方で.. 昔..沖縄に行った時に食べた料理がおいしくて オオサカでも..初めてみようと思ったそうです 総て独学だったそうですが.. 今と違ってネットもないので大変だったろうなって思います
そんなわけで... で! 沖縄名物として! 意外に美味しかったのは! 「こっぷソバ」でした ん..随分前の話なので...名前間違ってたらごめんなさい こっぷソバは..一見和風のソバですが.. ポークとゴーヤとタマゴの炒め物が乗って ボリュームも満点でした ゴマの風味もしたので..ごま油使ってるのかも? 店主さん曰く..「沖縄と言えばこっぷソバ」というくらいの お勧めらしいです あんまりテレビで見ないんですが名物らしいです!
それはさておき... 「現地でも良く食べられるんですか?」と 聞いたところ..「それはわからない」らしいです この「こっぷソバ」は.. 店主さんが沖縄名物をイメージして いちから作り上げたオリジナルだそうなんです なるほど! それだと現地の状況はわからないですよね ...ん? どこか間違ってる気がしますけど まあ! 気のせいですね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
1歩ずつが大切ですから! |
「野党は批判だけでいい」 「なんでもいいから政権交代」とかいう野党がいて 「20名を超えたら議員立法が出せる」 「50名を超えたら予算案が出せる」 「これで与党といろんな議論ができる」という野党がいる なんかすごい違いを感じますね
さて... ぶっちゃけ...どっちも正解なんです 民主主義は自由で許される範疇があるので.. 最終的にどんな野党を選ぶかは..有権者次第ですからね すべての責任は有権者にあるのです
そんなわけで... 小学校で習う事を偉そうに言っている紅子ですけど 今の時代は..「偉そう」ってのが大事だと思うんですよね
それはそうと... 組織のボスになると..「偉そう」でないとダメですよね どんなにいい人でも.. 常に自信がなくて..おどおどしているようだと... 部下としては不安になるじゃないですか 例えばですが...『バビル二世』のヨミ様軍団も... ヨミ様が..なんか知らないけど..自信にあふれているから.. 組織として成り立っているんですよね
そんなこんなで.. 『マジンガーZ』のドクターヘル様だって..そう! 紫ベースの全身タイツで威風堂々「偉そう」にしていられるという 謎の自信に...部下惹かれてが集まるのです! 流石! 7つの大軍団を支配下におく帝王ですよ! あしゅら軍団とブロッケン軍団以外は.. エア軍団だとしてもですよ! ふたつの軍団も改造人間しかいないとしてもですよ! 紫ベースの全身タイツで..普段の生活.. コンビニ行ったりできる心の強さに比べたら! もうね! 些細な事ですから!
それはともかく... 偉そうの基本は口調だと思うんですよ 暗黒世界の支配者..宇宙規模のマフィア.. ウルトラファミリーで「キング」と呼ばれる 超カリスマ的男でもですよ! 自分の事が「ぼくたん」で語尾が「でしゅ」だと やっぱり人心が離れていくと思うんです! 「ぼくたん..おこったんでしゅ! バルタンせいじんは37564でしゅ!」 って言われてもねぇ..なんか乗らないですよ 絶対に部下は「ぼくたんが何か言ってる」って 心の底で小ばかにしているに違いない! ファミリーは基本..無表情ですけどね! 最初は口が動く予定だったらしいですけどね!
そんなこともあって... 自分をより「偉そう」に見せる..手軽で効果的な方法は テーマミュージックだと思うんです! ゴジラがカッコよくて..ガッジーラがイマイチなのも! あの登場時のBGMの差だというのは! 研究者の間では常識になっていますよね! ダースベーダー様だって! テーマミュージックがカッコいいから! 器が大きく..まさに! 巨悪って感じがするんです! あれが! 『ど根性ガエル』のOPだったら! どうですか? 実はぺったんこなんじゃね? とか思いません? ぺったんこは..意外と需要ありますけど! そっちのぺったんこじゃないですからね! そもそも! 『ど根性ガエル』のOPと言っても! 新なのか旧なのかで! まったく印象変わりますよ! っていうか! 新のOPってどんなだったか覚えてますか?
それはそれとして... 紅子もそろそろテーマミュージックが必要かな と思うんですよね 世界の覇者となるための! 第1歩として! 2021年の目標にしてもいいかなって考えています!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
世界の中心で嘘を叫ぶ! |
利権民主党の代表が決まりましたね 名前は知りませんけど.. 決まったのは聞きました! 鈴木さん? 太田さん? なんかそんな感じ?
さて... 共産党から離れたい利権民主党と 一蓮托生で死ぬまで付きまとう共産党という 良い感じの関係が出来ていますね 紅子は利権民主党を微塵も評価していませんが 前代表の枝野について.. 「共産党化して世論から一線を画す政党になる」 という英断をした点についてだけは... 評価せざるを得ない..って感じですね 枝野! 偉いよ! 良く決めた!
それはそうと... 野党一本化すべきなんて嘘を.. まき散らしている人が多くて困りますね 反日党を寄せ集めて..自民党が気に食わない人の票を 全部集めたら勝てるという感じなのかな? これほど国民を小バカにした話はないですよね 「自民党を倒すためにやる!」というのは解りますけど 次にあるのは 「自民党が吸ってた甘い汁を同じように吸いたい」とか 「中国様のために日本を捧げて自分達だけエリートになる」とか ロクでもない政権ですよね こんな嘘に騙されて..ほいほい投票しないようにしてください どこかの言葉ですけど..「犬を追っ払ったら豚が来た」 って事になりますから
そんなわけで... 先の衆議院選挙.. オオサカでは小選挙区15個すべて維新が取りました まあ全部というのは僥倖過ぎるのですけど 過半数でも取れたら凄いですよね で..実際に野党一本化してたのかって話ですよ 空気を読んで利権民主党や共産党組が候補を辞退した なんて事はなかったです それで自民が圧勝したなら「野党一本化」も解りますけど 現実は野党である維新が勝った ん..ここから何が見えるかなんて.. 小学生でもわかりそうなもんですけどね
それはともかく... 世界三大! といういのが色々とありますが 世界三大「みなみ」と言えば! ・朝倉南 ・みなみけ三姉妹 ・三波春夫でございま ですよね! でも! 最後のは厳密に言えば! 「みなみ」じゃないですよね! 正式名称は「レツゴー正児」師匠ですからね! レッツゴーではなく! レツゴーね! ここ大事だから! もう故人になられていますが.. 「永遠の三波春夫」として語られる御仁です! まあ..本物を差し置いて世界三大に入るのは 個人的に..まあ..どうでもいいかなって思います
それはさておき... 大人という定義も嘘が多いですよね 紅子は最近..『機動戦士ガンダム ダブルゼータ』を だらだら見ているのですが... 普通に楽しんでいますからね! 放送当時は不評だったと聞きますけど それはもうね! 視聴者が子供だったからです! 大人として見ると..「これはこれでアリ」というか 「これでいいんだよ! これで!」って気分になります 紅子は『ゼータガンダム』が大好きですけど それを踏まえても..全然楽しめますよ ん..変なガンダムを見過ぎて..感覚狂ってるのかな?
そんなこんなで... 昔はセレモニー的なもので..大人になったものです 日本のサムライならゲンプクですね! ゲンプクからのセップクは! まさに鉄板芸ですから! 今では廃れてしまっているのが..残念でなりません!
そんなこともあって... 大人になるために..勇気を示すというのもありますね バンジージャンプとか..するところもあります! 現代日本に当てはめるなら! タワーマンションの屋上から紐なしバンジーする みたいな感じですかね! これができたら! 一人前の大人といっても! 過言ではない!
それはそれとして... いやいや! ないですからね! そもそもタワーマンションって... そこらへんにあるものでもないし! 噂に聞くと... 家賃がむっちゃ高いらしいじゃないですか! セキュリティもしっかりしてそうだし! バンジーの前に..屋上まで行くのだって大変ですよ! なにせ! 成人の儀式ですから! 普通に考えると15やそこらですよ! 15でタワーマンションとか! そんなガキ! そうそういませんよ! 日本で言えば! バビル二世くらいのもんですよ! でも! バビル二世だって! 自分で買ったり契約したわけじゃないですからね! 遺産ですから! 遺産! 確かに築年数古いですけどね..築5000年の砂漠付き一戸建て! 全室旧大型コンピュータによるAI制御! (ネットは繋がってません) ロボット・怪鳥・黒ヒョウ完備! セキュリティも万全です! こんな物件があれば! そりゃもう! 紐なしバンジーくらいは軽々できそうなもんですよ! ん..紅子もタワーマンション買ってもらったら大人になれるのかな? 転売したら儲かるんですかね? 手間だから現金で十分ですけどね! ん..最後は大人な意見でまとまった感じ..大人の余裕です
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
|