|
これからはAIの時代なのか! |
平成最後の..という日なんですよね まあ..紅子は特に何もないですけど ツイッターやりながら..脳を絞ってる感じかな
さて... なんと目覚まし掛け忘れて..7時過ぎまで寝てました 起きたら7時半じゃないですか! もうね! 自堕落! 自堕落すぎて! 涙出てくる!
そんなわけで... 平成最後の日はお寝坊さんをした紅子ですが... これも考え方次第な気がするんですよね 紅子が朝寝坊できるくらい平和だって事ですよね 「宇宙犯罪組織マクー」も静かだし... 「宇宙犯罪組織マドー」も動きはなし... 「不思議界フーマ」ですら..噂も聞かない
それはそうと... そもそも...所属団体に犯罪組織とか付いてて大丈夫なんですか? 名詞交換する時に..「犯罪組織ですか?」 って聞かれたらどうするんですか? 「えぇ..まあ..色々ありまして」 みたいに誤魔化すんですか! 誤魔化せるんですか! 「色々」の部分を..根掘り葉掘り! ウォーズマンのスクリュードライバーのように抉り込んで聞きたい! そんなこんなで... 組織名が明確な分..まだ頑張ってると言えますよね 『マジンガーZ』の敵役..ドクターヘルなんて... 組織名がもやっとしてますからね! 部下達は軍団名があるらしいですよ! ヘルの部下は5つの軍団! アシュラ男爵の鉄仮面軍団! ブロッケン伯爵の鉄十字軍団! そして! 最強の配下! ピグマン子爵! は部下いないのな えっと...5大軍団ですよね 残りの3つの軍団が見当たりませんが? あぁ..裏方作業ですか? 整備軍団とか庶務軍団とか? それはそれとして... 冷静に考えると..ドクターヘルの軍団は... 自分が作ったサイボーグと修理したロボットだけですからね ..っていうか...ひとりぼっちやないか 今の時代で言うなら..友達は「Siri」だけ! みたいなもんですよ! これは寂しい!
それはともかく... 「Siri」は質問に答えてくれる..と聞いています 友達を作る方法とか聞いたら教えてくれるんですかね? 「へい! Siri! 友達が欲しいんだけど!」 「同じように友人を探している方がおられますよ」 「ワシがドクターヘルじゃ...機械の獣に興味はおありかな?」 「機械の獣に興味はありませんが.. 世界からのけ者にされているのはお互い様ですね」
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
決してお足は..ダッシャァ! |
今日はお休み! ですが... まあ普段通りに6時半に起床です! っていうか..昨日はつい4時まで遊んでいたので ちょっとやってもうた感のある状態でした さて... 親様をデイサービスに叩き出してから.. ゆるゆると資料を作って..食事を済ませました そこから! お風呂の大掃除を約2時間! 今回は新調したブラシが使いやすくて 大幅に時短! なんと自己ベストを4分も短縮! 1時間48分です! これは1時間45分の壁が見えてきた!
そんなわけで... で..命を燃やし尽くしたわけですから.. 終わってからは廃人状態です 「ジョー..ファイトね」を薄暗い部屋で呟き続けました そのお陰か..今はHPが回復し! 眠くてしかたない! もうね! シラフで酔拳できるくらい眠い!
それはさておき... 妖怪とお化けの違いってなんでしょうね? 妖怪は親しみやすい? ん..確かにコミカルなのいますよね コミカルでも..着地点は「死ぬ」だったりするんですけど.. 逆に幽霊は..生前の恨みがエナジーだったりしますから... なかなかにネガティブ&後ろ向きなイメージがあります
それはそれとして... 個人的には..妖怪は触れて.. 幽霊は触れないってイメージがありますね 妖怪にはローキックが入れれますが.. 幽霊には入らない..って感じがします あ..幽霊には足がないからか.. ん? 幽霊って..どうやって移動してるんだろう? やっぱりイオノクラフトですかね
それはともかく... 幽霊同士は触れたりできるんですかね? っていうか..幽霊って..どんな感じで戦うんですか? じりじりと..間合いを取りつつ..射程に入ったら.. 細かくリードブローを打ちつつ..隙を衝いての片足タックル! そこから一気に! マウントを.. あ..足がないんだった.. ん..じゃあ..胴タックルしかないか... 素早く倒して..そのまま一気にマウントを取ろうと もちろん..下になった方は足でガードポジションを.. ああ..足ないんですよね ん..倒されたら..かなり不利じゃね?
そんなこともあって... 倒されて..パウンドを防ぐのは難しいですね ただ..反撃は可能です! パウンドをなんとか耐えて..一瞬の勝機を掴む! そう! 腕ひしぎ十字固めです! 相手の腕を掴み! 足を首に固定して... だから! 足がないっちゅーねん! どんな試合になるか..想像できないですよ! これは..勉強しておかないと..死んでからだと間に合わないな!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
大本営発表:20190421-0427戦果 |
昨日..『マジック・ザ・ギャザリング』の Steam版『Magic Duels』をインストールして遊びました 数年ぶりにMTGを触るので..ドキドキしましたよ
さて... オンラインと言う事で..どうかなと思いましたが 普通のカードとあまり違和感ないですね! インスタントや特殊能力で相手に割り込めるので... 「素早く自分の手を組み上げる」よりも.. 選択肢が多くて楽しい! 邪魔し放題だ! ひゃっはぁ!
そんなこんなで... 邪魔されまくって..ムッとしました まだCPUとしか遊んでないですけど..中々に懐かしく楽しい! カウンターバーン? カード資産が皆無なので..カウンターもなければバーンもない 単色ウィニーですら作れない ゆるゆるプレイしつつカード増やしていきます っていうか..後継のがあるみたいなので.. そっちをチェックしようかな? それはさておき... 今週のKindle本実績です 4月分 ・販売数(有料):0000(±0000)冊 ・KENP :2732(+0056)頁
紅子のノベルは正規販売によるロイヤリティは192円です KENPはキンドルアンリミテッド等の無料サービスで読まれた分.. 1KENP辺り0.4円で換算します 今週の売上は..22円くらいかな 駄菓子も買えないレベルですね
それはそうと... 先週も書いた気がしますが..売れていないか というと..ダウンロードはされているようです 正確にはわからないのですが..2~3冊/1日くらい KENPが1冊につき..250くらいなので... 買ってはもらえるけど..読まないという事ですね
そんなわけで... 買ってもらうというハードルは超えてるのに! 次は..読んでもらうというハードルか! ハードルなのか! えぇい! マッハガッデム! っていうか..どうやって..超えれるんですか! そのハードルは!
それはそれとして... 「全員を集めろ! デビルマン軍団の総力を挙げて! 世界中にテレパシーを送るのだ! 紅子の本を読むように!」 みたいな事をしないとダメなんですか! まずデビルマン軍団とやらを作らないとダメ! なに? 厨二病メンタルケア集団になっちゃわない?
それはともかく... ん..次のKindle本の前に..デビルマン軍団の創設が急務か よし! 今月中にプランを立てて! とりあえず! エア・デビルマン軍団を作ろう! 上から下まで! 全部ひとりでやる! 完全分業制のエア・互助団体! それがエア・デビルマン軍団! エア・デーモンと戦ったり! エア・雷沼教授を襲ったりします! エアって便利だね..ムーミン
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
そう嘘ではないのだ! |
今日は髪を切ってきましたよ! 頭が! 頭が軽い! 軽いよ! 兄さん! これなら..サイエキスパンダーが使える!
さて... なんとなく..ネットをふらついていたら.. Steamで..普通に『マジック・ザ・ギャザリング』の オンライン版が転がってた ...インストールしちゃった..てへ それはともかく... 昔..悪友達でMTGやってたんですけどね みんな数年単位でブースターとか買ってなくて... ある日..「MTGやってみる」って始めた初心者に 全員でボコられたんですよ で..あまりに悔しくて..悔しくて.. みんな..その初心者に勝つ為にデッキ組んだんですよ それでも勝てなくて..紅子は禁断の秘伝書を開けたんです マジックが凄い強い悪友が... 「仲間内で絶対に作ってはいけないタイプのデッキ」というのを 紅子によく話してたんですよね それを参考に作ったんですよ..容赦なく.. まずテストとして..初心者が来る前に全員を3回ずつボコって.. ひとり残らずキレさせて.. 仕上げに初心者を3回ボコってキレさせて..誰もMTGをしなくなった 以前にも書いた..カウンターバーンデッキです カードの半分がカウンターで..あとは本体も攻撃できる魔法 クリーチャーは放蕩魔術師4枚だけ ひたすら相手をカウンターし..ひたすら手札に戻させ続け ぷちぷち1ダメずつ与えて..マナが溜まったら本体を焼く ..いくら悔しくても..やっちゃダメだったね それはさておき... 昨日..深夜零時半頃に..イラストレーターさんに資料を送付しました もちろん..完全ではありませんが... 「ゴールデンウィークまでに送ります」..って約束した分です あまり細かくいえないですけど.. 怒鳴られても仕方のないような依頼をしちゃったので.. ちゃんと揃える物は..揃えて..誠意を見せないと!
そんなこんなで... 紅子はノベル書く時に..あまり正式な資料を作らないので しかも..3年以上前の作品ですからね 本文を拾い読みしながら..設定を起こしたわけです ん..誤字がむっちゃ多い とにかく毎日..ねそねそやって.. なんとか約束どおりに仕上がった! 意気揚々とファイルを送って.. ひゃっはぁ! 遊ぶぜ! と少し遊んで寝たんですよ
そんなわけで... で..今朝..6時半起床で..親様を医者に放り出してから... 資料を整理してたんです で..紅子が依頼した時のメールをちらっと見てみると 「資料は金曜日までに送ります」 は? ちょちょちょちょちょっと待って! え? GWまで(土曜まで)だよね! そのつもりだよね! えっと..花粉症で脳がボケてるからな..えっと.. 資料は..金曜日までに..送ります.. 金曜日までって..日本語がよく解らないなぁ つまり..土曜日までって意味かなぁ..意訳すると そんなこともあって... 待てよ..そもそも土曜までにって... 送付時間が日付またいで..土曜になってませんか? 「金曜日まで」ってのは.. 広い意味で「土曜になっても大丈夫」って事ですよね! アマゾンで買い物して..「金曜までにお送りします」 ってのが..土曜についても..ギリセーフですよね! ................... ...あ! そうだ! ..こ..これがアレですよ! そう! 智略! 智略ってやつ! ふはは..かかりやがったな! ...返信来たら..平謝りしておかないとダメ..ですよね 「アクセルが戻らなかった」と言ったら許してもらえるかな?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
これが黄金の味わいだ! |
GW到来ですね! 今年は大型って人も多いと聞きます! 紅子も比較的ゆったり休める感じですね まあ..朝起きる時間はいつも通りですけど.. 逆に夜更かしはする! なので身体への負担はいつも以上だ!
さて... 長期休暇には..きちんと目標を立てておくのが紅子のスタイル! ということで! 今回も例外ではありませんよ! ①Kindle本の資料を作る イラストレーターさんにお渡しする資料を作ります
②Kindle本の原稿を書く 今回は書き下ろしを1編書くつもりなので! それを頑張る! 書くとは言ってますけど..プロットつくるくらいは
③次回作の構想をまとめる 迷っているので..ちょっと時間を割きます
④ゲームを進める! 『幻想少女大戦 妖』とりあえずエンディングを目指します! もしくは『ディスガイア5』を1周クリアするかです!
⑤プラモを進める! ん..なんとか時間を割いて塗装前までは進めたいなぁ
⑥庭の剪定をします 春らしく伸びてきたので..ノコギリかチェーンソーを振りまわし! レザーフェイスごっこをします! ⑦庭のアプローチを高圧洗浄をする 長期休暇と言えば! これ!
⑧お風呂の大掃除をする 長期休暇と言えば! これ! その2
⑨カラオケを頑張る! 採点合計5000点を目指します!
全体7割を超えればいいかなって感じですね ゆるくゆるぅく
そんなこんなで... 黄金週間..色々とやりたい事が山盛りてんこ盛りです! 基本的にパソコンの前でやることばっかりですけど! やっぱり黄金週間らしさを前面に押し出していきたいかな!
それはそれとして... そもそも黄金週間らしさってのが.. ぶっちゃけ解ってないんですけど.. 金髪にするとか..全身金色にボディーペイントするとかですよね でも..生活物資とか..買い物行くわけじゃないですか 如何に自然なフリをしていてもですよ 金髪&全身金色の人間が..歩いてたら変じゃないですか? 「また..紅子さんの家の人が変なことしてる」 とか噂になったらどうしてくれるんですか! っていうか..またってなんだよ! またって!
それはともかく... っていうか..人間ですよ..見た目に拘るとか小さいです! 人間大事なのは! ルックスではありません! まずは年収! その次がルックス! そして内面と続きます! っていうか! 内面は外に出るからね!
そんなこともあって... 年収とルックスは改善できないので.. 内面を黄金にしてみましょう! ..どうやったらできるんですかね? やっぱりあれか...金箔を齧る的な? でも..食用の金箔ってお高いんでしょう? 中国製とか韓国製だったら安いのかな? っていうか! それは金じゃないでしょ! 身体に悪いの見え見えじゃないですか!
それはさておき... 金箔ってどんな味がするんですかね? セレブレティの象徴って感じの味がするんですか? 貧相なイメージかもですが..セレブレティってキャビア食べる.. くらいのイメージしかない! 御飯の代わりにキャビア! みたいな状態ですかね! とすると..キャビアみたいな味なんですかね? いやいや! 待って下さいよ! それは短絡過ぎですよ! 金箔がキャビアみたいな味だったら! キャビアをオカズにキャビアを食べる! みたいな感じになりませんか? むしろ..御飯の御供的な感じで.. 「やっぱ金箔はキャビアが進むわぁ」みたいな感じなんですよ! あくまで妄想ですけど!
それはそうと... ところで..キャビアってどんな味するんですかね? セレブレティな味って言われると...苦渋みたいな味なのかな? では苦みにマッチする味と言えば...甘さ? 甘いんですね! 金箔って! よし! 甘いのなら食べてみたい! どんぶりいっぱいの金箔をがつがつ書きこむみたいな感じで! ん..問題はお金か..誰かおごってくれないかな あ! そうだ! こんな時こそクラウドファンディング! 「紅子にどんぶりいっぱいの金箔を食べさせたいので..金出せ」 的なので募集できないかな? お礼? お礼なぁ.. 来世で幸せになれるチケット(ただし幸せにには個人差があります) ってのを付けておく感じでどうでしょう? 世の中を舐めるなって怒られるかも? 色んなところで辛酸なめてるんですから...たまには甘いのも舐めさせてよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
伝統か改革か! |
平成最後の! なんてフレーズが飛び交ってますね 平成最後の真空片手独楽とか..平成最後の幻影破裏拳とか.. 平成最後の反動三段蹴りとか..平成最後の正中線5連突きとか.. 「平成最後の」ってつけても! ただの暴行だからな!
さて... 平成最後のリリカルローキック..紅子です ん..いいんです..自分でも何言ってるかよく解らないんです
そんなこんなで... 伝統というのは大事ですよね 日本は特に歴史ある国ですからね どこの国でも文明リセットがあるのですが.. 日本は2000年近く継承されたエンペラーが治める国! それだけでも..日本に生まれて良かったと言えますね
それはともかく... お世継ぎ問題というのがありますよね 紅子は女性天皇は構わないと思います 歴史上..そこそこお見かけしますしね ただ..女性天皇となられたなら..生涯独身というのは 必須じゃないかと思うんですよね 男系である事が..伝統であると思うので.. こういう事を言うと..頭の悪い阿呆が伝統の重みも知らず.. 女性蔑視だの..男女差別だの喚いたりするんですよね そういう方は..歴史をきちんと学ぶと言う意味を込めて.. チャリンコのスポークを耳に突っ込んで..ぐりぐりするべきじゃないかな
それはそうと... 伝統なんて意味がないというなら.. 例えば..法隆寺..木造なんて今風じゃないです! コンクリート製にして..電飾をふんだんに使って... 今風の建物にしましょうよ! 名前も...HO-RYU-Z! みたいな表記にしてね!
それはさておき... 伝統のある物だから良いんですよ 仏像ブームが続いていますが... 「仏像も今風のロボットにしよう! 古いのは全部破棄して! 表面は強化プラスチックで! 中は最先端のロボットにする!」 なんてなったらどうしますか! 阿像吽像がチークダンスするとか見たいですか! 「いやいや! 合体変形こそがロマンだよ!」 なんて言い出したらどうするんですか! 薬師12神将が..超仏合体で! 如来・ザ・薬師に! 仏教驚異のメカニズムみたいなのが見たいですか! ..うう..見たい! どっちも見たいけど! できれば! 如来・ザ・薬師の合体が見たい! どんななんですか? え? CG合成? ..伝統をないがしろにするな! そんなの見たくねえよ!
そんなこともあって... 今の時代らしい仏像はあってもいいと思うんですけどね 変形合体は..断腸の思いで諦めるとしても.. 全身フル稼働で..様々なポーズが取れる仏像とかよくないですか? お寺に行ったら...仏像が..全員「シェー」のポーズでお出迎えですよ! 仏罰が容赦なく炸裂しやがるわ! そもそも「シェー」のポーズ解ってるんですか! 腕は伸ばして手首を曲げるんですよ! 最近の連中は肘曲げやがるからな! まったく! 伝統をないがしろにするのは良くないですよ!
それはそれとして... 偉いお坊さんが... 「こうして正しく「シェー」のポーズを取ると..仏様も喜んでおられる」 なんて言ったりするんですかね! 徳の高いお坊さんは..仏像の声が聞こえるといいますからね! でも! 残念ながら! 今のお前に聞こえている仏像の歓喜の叫びは! ただの幻聴だからな! 医者に行って.. チャリンコのスポークを耳に突っ込んで..ぐりぐりして頂くといいよ! あと..明王像を2体絡めて! 「禁断のBL明王」とか言ってる..そこの坊主! お前もアウトだからな! 出家前より煩悩がランクアップしてるやろが! まったく! どいつもこいつも! 伝統の本質が解ってない! 仏像の神髄は萌えです! 丁寧に作られた肉体美に「はぁはぁ」するもの! まったく! こんな常識すら欠如しているなんて! 日本の教育は大丈夫なんですか!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
自分はB型ですからね! |
紅子はB型です Aはオールラウンドの略で..遠近バランス型ですが.. Bはブレイカ―の略で..近接重視の重装甲型です! 圧倒的装甲で敵の砲弾を弾き返しつつ肉薄! スレッジハンマーを..ぶんぶん振り回してやりますからね! でも! ビーム兵器だけは勘弁な!
さて... あ..血液型の話ですよ 血液型がブレイカ―型なんです っていうか..OとABは何の略なんですか? まあOは解りますよ..アウトレンジですよね ABは..アバッキオ?
それはともかく... もうすぐ大型連休と言う事で..テレビでも騒いでいますね 今からでも遅くない旅行プランとか.. 近場でも楽しめるアミューズメントとか.. 紅子もヨダレをたれながら眺めていたんですけど どこも..お高い感じですね アスレチックで3000円とか キャンプスペースで3000円とか もちろん..管理費や維持費が色々とかかるのは解りますけど セレブレティの遊戯には..庶民の紅子はついていけないですよ
そんなわけで... 紅子は狭いですが..庭があるので.. キャンプしたければ..そこで寝ればいいんですよね 深く穴を掘って..ビニールに包まって..ダイブ! 上から土を掛けてしまえば! 天然のテント完成! ...生き埋めだろっが! 死ぬるわ! キャンプファイヤーもできます! 灯油を被って..マッチすればいいだけ! ...焼身自殺だろっが! 豚の丸焼きになるわ!
それはそれとして... 真面目な話..外に出るのが嫌な紅子ですが.. キャンプは少し憧れるんですよ やっぱり...鹿とか猪を... 鈍器片手に追いかけまわしたいじゃないですか! 動物虐待? 失敬な! 豚と鹿と猪! 言うなれば食材のプライドを掛けた聖なる戦いですからね! っていうか! 豚じゃねぇし! え? 牛肉? GWですからね..どのキャンプ場も予約がぎゅうぎゅうですよ! むふぅ! 上手い事言った! え? チキン? チキンは..あれは鳥類だから! ノーカウントですよね! ハネておけばいいんです!
それはさておき... 紅子はソロ生活ですからね 家でワープロ叩きながら..奇声を発してたら満足です 振り返ると..家族旅行とかも行った事ないですしね そういう..休日は出かけない系だったんです でも..結婚してたら大変だったかもって思うんですよ 相手がアクティブだったりするとね 「ヤマ..ヨンデル..アイツ..ヤッテクル! ウラァ!」 ..とか騒ぎだしたりしたら面倒じゃないですか
そんなこともあって... 子供がいたりしたら..もっと大変ですよ! 友達との関係もありますから.. じっと家で壁を眺めるだけの休みだったとか..厳しいでしょ! ワガママってほどでもありませんけど 「必殺技を習得する為に..キャンプは必須であります」 なんて言われたら..親として首を横に振り辛いですし!
そんなこんなで... キャンプ場で深夜になったら..大跳躍からの落下式頭突き.. 休み明けに披露する必殺技の鍛錬ですよ 何度も何度もそれを繰り返す..我が子を見ながら.. なんか切ない気分になったりするんですよね 「そのマッスルリベンジャーは偽物」なんて言えないし! あぁ! これが家族の悲哀ってやつなんでしょうね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
俺より強い奴に会いに行く! |
某格闘ゲームのフレーズですよね カッコいいなって今でも思います こういうハートをぎっちりキャッチ&ゴールドクラッシュ! するようなのって..どんな人が考えるんですかね
さて... 昨日から深夜に資料を作り始めました とりあえず休み前に渡せるところまで渡さないと.. シゴトは不真面目でも! 創作は真面目! これが紅子のスタイルです! 見よ! 社会の寄生虫の実力を!
そんなわけで... 『マジック・ザ・ギャザリング』のオンライン版.. しかも日本語版が出来てるらしいですね! トレーディングカードゲーム界のナンバーワン! レジェンド中のレジェンド! 『マジック・ザ・ギャザリング』ですよ! ちょっと興味があったりします! 『シャドウバース』も『艦これ』も『アイマス』も 止めちゃったし..やってみたいなぁ ん..でも..ツイッターがあるしなぁ
そんなこんなで... 昔..トレーディングカードゲームのブームがありました! 紅子も虚ろな目で眺めていた記憶があります! もうね! 毎週1タイトル以上発売されたりして.. テストプレイに招待して頂いた事もありますよ あるゲームで最後にスタッフの人に感想を求められて... 「イラストも綺麗だし..カードデザインもすっきりしてていいです 唯一の難点はプレイしていて楽しい要素が皆無なところくらいで」 と答えて..この世の終わりみたいな顔をされました その後..無事に発売されて.. 半月ほどでお店のワゴンセールになったかな 「全然売れないです..どこに問題があったんでしょう」 なんて再び聞かれたので... 「プレイしてて楽しい要素が何もないからじゃないですか」 「具体的に言うと?」 「ん..全部です..楽しい要素がないので.. シャッフルした後はひたすらつまらない」 「そう..ですか」 「でも! カードは綺麗ですよ! とってもいいです!」 「そう..ですか」
それはそれとして... トレーディングカードゲームって商売を最初に考えた人は 凄いなって思いますよ カードゲームって基本的に.. ひと揃いでフェアな状態から始まるじゃないですか それを逆に..カードに強弱を付け..更にレアリティなるものを付加し 「強いカードは..滅多に出ないから沢山買ってね」 みたいな商売にするなんて! もうね! どこのスーパーゼウスさんなんですか!
それはともかく... 最近ボードゲームが流行ってるなんて聞きます 昔..ブームがあったなぁ 紅子も虚ろな目で眺めていた記憶があります! プレイしてみたはいいけど..あまりにつまらなくて.. コマとボード以外のルールを作り直した ..なんて事もあったりします
そんなこともあって... 今のボードゲームってどんなのですかね? 金属をボード状に切りだして殴り合う..みたいなイメージであってますかね? ある時は叩きつけ..ある時はシールドのようにして弾き.. ある時は華麗に投げつける まさに! 熱いバトル! 紳士淑女の知的遊戯ですね! ..っていうか...どこのキャプテンアメリケさんですか!
それはそれとして... カードバトルにしても..ボードバトルにしても.. 「俺より強い奴に会いに行く!」って感じがありますよね! もちろん! 会うだけで十分ですからね! 遠くから壁とか木に隠れて..じぃぃっと見てる感じで満足! まったく! どこの星明子さんなんですか!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
物足りなさの周波数 |
昨日はバトルな1日でしたね! 格闘技もテレビ放送がありましたし! 統一地方選挙の後半戦もありました! オオサカ12区の補欠選挙は.. 紅子も注目していました 自民はお亡くなりになられた現職の甥っ子を立て.. 民主系列も..全国的に名の知れた議員を立てました 共産? ああ..出てた出てた 共産は税金から不正にお金貰ってる党だから.. 資金潤沢なんですよね...貧乏政党の維新は辛い
さて... まさか20時と同時に維新候補者の当確出るとは 首相や人気の小泉議員も応援してたようですし.. かなり危ないと思ってたんですけど意外でした 他に3箇所..注目の市長選がありましたが... こちらは維新が1箇所落としました むう..残念!
そんなわけで... ダブル選挙の勢いが残っていたとか まったく見当違いの意見を言ってるコメンテーターさんもいます 全然違いますからね! オオサカの流れは...数年前の民主党政権と似ているんですが 1.現与党への失望&閉塞感 2.新政権への期待 3.新政権の改革 4.改革による肌で感じられる生活の向上 5.実績評価と今後の更なる期待と圧倒的信頼 この流れになっているんですよ! 民主党政権は2で誕生して3をスルーして.. 4で多大な失望と旧政権の評価爆上がり! になっただけ!
それはそうと... 昨日..夕方にコンテスト原稿を終わらせエントリーしました 今はネットで気軽にエントリーできるんですよね 数年前までは..印刷して..封筒に入れて郵送でした 仕上がった原稿を紐綴じして..眺めていると... なんか凄い頑張った感があって.. 深夜だというのに奇声を上げて踊ったりしたもんです 今はフォーム入力して..ワンクリックで終わるので.. 「ん? これで終わりか?」 で..物足りない感がマジパネェ 「どうしよう? 踊っておく?」 みたいな感じですよ! 何故踊らない! 踊るまでがコンテストですよね!
それはともかく... 同じネット登録だけでも.. Kindle本が完成した時の方が..嬉しかったです ぶっちゃけ...全然物足りない! ん..よくない傾向ですよね Kindle本作ってる時だって..コンテストの結果すらチェックせず 「2次落選しましたよ」ってメールを見て.. そう言えば! コンテスト出してた! 「やったぁ! 1次通ったぁ! うわぁ! 2次落ちた! おのれぇ! どちくしょう! 覚えていやがれぇ! ...さて..作業作業..」 みたいなソロコントやってましたし...
それはさておき... マジな話ですが..コンテストに出すのは最後になるかも 良い作品ができたら..Kindleで出したい感じになりつつあるんです 新しい刺激だから..というのもありますけど 毎日...売上をチェックしたりするし.. 楽しめる要素が単純に多いんですよね まあ..コストが掛かるのが難点ですけど
そんなこともあって... 今回の物足りなさ..創作に興味ない方には解らないと思います ネタも特に考えてないので..解りやすくカレーで例えてみましょう! まず...御飯と一緒に..口に放り込み..ねみょねみょ咀嚼.. 「何かが足りない!」って感覚があるんですよ! で..まずカレーを見てみる! すると..ちょっと違和感に気付くんです! チキン..ニンジン..タマネギ..ポテイト.. 具材は全て揃っているし..どれもじっくり煮込まれている でも..何かが足りない! ここで! 電撃が走るみたいな効果!
そんなこんなで... ルゥです! よく見ると..無色透明! そこでひと口すくってみると..野菜の甘みが僅かに感じられるだけ 「そうか! このカレー! カレー粉が入ってない! 素人ならいざ知らず! このグルメ界の帝王! 自称カイゼルの異名を持つ! グルメ原には通用せん!」 「そんな! カレー粉が入ってないなんて! 気付かなかったわ! でも..言われてみると..山岡さん!」 「ふはははは! カレー粉のないカレーは! 最早カレーではない! シロ―! 浅はかだったな!」 「くっ..確かに..この勝負は俺の負けだ」 みたいな感じですね! いやいや..自称食通とやらの舌は凄いですね ただの偏食駄々っ子中年なのかと思ってましたが..流石はグルメ原先生です!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
大本営発表:20190414-0420戦果 |
ようやくコンテストのエントリーが終わりました 途中でKindle本を作ったりしたので... なんか凄い長い間..かかってた気がします
さて... 10月くらいには..2冊目のKindle本を出せるよう GWから作業を進めていくつもりです まずは..イラストレーターさんにお願いするための 資料を作らないと! ん..最初に出したかった本が... 全然出せないのが..困りものです それはさておき... 今週のKindle本実績です 3月の売上は2500円ちょいで確定したようです 海外分のお金がどうなるか..良く解らないのですけど まあ振り込まれるのは..2ヵ月後らしいので.. ちょっと楽しみです!
4月分 ・販売数(有料):0000(±0000)冊 ・KENP :2676(+0943)頁
紅子のノベルは正規販売によるロイヤリティは192円です KENPはキンドルアンリミテッド等の無料サービスで読まれた分.. 1KENP辺り0.4円で換算します 今週の売上は..377円くらいかな
それはそれとして... 今月も1000円を超えたので...嬉しいですね! レーベルのバックアップもないし... 出版社(ネット書籍用の会社含む)にも入ってない ネームバリューもないし..広報手段もツイッターだけ そんな中で..善戦していると自分では思っています たかが1000円..なのかもですが... ノベリストとしての報酬ですからね! 1000万以上の価値が! ...いやまあ..ないです..あるはずないですよ 1000円は1000円なので... でも..額面のお金の数倍は嬉しいと感じてます
そんなこんなで... 全然カウンターが回らない日々を抜けて... また日々..少しずつではありますが..回るようになりました 10日付近は..あまり出ない..これが定着するなら 次の本は..そのタイミングを外して無料配布しないとダメですね それはそうと... しかし有料分が売れませんね 次の本は少しでも出るように.. 販売方法にバリエーションを持たせるつもりです!
そんなこともあって... この紅子! 無謀に徒手空拳で戦うほど愚かではない! 策だ! 陳Q! 策を言え! 陳Q:「ここは火計がよろしいかと」 ほう..火計とな? 陳Q:「紅子様に不足しているのはネームバリューです まずは町の要所に火を放ち..逮捕される事で名を広げるのです」 なるほど! いい策だ! だが..それは社会生活が営めなくなるのではないか? 陳Q:「ご安心ください..紅子様の人生は..私には関係ありません 次の職場に移るだけにございます」 む...むむむ....
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
紅子! 危機一髪! ツイッター編! |
睡眠時間が限界だというのに.. 親様の輸血が急に決まったので... いつもどおり6時半起きですよ もうね..イライラして.. 昨日! 4時までゲームしちゃったよ!
さて... コンテストの締め切りがギリギリなので... 最終の仕上げを頑張りました ん..途中で意識が何回も遠のいた でも..なんとか仕上げたので..明日! エントリー!
それはそうと... イラストレーターさんとは詳細を詰めつつ.. 今回もかなり無理を聞いていただく感じです ん..マジで..そのうち..怒られるんじゃないか 怒られた時に..平謝りしよう
そんなこんなで... 朝からツイッターで遊んでいたのですが... 今日はヤヴァい奴に絡まれかけました 紅子も..歪んだ正義を振りかざす悪魔... みたいな人間なので..十分にヤヴァいのですが... これ以上の人間! 自覚のない邪悪! ハモニカの匂いがするやつです! ん? なんか違う? あ! ゲロ以下の臭いがするやつです!
それはともかく... ネット界隈を騒がせている... 「杉田水脈議員の応援演説妨害事件」についてなのですが.. この言論弾圧を擁護する阿呆がいたんですよ やったぁ! 茶化すぞ! と喜んだわけですが... なんと! 反論されたんですよ! 「妨害した方は杉田水脈議員が..過去の発言を撤回しないから という正当な理由があったとか」 ひゃはぁ! こんなところに! クズがいやがるぜぇ!
それはそれとして... 「つまり気に食わないの主義主張があれば.. 暴力を使って抑圧するのが正義と言う事ですね なるほど..慧眼です 紅子はどれほど歪んだ意見であっても.. 責任を取る前提があるなら 言論思想の自由が守られるべきだと考えますが」 ついつい楽しくなって..更に茶化したんですけど... なんか意味不明な事を返してきたんですよ もうね! 紅子の髪の毛がピンって立ちましたよ 「父さん! こいつ..カルトだ!」 「気をつけろ..伝染する可能性があるぞ」 それはさておき... 「自分と意見の合わない奴は認めない絡むな」 みたいな事を書かれたので... さっさと退散しました もう..ツイート消されてますけどね ちぇっ..茶化しまくって遊ぼうと思ってたのに いやいや...こういう人間っているんですね 架空の存在か..宇宙の彼方に住んでると思ってた
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
誰にでも秘密はあるんです! |
あれこれ考えた挙句.. もうひとつ..Kindle本を進める事にしました お願いしている分は..もう少し時間を開けておくとして 別の分を進めておく方が..いいという判断です
さて... 前回の販売状況を見て..今回はオムニバス作品でいきます! 6話構成のノベルなので 1・2話 3・4話 5・6話と99円で三冊発売! 更に! 1~6+書き下ろし1話の7話構成で..298円で販売! 表紙は同じデザインでコストを抑えるつもりです! これなら..有料ユーザーの方にも.. アンリミテッド読み放題の方にも..目に付くようにできます!
そんなこんなで... 「アメリケ人が全員カウボーイだというのは嘘ではないのか?」 昨日..部屋に戻ると友人が訪ねてきました どうやらアメリケ旅行に行ったらしく... 見てきた光景がイメージと違ったらしいです 「紅子の話だとアメリケは..砂漠ばかりで 馬にまたがって拳銃を腰に下げた..カウボーイと呼ばれる人間の国だと だが実際に行ってみると..ビルが建ってて..普通の格好の地球人ばかりだった」 なるほど..これは驚きですよ! アメリケも..近代化の波が押し寄せているのかもしれませんね!
それはともかく... アメリケ人と言えば..カウボーイ..これがイコール! ..というのが日本人の常識ですよね 街を歩けば決闘決闘! もうね! アメリケ人は3度の食事より決闘好き! それが正しいアメリケだと思っていたんですけど 近代化も進んで..アメリケの1割くらいはカウボーイじゃないかもしれないですね 「そうなのか..紅子..どう見ても殆どが普通の人間だったんだが」 カウボーイは夜行性ですからね..お昼に歩きまわってるのは稀ですよ 「なるほど..それなら納得だ..今度は夜に行ってみよう」 珍しい動物だからって連れて帰ったりはいけませんよ
それはそうと... 「サムライを見た事がない..日本はサムライの国と紅子は言っていたな」 あ..そうですね! 日本人と言えば! サムライ! これがイコール! というのが世界の常識ですよね! 街を歩けばハリカリハリカリ! もうね! 日本人は3度の食事より切腹好き! それが正しい日本の姿だと信じているんですが.. 実際のところ..近代化が進んでますからね 日本の2割くらいはサムライではなくなっているのかも 「昼も夜も街を歩いているが...テレビ以外でサムライを見た事がない ホントに存在しているのか」 昨今のサムライは擬態していますからね 「擬態? 普通の人間のフリをしているということか?」 実は江戸の末期に廃刀令という法律が出来て... 街中で刀を持って歩いていると..即銃殺されるようになったんです 「なんと!」 刀と言えばサムライの魂! サムライは刀から長時間離れると.. 泥になって消えてしまうのですよ そこでサムライは外に出る時..刀を隠して人間のフリをして歩いているんです 「それでサムライを見かけないのか..納得だ」
それはさておき... 「ん...?」 どうしました? 何か疑問でも? 「何故だろう? 紅子に騙されている気がする」 私が大切な友人である..貴方を騙しているなんて! 酷い! 紅子はこんなに親愛の情を抱いているのに.. 「あ..いや..そうではない..紅子は私にとって大切な友人だ」 ちょろこいな..あ..なんでもないです 「ただ..紅子の情報は..なんとなく後出し感があるというか 疑問に対して..場当たり的な答えるみたいに..いや.. もちろん..気のせいだと思っているが」 いえ..確かに..そう思われても無理はないですね ではひとつ..とっておきの事を教えて差し上げましょう 実は紅子はニンジャーなんです...秘密にしておいてくださいね 「なんと! 伝説のレア生物! ニンジャー!」 はい..証拠として..シュリケンを持っています シュリケンを持っている..これがニンジャーの証です
そんなこともあって... 「紅子がニンジャーだったなんて」 絶対に秘密にして下さいね..他人にバラしちゃダメなんです くるくるぱーになる光線で始末されてしまうんです 友人である貴方を信用してるから..秘密を言ったんですよ 「解っている..誰にも言わない..ところでニンジャーは 普段何をやって生活しているんだい?」 ん..そうですね ニンジャーは人を騙すのがオシゴトなので.. 日々色々と嘘をついて過ごしてますよ
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
正義と悪は明確化できるのか! |
ん..文章が書きたい ..という衝動があるんですよね ここ1年近く..推敲ばっかりやってるから 新しい物が書きたいんです!
さて... アニメ系のエッセイもいいし..悪夢の断片もネタがあります 沢山は無理ですけど...GWにひとつくらいはと思っています テーマとしては..アニメ系エッセイなら.. 流行りのガンダムですよ! 根強いコンテンツ! 「ガンダムの成功のカギはどこにあるのか?」 「コズミック・イラは何故新基軸になれなかったのか?」 ん..媚びてるね! はい! 媚びてますとも! 読みたい人がいれば..ってしとこうかな
そんなわけで... 日本にも2大政党制が必要である! という主張がありますね 例えば..アメリケは民主党と共和党とう2大政党になっています 民主党は庶民的..年収が低い人が得になる政策が多く 共和党はエリート主義..定職に就いている人が恵まれる政策が多いです 細かい話はおいて...もにょもにょっと書くと.. 民主党政権時は..年収300万を超えるような家庭は増税されて その代わりに..生活保護が手厚くなる 逆に共和党になると..サラリーマン等は減税対象となり.. 生活保護のサービスが厳しくなる 他にも色々とありますが..ぶっちゃけ誰が得するか解りやすい なので..交代を繰り返して..上手く回っているようです
それはともかく... 日本では政権担当する党は..八方美人でないといけないし 対して野党は..なんでもかんでも反対するだけ.. 権力構造による対立が基軸となっています 最近は支持層の関係もあり..与党は比較的国益重視.. 野党は日本の国益が損なわれるようにする やや親日寄り対反日..というイデオロギー的な感じもありますね あ..当然ですが..この場合の野党は..維新除くです
そんなこんなで... 誤解のないように言っておきますが.. 維新=正義というのはあくまで紅子の視点です 例えば..天下り団体のポストが約束されていた人.. 必要のない工事に沢山のお金を貰っていた会社.. 文化という名目で..多くの補助金を貰っていた団体.. 利便性を掲げて赤字を垂れ流していた半国営団体.. こういうところは..その周辺を含めて... 約束されていた生活の安定を反故にされたわけですから 維新のような政治団体は悪そのものと言えますね! 要は立場の違いで善悪は変わるのです!
それはそうと... 解りやすい悪と言えば..力により支配を掲げ... 他者の主張や行動を弾圧..逆らう者は容赦なく処断する ..という団体ですね 中国共産党がイメージされますが... ここは普通にショッカーとかゲルダムにしておいてください 彼らは「何のために世界征服するのか」「征服してからどうするのか」 更には「どうやれば世界征服できるのか」というところが もやっと曖昧なのが特徴 とりあえず場当たり的にテロ活動をしたり..お金を奪おうとしたり 要人を暗殺したり..人をさらったりします っていうか..正義のヒーローと戦うのが目的になってる感すらありますよね
それはさておき... 視聴者の高年齢化もあって..最近の悪の組織は... そこそこの説得力がないといけなくなっていませんか? とりあえず世界征服! そんなビール注文するサラリマンみたいなのはダメ! ...とかなってないですか! 紅子は今こそ! とりあえず世界征服! でいいと思うんですよ! 「難しい事は考えない! 方法も結果も見えないけど! とにかく! あれだ! 世界征服!」 どうするかなんて! 世界征服してから考えればいいんです! 案外..何とかなりますって! そもそも世界を征服したら! 優秀な人材も集まってるはず! 幹部を集めて! 「いよいよ世界を手中に収めた! 今から世界征服を目論んだ理由を考えるぞ!」 それでいいじゃないですか! あれこれ話し合った挙句..「インスタ映え」に落ち着いたとしても! 世界を征服した事に変わりはないんですから!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
時代が生んだのかも知れません |
GWが近付いてきましたね! 今年は大型連休! みたいな人もいるんじゃないかな! 紅子は例年通りですね..普通に10連休です
さて... GWの予定が立っていません 旅行? 遊び? イベント? ごめんなさい..言ってる意味が解らない どの原稿を進めるか..決まってないのです!
そんなわけで... 先週の月曜だったかな イラストレーターさんにやんわりと進捗を尋ねるメールを.. 送ったのですが..特に返信が..まだありません ん..あんまり芳しくないのかな この作品..バカ長くなりすぎたので.. コンテスト用にざっくり削ったんですよね で..Kindle本にするには消した部分を戻そうと思っています でもでも...叙述トリックの部分とかを解りやすく変更したので うまく繋ぎ合わせていかないといけないんですよね ぶっちゃけ..作業が多い..GWに進めて夏頃にKindle本を 出したいところだったんですけど.. 表紙ができないとなると.. 別の作品を先に..とも考えちゃうんですよね となれば..そっちのルビとかやってる方がいいような気も あとは..これは策略的なところですが.. 迷っているフリをしてプラモをガリガリ作るか ん..難しい3択じゃないですか!
それはともかく... 『ゲゲゲの鬼太郎』が2年目に入り.. 紆余曲折あって..猫姉さんが戻ってきました! うまく話を繋げたなぁって感心しきりですが.. 猫ちゃんも素直で可愛くて..良かったんですけどね 久しぶりに..トイレの花子さんも出てきました 結構自由に旅行とかしてるんですよね 今時の妖怪っぽい感じがします
それはそうと... 妖怪というと.. 「小豆研ぎ」とか「枕返し」とか古風なのがいますよね 小豆研ぎは..小豆を研いでいる妖怪で.. その音を聞くと死ぬ 枕返しは..寝てる間に枕をひっくり返す妖怪で.. ひっくり返されると死ぬ 間すっとばして..結論が死ぬというのが昔の妖怪らしい 近代に入ると..奇行で勝負するのが増えますよね ミス・クチサケとか..トイレの花子さん.. テケテケに..ターボ婆ちゃん..等々.. とりあえず死ぬという結論よりも..行動という過程が大切! これも時代の変化なんでしょうかね
それはそれとして... 最近の妖怪ってどんなのがあるんですか? ネットを中心に生まれた妖怪とか..『裏世界ピクニック』で 取り上げられましたが..そういうのが主流なんですかね? 八尺様..くねくね..カンカンダラ..とかとか こちらは..結論や過程より..存在自体が不気味な感じがします 言うなれば設定重視? セカイ系アニメの影響でしょうかね? 気になります!
そんなこんなで... ネーミングも大事ですよね! 「トイレの花子」..ってぶっちゃけ可愛いじゃないですか ある意味..親しみやすく..モダンな雰囲気ですよ ちょっと前の時代だと..妖怪:便所女もしくは便所娘ですよ! 酷くないですか! 「ぎゃぁ! 便所娘が出た!」とか指さされた日にゃぁ! そりゃもう! 便所娘さんもブチ切れますよ! 妖怪と言えど..うら若き娘さんに! 便所娘って! 「てめぇ! ぶっ殺してやる!」 って血相変えて...追いかけてくるのも理解できる! っていうか..手に持ってるの... ラバーカップ? 詰まった時に...べきょべきょする奴ですよね それで..どうやって殺すんですか? 叩くんですか? ははは え? 口と鼻を押さえる? ええ! 顔に密着させるつもり? うわぁ! にににに逃げろ!
そんなこともあって... 「ホントに便所娘じゃなくて良かったわぁ」 こっちもラバーカップで襲われなくて良かったです 「まあ..花子さんってのもどうかって思うけどね ほら..私みたいな..20過ぎたルックスのもいるわけだし」 確かに..でも衣装は小学生なんですね 通学帽子にランドセルに..赤い太もも丈のスカート 「制服だから..仕方ないの これはこれでいいって意見もあるのよ? どう思う?」 どうって言われましても..趣味の範疇なのでなんとも 「ただトイレの花子さんってのも... ほら平成も終わるのに..ちょっとって思うわけ」 え? でも花子さんは昭和生まれですよね あ..なんでもないです..ラバーカップ置いて下さい 「なんか良い名前ない? キュートで今風の」 ミス・便所女とか..あぁ..ラバーカップをつきつけないで 「トイレにしろ..便所にしろ..なんか汚いイメージあるのよね」 用足しするところですから..あ..用足し婆とかは.. ごめんなさい..なんでもありません 「ネットとかで募集できないかな.. トイレの花子さんの新しいネーミングとか」 トイレとか便所とかストレートな表現を避けてみるとか 雪隠娘(せっちん娘)とか..グレート花摘みとか.. キング・ザ・厠なんてのもアリじゃないです? ままま真面目に考えてますって..ラバーカップ顔に近づけないで!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
闇色に染めてやんよ! |
闇色ってなんかカッコいいですよね ノベルを書く時に良く使います ノベルでは同じ表現を近くで使えないので 黒を表すバリエーションのひとつですね!
さて... 大阪府堺市の現市長..竹山修身ですが 政治資金収支報告の記載にミスがあったらしいですね 6年間で5回? 7回? 合計約2.4億円だそうです 少し前..大阪府知事の吉村様が..少しの記載ミスで.. 物凄い騒ぎになったんですけどね 吉村様は即日ツイッター等でも経緯を説明して下さったんですが
そんなわけで... 竹山修身は続投らしいですし 自民や共産..民主党からも追及はなしのようで.. 2.4億円くらいの記載ミス..別にどうでもいいじゃんってところらしい 竹山修身も「ポケットに入れてないよ」って言ってるから 特にニュースにする必要もないって感じですかね みなさん..どう思います? 国会議員や市長..知事であれば 数億億円くらいの記載ミスはどうでもいいもんでしょうか? 別に使い込んでても気にならない額なんですかね?
そんなこんなで... ネットが普及し..マスコミの偏重報道が白日の下に晒され... 「マスコミが垂れ流す情報を全て鵜呑みにするのは愚者」 という風潮が定着しつつありますね 紅子もツイッターを初めて..意外と面白いニュースを目にしたりしています っていうか...あれだよ! 紅子はノベル系の情報をリツイートしてるだけじゃないからね! 時々..荒ぶって..全方位に毒吐いたりしてるんです! まさに! 荒ぶる豚! 誰が豚だよ! 失礼な! 今流行りのデトックスとかいうやつだよ!
それはともかく... ネット左翼..ネット右翼なんて言葉もできましたね 某辞典風に書くと...
ネット左翼 ・略称:ネトサヨ ・自国を貶める事で、自分が周囲より優れていると言う 歪んだ虚栄心を満たそうとする連中の総称 ・カルト信者に分類されるので意思疎通は不可能と思われる ・裸の王様 ・「ねぇねぇ、ママ。どうしてあの人は裸なのに偉そうなの?」 「あんな貧相なモノなのに、立派だって思いこんでるからよ」
ネット右翼 ・略称:ネトウヨ ・ネトサヨや一部のカルト信者を除く国民全体を指す ・自覚がない為、指摘されない限り気付かない場合が多い ・グローバルな視点では左翼と称される ・紳士的な人間が多いが、理不尽な攻撃に晒されると激昂する事も多い ・「君は典型的なネトウヨだな」 「ここにネトウヨはいない..君の目の前にいるのは愛国者だ」
ん..我ながら良い出来だな! と自画自賛!
そんなこともあって... かなりブラックなジョークだと思うんですよね あまりネタを補足するのはアレですが... 「君の目の前にいるのは愛国者だ」の元ネタ解りますかね? 特にブラックなところなんですけど ん..一応書いておこうかな アドルフ・ヒトラーが裁判で言った言葉です ミュンヘンプッチで逮捕された時だった..はず もし違ったら..紅子も裸の王様って事になるのかな?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
求められれば商売になるんです! |
小休止していた『幻想少女大戦』をリブートしました というか..3作目..永だったかな? ..を「博麗 霊夢」ルートでクリアはしたんですが ラスボスにポッキリ心を折られてしまい もうひとりのヒロイン「霧雨 魔理沙」を放置していました
さて... 周回プレイで進めてもいいのですが... 育てるキャラクターを切替えたいので2作目の妖から.. 正確には1作目..紅の「霧雨 魔理沙」クリアデータから 始める事にしましたよ!
そんなわけで... 「博麗 霊夢」に比べると.. 機体スペックが劣る「霧雨 魔理沙」 命中・回避厳しく..火力はそこそこで燃費が悪いんですよね メインの仲間もスーパー系が中心なのに... 回復ユニットの出れるマップが少ないという ちょっと厳しい難易度なので..なかなかに疲れます 援護防御を持つキャラが多いので..それを活用していく感じですね でも..性格的には霊夢より魔理沙が好きかな なんかいい子なんですよね やや厚顔無恥で強引な所もありますが.. 基本的には友達想いで..熱血漢なところがいい そもそも..妖怪の山から抜けだしてきた河童のにとりと 友達になったのが物語のスタートだったので..紅子中の好感度が高いのです!
そんなこんなで... ソロで遊ぶゲームはやっぱり気楽でいいですね 最近では...eスポーツなんて単語も定着していますが だらっとぐだっとも悪くない..というかそれがテレビゲームの本質だと思うんですよね
それはそうと... ユーチューバーさんとか..プロのゲームプレイヤーさんとか 結構..理解なく酷い言葉を投げられたりしますよね 新しい分野のプロというのは..最初は風当たりがきついものです 今では認められていますが..漫才師なんてのも..最初は酷かった そもそも寄席等は落語を楽しむところで... 漫才師は落語もできないハンパモノみたいな扱いだったんです 出演者の札も落語家とは色が違っていて... 観客も漫才をやっている間に..トイレに行ったりするのが基本だったとか ちなみに..この札の色が違うというのが転じて.. 「色モノ」と言う言葉になっているそうです
それはともかく... 野球やサッカーも..プロの方がいますし... 日本ではあまり聞きませんが.. カードゲーム..「マジック・ザ・ギャザリング」でもプロプレイヤーがいますよね なので..応援する人がいて..スポンサーが付いて... エンターテイメントとして採算が取れるなら.. もうね! 立派なシゴトとして認識されるべきだと思うんですよね もちろん..スポンサーも付かないし..誰も見向きもしないゲームを ひとりでねそねそ遊んでいて..プロを自称するのはナシって意味ですよ
それはさておき... ある番組でeスポーツの高校生全国大会みたいなのを見かけました 身体を動かすわけではないですが..みんな真摯に挑んでいて 青春してるなって見てました ただやっぱり違和感がないわけじゃないんですよね ゲームは..ルールがコロコロ変わる可能性があるからです 対戦格闘ゲームとかではバランス調整の為に技の性能が変わったり 新しい技が追加されたり..強キャラをメタるキャラが追加されたり 製作側の都合で変わる部分があるんですよね エンターテイメントとして見る場合...バリエーションがある方が面白いので こういう修正が加わるのは解りますけど それまで積み上げてきた物が..それだけで覆るのは理不尽な感じがしますね
それはそれとして... 将棋やチェスが競技として定着しているのは... ルールが固定しているから..というのもありますよね 例えば..「角と飛車は強いので3マス以上動けない制限を付けるか」とか 「歩の扱いが酷いので..後ろに下がれるようにしようか」とか そういう変更が加えられている遊びだったら ここまで競技として..定着しなかった気がするんですよね eスポーツがこういう課題を..どう乗り越えるのか.. ちょっと興味があったりするんです!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
大本営発表:20190407-0413戦果 |
大本営発表 我が勇敢なる第一打撃部隊は、 南方インド方面にて激戦を継続しつつも、 十二分に打撃を与えたる物と判断。 更なる追撃を加えんが為、インドシナ方面に転進せり。
以上
さて... コンテスト用の原稿が終わってない... 最後までは出来ているし..推敲も終わってるんですけど 表記ゆれが解消できてないし.. そもそもエントリーの梗概記入が苦手なんです! 時間が..時間が..大丈夫か? 大丈夫なのか! ん..まあ..もう少し時間あるし..来週考えよう 心配事を抱えつつも..今週のKindle本実績です 戦果 4月分 ・販売数(有料):0000(±0000)冊 ・KENP :1733(+0165)頁
紅子のノベルは正規販売によるロイヤリティは192円です KENPはキンドルアンリミテッド等の無料サービスで読まれた分.. 1KENP辺り0.4円で換算します
なので4月分の売上計は! 0693円です! そんなこんなで... 相変わらず有料分は売れませんが.. 今週はKENPもあがらなかった 04/09から0更新という状況です 先月も10~20日過ぎまでは..あんまり上がらなかった 当時は無料本の配布期間だったから.. と想定していたんですが.. どこかのレーベルの発売日と被るのかな?
それはそうと... 売れ行きも苦戦しています ランキングによる想定なので..正確な数はわかりませんが 昨日の販売はゼロ..平日は3冊か4冊くらいですかね ランキングは1時間毎に集計され.. 売れない場合は1000~2000の範囲で下がります 2万位前後なら2000..5万よりさがったら1000くらいですかね 今日は朝..58000くらいからスタートして 夕方には順調に下がって..65000位より落ちました 逆に1冊売れるとランキングがあがります 1万くらい上がると想定していますが... 10時現在で24000位に戻ったので..3冊くらい出たのかな? ただ..キンドルアンリミテッドは売れても.. 読まれない(ページをめくられない)と集計されないので ダウンロードしてもらっただけ..ってところですけど
そんなわけで... 紅子もそうですが...電子書籍って数冊ガバッと買って.. 好きな物から順に読んでいきますよね ぶっちゃけ..紅子のノベルは..優先順位低いはずなんですよ 「表紙が魅力的だし..タダだし買ったけど.. まあ..他に読むのがなくなったら」 くらいの感じなのは..卑下するわけでもないところでしょう ふん! いつか..「紅子のだから先に読もう」って言われるようになる! ..努力目標ですけど それはそれとして... 先日..初めて知ったんですけど アマゾンでの絞り込みに..キンドルアンリミテッドで無料 というのがあるんですね 紅子のノベルを買ってくださっている人は.. この絞込みになっている気がします 逆に言えば! インディーズ系の本を買う方の目には触れていない! これは由々しき問題じゃないですか! ということで..インディーズ系の本を買う方も.. 取り込める作戦を考えねば! コストはあまり掛けられないので..もにゅもにゅ妄想です! もにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅもにゅ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
似てるけど! 違います! |
今日はゆるゆるお休みでした! コンテスト原稿を来週完成させないといけませんから! 誤字脱字修正をしました そこからは..表記ゆれの修正に時間が掛かるので 自分ルールの明確化をしました さて... とりあえず20項目くらい決めて ん..半分くらい来たと信じたいですね
そんなわけで... 「この前はありがとうございました」 見知らぬ女性に街中で声を掛けられた事ありますか? 紅子は何度かあります 人の顔を直ぐに忘れる紅子なので.. 愛想よく会話をしていて.. 途中で..相手が人違いに気付いたらしく.. 妙に愉快な気分になったりします ん..紅子の容姿はパタリロなので.. そんなに街に溢れてないと思うんだけどな
それはともかく... 初めて入ったカレー屋さんで.... 「いつものでいいですか?」と言われたり.. 初めて入ったケーキ屋さんで... 「いつもありがとうございます..フルーツタルトですね」 と言われた事が..何度かあるんですよね っていうか..あまり好きでないカツカレーを食べたり 苦手な果物満載のフルーツタルトを食べる羽目になるのは! ちょっとおかしい感じがするんですよね! それはそれとして... 紅子の生活圏内に紅子そっくりの人がいるんですかね? そう言えば..もうひとりの自分みたいなオカルトありますよね 確か! そう! 「アストロガンガー」です! え? 「ドッペルゲンガー」ですか? 語感は似てるから..いいじゃないですか
それはさておき... 紅子のアストロガンガーは..愛想が良く社交的みたいです 紅子は横柄で悪態つきたので..ちょっと差がありますね 色で言うなら..アストロガンガーの方が..白紅子.. 自分は..黒紅子って感じですかね
それはそうと... いつか遭遇する時が来るのかも..となると! バトルは避けられませんね! 「貴様が白紅子か! ふん! このピンク野郎め!」 「お前が黒紅子か! はん! このムラサキ野郎め!」 「てめぇ!」 「ぶっ殺してやる!」 お互いペチペチ..ポチポチ..頬を叩き合う感じ! いやいや! 遊んでるのではありませんよ! ゲージを溜めないと! 必殺技が打てないから! で..ゲージが溜まったら容赦なく超必殺技! 「食らえ! 必殺のリリカルローキック!」 そんなこんなで... 「ば! バカな! 俺のリリカルローキックがかわされるとは!」 「ふふふ..リリカルローキックには致命的な欠点がある 初動が大きい上に攻撃は弧を描く..しかも足が短いので 半歩下がれば最早届かない!」 「く! やはり自分か..まさかその欠点の気付くとは!」 「貴様に勝ち目はない! 食らえ! 必殺のリリカルローキック!」 「おっと..半歩下がる!」 「なにぃ! バカな! かわすだと!」 「くくく..リリカルルーキックには...」 そんなこともあって... ペチペチ..ポチポチ..再びゲージを溜め合って.. 「見せてやろう! この紅子最大の拳! 抱え込みニーリフト!」 ..ぶよん..ぶよん... 「ふふ..この分厚い皮下脂肪で守られたボディに打撃は通じん! 存分に味わえ! この紅子最大の拳! 抱え込みニーリフト!」 ..ぶよん..ぶよん... 「無駄だ..この分厚い皮下脂肪はあらゆる打撃を無効化する!」 「なるほど..やはり自分のアストロガンガー..特性は同じか」 「ならばどちらがアルティメットデブの称号に相応しいか!」 「いいだろう! ここで雌雄を決してやる!」 ...アルティメットデブ..って..酷すぎですよね! なんで土曜の夜に..こんな暗い気分にならないといけないんですか!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
100万人の副業生活! |
温かくなったと思ったら寒くなったり ややこしい感じですね 紅子も昨日..ベッドから上半身を... 床にずり落として寝ていたら...風邪をひいたかも 首と肩と喉が超いてぇ
さて... 働き方改革なるものが叫ばれていますよね 紅子は働くスタミナが皆無ですから! 改革する必要すらありません! それが社会の寄生虫! ソーシャルパラサイツ! パラサイツでパラダイス! みたいな?
そんなこんなで... 副業を持たれている人も多いですね ネットを使えば..今までできなかった商売もできますし イラストレーターさんや..ミュージシャン.. 今流行りの動画配信式コメディアンの方や... 仮想エンターテイナーを名乗る方も.. 本業ではなく..副業としてされている方が多いと聞きます 紅子が目指すノベリストも基本は..副業です いわゆる作家稼業で生活できるのは..数パーセントらしいので 紅子もいつか賞をとって..颯爽と兼業作家デビューをするのが目標です!
それはそうと... 漫画家さんは逆に..本業の方が多いと聞きます 漫画は仕上げるのに..物凄い労力が必要ですからね 話を考え..構図を作って..台詞を生んで... そこから絵を乗せて..仕上げていく感じ.. 映画で言えば..原作&脚本&俳優&監督&カメラ&音楽&プロデューサー をひとりでこなすようなもんですからね! 超人的作業量ですよ! それだけ頑張ってるので10週で終わったりしたら! もうね! もうね! やってられないよ!
そんなわけで... 連載をきちんと維持できれば..マンガ家さんは生活に困らないと聞きます ちょっと下世話な言い方ですが..マンガ家さんになれれば かなりリッチな生活ができるらしい! ん? カタカナ表記なのに気付きました? この場合のマンガ家は..万画家さんと表記するそうです 万画家さんの下には..千画家(せんがか)さんと呼ばれる人達がいて 多くの漫画家さんは..ここに属するらしいです ん..まあ字から推測できるかもですが.. 原稿料が1枚辺り..1万円を超えると万画家さん それ未満だと..千画家らしいです 確かに..週に18ページの連載を持つとすると.. 18万×4万で..70万オーバー..いい生活ですね 逆にページ単価が2千円で..週8ページとかだと.. 6万円くらいですか 必要経費が差し引かれると...たわば! ってなりますよね
そんなこともあって... 副業と言えば..ヒーローとか基本的に副業でやりますよね 例えば..本業は将軍..副業は暴れん坊となると..暴れん坊将軍ですし 本業は奉行で..副業が遊び人となれば..遠山の金さんですね! また..本業は自称越後の縮緬問屋の御隠居..実際には無職ですが.. 副業は..天下の元副将軍..現在は無職という方もいます! そう! 水戸の黄門様ですね! 無職×無職かよ! 真の無職だな! っていうか...権力持ってる無職はマジで質悪くね?
それはさておき... ウルトラマンが..科学特捜隊隊員が本業なのか? 変身したあとが本業なのか? というのは難しいですよね 怪獣に過剰なまでの暴行を加えた挙句殺害するのは..変身後の方です が..冷静に考えると..週に1回3分未満ですからね! それで..お給料とかもらえたらダメでしょう! コンビニのオーナーとかが可愛そう過ぎるじゃないですか! やっぱり本業は科学特捜隊隊員で..ウルトラマンはボランティアです! 「ボランティアなのでお金は一銭も頂きません ただ怪獣を殺害するだけです..おーほっほ!」 なんて..心の隙間を埋めようとするセールスマンみたいな事言ってるんですかね?
それはそれとして... 沢山の副業を持ってるヒーローもいますよね! ある時はレーサー..またある時はカメラマン.. 色々な姿に変装するヒーロー! 否! ヒロイン! そう! 誰もが愛する国民的正義の味方! キューティーハニーです! 「その正体は..愛の戦士キューティーハニーさ!」 が決め口上! 熱いよね! そっか! 本業が愛の戦士とやらなんですね! えっと..つまり..その..無職...ですか?
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
習得しておくべきスキル! |
桜田大臣? でしたっけ? 辞任されたらしいですね これで野党は..「任命責任がぁぁ!」..とか喚くんでしょうね バッカじゃなかろうか(懐古) ん..次の選挙も与党安泰だな っていうか! 維新を躍進させないと! 果たして公明党とのバトルはあるのか! それが楽しみです!
さて... オオサカでの維新人気は特別ですね 支持母体は一切ないという変な政党ですが強い! 橋下様が離れて..弱くなったと思っている人もいますが 今は実績が評価されていて..以前以上の支持を誇ります
それはともかく... タレントのT氏(伏せます)を自民党が擁立するという話が出て ツイッターではT氏叩きが凄かった 結局断ったので謝罪も多かったですが.. 正直...ちょっと怖いなって思いました 紅子の批判は自民党に向けて 「タレント出せばいいとか..オオサカ人舐めるな!」って 感じだったのでギリセーフだと信じています ちなみに..T氏は維新と仲が良好らしく... 選挙の演説で.. T氏からは事前に出馬要請を受けたが.. 自身は都構想賛成派なので断るつもり..との連絡があったとか 紅子自身が聞いたわけではないですが... もしそうなら..ギリギリまで引っ張ったT氏に.. 自民党は踊らされた感じになりますね 自民党候補の人..今回は無事に落選..が.. 演説でT氏を凄い勢いで非難してたらしいですけど ん..なんか解るなって気がします なあ..陳Qよ...これが埋伏の毒というやつか? 陳Q「埋伏の毒からの火計でございましょう 非難していた候補の御人..炎上しておりました」
それはさておき... 紅子は独身です! ソロです! ひとりです! 昨日..親様に軽く諌められましたが..婚活とかしませんよ! っていうか..将来は孤独な時間を満喫したいんです! 寂しいと思う時が来る..なんて言う人もいますけど 他人が近くにいて煩わしいのは..エブリディ&エブリタイムですからね! ぶっちゃけですよ 親様が入院してた頃..お見舞いに行かない休日の紅子は... 朝からテンション高過ぎて..ちょい異常な感じでした まあ..結婚するなら..別居で5年に一回くらい顔を合わせる そんな距離感の人がいいかな お金は完全に別管理で互いに好きな物を買って..好きな物を食べて.. 好きに遊ぶ...趣味には一切文句を言わない あ..親戚付き合いとか..友人付き合いは要らないです
そんなわけで... そんな紅子は子供もいませんし..将来的にもいないです まあ紅子くらいの年齢になったら..子供がいる人も多いでしょうし 子育てに..あれこれ苦労してたりしてる人も多いのかもしれませんね 紅子は..親様に愛情たっぷりに育てられた...事にしておくので 貧乏ながらも..習い事とかに行ったりもしてましたよ 振り返ると..水泳くらいしか役に立ってませんけどね ん? 海とかプールとか行ったのはいつだ? 小学生くらいか? でも! お風呂には毎日潜ってますから! ゴッグらしく!
それはそうと... 今の時代は子供にお金を掛ける時代らしいですね 色々な習い事をさせて...子供の頃から教育するんだとか ん..大変そうですね とは言え..紅子も子供がいたら..あれこれ教育してたのかもです まず..絶対音感が欲しいので..子供の頃に音楽関係に触れさせますよね あと..母国語のベースができるのが5歳くらいらしいので.. 英語と日本語..両方取得できるようにしたい 水泳は..お風呂に潜るのに必須! っていうかゴッグの子供はズゴックですから! 学問は子供の頃は..拳骨とお菓子を使って叩き込んで..詰め込み教育かな あと..10歳くらいから武道は習わせたいですね ん..キックボクシングとかかな...
それはそれとして... ぶっちゃけ...自由のない幼少期を送るので人間性が歪みそう っていうか...子供がいなくて正解だったような気がします ん..今となってはですけど.. 子供に戻れるなら..武道を学んでおきたいですね ノベルで格闘シーンを書く時に..ベースとなるのが本の知識なんですよ きちんと武道で修練を積んでおけば..リアルな描写ができたのに! っていうか! ビッグ・ザ・武道にもっと萌えられたかも! 冷静に考えると酷いネーミングですけど! きっと! もっと! 華麗に! マグネットパワーと叫べたはず! それだけは...人生をやり直したいところですよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
過ぎたれば石の如し! |
日曜日は選挙だったので..ついでに少し公園を散歩してきました ん..正しい日本語になってますね 「ついでに少し公園でサンボしてきました」 だと..ちょっと意味が違う感じで伝わりますよね
さて... 紅子の棲む地域はオオサカでも下町! ガキんちょが奇声発しながら..駆けまわってましたよ ふふ..子供は天真爛漫でいいですね こういうのができるのは子供の間だけ! 紅子くらいの年齢で..奇声発しながら... 灯油の入ったポリタンクを担ぎ.. 松明を持って..深夜に街中を走りまわったりすると.. ポリコメンに追いかけ回される羽目になる! おのれ! 国家権力め!
そんなわけで... 木登りしてる子供達を見つつ.. 今も昔も..ガキんちょは変わらないですね 紅子は高い所が苦手なので...木登りはやった事ないですけど 近所の悪ガキはやってたかな 確か..突き落とされて骨折したりとかもしてたような ガキんちょは加減しらないからなぁ 素早く受け身! これ大事ですよ!
そんなこんなで... 子供の頃は..木登りする連中を見ながら... 「ふふふ..大人になったら見下ろしてやる」 と...将来に思いを馳せていた物ですが ん..まさか社会の底辺で過す事になるなんて! 遊んでるだけで年収5億とかならんもんかな!
それさておき... 昨日..BS公共放送でノストラダムスについての番組をやってました 1999年のバカ騒ぎではなく...もう少し前... オイルショックだった頃のブームについてですが... あの頃から..騒いでたんですね 今は沈静化しましたけど...色んな特番やってましたよ オカルトとか超能力とか..UFOとか..謎の生物UMAとか.. いやいや..こういう話が..バカみたいに楽しめた時代でした なんか混沌とした感じですが.. 全部混ぜると...1999年7月..UFOに乗って.. ノストラダムスと名乗る謎を生物が飛来..実は太古の妖怪で.. 恐るべきパワーでスプーンを擦って曲げる! それを特番にした公共放送がふざけた視聴率を叩き出し! 民放がこぞって..「こんな番組が視聴率とるなんて! 世界の終わりだ」 と叫ぶ..みたいな感じですかね
それはそれとして... 人類滅亡..某殺人教団がこれを謳って.. 地下鉄に毒ガスまいたんですから..笑って済まない話ですけど 当時..なんの根拠もなく..ヒステリックに騒いでいた感じがします 日本だけじゃないらしいですけどね 冷静に考えると...恐怖の大王とやらがやってきて... 「オス! オラ..アンゴルモアの大王! おめぇ強そうだなオラわくわくしてきたぞ」 とか言われても...即滅亡って気はしませんけどね そんなドリフのコントだって..もうちょっと節操があるよ!
そんなこともあって... 振り返ると...1999年に... 「ノストラダムスで世界が滅亡する」とかテレビで言ってた人..いましたよね 半目でぼんやり見ながら... 「ノストラダムスで」って..ノストラダムスは現象じゃねえし! そもそもノストラダムスは予言とやらを書いただけで..特に何かするわけでもないし! 実際のところ...世界が滅亡するなんて書いてないしな! どこを都合よく..解釈してそうなったんだろう? 「みんなの心の中にあるノストラダムス..それは100人いれば100人違うのです みんながみんなのノストラダムスを尊重できるようになろう!」 なんて話があるんですかね! 紅子の中にはノストラダムスいないですよ 胴体を搾っても血液と脂肪しか出てこないからな!
それはそうと... しかし1999年も...ごく普通に終わって.. ノストラダムスの後継って生まれませんね ずっと待っているんですけどね 「また世界が滅亡するぜ! ひゃっはぁ!」って騒ぎたい! っていうか..騒いでる連中を虚ろな目で眺めていたい! いっその事! ノストラダムスのバージョンアップでもいいよ! 「ノストラダムス・ウイング」とか「ノストラダムス・ダブルオー」とか 「Gノストラダムス」は..ちょっと..微妙.. 価値観を違う意味で破壊しちゃいそうだから..保留でお願いします!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
会員制とか凄くないですか! |
月末..コンテストの締めきりが4/30なんです! それまでに仕上げないと! を合言葉に頑張ってきたんですが...
さて... 昨日..ひとまず原稿が仕上がったので... 募集要項をチェックしました なんと! 締めきりが4/25じゃないですか! 危ない..危ないところでしたよ!
そんなわけで... どのくらい危なかったか..解りやすく例えるなら... 駅で立ち食いソバを食べようとして.. 券売機に並ぼうとしたら.. 目の前の人が! なんとデューク東郷だった! くらいの危険度ですよ! 下手に並びでもしたら! 「俺の後ろに立つな!」といきなり殴られるところですよ! まあ..実際のところ..立ち食いソバを食べたのは 学生の頃に1回だけ..なんですけどね 紅子はすっごい猫舌なんですよ! もうね! 麺を口に含む! からの戻して出す! という荒業が! 人前で平然とできるくらいの猫舌です!
そんなこんなで... っていうか...デューク東郷! 駅で立ち食いソバ食ってんじゃねえよ! 金持ちでしょ! なに? スイス銀行の口座止められたの? ん...待って下さいよ デューク東郷はプロフェッショナルですからね! 立ち食いソバを食べながら狙撃! みたいなシゴトを請け負ったのかも! 麺を食べながら自然な動きで..M-16スペシャルを組み立て.. これまたごく自然な動きで...ターゲットを狙撃してみせる! そして! ごく自然な動きで..ソバを完食して立ち去る! をを! 気になる! デューク東郷がどんなトッピングのソバ食ったのか! 気になるよ!
それはともかく... お金持ちと言えば..会員制のお店で食べてるってイメージがありますね こうね..なんていうか..その...あれですよ 会員制のお店ってのを見た事がないので! 貧困な妄想すらわかない! えぇい! 金持ち連中め! 奢って!
それはそうと... あ..そう言えば..薄い関係の知り合いが... 会員制のお店に行ってるって自慢してた事があったな そうだ! 会員制のメイドキャフェで! 一定の金額毎に押されるスタンプを集めると.. 呼称が変わったり..より高いサービスが注文できるという 凄まじい搾取システムを実装してたはず! 結構..お金を注ぎ込んだらしく..ランクがあがったとか喜んでたんだ 「ふうん..小銭払いの良さだけを評価してくれるお店なんだね」 と..素直なコメントをして..凄いムッとされた記憶がある
それはさておき... 会員制のメイドキャフェ..は会員制の意味が違う気がするんですよ 紅子の言いたいのは..セレブレティしか入れない会員制みたいなの! ドレスコードとかあったりして..入口で黒服が... 「お客様..当店は全裸での入店をお断りしています」 みたいな事を言ってくる感じの店ですよ! 「なにが! 当店だよ! 気どりやがって! こちとら全裸が正装よ!」 とか騒いで..痛い目に遭う阿呆が..いたりするんですよね
それはそれとして... セレブレティは子供の頃から..会員制のお店とか言ってるんでしょうね 駄菓子屋とかであっても..もちろん会員制ですよ! 紅子が行ってたような..ヨーダの劣化版みたいな婆さんが.. 店番しているようなお店じゃないんです! 綺麗なお姉さんが..優しい笑顔でオーダー取ってくれるみたいな! うまい棒注文したら..丁寧にハサミで開封してくれるみたいな! もちろん! セレブレティ御用達なので! お値段設定もお高め! 同じうまい棒でも! 1本100円とかですよ! ぬぅぅ! 自分で開けたら10円なのに! お姉さんに開けてもらったら! 100円かよ! なんてえげつないシノギしやがるんだ! メイドキャフェと変わらない酷..あ..違うよ..そういう意味じゃないから その..えっと..あれです! デューク東郷さんに頼んで! うまい棒を狙撃してやるからな!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
謎理論を解き明かせ! |
今日はお休みでした! と言いつつも..昨日は選挙特番とかで.. 3時頃まで起きてた挙句.. ひゃっはぁ! 状態になってたので寝付ず... 朝..7時前に起きたら..超眠い!
さて... 後悔しても..どうにもならないので... 親様をデイサービスに叩きだし... 庭の剪定を少しやってから... 固定資産税の払い込みに出かけ.. 家に戻ったら..イラストレーターさんにメールを出し! そこからコンテスト用の原稿を叩きました! そんなこんなで... 夕方には..とりあえず原稿が仕上がりました まあ..明日から最終チェックがあるわけですけど 原稿用紙450枚弱..文庫本で370ページちょい まま..結構まとめた感じですね 通常のコンテストの規定より..50%くらい多いですが この容量でも出せるコンテストがあるんです! 一撃必中の心意気で出撃ですよ! そんなわけで... オオサカは昨日選挙でした 知事&市長&府議&市議という統一選挙です 維新対反維新.. 我らが維新に対するは.. 自民・公明・民主系・社民・共産の大連合.. マスコミの言葉を借りるなら...維新包囲網です それはそうと... 結果は..みなさんご存知の通り.. 市長&知事は維新が勝利..府議は初めての単独過半数 市議は..過半数には届きませんでしたが.. 第一党として..輝いています! っていうか..市議はふたり落ちたら過半数に届かない という無理ゲーだったので仕方ないです
それはともかく... とは言え..包囲網と称されるくらい..凄まじい状態だったので 知事&市長は接戦でした 知事は維新の吉村氏..220万票に対し.. 対抗の小西氏は..120万票..たったの100万票差です! 市長も超接戦で..維新の松井氏..66万票に対し... 対抗の柳本氏..47万票ですから! もうね! 僅かの差ですね! そんなこともあって... いくつかのワイドショーでの話ですが...
・維新は昔の勢いがもうないのを証明した 市議は+5議席 府議は+11議席ですが 最早勢いのない消えゆく政党らしいです 議席増えたら消えるんですね..知らなかった ・都構想が争点ではない 維新は過去の実績と都構想実現を掲げ.. 野党連合は都構想反対を旗印に戦いましたが 争点ではないそうです そもそも都構想は大半の人が反対しているそうです どこのオオサカなんやろ?
・1回否決された法律を再挑戦してはダメ なるほど..ではどんな法律でも1回否決されたら 2度と同じ事はやってはダメなんですね 外国人参政権とか..2度と口にしないんですね
コメンテーターを名乗る人は... マジで..どこの異世界の話をしてるんだろう 紅子が阿呆だから理解できへんのやろかー ってうか.. 1日も経ってないのに..維新叩きが始まった感じですね 明日には..「維新の勝利は民意ではない」という 謎理論が..テレビで展開されるような気がします マスコミ離れしていく理由..解りますね
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
大本営発表:20190324-0406戦果 |
大本営発表 我が勇敢なる第一打撃部隊は、南方インド方面にて依然敢闘中。 敵軍の圧倒的戦力に対し、我が軍は後方転進しつつ、徹底抗戦を継続。 敵の進軍に対し、多大なる出血を強いりつつあり。
以上
さて... この前振り..しんどいので..次回からはパスするつもりです 今週もKindle本の実績を残しておきます 戦果 3月度の売上が確定しましたよ! ・販売数(有料):0001冊 ・販売数(無料):0232冊 ・KENP :4988頁
4月分は ・販売数(有料):0000(±0000)冊 ・KENP :1568(+1568)頁
紅子のノベルは正規販売によるロイヤリティは192円です KENPはキンドルアンリミテッド等の無料サービスで読まれた分.. 1KENP辺り0.4円で換算します(確定は今月中かな?)
・3月分売上:2187円 ・4月分売上:0627円
となっています! そんなこんなで... 金額だけを見ると..僥倖ですね 当初予定の倍くらい出ています が..販売数は..有料分が1冊と心許ない感じです ランキングの上下を見る限り... キンドルアンリミテッドによる販売数は.. 1日..5冊前後なので..潜在的なKENPは.. まだまだ伸びそうではありますが.. 無料本は..増えていきますからね 半年くらいで..もう1冊出したいところではあります それはそれとして... 学生時代から言われていた事なんですけど 紅子のノベルは..「そこそこ読めるけど..それ以上はない」 ってところが..如実に出ている感じがします 悪友が100人読んだら.. 10人はファンになり..50人から嫌われるという.. 個性的な作品を生み出せるのに比べて... 紅子は100人読んだら.. 嫌われる事はまずないけど..ファンもまず出来ない ..と言われていたんですよね 作品が..もにょっとしてるんです..もにょっと..
それはさておき... 「紅子は典型的な凡庸作家なので... 毎日文章を書き続けていれば..きっと路が開ける」 先生..言いつけを守って..毎日書いてますけど.. 全然..路が開けないんですけど? これって..頑張れって事じゃなくて... 遠回しに..止めろって事だったのかな ん..そんな気がしてきた.. そう思うと..もうね! もっと続けたいね! この紅子..反骨精神だけは..物凄いのですよ! 挫けるのは死んでからでもできるので! 明日からも頑張ろうと思います! 否! 頑張らない! なんでも適当くらいがいいのですよ!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
どっちが強いのか! |
明日は..オオサカでは.. 知事&市長&市議&府議選挙があります! えっと..何か良く解らないけど! 楽しみ! 維新に頑張って欲しい!
さて... 自由民主主義vs共産弾圧主義との戦い! これって楽しみな話じゃないですか! 紅子は自由を愛する人間ですが.. 自由には責任が付いて回りますからね 自由がなくても..無責任がいいって人は沢山います
それはともかく... 共産主義というのは..ひと握りの権力者を.. 全員で支えるという政治形態です 本来は違うんですけどね ひと握りの権力者は..基本世襲で.. 成り上がる為には莫大なお金と運が必要です ん..今の社会に不満を持っている人は 例外なく..支える側になりますからね 唯一今と違うのは.. 強制的にキツいシゴトが待ってるだけ..かな 悲観的? ん..歴史を見れば悲観的になりませんか? それはさておき... 紅子は..どっちが強いか..というのが好きなんですよね 格闘技番組とか..テレビにかじりついて.. はふはふしながら..見ちゃうんですよ
そんなこんなで... 洋画や劇場アニメのキャラクターを.. 声優さんではなく..俳優さんや芸人さんが声をあてる 色々と意見はありますよね 紅子は..その俳優さんや芸人さんのファンが.. 何度も足を運んでくれる..という点を考慮すれば.. それもアリなのかなという感じです ..個人的には..絶対に観ないかな.. 棒読みだとイラっとするので... それはそれとして... 洋画には..字幕版と吹替え版がチョイスできますよね 今日..ツイッターである方が呟いていたのですが.. 吹替えも声優さん版と..俳優さん版を... チョイスできるようにして欲しい.. これいいな! 大歓迎ですよ で..どっちが興行収入があるか..勝負して欲しい! 製作費用は..当然掛かりますけど... 毎週..興行収入を発表して..競争心を煽れば.. 俳優さんのファンが..負けられないと劇場に足を運び! 声優ファンさんも..意地になって劇場に通う! ..そこまではいかないかな
それはそうと... 俳優さんや芸人さんが声をあてると... 集客率がアップする..この伝説が本当なのか知りたいですね 少し前まで..世界最強の格闘技は..プロレスだったわけですよ でも..総合格闘技とかが流行って..その認識は.. その認識は..若干..若干ですよ! ホンのちょっとだけ! 崩れました..いや..崩れてたって思う人も.. その..ごくごく稀にいるんじゃないかな? そういう..まさか的な話が大好物なんです! 紅子は!
そんなこともあって... でも..芸能事務所が..製作費用出したりしてるのかな? なんていうか..プロモーションのひとつみたいなイメージで となると..興行収入とか意味ないのかな そうだ! あれです! クラ..クラなんちゃら... お金を集めるあれ..そうだ! クラウザー! ヴォルフガング・クラウザー! クラウザーさんにお金を出してもらおう! 我ながら良いアイデア!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
想像を超える強敵か! |
木曜日..テレビとレイディオ.. 好きな番組がなくなって...寂しい
さて... 原稿書けとか..早く寝ろとか.. そういう意見はあると思いますけど やっぱり寂しいんですよね つい夜更かししちゃうくらい
それはともかく... 世の中には..自分の想像を遥かに超える敵というのが 存在しますよね! 特にサブカルチャーの世界では..その傾向が顕著です ぶっちゃけですよ! ストーリー漫画のラスボスとか.. マジでシャレにならない強さのやついますよね! 桁違いの力を見せつけて..余裕たっぷりにこう言い放つんですよ 「ふふふ..打ち切りを乗り越えた余の力.. お前達如きが敵うと思っているのか!」 そうなんですよね どれだけ強くカリスマ性があって魅力的なボスでも... 打ち切りを超えないとお披露目されない! 下手をすれば..登場からバトル突入寸前で「完」だし! もっと酷いと..主人公の待っていろよ的なコメントで「完」です!
そんなわけで... 紅子は自信家で..正々堂々卑怯な事ができるメンタリティなので あまり圧倒的な差を感じた事がありません ステゴロタイマンの勝負に助っ人掻き集めて.. スタンガンと催涙スプレー持って挑む感じですね 卑怯? 嫌ですわ..これが智略というものでございますの ただ..その紅子を持ってしても..敵わない相手というのがいます
それはさておき... ラーメン..好きな人も多いですよね 紅子は生麺が苦手ですが..スープとか好きなので 誘われれば食べに行く感じです 確か..生まれて初めてのデートで食べたのもラーメンでした と言う話を悪友にしたら..前はお好み焼きって言ってたよ ..と注意されました あれ? 何だったかな? ..どうでもいいことは直ぐ忘れるんですよね
そんなこんなで... 「ラーメンで好きなトッピングは?」 悪友達と..なんて話題になったんですよね なかなかに好みが分かれるところじゃないですか? チャーシューとかメンマとか..スタンダードなとこもアリだし 愛情とか情熱とか..捻った精神論を口にして滑るのもアリです ちなみにラーメンに最も大切なのは.. 麺でもスープでも..ましてや心でもない! シューズというのが常識ですね!
それはそれとして... 「やっぱり麺かな」と悪友のひとりが言いました ですよね..ラーメンのトッピングで1番はやっぱり麺ですよね! ..いやいや! 麺はトッピングじゃないでしょ! そもそも..ラーメンから麺を抜いたら何になるんですか? 「え? ラーメンからメンを抜いたら..ラー? をを! 神様っぽくなった! ゴッドラムー!」 それ神様じゃなくて! ロボットな! ラーはエジプトの神様です! 「そうそう..ギリシャ神話とか好き..オーディンカッコいいし」 こいつ..会話が通じないのか?
それはさておき... カレーの御飯をトッピングとは言うのかって話になるでしょ? 「言わないよ..御飯は主食..トッピングはルゥでしょ」 ん? ルゥは違う! 「あ..ルー? ルウ? つまりは汁ね..カレーの汁をルゥって言うの」 知ってるよ! バカにしてんのか! 「え? 紅子ってバカじゃん.. それよりラーメンのトッピングは麺外せないでしょ」 しれっと会話を戻すんじゃぁねえよ! 麺はトッピングじゃないの! 「え? ひょっとしてラーメンでは麺食べない派? 超野党だね」 それを言うなら少数派だろ! って麺食べない派ってなんだよ! ラーメンで麺食べなかったら何食べるんだよ! 「紅子..何怒ってんの? カルシウム足りないんじゃない? チョコ食べる?」 チョコにカルシウム入ってないよ! 「入ってるよ..カカオなんちゃらっていうやつ」 カカオポリフェノールだろ! それ! 「そうそう..そのカルシウム」
それはそれとして... ちょっと冷静になろう...どうもこいつと話してると からかわれてる気分になる 「からかってないよ..普通にしてるだけ」 そう..こいつ天然なんだよな 「天然理心流だから? をを..なんか偉くなった気分になるね」 まあいいです..麺以外のトッピングならなんですか? 「ん..何か面白い答えがいいのかな?」 ボケなくていいから..普通に..スタンダードに..ノーマルで 「じゃあまあ..ごく普通に一般的なところで..タコね」 ...タコ? タコ? あのタコ? 「そそ..足が10本あるあのタコ」 足は8本だよ! 10本はイカだよ! イカ! 「紅子はイカトッピングするの? ラーメンに? 変わってるね」 しねえよ! 足が10本あるのはイカ! タコは8本なんだよ! 「細かいなぁ..そんな大差ないじゃん.. っていうか紅子怒り過ぎ..タコでも食べてカルシウム補給しな 骨ごと食べると身体にいいよ」 タコに骨はないんだよ!
そんなこともあって.. ん..なんかちょっとずつ想像の外にいくやつなんですよね
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
綺麗なくらい厳しくて... |
今朝はテレビの目覚ましをセットし忘れていました 危ないところだった いつもの時間に.. 「タイガー」と目が覚めたからよかったものの! そのまま寝ていたら! 大変な事になるところでしたよ!
さて... とは言え.. 急には起きれないのでベッドの中でうつらうつら.. はっと気付くと! ひぃ! 2分も寝過した! 慌ててベッドから降りて..鉄アレイをキック! ぐぁぁ! タイガーショットの練習してる日向くんか! と突っ込みながら..足を引きずり..階段まで移動 そこで躓いて...だだだだっと降りて壁に激突! ぶにょんっとほっぺで受け身を取りました!
そんなわけで... ほっぺを押さえながら..洗面台で口を濯ぐと.. ぎゃ! 真っ赤! なんだ! 吐血か? 吐血なのか? あ..花粉症か..びっくりした 15分で支度を整え..普段通りです! ん? 鏡を見ると...いつもより右のほっぺが 下膨れマシマシになってる なんで? なんでだ? あ..花粉症か..びっくりした
それはともかく... つい先日..高校野球でサイン盗み騒動があったらしいですね 野球に興味がないので..あれですが 最近の高校野球はサインを飾って試合するものなんですね と思ったらサイン違いでした! まぎらわしいな! 普通解らないだろ!
それはさておき... セカンドランナーが..相手チームのサインを見て打者に伝える こんな感じのことなんですかね? これってダメなんですか? 相手の配給を読み取れれば..有利になるのに! こういう諜報技術も含めての勝負じゃないんですか? 時代ですかね..じゃあ盗塁とかもフォームを盗まないように ランナーが「次盗塁します!」って宣言してから..になるのか 現代野球って..面倒だなぁ
そんなこんなで... 紅子が若かりし頃は..緩い時代でしたからね 野球での諜報行動はセーフだった気がします こっそり相手のバッドを重い物に変えて置いて 「ば..バカな! スイングができない!」 「ふふふ..そのバットは通常の5倍の重さになっている 最早! 打撃力は封じた!」 ..とか ボールに電流が流れるように仕組んで 「ぐぁぁ! か..身体が痺れる! どういうことだ!」 「くくく..そのボールから出ているコードは.. この超高圧電流発生装置に繋がっているのだ これで微妙なコントロールはできまい!」 ..みたいなのは普通でしたけどね
それはそれとして... 調略なんてのもありました 要は裏切りを約束したりしておくんですよ 試合前に.. 「ぎゃ! ス..スパイクの中に画鋲が!」 「掛かったな..俺以外の全員のスパイクに画鋲を仕込んでおいた まさか..裏切り者がいるとは夢にも思うまい!」 そんなのって..ままある事だったんですよ
それはそうと... 当然..それを防ぐために.. 忍びの心得がある部員を雇っておくのが普通でした 「むむ..このバッド..鉛でできているな! 素人ならいざ知らず..この忍びである俺の眼は誤魔化せんぞ!」 だの 「なんだ..このボールから伸びているコードは.. そうか! これは罠だな! 一般人なら騙せても俺には通じん!」 とか 「待て! 靴の中に画鋲がある! この中に裏切り者がいる! おそらく...画鋲の入ってないお前だな!」 なんて..対処をしていたものです そう! 高校野球とは..文字通り学校の総力を結集して競う物だったんです!
そんなこともあって... やっぱり多様性ですかね サッカーやバスケ..バレーボールにゲートボール 色んなスポーツがメジャーになってきて 事前工作に人手が回らなくなってきたんでしょうかね 忍者枠で入学する生徒も年々減少していると聞きますし これも時代ですかね 段々と..色々なところが清く..厳しくなっていくんだなぁ
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
覚悟を見せるのだ! |
春アニメをあれこれ物色した結果... 『進撃の巨人』と『8月のシンデレラナイン』を見る事にしました 『進撃の巨人』はシーズン3を一挙放送するので.. それをちゃんと見てから..って感じですね 『8月のシンデレラナイン』.. 元はソーシャルゲーム『ハチナイ』ですね プレイした事はありませんが..デレナイとデレイレは ずっと遊んできたので..見ておかないと! キャラクターへの愛情が強すぎて..扱いが酷いゲーム! 好きですよ!
さて... あと..ガンダムも見るんだった 最近の公共放送は..魅力的な番組が多いですね ただ...あれだけ楽しみにしていた『英雄たちの選択』が... 毎週木曜の楽しみが..悲しい事に.. 3月末で終わってしまったんですよ 4月からは..水曜日ですよ! 木曜の楽しみだったのに! これからは水曜の楽しみなってしまう! 喜び半減だ!
それはともかく... 覚悟の量..という言葉がありますね 人間は覚悟を決めておけば..それに見合うだけのダメージには耐えられる ちゃんと覚悟を決めておけば! 紅子のでぶでぶ体当たりだって! 平然と弾き返せるし! 鳳凰の羽ばたきだって..「ふ..まるで涼風だな」とか言える! 核の直撃だって! 「やれやれだぜ」でノーダメですよ!
そんなこんなで... 戦国武将の凄い所は覚悟の量ですよね のんびり機嫌よく朝を迎えたら..ぴろんとお屋形様からラインが届いて 「なあ..お前..謀反企んでね?」 みたいな事が書いてあったら! どうするのかって話ですよ! とりあえず.. 「マジ企んでないし? 疑うとかありえなくなくなくない?」 と返してみるんですけど.. 「じゃあ..潔白の証明で腹切ってみせてよ..やれたら子孫優遇乙」 ....とか来るんですよね 子々孫々..お家の為にさくっと切腹ですよ! まったく! なんて日だ!(死語)
それはそうと... もっとソフトな覚悟で済ませられないもんですかね! をを! そう言えば! 国民的アニメでは! 己の覚悟をアッピールする定番のがありましたよ! 「鼻でスパゲッティ食べてみせる!」 これですよ! あれ? この前..上位バージョンで.. 「鼻でカルボナーラ食べてみせる」とか言ってたような
それはそれとして... ん...鼻でカルボナーラ..想像すると眉間が険しくなります 戦国時代でも..そんな事してたんでしょうかね? 「お主の言葉..嘘・偽りであればどうする? 腹を切るか」 「むむ..拙者の言葉に嘘はござらん! もし相違あった場合は切腹等では生ぬるい! 拙者..鼻から..西洋小麦乾燥茹戻麺の燻製肉および卵黄と乳汁和え..を 食してご覧にいれましょう!」 「よくぞ申した! その言葉に偽りはあるまいな! 鼻から..西洋小麦乾燥茹戻麺の燻製肉および卵黄と乳汁和え..を食すると!」 「拙者も武士! 二言はござらん! もし相違ありとなれば! 鼻から..西洋小麦乾燥茹戻麺の燻製肉および卵黄と乳汁和え..を食して見せ申す!」
それはさておき... とまあ...威勢よく啖呵を切った..乃備太(のびた)氏ですが.. 「とは言った物の..はて..太古の恐竜を生きたまま見せる そのような事が..誠に出来ようものであろうか?」 なんて思うんですよね っていうか..どう考えても不可能です! とは言え! 西洋小麦乾燥茹戻麺の燻製肉および卵黄と乳汁和えを 鼻から食べるって豪語しちゃったし! と言う事で..慌てて家に掛け出し..食客の友人に泣きつく事になる
そんなわけで... 「青達磨殿! 青達磨殿! 一大事で御座る!」 「ん? どうなされた? 乃備太殿?」 「実はかくかくしかじか..このままでは拙者.. 西洋小麦乾燥茹戻麺の燻製肉および卵黄と乳汁和えを.. 鼻で食する羽目になってしまう!」 「ん..はて面妖な約束をしてきたものよ..だが乃備太殿.. それはどう考えても..身から出た錆というもの..武士に二言はないと申すなら 西洋小麦乾燥茹戻麺の燻製肉および卵黄と乳汁和えを.. 食べきるのも..また一興ではござらぬか?」 「なんと! 青達磨殿は..この乃備太に腹を切れと申されるのか!」 「そうは言ってはおらん..ただ..」 「この乃備太..青達磨殿の事を真の親友..否! 兄弟と慕って参った それが! まさか! このような形で裏切られるとは! 最早..生きていてもせんなき事..ここは見事に腹を切り」 「あい! わかった! この青達磨..そこまで冷酷ではありもうさん! 甚だ不本意なところではあるが..助力致そう!」
そんなこともあって... 「をを! 流石は青達磨殿!」 「さて! この腹袋から取り出だしたるは! 《鼻で西洋小麦乾燥茹戻麺の燻製肉および卵黄と乳汁和えを啜る道具》 これさえあれば! 大丈夫じゃ!」 「........」 みたいな感じになったんですかね まあ..相変わらずというか..楽しそうな生活してんなぁ
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
澄んだ純白の報復だ! |
あまり話題にしないのですが..NEOGEO-MINIは暇を見て遊んでます KOFをバリバリ進めて..94・95・96..全チームクリアしました 段々コンピュータが優しくなってきますね 96は女性チームと韓国チーム以外は..初回プレイで大丈夫でした 女性チームは2回だったかな..韓国チームも10回未満で終わりましたよ 今は97..ハイスペックの餓狼チームから.. メインはジョーですが..機体性能の高いテリーだけでほぼクリアできました
さて... メガドライブのミニも欲しいかなと思っています なんとなくPSのミニで..ブームが沈静化した感がありますけど ぶっちゃけ..『ぷよぷよ通』と鼻血が滝のように流れるRPGだけでもやりたい! あ..後者は『魔導物語』です HPの表示がないRPGで話題になったゲームです ダメージ具合は..食らった時の反応で判断.. 「鼻血が滝のように流れる」ようになると..かなりヤヴァい
そんなわけで... 新元号! については..しばらく寝かせておくとして.. 4月! 春! 桜の季節! と言えば! もうね! あの話題をしておかないとダメでしょう! と言う事で! 今年もいきますよ! ビバ! ホワイトデー!
それはともかく.. バレンタインにチョコを貰った幸せ者が.. そのお返しをしないといけない日ですね これを怠ると..毎晩零時に新聞が届けられたりするようになるので もうね! 寿命を掛けて! お返しなさるとよろしくてよ! 紅子はバレンタインは貰う事もなく..あげることもなく..だったので... 「ホワイトデーで浮かれている阿呆さんはいないかなぁ?」 ってワクワクしつつ..金属バットを引きずりながら.. 深夜に町を徘徊するくらいでした
そんなこんなで... 子供の頃から縁のないイベントだったので あまり常識を知らないのですが... 返す物に意味があるって聞いたんですよね チョコに対してキャンディを返すと..了承だったり拒否だったり チョコに対してマシュマロを返すと..了承だったり拒否だったり チョコに対してクッキーを返すと...了承だったり拒否だったり ..どっちなんだよ! こういうルールはどこで教えてくれるの? ヤフーか? ヤフーとかか? ヤフー知恵袋みたいなやつか!
それはさておき... 恋人から高いチョコとか貰うと...ブランド品とか返さないとダメ なんて噂を聞いた事がありますよ! ブランド品ってひと口にいってもねぇ 今の時代なら..国産の方がいいのかな? ブランド..国産...飛騨牛とか近江牛とか? 愛する彼女為に..一頭買い付けて..目の前で解体ショーですね! ん..まず暴れる牛を..押さえつけてナイフで何度も突いて仕留める! これで彼女さん..大喜びみたいな!
それはそれとして... チョコを貰ったなら返すのも解りやすいですけど それ以外の..ある意味スペシャルな物を貰うと.. 返すのって難しくなりますよね 例えば..「義理でいいからチョコが欲しい」と しつこくしつこく..しつこくしつこく..しつこくしつこく... 言い続けた結果.. 「義理でも嫌! キモい! 二度と顔見せないで! マジキモい!」 こんなツンデレ台詞を頂いたら..何を返すべきなんでしょうね
そんなこともあって... 素直になれないっていうのは..困りますよね こういう相手に人前で..プレゼントを返したりすると 怖いくらいの真顔で.. 「マジで止めて..要らない..っていうか顔見せないで」 なんて言われるかも! もう! どんだけ照れてるんだよ! 恥ずかしがり屋か! なんて考えるな! デリカシーに欠けてるよ! やっぱり誰もいないところで..くらいの気は遣ってあげましょう 呼び出しとかも無粋ですよね..緊張して来ないかもしれないし ここはそっと..彼女の行動を先回りましょう! 「ま・ち・ぶ・せ」です! あまりにびっくりさせると可愛そうなので.. 後ろからそっと近づくのがいいかな 静かに忍び寄って..用意しておいたプレゼントと.. 右手に握ったバールのような物を使って..思いの丈を.. あ! あれですよ! 恋愛は自己責任ですからね!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
まだ終わりじゃないぞ!(大人の事情で) |
ん..休みが1日だと全然回復しないですね っていうか..掃除ができてないので.. イラっとしている感じです!
さて... 新元号! については..少し先で話題にするとして 4月1日と言えば! 改編期じゃないですか! アニメの新番とか全然チェックしてないよ!
そんなわけで... 今期の最良作は『ゲゲゲの鬼太郎』でした 最終回も綺麗にまとまっていました 力で殴りつけて終わり..というより救いのあるラスト こういうオチって難しいんですよね 1年間..とても楽しめた感じです こういうアニメが増えると嬉しいな
それはともかく... ということで! 次週からは2年目突入です! このまま..続いていって欲しいです!
それはそうと... 「もうちょっとだけ続きます」..バラエティなんかで.. そんなテロップが出たりしますよね そのから2分くらいCMが入って.. CM前のシーンに戻って30秒くらい進めて.. オチの寸前で..またCM.. 2分後に...微妙なオチがついて終わり.. というのがある意味お約束です
それはさておき... 最終回を迎えても続く! というのは漫画では時折ありますね! 少し前に..BS公共放送で『北斗の拳』の特集をしていましたが 「長兄であるラオウを倒して物語が終わる」みたいな紹介になってました いやいや! 違いますから! そこからが長いんです! とっちらかっていくんです! 確かにラオウまでの物語は盛り上がりましたけど そこから先も...すっごく楽しいんですよ! とある本で原作の武論尊先生が..ラオウの後の話は記憶にないとか 仰っておられましたけど..それも含めていい!
それはそれとして... 作品にとって最終回を迎えた後は..ある種の「死に体」ですよね 死に体になってから..段々と人気が下降していき... ひっそりと終わるってのが..少年漫画の王道という感じがします ぶっちゃけ..漫画の連載というのは激しい争いの末に掴むもの! 言うなれば! エンタメの戦国武将ですよ! 綺麗に物語が閉じて終われるなんて.. そんな布団の中で大往生みたいな話は滅多にないよ! 長い闘いの末...人気も低迷.. 別の雑誌に落ちのびようとしたりしたところで.. 落ち武者狩りに遭って終わる場合が多いのです! あまりに酷い最終回になると..河原に首をさらされた様な感じになりますね
そんなこんなで... 逆に..死に体になってからが長い作品もあります! その有名な作品が..『パタリロ』です 歴史研究家によって...諸説はありますが... 紅子は『霧のロンドンエアポート』で物語が終わったと考える派です アニメ版の最終回というのもありますし.. 国際ダイヤモンド輸出国機構..その実体が明確になり.. 彼らが再び闇の世界に潜伏するという..オカルティックなオチが付いています 他にも..『ピョートル大帝』説を唱える人もいれば.. もっと早く..「散る薔薇・咲く薔薇』を主張してる方もいます 皆さんは..どの派閥を支持していますか?
そんなこともあって... 先週末ですかね..初代『パタリロ』の声を担当された.. 声優の白石冬美様が永眠されました ん..自他共にパタリロ似と言われる紅子にとっては とても思い入れ深い声優さんのおひとりでした リメイクブームですから..いつかあの『パタリロ』が復活! なんて夢を見ていたんですけど もう一度..あの声で..あのフレーズを聞きたかった そう! パタリロと言えば! 誰もが口にするあれです! 「手帳屋か..手帳なら間に合っている」..という台詞を!
テーマ:日記 - ジャンル:日記
|
|