fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


07<<  2018.08 >>09
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


夏だ! イメチェンだ!
毎日暑いですよね
8月も終わりだというのに..
まだ暑い..これも地球おんばんばーですね!

さて...
地球おんばんばーの影響で..
庶民の生活にも影響が出ています!
秋の味覚..大衆魚の王様と言われてきたサンマも
不漁続きですね
数年前のテレビで..学者様が言うには..
地球規模での環境破壊が原因らしく..
今後..次第に漁獲量は落ちていき..
決して回復する事はないそうです
もうね..サンマが豊漁になる事は絶対にない!
..との事です

それはともかく...
今年..サンマ豊漁? え? なんで?
まったく! またフェイクニュースか!
繰り返しますけど! サンマが豊漁になる事は!
絶対にないんですってば! 
偉い学者さんが..そう言ってたもん!

そんなわけで...
紅子はサンマ食べないので..基本的にはどうでもいいです
はい! 
8月も終わりということで! 学生さんも夏休み終わりですね!
社会人になると..1ヶ月以上休みなんてありえません
まあ...あるとダメなんですけどね
「たっぷり休める学生時代に戻りたい!」なんて言う人もいますね!
紅子はそう思いませんけど
確かに休みは嬉しいですけど..テストやら宿題やらに追われるし
欲しい物が気軽に買えるお金もないし..
何かあったら教師に殴られるし..
今の方が気楽でたまりませんよ

それはさておき...
夏休みが明けるとイメチェン! なんて人もいますよね!
夏休み前まで..真面目で優等生だった男の子が..
夏休みが終わると..どうみてもギャルになってるとか!
おいおいおいおい! 休み中! 何があった!
家族は? 家庭は? 大丈夫なのか! 親御さんはどうした!
どこの異世界冒険から帰って来たんだ! って感じですよ

それはそうと...
夏休みは長いですから..つい性別が変わる事も
まあ..なくはない..って感じですかね
クラスを見まわしてみると...性別まではいかなくても...
グレイタイプになってる人や..深き者共になってる人もいるもんだし
見た目はそれほど変わらなくても..
無限力に触れてしまって...
自室の壁に謎のイデゲージが出来てる人もいますからね!

それはそれとして...
いい意味でのイメチェンならいいかもですね
紅子は数年前から前髪を下ろす様にしましたが...
結果..お店で店員さんが気安く声を掛けてくれるようになりました
どうやら邪悪なオーラが少し減って見えるみたい
もう少し頑張れば..日本橋(略称:じゃぱぶり)でチラシ配っている
メイドさん達が..目が合うと逃げるなんて事はなくなるかも!
ん..なんで逃げられるんだろ? 
メイドさんが嫌いじゃないんですけどね
不要なチラシを押しつけようとするのにイラっとしてるだけなのに!

そんなこともあって...
シンプルなイメチェンは髪色を変えるとかですかね!
学生さんとかなら..
校則では禁止されているけど..ちょっぴりイメチェン狙って
こっそり金髪にしてみるとかいいかもですね
もちろん! 普通に金髪にすると檄オコされるので..
整髪料でガチガチに固めておきましょう!
これなら..「起きたらスーパーサイヤ人になってたんです」
という説得力のある言い訳が通る!
ダメ押しに「オラ..ワクワクしてきたぞ」と言っておけば
もうね! 間違いないですよ!
まあ..間違いなく..直後に丸刈りは免れませんけど..
逆にそこまでがイメチェンと思えば大歓迎ですよね!


スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記


偉人のお言葉に心震わせ!
NEOGEOで夜更かしするの..止めないとダメですね
つい楽しくて...遊んでしまうんですよ
紅子もゲーセンに行かなくなって長いですが..
今の格ゲーって..どんなシステムなんでしょうね

さて...
超必殺技とか..ゲージとか..チームマッチとか..
少しずつ要素が追加されてきたのが..
NEOGEOで遊んでいるとリアルに思い出せますね
今の若者は超必殺技も平和も水も..
あって当然だと思ってやがるからなぁ!
紅子が若かりし..60年代安保闘争の頃は..

そんなわけで...
自分で言うのもアレなんですけど
紅子は変な趣味を持っているようです
最近..夜のひっそりとした楽しみなんですけど..
『SUKIMA』で色んな人のギャラリーを覗いて...
「えふえふえふ」と悦に浸っております
実は絵師さんの描いた..
オリジナルの絵とか見るのが好きなんですよ
きゃっ! 恥ずかしい! 顔からヘルファイヤー!

それはともかく...
どうでもいいですけど..
ガイキングのフェイスオープンって...
ちょっと時代を先取りしてますよね
チラリズムというか..萌え系? みたいな?
見てた頃は..そんな風に感じませんでしたけど
今..思い返せば...ん..特に感じないな

それはさておき...
紅子は絵が(も)壊滅的にダメなので...
綺麗なイラストを見ると癒されるんですよね!
『SUKIMA』ではプロの方もいらっしゃいますし...
セミプロや同人作家の方も沢山います
どの方も...ちょっといやらしい表現をしますが...
シゴトを受けてお金を取ろうというだけあって..上手なんですよね!
ただ..ん..なんていうのかな..
いわゆる..プロとセミプロの方の間には..
なんとなく壁があるように思えます
キャラクター..特に顔だけを見れば..
それほどの差は感じませんが..
全身になって..背景が入って..完成品1枚となると
やっぱり違うなって思います
ちなみに原稿料も違うので...
「うわ! 凄い絵だ! いくらいくら!
 あ..ん..ですよねぇ..このくらいはしますよねぇ」
というリアクションになります

それはそうと...
おそらくですが..文章にも差があるんでしょうね
紅子はそれなりに日本語を磨いて..
どうにかこうにか..相手に書きたい事を伝えれる
くらいには..なってて欲しいと思っていますが...
1文1文ならともかく..完成品として見た場合..
なんかこうね..物凄い壁があるんだろうなって
でもそれって..書いてる紅子は解らないんですよ!
っていうか..解ったら改善してますからね!

それはそれとして...
文章を代筆してくれる人もいるし..
イラストだって描いてもらえる
今の時代は..自分に特別なスキルがなくても..
企画力がれば面白い物が作れる時代ですよね!
もちろん..お金が掛かりますけど...
はっ! そう言えば..歴史上の偉人の中に...
こういう時代の到来を予見したような言葉を遺した方がいますよね!
どんなだったかな..あ! これだ!
「現金ですかぁ! 現金があればなんでもできる! いくぞぉ! 1・2・3! だぁ!」
あの有名な! 萌える闘魂さんですよ! 
遺したって..まだ御存命でいらっしゃいますよね
「現金があればなんでもできる!」 なんて素敵な言葉なんでしょう!
よし! 紅子も現金ゲットするぞ!
今の時代..仮想通貨とかが儲かるんですよね! 
この紅子! 良く存じ上げておりますよ!
確か..何もしなくて月100万以上儲かる
..と言う夢のような話を書いたメールが来てたんです!
ふふふ...既に勝利は約束された様な物ですね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


謝り方って大事ですよね
昨日は...お弁当を持っていくのを忘れて
ずっと空腹状態でしたよ
まったく! 
ぼけっとしてるだけだから良かったけどな!

さて...
ここ数日...ちょっと考える事が多くて..
ぼんやり気味だったんですよ
で..朝..時間がいつもより切迫してしまい
バタバタと出掛けようとしたわけですが..

そんなわけで...
お弁当忘れたかも! と鞄の中を見ると
良かった..ちゃんと入ってる! と思って出掛けたんですが
昨日のお弁当箱だったよ! もちろん空っぽだよ!
っていうか! 洗うの忘れてたよ!
おのれ! アンドロ軍団め! 卑怯な手を使いやがって!
と言う事で..次にアンドロ軍団に遭遇したら!
いきなりフライングドリルだ!

それはそうと...
岐阜県でしたっけ? 病室のエアコンが故障して..
5名の方が亡くなったと言うニュースを見ました
動けないくらい重篤な患者さんだったとか
暑い部屋の方がいいという患者さんだったとか
ぶっちゃけありえない寝言を垂れている院長に驚きです
動けないくらい重篤な人を暑い部屋に放置するのかな
暑い部屋の方がいい? 病室はエアコン入ってても暑い方ですけど?
修理は直ぐに依頼したけど..業者から1ヵ月後みたいに言われたとか?
これ...直ぐに裏取られちゃいますよ
一般家庭のエアコン修理より遅いし..
病院を後回しにする業者さんはいないと思いますけどね
どう転んでも言い訳にならないんだから..
素直に土下座でもすればいいのにね
そんな事を考えながら..
インタビューに「俺は悪くないもん」みたいな態度で
話しているのを見ました
これに悪意を乗せて編集されるの解ってるだろうになぁ

そんなこんなで...
許されるなら紅子が..直接真意を聞きたいですよ
紅子の説得スキルなら! 10分もあればいい!
助手に椅子に縛り付けさせて..
指と爪とに間に針をずぶずぶ刺し込んでいけば
もうね..マッハで答えてくれると思いますけど
「待って! 火で炙るまで話さないで!
 ダメ! 言わないで! 次は電気流すんだから!」
とか逆の説得が大変そうです

それはさておき...
日本で最大級の謝り方と言えば...土下座ですよね
英語的発音なら..トゥギャザー?
表記的には..Do・Get・The? になるのかな?
あまり異国文化に詳しくないのですが...
アメリケとかで..最上級の謝り方って...
どんな感じになるんでしょうかね?
訴訟国家なので..文化的に謝ったりしないと聞きますけど

それはそれとして...
悪い事をしたら素直に謝る! これ大事ですよね
紅子もこれは大事にしています! 
もちろん! 悪い事の範疇が難しいのは確かです
紅子は存在自体が悪い事と言われるくらいなので...
下手したら..呼吸の度に謝らないとダメになっちゃうよ!
っていうか! 窒息するわ! 
なので..紅子は自分ルールで少し緩めに設定しています
悪い事が見つかって転嫁できない時は素直に謝る!
これくらいの感じですね
まあ冗談はともかく...素直に謝るのって大事ですよ
「みんな! トゥギャザーしようぜ!」くらいで丁度いい!

テーマ:日記 - ジャンル:日記


愛だってエンタメですから!
先週末は24時間テレビをやっていましたね
愛は地球を救う的なキャッチフレーズの奴です
皆さん...当然見てますよね!

さて...
紅子は..やっぱりというか..
1分すら見てませんね
遠回しに..湾曲的に..
スイングバイっぽい言い方をしますが..
あの番組が嫌いなのです

そんなわけで...
紅子は漫画やノベル..映画ですぐに涙腺が緩みます
ん..学生時代はそうでもなかったんですけど
最近は..ちょっと感動しやすくなりました
就寝中のヨダレくらいの勢いで涙が流れます!
まあ..嘘なんですけどね
そんな号泣をあちこちでやってたら! 脱水症状になりますし!

それはさておき...
2Dフィルターがあると感動する紅子ですが..
ドラマやドキュメンタリーでは..何故か心が動かない
どっか壊れているんですかね? 涙腺の調子が悪いのか
ヨダレが出過ぎるのか...一度調べてみないとダメかな
こう..顔をパカッと外して..フェイスオープン的な!

そんなこんなで...
件の24時間テレビも..感動しないし..
っていうか..むしろ同情してしまうのですよ
それはとっても失礼なので..見ない方がいいかなと
「感動しろ!」って迫って来るのを見て..
「ふぬぅ! 効かぬわ!」って感じになると..
人間として大丈夫かなって..心配になりますし...

それはそうと...
チャリティーを自称しつつも..出演者にギャラが出る
というので..批判が絶えなかったりしますが
実際のところ...スポンサーから集めた製作費より..
一般人からせびり取った..ごほごほ..
掻き集めた金の方が多いなら..まあ許されるんじゃぁないかな
ある意味投資的な雰囲気になりますし
実際のところ..どうなんでしょうか..気になります!

それはそれとして...
チャリティーを前面に押し出すから..非難されると思うんですよ
あくまで! チャリティー風バラエティーとすれば!
ギャラが出ようが..ヨダレが出ようが..セーフじゃないですか!
今の時代はネットとかもあって..印象操作って昔ほど成功しないです
「チャリティーというには微妙じゃね?」
なんて意見が出るのは解っているのになぁ
「愛は地球を救う」なんて大それた事を言わずに!
「愛だってバラエティ」でいいと思うんですけどね!
ん? 趣旨からずれるからダメ?
趣旨って..視聴率を取る事じゃないんですか?
いやだって..去年の視聴率と比較して..とか分析してたりするし..
本音と建前? あ..あぁ..
えっと! 愛大事だよね! 
地球だって..金魚みたいに掬っちゃうよね!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


偏見を大事にしよう!
こんな事をタイトルを書くと怒られそうですね
誰に? ん? 宇宙人とか?

さて...
今日は気だるい月曜日ですね
紅子は24時間365日! 常に無気力なので!
月曜だから気だるいなんて事はない!

それはそうと...
ここ数日..
某芸人さんのタトゥー問題で盛り上がっていますね!
盛り上がっているんですか?
正直なところ..件の芸人さんにも興味ないし..
タトゥー自体にも興味ありません

それはともかく...
日本では罪人に刺青を入れる制度があったり..
また道を極めようとする方が..彫り物を入れる習慣があったり
どうにもタトゥーと言う物にマイナスイメージがあります
保守的な思考の方は..特に忌み嫌う印象もありますね
っていうか..ピアスですらダメって人もいるとか
まあね..ピアスの痛みに耐えた自分を誇るって意味も解りますが
喧嘩になると真っ先に引きちぎられるところ
紅子が露骨に狙う部分でもあるので..お勧めはしないなぁ

そんなわけで..
タトゥーねぇ..
紅子は個人的に..どうでもいいって感じかな
ぶっちゃけ..外見を飾る事に価値を見いだせないので..
自分自身は小奇麗にしておけばいいかなくらいだし
恋人? ん...見てくれは大事だとは思いますけど
ファッションセンスとかよりは収入とかが大事じゃない?
あ..性格とか内面が大事ですよねぇ!
はぁ..やれやれだな

それはさておき...
件の芸人さんは..タトゥーに対する不理解に触れて..
偏見がある事を嘆いているらしいですが..
タトゥーを入れるのは..権力者から強要された事ではない
言うなれば..自己の表現として入れた物ですよね
もちろん..タトゥーを入れる事によって..
周囲からどんな印象で見られるか..
という事も加味した上で入れたはずです!
紅子的に歪んだ言い方をすれば!
「他人から偏見の目で見てもらいたくてタトゥーを入れてみた」
なんじゃぁないかなと思います!

それはさておき...
見てくれの印象は大きいですよね
例えば...だぶんだぶんのでぶんでぶんになって
アニメキャラの描かれたティシャツとか着て...
それが..ぶにゅぅぅぅぅっと肉で広がって..
もうね..一見するだけで..いとあはれ..な感じになってて..
髪の毛とか無精に伸びきって..メガネとかフケまみれで..
みたいな人を見ると..もうね..みんなが酷い扱いしますよね
少なくとも紅子は扱いが酷くなる
「見てくれはどうでもいいが..他人に不快感を与えないくらいには
 清潔さを保て..この..なんちゃら野郎!」
ん..なんちゃらには周囲が引くくらいの暴言が入るかも
ちなみに野郎の後ろには..愛情を込めた拳と蹴りが付加されるかも
..かも..じゃねえな..確実に! 絶対に! だ!

それはそれとして...
見てくれには..他人からどう思われたいか
という要素が大きく入っています
タトゥーもしかり..無精もしかり..
そういう印象を踏まえつつ..それを選択したんですから
そこに偏見なんて持ち出すのは..どうなんですかね?
紅子的には..こういう偏見は大事にしていくべき..
..だと思うんですけどね
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


これが智略というものか!
夏休みに比べると..土日だけって少なすぎじゃね?
贅沢言わないので! あと3日休みが欲しい!
 
さて...
今日は原稿をバリバリ書く..つもりだったのですが..
ん..長期休暇中に書いた分を読み直して..
少し手を入れて終わりました
本当なら..月火水の深夜にやってる作業なんですけど
残業と..NEOGEOのせいで..できないんですよ
 
そんなわけで...
休日中に書いた原稿は..原稿用紙45枚でした
割けた時間から考えると..まあまあ..ですかね
ぶつかり合ってばかりだった正ヒロインが..
最後の最後に..ちょっとだけデレる..
この部分に説得力を持たせるために..苦労しました
 
それはともかく...
Kindle本の方は..表紙の製作も依頼できたので...
募集を止めました
40人を越える方に手を挙げて頂き..
感謝の気持ちでいっぱいです
ホントに選ぶ厳しさを味わいました
紅子は常に選ばれない人生なので..
変な感情が出てくるんですよね
まずは1冊完成させないと! 作業はまだ先ですけど!
なんとなく..この辺りのエッセイを書きたいと
思いつつはあるんですけど..時間が割けないんですよね
 
それはさておき....
紅子が利用したサービスは..『SKIMA』というサービスで
色々なスキルを持った人が..仕事を募集したり...
逆に仕事を提示して..人を募集したりする物です!
で..発生する料金をピンハネ..あ..ごほごほ..
手数料を取るわけですけど...これがツルハシ的商売ですよね
やっぱ..こういう商売をするようにならないとなぁ
ん..なんか10%から20%くらい取るらしいですよ
紅子はちょっと無理を言って..直接取引をさせて頂きましたが
まあ..手数料を取る代わりに..トラブルを防ぐ事になってます
 
それはそれとして...
紅子は電子書籍の表紙を書いてくれる方...で募集したんですけど
色々な案件があって..見ていて面白いですね
SNSで使うアバターとか..
ヴァーチャルアイドル(チューバー)デザインとか..
えっちなイラストとか..アニメの抱き枕のデザインとか..
ん...抱き枕って危ないんじゃないかな
二次創作関連って..言うなれば著作権側のお目こぼしなので..
グッズはNG食らう気がするんですけどね
まあ..紅子は同人関連に詳しくないので...
そういうのを自重する傾向にあった気がするなぁって程度です
缶バッジくらいなら..許してくれるかもですけど
 
そんなこんなで..
文章の募集もあったりします
ちょっと危ない妄想をノベルにして欲しいとか
あと..アイデアを提供するので...
コンテスト用の小説を書いて欲しいってのもありました
ん? これっていいんですか?
自分で書いてないんですけど!
...と思って各コンテストの募集要項を確認してみると
「自分で書いた」なんてひと言も書いてない!
「日本語で書かれた未発表のオリジナル作品」です!
なんとぉ! 他人が書いても! 著作権があれば大丈夫!
...いや..違うと思うな..
書かなくても解るだろって事じゃないのかな
ん..紅子が古い人間って事なんですかね?
智略の紅子...智略で負けた気分ですよ

それはそうと...
ん? 紅子も募集してみたらって?
ご冗談を! この紅子! 描写力では..そうそう劣らない!
とは言いませんけど..
それって..「自分で勝った事」ならなくないです?
紅子の目的は..コンテストに勝って優越感に浸ることです!
高層マンションから下界を見下ろしながら...(住んでません)
こう..葉巻をくゆくゆしながら..(タバコの類は吸いません)
ワイングラスを手に持ったりして..(お酒は飲みません)
「ようやくにして世界の半分を手にしたか」..(どの世界?)
なんて言いたいだけですからね! 
そのためには! 自分で頑張らないと意味がないから! 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


考えちゃダメなんですよ!
今日は..ゆったり髪を切ってきました
帰りにブックストアによって...
1冊漫画を買ってきましたよ
漫画は電子書籍より紙ですね
  
さて...
まだまだ暑いですね
ん..もう十二分に暑さは堪能したんですけど
なんか...ぽぺっと涼しくならないものですかね
 
そんなわけで...
ぽぺっ! と言えば怪談ですよね!
ん? 怪談なんですかね?

それはそうと...
夏と言えば! 怪談で盛り上がるのがお約束!
悪友達と集まって...深夜遅くまで怪談大会!
そんな事もありましたけど...
ん...いい若いもんが..深夜になにやってるかな
って冷静に考えている方が怖かったよ!
 
そんなこんなで...
数年前に都市伝説というのが流行りましたね
紅子はオカルトハンターですけど...
都市伝説と怪談の違いがイマイチ解らないんですよね
昔は都市に伝わる怪談の類だと思っていたんですが..
 
それはさておき...
都市伝説は幾つかの話が交じり合ったり...
ひとつの物語が分裂して変異したり...
ルーツの変遷が楽しいと聞きます
昨今はネットの普及もあり..変化が早いらしいので
なかなか面白いところでもあります
 
それはともかく...
都市伝説の中で興味深いのは..異世界譚ですね
異世界に迷い込んで云々という話です
定番的な話では..車で移動中に...迷ってしまい
奇妙な町だの村に到着する
そこは地図にも載ってない謎の場所で..
不幸にも立ち入ってしまうと..戻って来れなくなる!
きゃぁぁぁ! 怖いぃぃぃ!
 
それはそれとして...
..あの..ちょっといいですか?
なんとなく疑問があるんですけど..
車で移動中って迷う物なんですか?
カーナビとか..スマフォとか..
途中で使おうとか思わないんですか?
使えない場所? なんらかの都合で?
そんなところに何の用事で出かけたんですか?
っていうか..戻ってこれないんですよね?
じゃあ行方不明になってる状態ですよね?
「地図にも載ってない謎の場所」に迷い込んだって
誰がどうやって..調べたんですか?
 
そんなこともあって...
やはり都市伝説は謎に満ちていますね
色んな意味で怖い怖い..
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


夏休みが終わって..

平常運転になっています
なんか夏休み最後に親様が退院したり..
イラストレーターさんに依頼を打診したり..
NEOGEO MINI が届いたり..
慌ただしかったので..全然最後感がなかったよ!

さて...
イラストレーターさんとは..
何度かやり取りをさせて頂きましたが..
最初はマジでドキドキしましたよ
「依頼は嬉しいですけど..ほら..高いですし..
 もっとリーズナブルに描いてくれる人がいらっしゃいますよ」
なんてやんわり断られたらどうしようかと思ってました
いやいや! 6:4くらいで受けてくれるとは考えてましたけど

そんなこんなで...
夏休みが終わって寂しいよ! なんて言ってられない!
紅子の心はもう! 冬休み!
寝る時は空調を切るので..
朝..目が覚めると脱水気味になってて...
酔拳みたいな動きをしている時もありますが!
それでも気分は冬休みだ!

それはともかく...
夏休みは病院にお見舞いに行ったくらいで...
あとはずっと家で過ごした感じです
空調が利いているので! 夏感ゼロ!
これが文明の力だ! と深夜に窓を開けて...
喚き散らしたくなりましたが...
折角の冷えた空気がなくなるので自重しました
ふふふ...案外と常識人で困りますよね

そんなわけで...
夏休み最大のイベントと言えば! 最終日..日曜の夜!
19時にありました!
冷蔵庫を開けると...空っぽ!
総菜も作り置きしたオカズも綺麗さっぱり!
これが! 完璧な計画の下に! 完全管理された紅子の生活!
「ふははは! 愚かな人類め! 次はお前らの番だ!」
と意気揚々! 長時間冷蔵庫を開けていたので...
ピピッピピッピピッとか警告音が鳴ったりしました
慌てて..「ごめんなさい」と閉めましたけど

それはさておき...
冷蔵庫が空で大丈夫かって? 
ふふふ...案ずるなかれ! この紅子は策士ですよ!
父親が大量にくれたレトルトカレーがあります
親様が倒れてから..父親唯一役に立っているのは..
レトルトカレーを沢山くれた事です!
100袋くらいはありましたからね!
1袋80円くらいのやつなので! 8000円です!
かなり助かってますよね!
個人的には..親様にあれこれ掛かった400万を...
少しくらい助けてくれると嬉しかったですが
クズには..期待しないのが紅子なので!

それはそうと...
カレーなかった..カレーが入ってると思ってたレジ袋は..
紅子がストックしている肌着が入ってました
ん...食べる物がない
..っていうか..月曜日から何を食べればいいんですかね?
夏休みの分..残業で時間調整をしないとダメなので...
平日の夜とかスーパー行けないんですけど?

それはそれとして...
どどどど! どぎゃんすればよかとですたい!
焦る紅子に偉い人の言葉が聞こえます
「御飯がなけばケーキを食べればいいのに」
ケーキは買ってない! っていうか太るわ!
そもそも御飯はあるんです! オカズがないの!
なに? ケーキ+御飯って事ですか!
ケーキ・オン・ザ・ライスで..ケーキ丼かよ!
西郷どんが流行ってるからって! 
なんでも「どん」つけたら許されると思うなよ!

そんなこともあって...
カップ麺とかはあるけど...
夕食に..薄暗い部屋の隅っこでカップ麺啜ってると
なんか泣きそうになるんですよね
そうだ! なければ作ればいいんですよ!
ケーキを作れば! ケーキ・オン・ザ・ライスもできますし!
っていうか! それはいらん! ホイップクリームないしな!
トマトのパスタソースとカレールウはストックがあるし!
冷凍庫にはクリスマスに買いだめした骨付きチキンの最後のがある!
あと..料理の度に出る野菜くずを冷凍ストックしてあるのです!
これだけあれば! カレーができますね!

そういえば...
野菜くずは..スープを作る為にストックしています!
紅子は野菜の切り方が雑なので..かなり溜まる!
これを..鍋に放り込んで水を入れて..1時間煮込むと
美味しいスープができるんです!
ん..テレビで見た時は..綺麗な小金色のができてたのに
紅子がやると..赤茶色の泥水みたいなのになるんですよね
映像マジックってやつかしらん?
とにかく..適当にこしてから..チキンを押し込んで..
パスタソースをぶち込み
ぐつぐつ煮込んで! ルゥを放り込んだら! 完成です!
お味の方は...ん..思った以上にこってりしてる!
美味しく頂きましたよ! ん! いいイベントだった!
ちなみに...翌日の午前5時...
冷蔵庫に入れ忘れた事に気付いて跳び起きたのは内緒です


テーマ:日記 - ジャンル:日記


バランス感覚を身に付けよう!
台風が近づいているとかで...
紅子もちょっとドキドキしています
電車と止まるとかマジ勘弁ですよ
日記を書いているお昼時点では...
超快晴ですけど

さて...
NEOGEO MINIでねちねち遊んでいます
今は..『KOF94』ですかね

そんなわけで...
94はKOFシリーズの最初の作品で...
3対3のチームマッチという試みがされています!
チーム内容を変更する事はできないので...
チームでの格差が激しい作品で..逆にそれが楽しい!
紅子が愛用するのはアメリカスポーツチーム!
バスケットの「ラッキー」 ボクシングの「ヘビィ・D!」
アメフトの「ブライアン」という異色の組み合わせで!
パワーのブライアン..パワーのヘビィ・D!
リーチのラッキーという酷いバランスです
特徴は..全員揃って対空が弱く..まともな飛び道具がなく
遠距離に弱く..近距離に脆く..中距離は苦手
でも! 勝った時の台詞だけは勇ましい!

それはそうと...
格闘ゲームには大きな流れがあって..
バランスを重視するか..バランスを無視するかですね
今の時代はバランス重視が主力みたいですが..
バランスの悪いゲームは..それはそれで楽しいんですけど
『ジョジョの奇妙な冒険』のアーケード格闘は...
原作重視で..バランスも何もない造りが..名作と呼ばれています

それはさておき...
バランス感覚って必要ですよね
紅子は意外とバランス感覚がある方で...
自転車で転倒した事は2回しかありません
道を歩いていて..躓く事はありますが転倒はしません
人生は転倒してばかりですが..気にしない事にしています

そんなこんなで...
「紅子さん! 紅子さん!」
なんですか? 可愛い後輩さん..
できれば呼吸しないで欲しいんですけど
「バランス感覚って必要だと思いますか?」
そりゃまあ..あった方がいいんじゃないですか?
「この前..友人にバランス感覚が乏しいって言われたんですよ」
それは正確ではないですね
正しく表現するならバランス感覚も乏しい
もしくはバランス感覚すら乏しい..ですよね
っていうか..色々と欠けてるのに良く生きてるなって思いますよ
紅子なら恥ずかしくて...ああ..嘘です...冗談ですよ
「紅子さんは時々酷い事を言います」
正直に言ってるだけ..ああ..その..アレです
愛情表現ですよ..可愛い後輩さんを苛めたい的な
「そうですよね..私可愛いですもんね」

それはそれとして...
「私としてはバランス良く生きてるつもりなんですよね
 シゴトも遊びもそれなりで..恋愛も頑張ってます」
シゴトも遊びも適当でよく振られます..じゃないんですか
「でも直ぐ新しい彼氏ができますもん..可愛いから」
ぶっちゃけどうでもいい話ですけど
バランス感覚云々は..どこで言われたんです?
「御飯食べに行った時です..給料日前だったから
 お財布の中が寂しいって話になって...
 支出のバランスがおかしいとか言われたんです」
おかしいも何も..私が知る限り..物凄い適当に物買ってますよね
「そんなことありません! ブーツを買えばバランスを取ってスカートを買い
 スカートを買えばバランスを取ってトップスを買い..」
...貯金とかちゃんと出来てます?
「ちゃんとやってますよ! 
 この前両親に聞いたら..結婚の為に積立してくれてるって」
後輩さん..家に仕送りとかしてましたっけ?
「いえ? 仕送りはもらってませんよ..足りない時に借りるくらいで」

そんなこともあって...
「コンビニで弁当を買えば..バランスを取ってデザートも買うし..
 お酒を飲む時はバランスをとって..おつまもみ買います」
...期待を外さないバカ具合が嬉しいですけど
もうちょっとお金の使い方を考えた方がいいと思いますよ
「知らないんですか? お金は使えば使うほど入って来るんですよ!」
なんです..それ?
「この前テレビで偉い人が言ってたんです!」
偉い人じゃないと思いますけどね
それは事業者とかじゃないですか?
普通のサラリーマンやOLさんは使っても入って来る量は同じです
「簡単に収入をアップさせる方法ってないんですか? 
 もっと入ってくればバランス取れるのに..やっぱり結婚しかないか」
入って来た分出て行く量が増えるだけでしょ
そういう意味では崩れたバランスを維持する感覚は優れてますね

テーマ:日記 - ジャンル:日記


勝ち目のある戦い..勝ち目のない戦い
ん..睡眠不足..でごじゃりまする
残業で寝る時間が遅くなる上に..
家に帰ると親様関連の書類に署名したりと..
何かと時間が不足しています
ん...全然原稿書けないないよ!
ゲームはしてるけどな!

さて...
ぶっちゃけた話..
勝ち目のない戦いを挑む人はいないですよね
紅子は猪突猛進な性格ですが..
それでも無謀ではありません
周到に準備し..勝算あり!
と悪者らしく目をキランと光らせてから戦いに向かいます!

そんなわけで...
紅子の人生は何故か戦闘直後に勝算がなくなるんですよね
「勝てると思って戦い始めたら..開始直後に負けるのが予想できた」
みたいな感じです
これってある意味..先見の明があるって事ですかね?

それはそうと...
勝ち目のない戦いとして例にでるのは太平洋戦争ですが
もちろん...勝算があってやっています
真珠湾を強襲して先手を打ち...
体勢を立て直したアメリカ海軍とハワイ沖で艦隊決戦をして勝利!
そこですかさず講和! というのがプランでした
その為に日本は強力な秘密兵器である酸素魚雷を開発し..
アメリカには作れない大和型の戦艦を2隻保持しました
もし..真珠湾攻撃がそこそこの結果で終わり...
空母および航空機の有利性が証明されなければ..
当初のプラン通り艦隊激突があったでしょう
これは紅子の予想ですが..連合艦隊は6割近い被害を出し..
アメリカ海軍は壊滅するでしょう
だって大和がいますからね
約1時間..射程外から一方的に攻撃できるんですよ
それで負けたら..何かがおかしいでしょう!

そんなこんなで...
ここ数日..ネタ切れのせいで...あ! 違うよ!
えっと..紅子の中でKindle出版がホットなので..
それを絡めた話になります
紅子は販売から1年半で5万円の売り上げを目指しています!
予算の30%を1年半で取り戻せれば十分勝利!
だって電子書籍は永久に売ってられるので..
いつかは元が取れる..儲けは無理としても...
数的には1年半で3冊出して..合計で250冊売れればいい!
物凄く素敵な表紙さえあれば..勝算は十分にある!
..と信じているんですよ!

それはさておき...
Kindle出版は..
正直なところ問題が大きいシステムな気がします
ぶっちゃけた話..出版社を通さなくても本が出せます
しかも基本的にはノーコスト..更に印税は一流作家に匹敵する
出版社の看板による品質保証と...広告展開力は圧倒的なので
プロの方が..こぞってKindle出版に流れるとは思えませんが
コンテストに送るよりはKindle出版...なんて時代になるかも
ぶっちゃけ紅子も..闘争心を満足させなくていいなら..
有体に言うと..コンテストに勝って優越感に浸りたい
という部分を除けば..Kindle出版の方に魅力を感じちゃいます

それはともかく...
少し前には自費出版というのが流行りました
そこそこのお金を払えば..200万くらいかな?
一定量の本をきちんと作ってくれるサービスです
本屋にもちゃんと置かれたりしますよ
大型書店の隅っこの方に..実は自費出版コーナーがあります
全部売れれば..それ相応の利益が出ますが..実際は殆ど売れません
更に..本屋さんは売れない本をいつまでも置いてはくれないので
早々に引き揚げる事になります
で..一端は出版社が引き取るのですが...
出版社も慈善事業ではないので..月数万円の保管量が必要です
ん...なんとなく黒いイメージのある商売ですが...
実際のところ..自費出版というのは...
「本を作る」「本を保管する」というのを商売にしているので
「本を売る」というところはあまり気にしない
頭のいい商売と言えばそうなんですけど..あまり好きなやり方じゃないかな
で..Kindle出版により駆逐されるのは..自費出版な感じがしますね
最近...広告とか見なくなったし...
これはこれで時代の変化で面白いかもしれませんね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


やっぱり違う物ですよね!
昨日は2時半まで起きてました
残業で家に帰るのが遅いのもありますが...
ちょっとした資料を作ってメールを送って
NEOGEO MINIやってる内に...そんな時間に!

さて...
最後のが余計? 
まあ! なんて事を言うのかしら! この子!
いやまあ...言いたい事は解りますよ
『幻想少女大戦』はどうしたって話ですよね
睡眠不足の時やると..相手のターン中に寝ちゃうんです
多分...プレイ中は脳からアルファ波とか出てる

そんなわけで...
イラストレーターさんが確定しました!
えっと..厳密な契約とかはないのですが...
見積してもらって..料金提示してもらって...
了承と絵のベースとなる資料を作って送りました
お金は..完成してから..と言って下さったのですが
ラフが上がった時点でお支払いさせて欲しいと
ワガママを押し通しました
ん..だって絵が出来上がった時に...
紅子が死んでたりしたら..踏み倒しになっちゃいますし

それはそうと...
紅子は性格がとにかく荒く..行動も荒くたいので...
事故とかマジ注意なんですよね
今までの人生で2回車に撥ねられていますが..
幸い打撲で済んでます
人生って基本3機設定じゃないですか..
と言う事は次撥ねられたら終わりですからね!

それはともかく...
イラストレーターさんですが..
ちょっと..凄い方に頼んでいます
平たく言うと..プロの方で..
ソーシャルゲームのデザインをされたり..
イラスト関係のハウツー本でも名前を見かける方で..
年齢的には新進気鋭の方と呼べる感じですね
こちらの上限提示額で手を挙げて下さったのですが
再見積りして頂いて..正規の金額でお受けして頂く事になりました
ん..値段的には界王拳使ってみた感じです

それはさておき...
募集してみて解ったのですが...
皆さんとても綺麗なイラストを描かれますし..
しかもちゃんと自分の個性を持っている
40人近くの方がいて..似たような感じがないんです
値段も色々で..そういうところの競争力もあるかなって思いました
ちなみに..紅子がお願いした方は..比較してもお値段高めです
 
それはそれとして...
最初の提示額より上げてお願いした理由ですが..
気持ちよくやって欲しいし..ちょっと見栄を張りたいですし
なんて事は一切ありません! 紅子は基本打算で動く人間ですからね!
実は..色々な価格帯のイラストを描いておられるんです
それこそ..数千円から..1万円くらい..2万前後..その上と更に上
値段で作品の差は明白で..
1万円のを見て..2万円のを見ると..素人目でも違うのが解る
その上を進むと..マジパネェレベルですから!
プロらしく..緩急をつけて描ける感じでしょうか
紅子は絵師さんの技術はありませんけど...
プロのモデラーさんが..売値によってクオリティを切替える感じです
ぶっちゃけ..数万円の差なら! 最高のが欲しいじゃないですか!
ノベルなんて! 表紙が命ですよ! 
マジな話...余程の機会がないと..
無名作家の個人出版に..プロの方がオーダーメイドで..
描いて下さる事なんて! ないですから!
と言う事で..お小遣いを少しつぎ込みました!

そんなこんなで...
紅子の様な伝手も何もない人間が頼める中では..
おそらく最上級の表紙になると思います
ん...これで全く売れなかったら...ショックで倒れそう
誰が悪かったか..先に決めておかないと!
紅子の本が売れないのは! むにゃむにゃが悪い! って奴です!
さあ! 自分のせいでいいよ! と言う方は手を挙げて下さい!
マジで全身全霊の恨みパワーを送って差し上げます!
バラ柄の全身タイツに黒マントという..個性的な格好で...
夜中に家まで押し掛けるかもしれませんよ! 販売前から!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


視線は常に前を向いて!
んあ...お休み終わった...
休みよりも平日の方が睡眠時間が多いので
目覚めは比較的いい感じでした
親様はちょっと機嫌が悪かったですけど

さて...
休暇前に立てていた予定を棚卸します!
1.原稿を書きます
  とりあえず仕上げまでいきます
  30%くらいあるリテイク部分は別として! とにかく完結!
  ⇒...できあがってない..
   ラスト1シーンとエピローグがまだ..9月中にはできあがるかな
   ん..コンテスト間に合うか微妙になってきた

2.プラモを進めます
  塗装を7割くらい進めたい!
  乾燥時間が必要なので..完成までは無理ですしね
  ⇒7割は塗装済んだと思います
   ぶっちゃけ..あんまり時間割いてないかも

3.お風呂の大掃除します
  紅子と言えば! 水陸両用! さすが紅子だびくともしないぜ!
  と言う事でお風呂を綺麗に大掃除です!
  ⇒びくともしなかった! 綺麗になりましたよ!

4.お庭を綺麗にします
  ん..剪定して..アプローチ部分を高圧洗浄
  綺麗にしておかないと廃墟化するしね!
  ⇒毎日剪定して..高圧洗浄も済ませました
   見た目はそんなに変わらないけど..大事なのは気持ちな!

5.カラアゲを揚げましょう
  近所のスーパーでカラアゲ粉の特売をしておりましたの!
  ということで! 今期はこれに挑戦です!
  ⇒揚げましたよ
   感想を言うと..自分で作った方がスーパーの総菜より美味しい
   ただ..1時間くらい掛かるので..コスト的にはお得感なし

6.ゲームを進めるのだ!
  『幻想少女大戦-永-』とりあえず1週目のクリアを!
  ⇒54面まで進みました...最終面かな? ボスっぽいのが出てます
   紅子は攻略情報を見ないでプレイするんですよ!
   まさか..月に行ったら主力の守屋双神が抜けるなんて!
   紅子のお嫁さん(お嫁さん強化があります)の早苗ちゃんが奮戦するも
   月のボスの攻撃で撃墜..クリアにむっちゃ時間が掛かった
   だから終わらなかったんです! 言い訳じゃないよ! 

7.Kindle本作成
  時間があまったら中に挟み込む図表を作ります
  文字で説明してたややこしいところを図解化して!
  読者に優しい仕上がりにするのです!
  ⇒毎日イラストレーターさんのチェックをしてました
   結局..40人近い方が手を挙げてくれて...
   今..決めようとしている感じです

なんか微妙な結果ですけど
7割はクリアしたと思う! 多分! そう! したさ!
と言う事で! 紅子の勝利です!

それはともかく...
夏休みが終わって寂しいですね
過ぎた日に思いを馳せてしまいますが
ん...ずっとパソコンの前に座ってたな
絵的にマジ酷いので..ちょっと補正しておこ
竜とか悪魔とかと戦ってた..これでいいや

そんなわけで...
過去なんて意味がない! というのが紅子です!
大抵の事は! 3歩で忘れる! 50歩100歩も怖くないね!
紅子の目は常に未来を見ていますよ!
気分は! 年末年始の冬休み!
ハッピーニューイヤー! 行く年来る年! お年玉!

それはさておき...
サンタさんっていつ頃まで信じていましたか?
あ..一応補足しておくと..年末年始の前にあるイベントって
クリスマスくらいですからね!
そこに触れておかないとダメかなと!
で! サンタさんっていつ頃まで信じていましたか!
紅子は...幼稚園の頃は信じてたらしい..親様曰くですけど
小学校に入るくらいで...みんな現実を見ちゃうんでしょうね
そもそもですよ
深夜..赤いズボンの見知らぬ男が..枕元に半裸で立っているとか!
常識的に考えたら...鬼気迫る状況ですからね!
なんて話を知り合いにしたら...
「なんで半裸なんですか? 紅子さんはアホですか?」
なんて言いやがるんですよ! ムカつくな!
普通に考えたら解るでしょ! サンタさんのアイデンティティは!
赤い服ですよね! 全裸になったらただのアレだよ!
どう考えても! 半裸止まりだろっが!

そんなこんなで...
実際のところ...子供の頃くらいは
サンタさんを信じていて欲しいと思いますよね
妙に理屈っぽい可愛気のないガキとかが...
「玩具を配るなんて..どこにそんなお金があるんだよ」
そんな意見を言いやがると..ムッとしますよね
「ビットキャッシュで儲けたんだよ! あと不正送金もしてる!」
大人げなく反論しちゃったりして..悲しいな大人って..
っていうか..実際はスポンサー料ですよね
サンタさんのプレゼントの包装紙には..
スポンサーのロゴが山ほどプリントされていますし..
空飛ぶソリの後ろには..スポンサーの旗を連ねた紐があります!
もちろん! トレードマークの赤い衣装にも...
スポンサーのワッペンが沢山縫い付けてあるし!
上半身には..ボディーペイントで広告までしてある!
なるほど! だから半裸なのか! アレな人かと思ったら...
意外と普通な感じなんですね! ちょっと安心しました!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


HGUC RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(その12)
長かった夏季休暇も今日まで..ちょっと寂しい気分もありますが!
最終日を! プラモの更新で締められるなんて!
幸せ過ぎじゃないですか! ..まあ..そうでもないですけどね
 

続きを読む

テーマ:ガンプラ制作 - ジャンル:趣味・実用


ひと足早く平常運転に!
昨日..病院に行って..
お医者様にお話を聞いたのですが..
そこでちょっと衝撃的なお話になりました

さて...
ん..親様も高齢者ですし...
脳梗塞で倒れてから..数年経って...
まあ..覚悟はそれなりにしていたつもりなんですけど
やっぱりあまりに急な話で..少なからず動揺しました

そんなわけで...
親様..今日退院! しかも朝な! 10時にな!
昨日は帰ってから..ベッドの準備したり大変だった!
今回は胃潰瘍..胃酸過多による出血らしいです
普段から胃酸を抑制する薬も飲んでいるので..
それを継続しておきましょう
ということで特に薬も増えず..終わりました
ただ...症状が重くなったのは体力低下が原因なので..
時々..身体を動かすようにして下さいとの事です
病院では3日ほどのリハビリで...
手を引いて支えたら..歩けるところまで回復しました
 
そんなこんなで..
ん..実は親様..吐血する2週間くらい前から..
腰が痛いと言い出して..寝る前に少しやっていた
歩く練習を止めていたんですよ
まったく! 効果覿面かよ! 今晩からちゃんとやろう!
 
それはそうと...
という事で親様も戻り..原稿に割ける時間が減りました
このままでは..エピローグが完成しないですよ..とほほ
まあ..それでも..親様が家でぐだぐだしているのも...
平凡な日常のパーツのひとつなので..良かった
..としておくか..あと二日..あるつもりだったのになぁ
 
それはともかく...
昨日はそれ以外にもイベントがありました!
なんと! 9月に到着する予定だった!
『NEOGEO MINI』が到着しました!
まず..箱を手にした感想は! ..軽っ!
マジで..電話の子機のが思いんじゃね? 
って感じですよ
開けてみると..思ったより遥かに小さい!
もうね! 結婚してみて解る彼氏の器くらい小さい!
...いやまあ..器云々ってのは..
シゴト場のお局様曰くですけどね
 
それはそれとして...
正直..微妙だとは思ってたんすよ
小さい画面を付けてまで..アーケード筐体を真似る
その意味が解らない!
それなら..ちゃんとしたパッドを付けてくれればいいのに!
更にですよ! パッドは売り切れで手に入らないし!
しかも純正以外は認識しないときたもんだ!
一応..テレビに繋ぐケーブルは用意してたんですけど!
パソコンから直接電源を取ると! 届かない!
何故だ! 距離を測ってなかったからさ!
 
それはさておき...
とにかくパソコンに繋いで..電源ポチ
でもな..こんな小さい画面だと..
ん? んん? んんん? 見える! 見えるぞ!
この紅子にも画面が綺麗に見えるぞ!
っていうか..十分快適じゃないか!
いやほぉぉぅぃ! 
いやいやいや! 喜ぶのは早すぎでありんすよ!
問題はコントローラーとしてです!
なに? この小さいレバーと狭苦しいボタン配置は!
格闘ゲームは正確なコマンドが必須!
こんなので細かい操作ができるはずがない! 試さなくても解る!
「はおーしょーこーけーん!」「ゆりちょーあっぱぁ! だぼぉ!」
...普通にできるね
まあ..複雑すぎるのは覚えられないので無理ですけど
通常に遊ぶ分には問題ない! にしても懐かしい!
この古いアクションゲームのパクリ感がたまらねぇ!
をを! これも懐かしい! このクソゲー感が素晴らしい!
これも好きだったなぁ..これは遊んだことないや
色々とあると..目移りしちゃいますね!
...はっ! 原稿が進んでない! どういうこと?
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


最近の若者ときたら!
いやいや...紅子も若いですよ!
脳は..小学5年生ですからね!
ん..死ぬ前には中二くらいにはなりたいな
 
さて...
今日は夕方から..
親様のお見舞い&ドクターの話を伺いに..
病院まで出向かないといけません
親様の機嫌が良いいといいんですけどね
 
それはともかく...
今日は7時半まで寝過ごしてしまいました
涼しくて..眠りやすかったからですかね
起きてからは原稿を叩いていますが...
ん..ぶっちゃけ..キーを叩く指が止まってます
いよいよ..ラストシーンに差し掛かり...
主人公の告白シーンなんです!
なんですけど..いい台詞が..出てこない
大事な部分なので..逃げる訳にはいかないし..
トリックを解説するところは..ガンガン書けるのに!
まあ..リテイクはパネェくらいしますけど
 
そんなこんなで...
最近..思ったのですが..
紅子は意外とラブコメが好きかもしれない
今期は『ハイスコアガール』が楽しいし...
『ガンダムビルドダイバーズ』もちょっと物足りない
ん..ラブコメ要素がないとダメなのかな
確かに紅子が好きだった作品を振り返ると..
ラブコメ要素大事だったかも! 
『うしろの百太郎』とか..好きだったし!
ありましたよね! ラブコメ要素! 
あの守護霊..どれだけ主人公を溺愛するねんみたいな!
 
それはさておき...
夏と言えば! 怪談ですよね! 
紅子はあまりやりませんけど!
っていうか..深夜..まっくらにした部屋の隅で...
鏡に向かって..ぼそぼそ怪談垂れ流すとか!
ドン引きするほど怖いよ! 我ながら!
しかも..絶対滑るの解ってるし!
 
それはそうと...
怪談に付き物と言えば! 心霊写真ですよね!
最近の心霊写真の体たらくはなんですか!
現代の若者は..ちょっと舐めすぎてませんか! 
心霊写真ってのを! 
今の時代..デジタル写真が基本です
ちょっと手を入れるだけで...
お手軽に心霊写真が作れちゃいます!
まったく! 嘆かわしいにも程があるよ!
 
そんなわけで...
紅子が若い頃と言えば..心霊写真はステイタスでしたよ!
心霊写真欲しさに..怪奇スポットに出かけたりするのは基本!
使い捨てカメラひとつ持って..わいわい出かけると...
生活指導の教師とかが..罠を張っていて..しこたま怒られる!
霊より教師のが怖いし! 何倍も質が悪いよ!
教師を出し抜いて..あれこれ写真を撮ったとしても!
現像に出して..戻ってくるまで..結果は解らないんですよ!
お金も決して安くないですし!
写真ができたら..みんなで集まって...
もうね..写ってもない心霊とやらを必死に探すわけ!
ちょっとでも..それっぽく見えるのがあれば!
超ハイテンションモード突入ですよ!
まあ..冷静になって考えると..葉の影だったり..
木の模様だったり..どう考えてもアレなんですけどね
 
それはそれとして...
心霊写真が撮れないなら! 撮れる様にするしかない!
デジタル加工で..ちょちょいなんてできないですからね
上手く死角を作ったり..角度を調整して...
トリックが写りこまないように..あれこれ考える!
創意工夫と仲間の団結が生み出す! 
まさに! 愛と友情の心霊写真ですよ!
いやまあ...意外といい感じに仕上がるんですよ
ただ...なんていうかな..ポーズとか構図が不自然なだけで..
とにかく! そういう努力を積み上げてできあがってきたのが!
心霊写真という世界なんです!
そういう歴史をちゃんと踏まえて! 安易な画像加工に頼らず! 
清く正しい心霊写真を作って欲しいですね!  
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


人生は基本的に罠だらけですよね!
長かったお休みももう少しで終わり...
なんとなく寂しくもありますけど..
ずっと家にいると..人間ダメになりますしね
紅子は..朝いつも通りに起きますし..
平凡な生活に戻るのは苦痛じゃないかな
っていうか..寝るのは遅くなるので..
実は長期休暇の方が..睡眠不足が酷いです
 
さて...
火曜は2時間掛けて..お風呂掃除頑張りました
今日は午前中に..庭を高圧洗浄で綺麗にしましたよ
昼からは原稿を書き進める予定です
ん..快調に進んでいるんですけど..まだ終わらない
今日はヒロイン(男の子)の最期を描く感じです
まあ..みんな不死身なので..死ぬんじゃなくて..
消滅しちゃうんですけどね
 
それはさておき...
今年は靖国関連の騒ぎが小さいですね
いつもなら..
「御国の礎となって下さった御霊に対し
 感謝と哀悼の意を表すなんて何事だ! 
 恥を知れ! 非国民め!」
ってな風潮でマスコミが騒ぐのに...

そんなわけで...
昨日はノモンハン事件のNHK特集を見ました
大東亜戦争直前..満州国とソ連との国境戦ですね
「ソ連の倍近い兵力差と配備された戦車..強力な火砲..
 潤沢な補給物資の前に..完膚なきまでに敗北した戦い」
と教科書ではならった記憶があります
以前..読んだ本では..
この説明は自虐主観による誤った認識と書いてあったんだけど
と思いつつ視聴です
テレビでも戦力差について触れていました
ソ連軍は歩兵4万5千..戦車400両..火砲550門に対し
日本軍は歩兵2万5千..戦車ゼロ..火砲70門..
陸戦で戦車ゼロって..まあ元々性能悪いけどさ
しかも日本の主武装は三八式歩兵銃じゃないですか!
装弾数5発のボルトアクション! 勝てるはずがない!
結局..日本は2万人の死傷者が出ました
対してソ連軍はたった2万5千人の死傷者ですよ!
ん? キルレートおかしくね?
まあ..「勝った」という主張は言いすぎにしても..
凄まじい戦いをしていたんでしょうね
 
そんなこんなで...
昨日は昼から..親様のお見舞いに出かけました
今週末か来週頭には退院予定ですが..
2日1回くらい顔を出さないと..寂しいでしょうしね
暑い中..きちんと正装して出撃ですが..
流石にクリーニングしたシャツを着るのは..もったいないので
自分で洗って..アイロンした..安上がり装備です
家からは電車でふた駅..15分で着くのが救いですね
前の病院は..片道約1時間だったので..
15時半頃到着して..受付を済ませて..病室に行きました

それはそうと..
今回は4人部屋..部屋の奥のベッドが親様です
カツカツと踵を鳴らしながら..肩で風を切って部屋を横切ります
ひょいっと区切りカーテンを開けて覗くと..
親様..超爆睡中..バカ面して気持ち良さそうに寝てやがる!
何度か声を掛けましたが..起きる気配が全くない!
目を覚ますまで..少し待とうとも思ったんですけど
他のベッドの人達が不審者を見るような感じで見てくる
確かに..このくそ暑い日に..こんな格好で見舞いにくる阿呆は
まあ..いないでしょうからね
ベッド脇の予定表を見ると..今日のリハビリがまだ..
もう直ぐ..看護師さんが呼びに来てリハビリがあるのでしょう
それなら..寝かしておいてやる方がいいか
今日のところは大人しく帰ろう..
ということで...そのまま帰る事にしました
暑い中..駅の前で時間を確認すると..
「15時42分..電車は10分刻みで..各8分に来たはず」
暑いですからね
プラットフォームで仁王立ちする時間は短い方がいいじゃないですか
駅前のスーパーで..お肉の値段を冷やかしてギリギリに戻ろう
ふふふ..これこそが策士の時間の使い方だ!
という事で..お肉コーナーの前に唸ってから..駅に戻りました
なんと! 47分! これこそが理想じゃないですか!
ほら! 電車がやって..ん? 来ないな?
時刻表を見ると..46分? ぬわぁにぃぃ! 罠だったか!
 
そんなこともあって...
約10分..プラットフォームで仁王立ちしてから..
ようやく家に戻りました
シャワーを浴びて..すっきりしてから!
ふと携帯を見ると..知らない電話から着信が2回も!
最近は変な電話やらメールが多いからなと思いつつ
ネットで確認すると..親様が入院している病院からでした
なにかあったのかも! と慌てて電話しますが...
ん...出ない...罠か! 罠なのか!
結局数分おいて..3回くらい掛けてようやく繋がりました
内容的には..ドクターから今後の説明をしたいので..
一度病院まで来て欲しいという事でした
「1時間前に..病院にいたんですけど..」
「え? ...あ..はい..暑いですよね」
「ん? ええ..暑いですね」
そんな..よく解らない会話をしてから..
とにかく金曜日にお見舞いに行くと告げました
まあ..元々行く予定ではあったしいいかな
 
それはそれとして...
なんでお見舞いに..わざわざ正装するかって? 
もちろん医師さんや看護師さんに対する敬意ですよ
っていうか..なんでみんな正装しないんですか?


テーマ:日記 - ジャンル:日記


敗戦記念日
今日は8月15日です
日本人にとって...最も大切な日ですね
普段..平凡で退屈な日記を書き流す紅子ですが...
1年に1日だけ..今日くらいは日本人として...
真面目な話を書こうと思います

時折..忘れられるのですが...
紅子は永遠のアナーキストではありますが..
思想的には中道やや左寄りです

現代日本においては..
左派というと反日売国を指す場合が多いですが..
これは極々一部の方々で..彼らはきちんとした思想をお持ちです
彼等は基本的に母国よりも自身の収益に重きを置く方々です
紅子が日本と言う国家を愛するように...
彼らは自身の懐に入るお金を愛する
主義主張が異なるだけで..尊重すべき思想のひとつだと思います
ただお金は欲に直結する側面があり...懐に入る物が減ると..
ついつい反対者に対し攻撃的になってしまう
これって誰しもある事じゃないですか
理解してあげて下さい...彼らは左派ではなく金派なのです

紅子は正当な左寄りであり..半日思想ではなく愛国思想を持ち..
懐を憂うのではなく..祖国の未来を憂う人間です

ネットが社会に定着して随分と経ちました
今まで政治や平和に関心のなかった方も...
色々と意見を口にするようになった気がします
紅子が時折ネットを見て思うのは..日本は基本的に左派..
この場合は正しい左派です..だなと思います
「核を大量生産して中露米に対し..
 先制核攻撃を行い再び大日本帝国を築くのだ!」
なんて微笑ましい意見を見かけた事がありません
自衛の為に武器を持とう..潜在的な敵を駆逐する為に武器を持とう
言うなれば...人としての生存権に根ざした..
極々真っ当で当然な主張を目にするだけです
一部では..日本が右傾化しているなんて..冗談も聞きますが..
日本が右傾化なら..
日本以外の国は..帝国主義の極右国家ばかりですよね

先の戦争の功罪については言うまでもありません
戦争は負かた方が一方的に悪です
歴史を勉強すれば解るとおり..
当時の日本の選択肢は少なかったですし..
国民の多くが戦争を求めている風潮でもありました
実際のところ..戦争反対を主張した朝日新聞に対し..
非買運動が起こったという事実もあります
軍隊が政治に干渉して..国民が望んでない戦争に突き進んだ
というのは..都合の良い誤解です
ただ..負けが決まったのに..ずるずると被害を拡大したのは
軍部とマスコミの責任なので..そこは留意すべきところです

現代日本人の大半は平和を望んでいると思います
自称右派も自称左派も..終着点は同じでアプローチが違うだけ
方や「平和を維持する為には武器を持ち..時には武力行使も必要だ」
方や「平和を維持する為には信仰が大事..現実は見なくていい」
..という感じです
前者は現実的ではありますが..行動を伴うので責任が重く
後者は夢想的であるので..責任を感じず心地良いです
意外な意見かもですが...紅子は後者が悪いとは思いません
むしろ...積極的に後者を推したいところです
冷静に考えれば..紅子が生きている範囲では...
とりあえず問題ないだろうと思うからです
子々孫々..将来や未来なんて..まあどうでもいいか
と割り切れれば..絶対に後者の方が楽ですからね
 
前の戦争..70年以上前の戦争の責任は..
もう現代人にはありません..時代は変っています
世界的に見れば..先進国の近代史に..
太平洋戦争や第二次世界大戦は入りません
アメリカの若者には..
日本と戦争をしてた事すら知らない人が多いです
そのくらい昔の話であり..それを引きずるのは..
それで利益が生まれる連中だけなのです
日本人..ひとりひとりがきちんと意識しないといけません!
「前の戦争? いつまでそんな事言ってんの? バカじゃね?
 反省? そんなの猿にでもさせてれば?」
と笑い飛ばせるくらいになるべきです
いつまでも過去に拘っていてはいけません!
あの戦争の中心にいて...
最大の被害者でもあった日本が変らないといけないのです!
 
ここ数年..アジアの情勢は悪くなる一方です
アメリカの関税合戦で..中国は大打撃を受けました
日本のマスコミでは..アメリカに対する非難が多いですが..
逆に言えば..中国が相当の痛手を受けているという事に思えます
この情勢..戦争直前の日本に近付いている気がしてなりません
これに加えて..力を取り戻しつつあるロシアや..
核開発に邁進する北朝鮮..国として体をなさない南朝鮮
いつ暴発が起こってもおかしくないですし..
何か起これば..日本も確実に渦中に立つ事になります
「平和憲法があるから」とか「自衛隊は軍隊じゃないから」等と言う
よく解らない寝言を言っても..
銃を撃って来る連中は攻撃を止めたりはしないのです
 
マキャベリは著書の中でこう言っています

「個人の間では法や契約が信義を守る
 しかし権力者の間で信義が守られるのは..力によってのみである」

「自らの安全を自ら守る意思がないなら..
 どんな国家も独立と平和を守れない」
 
「最近与えた恩恵で過去の怨念が消えると思う人は..
 取り返しの付かない過ちを起こす」

マキャベリは徹底したリアリストで..
その主張は祖国の安全と自由の維持を目指した物です

彼の言葉は..現代日本人が噛み締める価値があると思います
 
いつまでも平和な国..日本がありますように...
8月15日は..そう願ってなりません
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


それが宇宙的戦略なのです!
今日も7時前に目を覚まし...
7時半には庭の剪定をしておりました
ん..いい感じ!
朝の原稿を叩いて..昼餌を食べて現在に至るです
これが終わったら! お風呂の大掃除だ!
よぉし! 命を燃やす時が来た!
※命の燃やし方には個人差があります
 
さて...
ん..休みの日は家から出ないので...
あまりネタがないんですよね
ぶっちゃけ..原稿叩いてるか..ゲームしているか
歌ってるか..アニメ見てるか..プラモ作ってるか
筋トレしてるか..本読んでるかしかないので...
意外と色々とやってるもんですね
 
それはともかく...
昨日の夜は..カラアゲを作りましたよ!
昨日..親様のお見舞いで...
「カラアゲは料理ではなくて調理だ
 市販のカラアゲ粉でつくるんだから
 むしろ..失敗する奴の顔がみたい」
とフラグを立てておいたんですけど
..普通に..ホントに普通にできあがりました
2度揚げしたので..外はサクサク中はジューシー!
近所のスーパーより美味しい! 
..と自分で作ったから思える
まあ1時間掛かりましたけど
 
それはそれとして...
阿波踊りが凄いことになっている!
まあ..そこまで凄い事でもないんですけど..
なんか去年までやっていた総踊り? とやらを中止したとか?
ワイドショーで見た限りですが..
阿波踊りイベントって累積赤字が凄いらしいんですよ
で..これを解消するための策が! 総踊りの中止!
なんか..阿波踊りは4会場でやっているらしく..
総踊りをするのは1箇所..そこはチケットが全部売れるけど
他の3つは...3~5割しか売れない
これを是正して来客率を上げるための秘策が! 総踊りの中止!
去年完売していた会場はチケット残るようになりますが..
客が分散して..全ての会場が6~7割くらい売れれば!
全体的な収益があがるという! 誠に理に適った作戦です!
 
そんなこんなで...
えっと..その..色々と考えた結果...
辿り着いた案なのは解ります
おそらく紅子のようなおバカと違う方々が..
あらゆるシミュレーションを積み重ねて..
勝算が十分にあると踏んでいるのは解ります
それを..紅子のような人間が..あれこれ言うのは
あまりに身の程知らずなのは..解っています
それでも..ちょっとだけ...控え目に言わせて下さい
このプラン考えた人は...どこのド低脳ですか?
商売する時にですよ
「看板商品は売れるけど..他のが売れ残るな
 破棄分のお金を考えるとバカにならん
 よし! ここは看板商品を止めよう! 他が倍は売れる!」
...ってなります?
マジで..お客さん来なくなるだろっが!
これ考えたド低脳の人と..ゆっくり話す機会が欲しいよ!
きっと紅子とむっちゃ話が合うから!
 
そんなわけで...
赤字を解消したいなら..逆の発想ですよね
売れてない会場の規模を縮小..もしくは中止して..
その分メインのキャパを増やす
この考え方が正解な気がするんですけど...
やっぱり素人でおバカな紅子の発想は間違ってるのかな
「完売する商品を増やして..売れない商品を減らす?
 は! それで利益があがるわけないだろ! このド低脳が!」
って感じなんですかね?
 
それはそれとして...
戦いに勝つのに大切なのは..機動と集中!
紅子はそれを妄信しているんですけど...
実際のところ..正解かどうかは解りませんよね
歴史を紐解いてみると..
大帝国...幾つもの星を支配下に置き...
更に全宇宙の支配を目論むような帝国でも!
何故か..攻撃する際には..単騎戦力を順番に投入してきます!
今回はこのロボット! 失敗したら次のロボット!
...という流れですね!
しかもですよ! いい線まで押せたとしても!
その経験は利用しない! まったく新しいコンセプトで戦う!
なんて爽やかな一騎打ち戦法なんでしょうか!
 
そんなこともあって...
しかも..宇宙の歴史を見る限り...
こういう単騎連続投入型が..主流だったりするんですよね
ひょっとしたら宇宙全体の常識がこうなっているのかも!
なるほど! 我々地球人の発想がおかしいのか!
目玉焼きにソース掛けて食べるようなもんなんですよ!
よし! 地球も宇宙先進文化に追いつくため! 
戦いは一騎打ちを奨励しましょう!
これはもう..進め一億火の玉作戦とか凄いですよ!
 

ちなみに...明日の日記はお休みです
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


阿呆の上限を知りたい!
今日は夏休み! ということで!
普段通り..6時半に目を覚まし..
7時まで録画していたアニメを見て..
そこから起床..庭の剪定をしました
アシナガ蜂さんが..ふらふら飛んでくるので
ん..って感じでした
大人しいし..滅多に刺されないのは解ってますけど
万が一って事があったら..ブルーですしね

さて...
剪定は毎日少しずつ頑張るので..
30分くらいで切り上げて...
そこから原稿を叩いて..お昼を食べてました
3時頃から..親様のお見舞いに行ってきます
帰ったらカラアゲを作る予定つもり!

それはそうと...
原稿も進めつつ..電子書籍に向けて準備中です
イラストレーターさんは..
素敵な絵を描かれる方ばかりで..かなり悩んでいます
作品の雰囲気とのマッチ具合とか..
イラスト以外の部分とかも..考慮しています
紅子初めて本なので..発信力皆無ですからね
 
それはともかく...
なんとなくテレビを見ていると...
最近は..パワーハラスメント問題が流行っているんですね
紅子が若い頃は..パワーウエイブやパワーゲイザーが..
時代の最先端でしたが..いやはや時代というのは凄い

そんなこんなで...
山根某とかいう..アマボクシング協会の人が人気なんですか?
ん..ちょっとドランカー気味で...
何言ってるのか意味が解らない人..
こういう芸人さんって..時々出てきますよね
語録云々とか言って..持てはやされて..
本人もご満悦っぽいんですけど...
どこが面白いのか..マジ解らない..
これ..紅子の感性がヤヴァいのかな?
 
それはさておき...
山根某の発言は..なかなか興味深いですよね
神様だの..そういうのを持ち出す奥の浅さがたまりません!
っていうか...中2病をこじらせると...
こうなっちゃうのかもしれません
紅子も基本言動は阿呆ですが...
意外と計算してボケたりしてるんですよ!
なんでみんなスルーするかな! 
まあ..一応恨み日記には書いてありますけど
 
それはそれとして...
世の中には色々なレベルの阿呆が転がっていますよね
紅子のように..世の中に優しく社会に溶け込んでる阿呆もいれば
悪友達のように..社会に溶け込んでいるつもりの連中もいます
数いる阿呆の中でも..最強クラスに危ないのは...
「神様に選ばれた系」の阿呆です
清く正しくカルトでもやっていれば微笑ましいですが..
※許されるカルトには限度があります
 常識的な範囲での「他人から理解されない行動」を心掛けてください
ごく稀に..ひとりカルトみたいな人がいたりして
これ..マジヤヴァいからな!
 
そんなわけで...
どんな神様が..選んでくるんでしょうかね?
ある日突然..目の前に神様が現れて!
「君に決めた!」とか言いながら
赤い鉄のボールをぶつけてくる感じですか
なに? その赤いのは血なのか! 血液なのか!
っていうか! それってポケ..扱いかよ!
あれ? なんか音が飛んだかな?
夏の暑い日とか..路上で神様を目撃するケースも
増えていると聞きますよ!
神様が目の前に現われたら! まず水分を補給して!
涼しいところに移動しましょう!
いつの間にか..神様は消えているはずです!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


考えれば解る事じゃないですか!
今日は古紙回収日なので...
9時期に起床して..バタバタ出しました
集積場所に行くと..ホームズの書籍があったりして
ん..家の近所には..モデラーだけじゃなく..
シャーロキアンも住んでいるのか..と思いましたよ
 
それはさておき...
買い物に行って..野菜と鶏肉を買ってきました!
あと..お得な中華惣菜フェアもやっていたので..
すかさずゲットです!
1週間分の惣菜が1000円で手に入る貴重な特売なんです!
できれば! 毎週やって欲しい!
毎日は太るから止めれな!
 
それはともかく...
お昼からは..ソロカラして...
原稿を叩いて..ラストバトルの終わりまで進めました
そこからプラモの塗装をした感じです
3色塗り分けましたが..あんまり差が出てない
ん? ちょっと薄く塗りすぎたかな
 
そんなこんなで...
紅子はギルドで妙な悪評を持っています
シャレにならない話が出回っているんですよね
いくつかありますけど..1番軽い物だと...
「雇い先の課長さんをおっさん呼ばわりした挙句..
 会社辞めろと怒鳴りつけた」
..とか言うやつです
 
そんなわけで...
いやいや...普通に考えて解りませんか!
紅子は傭兵..言うなれば最下層の立場ですよ!
課長なんて..超偉い人じゃないですか!
そんな人に対して..おっさん呼ばわり?
ありえると思いますか? 
まったく普通に考えたら...解るでしょう!

それはそれとして...
ん..まあ..事実なんですけど
いや...その話通りじゃないんですよ!
事実は..微妙に異なっていますからね!
飲み会での話なんです
当時の紅子は..まだ社会に出て直ぐで...
飲み会には嫌々ながらも参加する..時もあったんです
で..件の課長さんと同じテーブルになったんです
この課長さんは..三白眼で目つきが悪く...
ぱっと見その道の人かなって感じなんですよ
で..やたら怖い人という評判の人だったんですが
紅子とは比較的相性が良かったんです
ん..実際のところ..怖くない人なんですけどね
「俺さぁ..なんか下の連中に凄い嫌われてるんだけど
 何が悪いんやろ?」
とか..よく嘆いてました
「目つきじゃないですか? 直ぐ睨むし」
と優しく告げてあげると..
「睨んでるんじゃなくて..目が悪いんだよ」
「老眼ですしね」
なんて冗談が通じる人です

それはそうと..
そのテーブル..紅子の隣には...
課長さんがお気に入りの女の子が座る事になりました
容姿が美人さんで..スタイルもよく..
シゴトがバリバリできて..家柄もなかなか...
特技は料理で弁当はお手製..
誰よりも早く出社して..全員の机を拭いたりするという
才女も大概にしやがれって女の子です
紅子の隣の席だったので..仲良かったですけど
本来の性格は荒ぶるタイプで..何回か怒鳴られた事が..
「いい男を捕まえて将来楽する」と紅子には公言してくれる
とてもキュートな人です

そんなこともあって...
で..課長さん..物凄い喜んでるわけですよ
紅子が引くくらいテンションあがって...
その女の子に色々と下らない質問をする
最初は趣味とか..好きなドラマとか..
そんな話題だったんですが...
段々と..恋人がいるかとか..
そういうプライベートな方向に..
で..更に飲み会でお酒が進んでくると
スタイル云々とか言い出しやがったんですよ
当の女の子は才女さんですから..
ホントにのらりくらりとかわしていくんですけど
顔が段々イラついてきてる感じで..
このまま放置しておくと..素が出て怒鳴りそうだなと..
で...仕方なく
「おい..おっさん..もう止めとけ..」
と紅子が優しく嗜めたんです
この無礼極まりない口調に..
流石の課長さんも一瞬動きを止めたので...
「それ以上続けると..マジセクハラになりますよ
 訴えられたりしたらシャレにならなくなります」
課長さんも..はっとして..「セクハラになってる?」
「思い切りなってます..完全にアウトです」
ということで..その場で課長さんは平謝りして..
丸く収まった..という話なんですけど...
しばらくすると..なんか話が歪んで広がっていたんですよ
しかも..当の課長さんが...
「シゴト辞めろって言われて..泣きそうになった」
とか下らない尾鰭をつけてたんですよ! 
いやまあ..面白いからいいんですけどね


テーマ:日記 - ジャンル:日記


水中のアレを! アレする薬です!
今日から夏休み! という事で!
親様が入院中なので..久しぶりに惰眠を貪りました
7時間以上寝たんじゃぁないかな!
10時過ぎに起床して..御飯を食べて...
少し原稿を叩きましたよ! 

さて...
お昼過ぎからは...お見舞いに出かけました
病院には正装で行く..のがポリシーなので..
シゴト着で完全武装ですからね!
もうね! 暑くて死にそうでしたよ..
 
そんなわけで...
親様は比較的元気で..食事も残さず採り...
来週の月曜にはリハビリの予定が入ってました
親様はリハビリが嫌らしく..ご機嫌斜めでしたね
あとは..テレビが点かなかったので..
コードを手繰って..差し込んで見れるようにしてきました
次は明後日..また様子を見に行きます
 
それはともかく...
帰ってから激安スーパーに行って..
お茶と惣菜を買い込みましたよ!
冷蔵庫が空っぽだったので..ようやく安心ですが
ちょっと気になるのは..このスーパーなんですよ
先月くらいからエスカレター止めているし..
お店の商品棚も空が目立つようになっている
あれこれ積み上げていた箱もなくなって..
店内がとっても歩きやすい! 
以前はフル可動でも並ばないとダメだったレジも..
半分の人員で..並ばずすいすい会計できます
...だ...大丈夫なのか?
紅子愛飲のお茶を売っているのは..近所でここだけなんですよ!
 
そんなこんなで...
昨夜..深夜2時半頃まで..会議をやっていました
もちろん! シゴトじゃないですよ!
この紅子! シゴトで頑張ったりはしない! 
会議の進行とか得意ですけど! やる気は一切ないからな!
...社会人失格みたいな事言わせるんじゃぁないよ
自覚と責任はなくても! 
ちゃんと生きていけるのが現代社会ですからね!

それはそうと...
まあ..Kindle出版に向けて..
予算と期間の決定をしたんですよ
紅子は新作を書く時とか..新らしい事を始める時は..
必ず時分自身で議論をして決める事にしています
否定的なキャラクターを作って..徹底的に反対!
それを覆す案を考え出したり..妥協できるポイントを探したり
今回のような..時間と費用が掛かる物では..
撤退する条件や時期を明確化しておくようにしています
失敗で最悪なのは..勝つ見込みもないのに...
ずるずると資源(時間と費用)をつぎ込んで..
ジリ貧まで行く事ですからね!

それはさておき...
予算は15万円..再生怪人を3名投入し..
期間は1年半で..30%の費用が回収できなければ..
Kindle出版からは撤退を決めます
ん..なかなか厳しいハードルですが..
このくらいにしておかないと..ずるずるいきそうなので
ただ..ノベルを売るのに必要なのは中身!
ではなく..広告力ですからね
どうやって広告力を高めればいいのか検討中です
今の時代は..インターネッツ関連ですよね
ツイッターとか? ん..紅子の言動でツイッターとか..
これはマジヤヴァくね? 全周囲無差別攻撃のツールになりますよね
しかも! 反射衛星砲のように跳ね返ってくるんですよね!
こんなのオキシジェン・デストロイヤーを入れたプールに!
全力で飛び込むようなものです!
※オキシジェン・デストロイヤーが解らない良い子のみんなは
 お父さんお母さんに聞いてみよう!
 
それはそれとして...
夏休みの自由研究で..オキシジェン・デストロイヤーを作ったら..
先生から花マルとか貰えそうですよね
いい子のみんなは挑戦してみよう!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


既に覚悟は完了してます!
昨日は親様のお見舞いに行ってきました
入院用の荷物を持って..出勤して...
帰りに足を延ばす感じだったんですけど
ん..途中で家に寄った方が良かった

さて...
親様は入院すると..直ぐにストレスで..
せん妄になってしまうので..
今までは個室を選んでいたのですが..
今回は大部屋にしてみました
今のところ..普通と言った感じで..
っていうか家よりもしっかりしてる感じで...
周囲に人がいた方が..案外良いのかも
ちなみに..1~2週間経過を見つつ..
異常がなければ退院との事でした
ん..つまり..夏休み中はお見舞いに通えと?

そんなこんなで...
明日から! 夏休みなわけですよ!
と言う事で! 今回もちゃんと目標を掲げておきましょう!

1.原稿を書きます
  とりあえず仕上げまでいきます
  30%くらいあるリテイク部分は別として! とにかく完結!
2.プラモを進めます
  塗装を7割くらい進めたい!
  乾燥時間が必要なので..完成までは無理ですしね
3.お風呂の大掃除します
  紅子と言えば! 水陸両用! さすが紅子だびくともしないぜ!
  と言う事でお風呂を綺麗に大掃除です!
4.お庭を綺麗にします
  ん..剪定して..アプローチ部分を高圧洗浄
  綺麗にしておかないと廃墟化するしね!
5.カラアゲを揚げましょう
  近所のスーパーでカラアゲ粉の特売をしておりましたの!
  ということで! 今期はこれに挑戦です!
6.ゲームを進めるのだ!
  『幻想少女大戦-永-』とりあえず1週目のクリアを!
7.Kindle本作成
  時間があまったら中に挟み込む図表を作ります
  文字で説明してたややこしいところを図解化して!
  読者に優しい仕上がりにするのです!
 
全体量の7割達成で勝利です! 
ん! 紅子頑張る! 
※頑張るの度合いはひとそれぞれです
 怠惰にしか見えない状態でも本人は頑張ってるつもりです

それはさておき...
親様が家にいない..ある意味時間が使えますからね!
ガリガリ原稿書かないと! ボロボロプラモ作らないと!
ぼ..ボロボロ?

それはともかく...
某アニメの影響で..少し昔の事を調べると...
ゲーム『ストリートファイター2』って..
マイナーチェンジが沢山出ていたんですね
ん...ダッシュとターボくらいは知ってたんですけど
他にもあってびっくりです!

そんなわけで...
ノベルや漫画で困るのは通番ではなく...
サブタイトルで見分ける必要がある物ですよね
某ラノベの例ですが..「諸行無常編」とか「千客万来編」とか
そういうサブタイトルが並ぶと..
自分がどれを持ってて..どれを持ってないか解らなくなってしまう!
せめて! ナンバリングして欲しい!
まあ...紅子くらいの達人になれば! 
ナンバリングしていても! 間違ってみせる!
紅子の家の本棚には...
かの名作『やす子の太陽』が1/2/2/4/4と並んでいる!
ふ...ツーペアだぜ!

それはそれとして...
読んだ本の整理が全然できてないんですが..
紅子はあまり本を読まないノベリストです
紅子の悪友には..本の虫が沢山いるんですけどね
基本的に発売されるラノベは全部買うなんて奴もいるくらいで
1日4冊ほど読むらしいんですよ
典型的な文学人間って感じですね
暇さえあれば..本を開いてます
ちなみに特殊能力は..怪力で..クルミを握りつぶしたり
20キロのテーブルを左手の小指で引っかけて持ち上げたり
特殊能力と行動が合致してない! ギャップ萌え狙いのつもりか!
ちなみに..たまにじゃれつかれて..酷い目にあいます

そんなこともあって...
この悪友は棚買いというのを時々やります
本屋に行って店員さんに..
「この本棚のこの段の分を全部下さい」という阿呆な注文方法です
細々買っても一気に買っても..同じという謎の主張です
荷物が凄い量ですが..怪力なのでするする運びます
で..ちょくちょくある失敗が...間違って同じ本を買う事らしいんです
「この前棚買いした本..全部家にあった」
なんて聞くと..ただの阿呆じゃないのかって疑うところですけど
「8割くらい読んで...何故か続きが解るって不思議に思い調べた」
なんて言われると..ただの阿呆だなって確信できて安心です!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


セーフかアウトか..判定は!
訃報がありましたね
政治に対して..あまり主張をしない紅子ですが
やはりショックを隠せません

さて...
俳優の津川雅彦様がお亡くなりになられました
オオサカのローカル番組では御意見番として..
政治バラエティーに出演しておられました
中道の中の中道を行かれる方で..
紅子とは主張が微妙に違えど..
尊敬できる見識を持った方でした
ちなみに中道を行くと..世間的には極右になるんですよね

それはともかく...
沖縄の知事もなくなられたそうですね
亡くなった人をとやかく言うのは趣味ではないので
これで少しは良くなると思いたい

それはそうと...
ペアルックはアリですか!
なんだろう..ちょっと冷たい目を感じた
ほら! アレですよ!
アベックだのカップルだのが着るのに...
ペアルックってあるじゃないですか!
あれって一般的にアリなんですか..ナシなんですか?

そんなわけで...
紅子はペアルックを見るのは好きですよ
なんて言うか..心の強さを感じますし..
自分の場合は..えっと..ソロでペアルックって
どうやったらいいですかね?
二人羽織的な感じですかね?
どこかのハウツー本とかに書いてありますか?

それはさておき...
ペアルックの定義が..実は良く解ってないんですけど
カップルで..同じ服装をするって事なんですかね?
それとも同じカテゴリーとかの..関連性のある服なんでしょうか?
まあ前者は解りやすいので置いておいて..
後者はちょっと解りにくくないですか?
どこまでが範囲としてセーフなのか..アウトなのか!

そんなこんなで...
例えば..赤主体の配管工姿と..緑ベースの配管工姿は...
ペアルックになるんですかね?
紅子的にはセーフ! と言いたいところですが!
あのふたり...仲良さそうに見えないんですよね!
そもそも! レッドフォックスとグリーンラクーンだって!
ライバル関係だったりしますし!
ギリアウト! じゃないですか!

それはそれとして...
アニメや漫画のキャラクターティシャツの...
ペアルック定義は難しくなりませんかね!
例えば..キン肉マンのシャツと..テリーマンのシャツは..
ペアルックになるのかって話ですよ!
マシンガンズだし..まあセーフって感じですけど!
それなら! バッファローマンとラーメンマンは?
2000万パワーズでセーフですか! 
でもバッファローマンのペアはスプリングマンになりませんか!
カナディアンマンとスペシャルマンは文句なしにペアルックですけど
なんか..別れそうな気がしますよね!

そんなこともあって...
ガンダムのモビルスーツとかになると..もっとややこしい!
ザクとグフはペアルックなのかもですけど!
ザクとドム..ドムとゲルググは違いますよね! 
作った会社も異なるし!
ドムとはリックドムになるんですか! 違いがないんですけど!
っていうか! 水陸両用は!
アッガイ(あがいたん)とゴッグ(ごぐたん)とズゴック(ずごたん)
どの組み合わせも...微妙に違うでしょう!
中身的には..アッガイ(あがいたん)とならザクだし!
もう! どうすればいいんですか! 
ペアルックコメンテータの人! 教えて!

それにしても...
ペアルック...若くないとできないですよね
40代くらいの夫婦がですよ
仲睦まじいかもしれませんが...
ペアルックのセーラー服で歩いてたりすると..
ちょっと待て! ってなりません?
「下着もお揃いなの」とか言われても! 反応に困りますし!
ん...紅子の心が狭いだけなんですかね?
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


夢のある話をしようじゃぁないか!
昨日は少し早退して親様のお見舞いに行ってきました
8月は残業月なので早退は辛いところなんですけど..
親様が服用している薬と..食事に必須となる入れ歯は
届けないわけにはいかないし..
ICUの面会時間が夜は30分と限らているので..
仕方なくって感じですね
ん...元気そうでしたが..機嫌は悪かった

さて...
家に帰ると..日課を済ませて...
Kindle本に向けての作業です
日々少しずつ..手を挙げて下さる絵師さんが増えているので
今までの方のサンプルと合わせて見たりしています
ん..ホントに凄い時代になったものですよ

そんなわけで...
紅子が目指すのはコンテストで勝って! ノベリストデビュー! 
で..ぶっちゃけマジな話ですが...
ノベリストで食っていける才能はないので..兼業作家が目標なんです
今は少し寄り道して...Kindle本の製作に向かっていますけどね
これは自己出版というのかな..きちんとファイルを作れば..
アマゾン様が売ってくれるというサービスです
ちなみに..出版社から正規に出ている本と区分けはなく
べろんと売られるので..
堂々とプロの作家様に挑戦できる場でもあり..
ここで本を出せば..フリーの作家と名乗る事もできます!

それはそうと...
以前テレビで..コメンテーターのなり方について
あるコメンテーターの方が仰ってたんですが...
名刺の名前の上に..「コメンテーター」と書けば...
明日からコメンテーターになれる..らしいです
シゴトが来るかは別の話ですけど..あくまで自称のシゴトなんですね

そんなこんなで...
紅子的には..お金を貰ってシゴトをすればプロという認識です
もちろん..自己出版したKindle本が売れると..
絶対にロイヤリティが入ります
1冊当たりで換算すると..破格の金額で..
売れっ子レベルの方が貰えるくらいです
紅子の労力を除いた原価を回収するのに..
100冊前後でいけるんですよ!
ただ紅子のような無名だと..月1冊売れればいい方みたいなので
えっと...計算すると..半年くらい掛かる感じ?
ん..物理とか苦手で..えっと重力加速度が9.8だから..
それを二乗して..で抵抗を引いて..良く解らない
ま..でも半年っぽいかな

それはさておきで...
落語家さんになるには..お師匠さんに弟子入りして..
ちゃんと修業をする必要があるらしいですね
落語家さんには..実力に応じたランクがあって..
一定以上に達しないと人前ではできなっかったりするそうです
試験があるんですよね..確か..
逆に漫才師さんは..ランクはなさそうですけど
シゴトをするなら..芸能事務所とかに入らないといけないのかな
でないと..素人の面白い人になっちゃいますもんね

それはともかく...
流行に疎いので知らないのですが..ユーチューバーさんって
どうやったらなれるんですかね?
ほら..子供に人気があるって聞きますし..
「ワイは将来ユーチューバーになって世界の平和を守るんや!」
って熱い心を持った..お脳の軽い子はどうすればいいのかなって思うんですよ
ネットの広告でユーチューバー講座みたいなのを見かけたので...
やっぱり..専門のトレーニング機関があるんですかね!
ん! となると! 悪のユーチューバー組織みたいなのもある?
身寄りのない子をさらってきて..死と隣り合わせの訓練を叩き込み
生き残った者だけを悪の精鋭ユーチューバーとしてデビューさせる
まさに! 虎の穴的なところが!
もうね! ここ出身のユーチューバーは反則動画を得意としてるんですよ!
赤い死のユーチューバーとか! マジで凄いですからね!
その反則動画は芸術的なんです!
...すいません..書いてる本人も何書いてるか意味が解らなくて

それはそれとして...
今の時代は色んなシゴトがありますね
実に良い時代じゃないですか
老い先短い紅子としては...前途ある若者に..
夢のある言葉を遺したいと思います
「ゴールドラッシュで成功した人間に金を掘った奴はいない」
これです! この精神! マジ大事な!
アメリカでブームになったゴールドラッシュ..金鉱掘りですが
そこで確実に儲かって富を得たのは..金鉱を探ししていた人ではなく
そういう人をターゲットにツルハシとか売ってた人なんです
そこから転じて..成功するにはブームに乗るより..
その派生にあって儲かるところを抑えるのが賢いやり方だって意味ですね
例えば...ユーチューバーが流行っている! 
人気ユーチューバーになればお金持ちになれる!
そこで!
「よし! ワイもユーチューバーになって世界の平和を守るんや!」
と考えるよりも!
「よし! ユーチューバー講座を開いて生徒を集めて金とるぜ!」
と考える方が..儲かるって話ですね!
うん! 実に夢がある話じゃないですか!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


最適解を求めよう!
いやいや...昨日は参りましたよ
親様の部屋の戸を開けると...
ベッドで..口元を真っ赤にして呻いている親様ですよ
流石の紅子も「夜叉か!」とかボケる暇もなかったです

さて...
今日は色々と荷物を搬送しないといけません
ん..昨日寝たのが3時半だったので...
眠くてたまりませんなりよ

そんなわけで...
医者でない紅子は..何もできないので平常運転です
Kindle書籍化に向けての表紙について悩んでいます
今のところ..ややエンタメ系の絵を選ぶか
萌え萌えのラノベっぽいのを選ぶか..悩ましい
個人的には..前者が好みなんですよね
そこで! ここは! むしろ! 逆! 
ラノベっぽい可愛い方に向かおうと思っています
エンタメミステリーだけどラノベ感覚で読める!
ってのをウリにしたいので! 表紙もラノベ寄りでいく!
...ん? ラノベのコンテストに出してますよね..私

それはそうと...
最適解を求めるのは難しいですよね
紅子は最適解よりも...対敵界みたいな人生なんです
もうね! 人生は敵ばっかり! おのれ! カカロットめ!

それはともかく...
スプラッタ映画で...名作を上げるとなると..
紅子は定番ですが..『13日の金曜日』を上げます
洋画の代表作..『13日の金曜日』と『トレマーズ』は..
嫌ってほどテレビでやってたもんですけど...
最近..あまり見かけなくなりましたね
これって超ヤヴァくないですか!
「トレマーズ!」と叫んぶと..「プランが立ったな!」と返す!
この定番のやり取りが通じなくなってしまいそう!

それはさておき...
『トレマーズ』はともかく..『13日の金曜日』ですが
これは一作目がとても面白いです!
歌舞伎の見得を取り入れた殺人シーンも秀逸で..テンポもいい!
しかも最後はあっと驚くオチが待っています!
スプラッター系が好きな人は全裸で! 苦手な人は半裸で観て欲しい!

そんなこんなで...
アメリケ映画の特徴ですが..ヒット作には続編が作られます
日本でも珍しくないかな
『ジョジョの奇妙な冒険(実写版)』も続編が..やってます..よね?
御多聞に漏れず..『13日の金曜日』も続編が沢山生まれています
で..段々安っぽく下らなくなっていく
ある番組で聞いたのですが..
これは劣化でも手抜きでもなく戦略なんだそうです
人気シリーズの続編は..ある程度売れるのが保証されています
言い方は悪くなりますが..製作費を少し下げて..ちゃちこくなっても大丈夫
で..更に続編を作っても..コアなファンからの支持は保証される
逆にシリーズが増えると新規ユーザーは遠のく
もちろん..古参ファンは徐々に離脱していくので...
減る分を考慮して製作費を下げていくんだとか
「このくらいつまんなくしても..このくらいの数は観るだろうから」
という商売的な最適解になるらしいです
もちろん..行き着く先は..観る人が減ってシリーズも終わり..です

それはそれとして...
エンタメは消費されていくコンテンツなので..
この戦略は正しいですね
実際に..成功を収めていますし!
日本はこういうやり方が苦手ですよね
続編となると..前以上のクオリティがないと! 
って感じで..逆に張り切ってしまう!
結果..空回りしてしまい大失敗ってのも珍しくありません
続編における..コストとクオリティ..新規ファンと古参ファン
色々な要素から最適解を導くのは..なかなか難しいんですよね
まあアニメや漫画原作物の最適解は..避けるのが無難..だとは思いますが


テーマ:日記 - ジャンル:日記


今日の日記はお休みです
家に帰ると..親様が吐血していました
焦りつつも救急車を呼んで..
日付が変るくらいに戻りました
意識もしっかりしているし...
危ない状態ではないみたいですけど...
細かい検査は明日になりそうです

親様の部屋を開けると...
血塗れだったので..マジびっくりしました
声を一声掛けて..意思があるのを確認してから..
どこにも触れずに..救急車を呼びました
病院に着くまで30分くらい掛かりましたが...
意識もしっかりしていたし..まあ良かったかな
 
で..吐血ですが...プティングみたいな...
ぶよぶよんとした感じでした
量的には..片手に乗るくらいのを3回吐いたみたいです
夕方..ちゃんと御飯を食べたみたいですし..
あんな吐血になるのがわかりません

来週から夏休みなのに...
トンカツとカラアゲ作ってあげるつもりだったのになぁ

まあ...申し訳ありませんけど...
ちょっと今日は時間がないので更新はお休みします
ごめんなさい
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


HGUC RX-178 ガンダムMk-Ⅱ(その11)
今日は誰も待っていないプラモの週です!
そんな事ない! 他ならぬ紅子が待っている!
..かな? 微妙ではあるかな?
 

続きを読む

テーマ:ガンプラ制作 - ジャンル:趣味・実用


時代は変わったのですね
昨日は創作関連の作業で4時まで起きてました
でも! 9時まで寝れたから! 体力は回復した!
ところが...掃除頑張って体力なくなった...
なに? この自転車操業みたいな生き方...
 
さて...
今日は創作関連の寝言を垂れ流します
特に面白い話ではないので..
興味のない方はスルーでお願いします
 
そんなこんなで...
Kindle書籍販売に向けて..
ハウツー本を読み終わりました!
よし! 気分的には完成した! 
我が生涯に! 大きな悔いは数えるほどしかなし!
と拳を天に突き上げそうになりましたけど
冷静に考えると..まだ何もやってない気がする
ん..このままだと満足して終わりそうなので..
少し追い詰めておかないとダメですね
 
それはともかく...
ノベルで大切なのは表紙です!
っていうか..何事も見た目が大事な!
紅子がモテないのは..
性格が壊滅的に悪いのが原因ではなく!
人をからかって嘲笑うのが趣味だからではなく!
ルックスが悪いからなんです!
だって! 外見と内面以外は悪いところがないんですよ!
なんだろう..この地味に傷つく反省会みたいなのは
えっと..表紙をどうするかなと考えて..
やっぱり魅力的なイラストにしたいなって思ったんですよ

それはそうと...
ちょっと前の話になりますが...
ノベルを自作販売したいって思った事がありました
同人活動に詳しい悪友に..誰かにイラストとかを依頼すると
幾らくらいお金が掛かるのかなと尋ねた事があります
基本的に..他人のイラストは描いてくれないよ
と前置きされた上で..お値段を聞いてみると..
「え? マジで?」っていう金額でした
ん..そうですね..10枚くらいイラスト頼むと..
ウォーズマンが買える感じでしたね
ちなみに..ウォーズマンが買えるという事は!
カナディアンマンも買えます!
皆さんなら..どちらを購入しますか!
※超人強度は定価と関係ありません 

そんなわけで...
イラスト描いてくれる人をネットで探せないやろか
と思ってぐぐってみると!
今はそういうサービスがあったりするんですね
こちらから..内容と値段を提示すると..
それに興味を持った人が名乗り出てくれるみたいな
とりあえず..カラーの表紙2万円で依頼を出したところ
10名を越える方が..リアクションをくださりました
 
それはさておき...
ひと昔前..イラストを頼むとなると大変だったはずですよね
紅子のイメージですが..仲介人を雇って依頼の旨を送ると...
草原みたいなところを待ち合わせ場所に設定されるわけですよ
で..そこにいくと妙に鋭い眼光の男が立っていて..
「用件はなんだ?」とか聞いてくるんですよね!
...いやまあ..事前に伝えてるんだけどなとか思いつつ..
こう欲しいイラストのイメージを懸命に伝えると..
「わかった..報酬はスイス銀行に振り込んでおいてくれ」
なんて言って..クールに踵を返すわけですよ!
で..いきなり振り返って..「俺の後ろに立つな!」って殴打される!
..こいつ..どこか壊れているんじゃないのか?
っていうか! 紅子は何にも悪い事してないのにぃ! 
でも..相手はプロだから仕方ないって泣き寝入り..ですよ
で..数日経つと..萌え萌えのイラストが送られてきて..
流石..プロの仕事は違うなって結局納得するという流れかなと
 
それはそれとして...
真面目な話..イラストサンプルを見ると..
ホントに上手い方ばかりでびっくりしました
正直..素人寄りの人ばかりかなと思っていたのですよ
ネットのサービスで仕事をされるというのも..
今のプロの形態のひとつ..なんでしょうかね
ん..時代が変わったなって思います
ただ..こういう募集形式にしたのは..
ちょっと後悔もあります
これらの方々から紅子が選ぶんですよね
これって結構残酷な話だなって思います
そもそも紅子みたいな人間が人を選べる立場じゃないのに
まあ..こういうところが..紅子の甘さなんでしょうね
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


まるで生まれ変わったようだ!
ようやく金曜日ですね
残業月僅か2日して..体力の限界を感じています
でも! 大丈夫! 気力は最初からない!

さて...
細田守監督の新作..やってますよね
観たいなとは思っているんですが..
前作も見てないんですよ
ファンとしてこれでいいのか?
でも劇場に足を運ぶ暇があったら..
積んであるDVD見ないとって気持ちもあるし

それはともかく...
ホームシアターを持ってる訳ではないですが
劇場の作品を観る時は..部屋を暗くして...
足を投げ出した横柄なスタイルで..
お茶を片手にゆるゆると観たいんですよ
普段の紅子みたいに..ながら作業はしない!
約2時間をそれだけに使う贅沢さを味わうんです!

それはそうと...
紅子は輪廻転生を信じています!
まあ信じると言うか..あったらいいなくらいですね
死んでから天国やら極楽やらで「ひゃっはぁ!」と過ごすとか
あんまりイメージが湧かないですし
それなら..ちゃりんとコインを入れて..
コンテニューの方が趣味に合ってる気がします

それはさておき...
前世占いなんてのがありますね!
なんと! 有料で前世を教えてくれるんです! 有料ですよ!
ざけんなこのやろうって感じもしますけど
なんか一時期プチブームになってた記憶があります
紅子は自分の前世は...黒いアレだと思っています
現世でもやたら戦う事が多いですし
あ! そうそう..この前...小さいのが部屋に出たんですよ!
はうわ! ってなりましたよ
だって! 紅子の部屋には殺虫剤ないから!
思わず! 鬼丸流葬兵術! 大地印拳! を使ってしまいましたよ
まあ...早い話が咄嗟に拳を落として叩き潰しました
小さいので良かったですけど
終わってから..床をティッシュでふきふきしていると
テンションがだだ下がりでした

そんなわけで...
この前電車で揺られていると...
前世占いで盛り上がっているお姉さん達がいました
今時前世占いとかマジありえなくない?
って気もしますが..信仰の自由に古いも新しいもないですから!
どうやら..片方のお姉さんが占ってもらった結果...
前世がマリー=アントワネットだったらしいです
それを聞いたもうひとりのお姉さんも...
自分もマリー=アントワネットと言われたらしく
美人が前世なのは嬉しいと..物凄い盛り上がっていましたよ
...電車内でな

そんなこんなで...
前世が偶然同じだった..あるあるですね!
あるあるですか? っていうかあるんですか? そんな偶然!
そもそも生まれ変わりって..個人が複数になったりするの?
100人足らずの中に..全盛がマリー=アントワネットがふたり
1000人いたら..マリー=アントワネットが20人になってるし!
っていうか..世界レベルで見たら! どんだけ分裂してるんだよ!
紅子が知る限り..マリー=アントワネットは巨漢ではないので..
物凄く小さくなりませんか!

それはそれとして...
冷静に考えると..個人のごくごく一部がマリー=アントワネットで
その他の部分はまた別の人である..と考えるのが妥当ですかね
となると! その一部にハンス・アクセル・フォン・フェルセンもいるのか! 
なんかロマンチック!
ん? ちょっとまってくださいよ!
仮に身体の0.001%がマリー=アントワネットだとしましょう
で..他の部分..0.005%がルイ16世だとしたら!
それは前世占いだと...ルイ14世の方が正解になりませんか?
あれ? マリー=アントワネットだって前世がありますよね
それも色んな人が混ざっているとしたら..ややこしくないですか?
っていうか...マリー=アントワネットはハプスブルク家の人だから!
今のセンスでは美人じゃないですからね!

そんなこともあって...
そう言えばゲーセンの前世占いとかいう玩具で...
紅子の前世は..机の奥に半年間入れられてた給食のパン..だった気がする
これって酷くないですか!
っていうかパンとかありなのかよ! 加工品じゃねぇかよ! 
半年間放置してたら絶対カビてるし!
逆にカビてなかったら...何食わされてるのか怖くて仕方ないよ!
しかし! 妙に説得力があるのが何よりムカつきますよね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


ホンキだったのに!
昨日は1時間半ほど残業して帰りました
家に着くと..「モーコンナジカンデスーカ」と
怪しい日本語を叫びたくなる感じでしたよ
急いで餌の準備をしたり..湯船で眠ったり..
日記を書いたり...筋トレをしたり...
ようやく1日のノルマを終えて時計を見ると!
いつもと同じ時間..ん? なんで?

さて...
Kindle本出版に向けて..ホンキで準備を進めています
どのくらいホンキか..言いましょうか
Kindle本出版の! ハウツー本を買った!
紅子がハウツー本を買う..この意味が解りますかね?
言うなれば..プロボクサーがグラブを外すのと同じです!
つまり! 練習終わったから風呂入って寝よう的な!

それはともかく...
真面目な疑問がひとる
素人さんが作った本を誰が買うねんって話です
実際のところ..自分なら買うのかってところじゃないですか!
紅子は基本的に買わないですね..だって面白さが保証されてないから!
と思って..自分のライブラリを見ると...
素人さんの本が沢山あった..特にハウツー本の類が...
そっか..Kindle本は自作本と出版社本の垣根がないんだ
出版社とかいちいちチェックしないからなぁ
よし! 紅子もホンキで頑張ってみよう!
本気と書いて! ホンキと読むくらい! 夏休み頑張る!
原稿仕上げて! プラモ作って! 掃除して! 料理して!
ゲームして! それで余った時間を注ぎ込むぞ!

そんなわけで...
紅子の生活指針は..「明日から本気出す」ですが..
いやまあ..実際には出した試しがありませんね
全力全開でパワーを出したら..どのくらいの実力が発揮できるのか
紅子本人ですら予測つきませんよ!
「うおぉぉ! 遊びは終わりだ! ここからは全力でひとりジェンガだ!」
なんて未来がどこかに待っているんですかね?
なんで..ひとりジェンガをやらんといかんのやろ
っていうか..ジェンガは遊びじゃないんですか!
そもそも..2番じゃダメなんですか!
...いやいや..何事も2番でいい事なんてねえよ

それはさておき...
サブカルチャー..アニメや漫画には..本気のサインがありますよね
乙女座の聖闘士なら目を開く..伝説の宇宙人なら髪の毛が逆立って金色になる
世紀末救世主なら..マッチョな男達の前で呻きながら半裸になる
..最後の文字で書くと..変な感じになりましたね
これは日本独自の文化ではないみたいですね
アメリカでも真面目なサラリーマンが...
本気を出すと..大衆の面前で全身青タイツ&赤パンツ姿になります!
ん..なんだろう? あまりお友達になりたくない感じがしてきた

それはそうと...
「今から本気を出す」というのをアッピールする意味が解りませんよね
こっそり本気を出せば..不意打ち的な感じなるはずなのに!
「本気ですからね! いいですか! 本気出しますよ! いいんですね!」
なんで..こういう宣言をしてしまうのか
これについては諸説あるようですが...
最も説得力があると思われるのは..威嚇行為ですね

そんなこんなで...
自然界において..ダメージを受けるのを避けるのが基本です
勝てる相手でも..こちらが負傷する可能性があれば戦いは避ける
怪我が元になって..あとあと酷い状態になる事もありますからね
その大原則に沿って..動物は威嚇行動をします
牙を剥き出して..
「こ..この鋭い牙で噛みついちゃうんだからね!」とか
身体を大きく見せて..
「こ..こんなに大きくて手強いんだからね!」とか
蛇とかは頭をもたげて..
「ど..毒があるだからね! 毒が!」とか
そういう武器を見せて..戦いを未然に避けるわけです
つまりサブカルチャーの敵も..「本気出すよ!」アッピールで..
主人子達が..「本気出すの? 大人げねえなあ..もう帰ろうぜ」
って退く事を期待しているんです!

それはそれとして...
でも..本気を出そうとしたら..みんな呆れて帰ってしまった
誰もいなくなった時..ちょっと寂しいですよね
こんな事なら最初から本気出せば良かった..って後悔するのは間違いない!
でも! 最初から本気だすと..噛ませ犬になっちゃう可能性もあるし!
ボスキャラクラスになると..これは難しい問題ですよね!
ん..やっぱりボスキャラともなろうものなら...
ただ強いとか弱いとかじゃなく..
そういう気の使い方もポイントになってくるんですね
人の上に立つってのは..面倒で大変だなぁ
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記



Design&Material By MOMO'S FACTORY