fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


03<<  2015.04 >>05
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


失敗してからが大切!
今日はお休みでした! 明日はシゴトですけど!
4月は残業も多かったので..平気で休めるのですよ!
しかも..今日はお見舞いも行かず! ゆったり過ごしました!
もうね! 家から出なかった! とまではいきませんが..
庭にお水を撒いたりしたので..
家の敷地からは出なかった! 世界の中心で叫びたいくらいです!
 
さて...
9時近くまで惰眠を貪ってしまいました
普通ゴミを捨てないといけなかったので..飛び起きましたよ!
この計画性のなさが! 紅子らしいと言えますね!
 
それはさておき...
安倍総理の演説がありましたね
まあ..見事な演説でした..としか言えません
今の日本は..偉大な指導者がいて安心ですね
アメリカでも新聞社をはじめとするマスコミが大絶賛!
あ..ごく一部が記事の端っこで苦言っぽい物を書いているらしいですが
日本のマスコミは..それを槍玉に挙げて騒いでいるっぽいです
なんで..反日活動に邁進するのか..わけわかんねぇ
ただ..紅子的には..反省の方向がずれている気がします
戦争は負けたのが悪いのであって...開始や過程には正義しかないんですが..
 
そんなわけで...
朝..原稿を叩いて..食事を採って..また原稿...
夕方はカラオケという..とてもゆったりした時間を過ごせました
結果...9枚ほど書き進めたんですが...
読み直すと..どうにも構成がよくない気がしてきました
必要なシーンなのに..ここにあるとしっくりこない
...かなり悩みましたが..次の章に移す事にしました
結果的には先々週に書いた部分も削るので...
-7枚という進捗になりましたよ
1日掛けて..完成から遠のいている? え? どういうこと?
 
それはそうと...
こういう失敗は..各作品で..1~2回はあります
労力を考えると..もうね..がっかり満載ですが...
このまま進めても..完成度は上がりませんからね!
ここは断腸の思いで! ざっくり切り捨てましたよ!
これが..断腸プレイというやつです!
なんだろうな..プレイってつければ..
なんとなく笑ってもらえるかな? 的なあざとさを感じますね
 
それはそれとして...
人間は失敗する生き物です
しかし..物事は失敗してからが大切です!
紅子は..人生の殆どが失敗という..
いわば..失敗のスペシャリスト!
否! 失敗のアーティストと名乗ってもいいくらいです!
 
そんなこんなで....
失敗したら反省して..今後同じ失敗をしないよう注意する
これが模範的な回答のように思われます
いやいや..その通りでしょうね
素人レヴェルなら...それで人生は良くなるでしょう
しかし..失敗のアーティストたる紅子に..そんな物は通用しない!
ゼットンにスペシウム光線が通用しないように!
キングジョーにアイスラッガーが通用しないように!
紅子には! そんな物は通用しない!
大事な事なので..繰り返しておきましたよ!
 
それはともかく...
紅子になると失敗は..反省するよりも忘れるのが大切!
絶対に..同じ失敗を何度もやりますからね!
その度に..過去を思い出して..
「同じ失敗した」と思うのは..精神衛生上良くない!
なので..紅子は失敗したら! 反省するフリだけして!
さっさと忘却の彼方に追放してしまう!
これで..同じ失敗を何回しても大丈夫!
常に新鮮な気分で..失敗を味わう事ができるのです!
 

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記


紅子ですら納得する!
今日は親様のお見舞いに行きました
先日..ドクターから..間食禁止令が出たそうです
...とお菓子をぼりぼり食べながら言ってました
なんだ? 異次元か?
 
さて...
紅子の棲むオオサカは..都構想に向けて熱くなっています
っていうか..朝っぱらから共産党がうるさい
「既得権益を守るために反対だ!」..と信じられない発言をしています
あとはひたすら感情論ですね
「オオサカ市がなくなるからダメだ!」
「オオサカ市の予算がなくなるからダメだ!」
ちなみに..対案とか代わりの施策は出しません
こういう連中に任せておくから..
オオサカの借金が凄まじい事になったんですね
 
そんなわけで...
そう言えば..テレヴィジョンで..自民党の市議の方が..
「大阪都にしなくても..今のままで同じ改革ができると思う!」
と言ってましたよ
思うだけで..絶対にやらないけどね! と言ってるのは解ります
っていうか..政治は政策を行う場でしょう?
「思う」とか要らないんだけど? 読書感想文気分なの? お脳が小学生なの?
 
それはさておき...
まあ..御存知の通り..紅子は永遠のアナーキストです
体制側に反対しますが..当然持論を持っています
社会の寄生虫である紅子ですら..そうなんですから...
いみじくも議員の肩書きが付く人は..死ぬ気で頑張って欲しいんですけど?
このように..口を開けば..批判を繰り返す紅子ですが...
そんな紅子ですら..魂で納得できる事もあります
 
それはそれとして...
某パン屋さんの..春のお祭りに踊らされ..
もきゅもきゅパンを食べ続けておりました
お気に入りは..
ランチパックの..ジューシーメンチカツなんですが..
今日..何気なくパッケージを見ていて..
驚くべき事に気付いてしまいました!
珍しく..写真を貼りますが..ほいな!
2015042901
お分かりいただけただろうか?
分かりますよね..分からなかった方は..もう1度画像を良く見てください!
 
そんなこんなで....
その部分を拡大してみましょう!
2015042902
「からみの苦手な方は注意してください」と表記されています!」
もうね! これって超納得じゃないですか?
だって! ほら! パッケージに描かれているのは..ダースベイダー様ですよ! 
見るからに..からみ辛いじゃないですか!
っていうか..下手にからまれても対処できません!
しかも! 手に握っているのは..ライトセーバーですから!
「ほら..これで物ボケ..物ボケ」..とか言いながら迫ってくるに違いない!
超絡みづらい! 超面倒な感じ! 
からみの苦手な人は注意が必要..そのアドバイスに納得ですよ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


モルモルしちゃうから!
花粉症が絶好調ですよ
くちゃみのし過ぎで..腰が超痛いんですけど?
GWにくちゃみプレイからの..腰痛プレイですか
やれやれ...運命とやらは紅子に挑戦的ですね
 
さて...
GW中とか言いつつも..昨日今日は普通にシゴトです
微妙に通勤電車が空いているので..
もう休みを取っている人もいるんでしょうね
...まったく! 許せないな!
 
それはそれとして...
そんなモルモルした日々を過ごしている紅子です
ドキドキとかハラハラに比べて..
モルモルってあまり使われませんね
そう言えば..漫画やアニメで見たことない
...これってオオサカローカルな表現なんですかね?
 
それはともかく...
みなさんは..最近..どんな事にモルモルしましたか?
紅子は上にも書きましたが..花粉症やらなんやらで..
もうね! モルモルするにも程があるったらありゃしないよ!
できれば...悪いモルモルではなく..
良いモルモルな方が増えて欲しいんですが..

それはさておき...
ノベリストにとって..語彙の量はとっても大切です
ノベルには..同じ表現を多く使ってはいけないという..
絶対の約束があるんですよね
これは..人間は同じ単語を連続して目にすると..
苛立ちを覚えるという事に起因しています
本を読んでモルモルするとか..マジありえないですからね
 
そんなこんなで...
小学校の頃は..言葉を覚える勉強というのがありましたね
テストでも..この言葉を使って文章を作りなさい
みたいな問題があった気がします
これって..どこまでが正解か微妙ですよね
例えば「あたかも」を使って短文を作りなさいと出題された場合
「そう言えば..机の上にその本があたかもしれない」
と答えると..正解になるんでしょうかね?
紅子が国語教師なら..このあまりにバカバカしい頓知に呆れつつ..
多分点をあげると思います
5点の問題なら..8点くらいはあげるかな
そんな事したら..100点越えるんじゃないかって?
大丈夫ですよ..「あたかも」を使えない人が..
他の問題をパーフェクツッ! で正解できるとは思えません!
 
そんなわけで...
「モルモル」を使って短文を作るなら楽なんですけどね
「最近..友人と中が疎遠になってモルモルする」..とか..
「朝起きると..寝癖が酷くてモルモルする」..とかですね
他にも..
「モルモルって言葉がホントにあるか気になってモルモルします」
なんてのもありかな
それにしても..モルモルってどんな意味なんでしょうね?
思いついた人は..駅で大声で叫んでみてください!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


ハラハラしちゃうから!
昨日分の日記タイトルと似ていますね
特に合わせているとか..ないのですが..
日記のネタは似たようなのが重なる傾向にあります
きっと黒い太陽からの毒電波が...

さて...
ここにきて花粉症が酷いんですけど?
くちゃみは止まらないし..眼球はザラザラするし...
脳は痒いし..春を堪能しすぎるにも程があるったらありゃしないよ!
 
そんなわけで...
モラハラなんて言葉があるらしいですね
モラトリアムハラスメント..の略かと思って...
なるほど..経済的格差が広がる中...
支払猶予に関するハラスメントなのか
と解ったような..解らないような納得をしていたのですが
全然違う意味らしいですね
 
それはそうと...
調べてみると..モラルによるハラスメントらしいです
なるほど...言葉の意味は良く解らないですが..
とにかく凄い自信のようですね!
言葉による嫌がらせ? みたいな物なんでしょうかね?
紅子の言動は攻撃的なので..気をつけないといけないのかな

そんなこんなで...
セクハラだの..パワハラだの..マタハラだの..
色々なハラスメントがありますね
口を開けば..
何かのハラスメントみたいになってきた感すらあります
確かに..弱者的な立場で鑑みれば..
いわゆる嫌がらせの類に明確な反撃手段が生まれてきた
と思えば歓迎すべき事なんだとは思いますが...
どうにも釈然としない物がありますね
 
それはともかく...
どの辺りがハラスメントに当たるのか
その線引きが..明確化されていればいいのですが...
どうにも言ったもん勝ちの印象があります
紅子は精神的にはともかく..
肉体的..社会的..経済的には...弱者なので..
ハラスメントの類は与えるより受ける側になりますが..
今まで特に..そういう経験はないですね
 
それはさておき...
ホビハラとか..そのうち生まれそうですね
趣味とか..そういう物に対してのハラスメントとか
紅子もノベルの趣味が..根暗とか言われますよ
アニメとか漫画とかゲームとかは...
犯罪の度に..諸悪の権化みたいに非難されますしね
でも..「ホビハラで訴えてやる!」と息巻いたところで..
なんか勝てる気がしませんね
ホビハラって言葉が..カピバラに似ているからでしょうか?
大体..カピバラって可愛いと思えないんですけど?
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


ドキドキしちゃうから!
どうにも早くに目が覚めました
昨日..珍しくお昼寝してしまったからかもです
休日に平日より早く目が覚めると..
もうね..世界を滅ぼしたくなりますよね
 
さて...
『小説家になろう』で新作のノベルを公開しました
『文郷町の奇特な隣人』という作品です
オムニバス形式の現代ファンタジーで..
人の好い少年と彼の協力者たる人外ヒロイン達の
活躍を描いた..まあ..緩い作品です
推敲前なので文章がとっても荒いですが...
そこは言わぬが華ってことでお願いします
URLは..http://ncode.syosetu.com/n4343cq/
(新しいウインドが開きます)
 
そんなこんなで....
朝..食事を済ませて..ノベルの公開準備を終わらせてから..
親様のお見舞いに行きましたよ
昨日..差し入れた菓子パンが..全部なくなっていました
取られたのか? 捨てられたのか? 不安になって聞いてみると..
あんなもんでは足りない..との事でした
確かに..ランチパック2つだけでしたが...
夕食後にぺろりと食べちゃったのか
冷蔵庫の中に..バナーナカステーラとか..
見慣れない食物がありましたが...
どうやら自分で売店まで買いに行っているようです
家に帰って来たら..ダイエットさせないとなぁ 
 
それはそれとして...
紅子は案外とゆったりした人生を望んでいます
敵を作ることなく..穏やかな生活を送りたいのですが...
何故か..敵が多いんですよね
口が悪いからなのか..性格が歪んでいるからなのか...
もしくは..とっても人間が素直だからなのか
この謎は死ぬ前までに解けるといいなぁ
 
それはともかく....
そんな紅子は..ドキドキする事とは基本的に無縁です
朝..遅刻寸前で電車に滑り込んだ時とか...
寝起きにぼんやりしてて..階段を踏み外した時とか...
そのくらいでしょうかね
特に先週は..ヤヴァイ踏み外し方をしたので..
しばらく足首を痛めて..走るたびに..ドキドキしてましたから
を? ドキドキ感のあるリア充的な人生を歩んでるじゃね? 

それはさておき...
そんな紅子が..昨日..物凄くドキドキする事がありました
日記にも書いたのですが..昨日はお風呂掃除を頑張りました
お風呂掃除の後..食事にしようと思ったのですが..
炊飯器のコンセントが外れているという..心霊現象が起こり...
御飯が炊けていなかったんですよ
で..御飯が炊き上がるまで..疲れていたので...
ベッドに転がったのですが...
 
それはそうと...
夜以外..ベッドで横になっても..寝たりしない紅子なのですが..
どうにも意識が遠のいてしまいました
最後に時計を見たのが..17時55分だったので..
そこから寝てしまったのでしょう
はっと起きてびっくりですよ! 相変わらず薄暗い部屋で..
曜日感覚がずれてて..何曜日かわからない
時計を見ると..6時3分..いつの間にか朝じゃないか!
支度をしないと! 遅刻してしまうなり!
もぞもぞと..ベッドから下りて..床を這い進んでいて..
なんとなく違和感を覚えました
携帯の目覚ましがなってないって事は..今日は休日なんじゃね?
しばらくすると..脳が覚醒しはじめ..現状を把握しました
朝と思ったのは..夕方でしたよ
10分足らずでしたが..かなり深い睡眠になったようです
お陰で..夜は寝付けないわ..早朝から目が覚めるわ..
もうね! 散々だよ! でも! ご安心ください!
さっきから..もうね..死ぬほど眠い...明日が辛くなりそうだ
 
そんなわけで...
ドキドキするシチュエーション..まあ真面目に考えると..
肋骨の隙間に貫き手打ち込まれたりしたら...
マジでドキドキするでしょうね..立っていられないくらい
皆さんは..それ以上のドキドキって経験した事がありますか
あ..刃物以外の方向でお願いします
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


なめなめな感じですよ!
べったり休み..という訳ではありませんが...
とりあえず..今日からGW扱いですよね
今日は...親様のお見舞いを済ませてから...
2時間掛けて...お風呂の大掃除をしましたよ!
 
さて...
実は昨日..お風呂を出てから..
洗剤に漬け込んだりと仕込みを済ませておいたので...
かなり時間短縮できましたよ!
つまり! 昨日! 日記を書いた時点で!
お風呂掃除を始めていたのだよ!
卑怯? 違うね! これが! ちりゃ...
ん..最近..どうも智略..智略..喚きすぎかな

それはそれとして...
紅子は人生を舐めている..なんて言われます
確かに..公私共に..ワガママ人間ですからね
人様から見ると..人生を舐めていると思われても仕方ないでしょう!
あえて! 言わせて頂きますが!
紅子が人生を舐めているなんてとんでもない!
もうね! ぺろぺろしまくり! 舐め尽くしていますよ!
 
それはさておき...
人生を舐めているので..紅子は決してへこたれません
辛い時があっても..失敗しても..泣きそうになっても..
直ぐに挽回できるからいいや! と思えるんです!
生きていれば..どんな勝負にもいつか勝てる!
根拠はないけど! そう断言しています!
まあ..そういう人間ですから...
コンテストに落ちて落ちて落ち続けても...
平然とノベルを書き続けられるんですよね
..いやいや..ぶっちゃけ..平然としてませんってば..
この世の終わりみたいにへこみますよ..15分くらい
 
そんなこんなで...
紅子にとって..お風呂掃除の心強い味方は..
「バスポリッシャー」です!
電動で動くブラシなんですが...
なんと言っても! 名前が必殺技っぽい!
バァスゥゥゥ! ポリィィィッシャァァァァッ! って感じですね
使用時は..無表情に虚ろな目で扱っていますが..
とにかく魂が熱くなるアイテムです!
 
それはそうと....
天井と床と壁をバスポリッシャーで..がりがりと洗って..
いよいよ..メインの風呂桶に! 機嫌よく洗剤を撒き散らして!
バァスゥゥゥ! ポリィィィッシャァァァァッ! 
と心の中で熱く叫びながら..虚ろな目で電源を入れると...
さっきまで..ぎゅろろろろろ! と勢い良く回転していた
バスポリッシャーが..きょろろろと控え目な動きに!
こ..ここにきて..いきなりデレだしたのか?
と戦慄したのですが..実はバッテリーが切れたんです
 
それはともかく...
ん..実は充電を忘れていたんですよね
最後まで持つかなと思っていたんですが...
よりによって..肝心なところで..バッテリー切れとは..
えぇい! マッハガッデム!
まあ..お風呂用のたわしは沢山あるので..
もちょもちょと手作業で洗いました..ふう疲れた
 
それはそれとして...
日本には..汚れた風呂桶を舐める..
アカナメなんて妖怪がいましたよね
他にも..トコナメとか..なめこ汁とか..
日本は何かを舐める妖怪が多いですよね!
そう考えると..紅子が人生を舐め尽しているのは..
日本人として当然に思えきますよね!
よし! 明日からも! 舐めまくっちゃいますよ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


ちょっとの違いで世界は変わる!
昨日は久しぶりに...昼から原稿を叩きました
2時間ちょいしか時間がとれませんでしたが..
原稿用紙10枚は進みましたよ!
時間が少ない分..より集中できる感じですかね!
GW明けには完成を目指しているのですが..
ちょっと無理っぽいかな
 
さて...
来週から! いよいよ! GWです!
長期休暇に際しては...ゆるゆるした目標を設定し...
クリアした自分を褒めて! 褒めて! 褒め倒す!
それが紅子の人生哲学なのだ!
 
そんなわけで...
今年のGWの目標はこれだ!
①原稿を書く!
 内角をえぐりこむように! 書きます! 50枚を目指します!
②プラモを作ります!
 魂を込めるかのように! 作ります! 50%くらいまで進めます!
③アニメを見ます!
 溜まっているアニメを消化します! 5時間くらいは見ちゃうよ!
④ゲームを進めます!
 途中までのやってるゲームを少し進めますよ! 3時間くらいは!
⑤お風呂の大掃除をします!
 お風呂大好きな紅子! 長期休暇は綺麗に大掃除です!
⑥庭の大掃除をします!
 高圧洗浄機を振り回します! 近所迷惑の力を魅せてやる!
 
それはともかく...
ちょっとのことで世界って大きく変わりますよね
例えば..大天使ガブリエルと聞くと...
清廉な雰囲気で身が引き締まる感じですが..
大天使カブリヨルと聞くと...
コミカルなイメージで福与かな感じがします
..これをオチにしたかったのですが...
どうにも話が展開できませんでした..残念だ!
 
それはさておき...
紅子は幼少の頃は..とっても大人しい子だったらしいです
人見知りも..激しかったらしいですよ
親様が言うには..心配になるくらい怒らない子だったらしいです
今では..何にでもイラつくダメ人間なのに...
 
それはそうと...
紅子は自分が大嫌いだったのですよ
専門学校に通っていたある日..ふと考えたのです
なんとか自分を好きになれないものか..と
今思えば...これは悪魔の囁きだったんでしょう
 
そんなこんなで...
自分が嫌いならケーキを食べればいいのに
...昔の偉い人が言っていた気がするのですよ
それに倣って..自分が普段しない行動をすればいいんじゃね?
という結論に達しました!
でも..いきなりウルトラマンになるとか..
ほらね..人種の壁? があって不可能じゃないですか
できる範囲で..ちょっとずつ変えてみる事にしました
まず...髪型...下ろしていた前髪を全部あげました
大人しい感じから..威嚇的な雰囲気になりましたよ!
話す時に伏し目がちだったのも止めました!
相手を見る時は瞳を直視! 睨みつけるように!
次は..笑い方..弱々しい笑い方はいらない!
ケタケタと耳触りに声をあげて馬鹿笑いです!
 
それはそれとして...
行動だって当然変更です!
朝...教室についたら..ドアを勢いよく開けて!
「やあ! おはよう!」と教室中に響くくらいで挨拶ですよ!
授業で発表とかがあれば..積極的にやってみる!
スペックが足らずに..失敗して..恥ずかしい思いもしましたが..
とにかく..良しも悪しも目立つように..目立つように!
自分はどうしたいかではなく..自分が好きな自分なら..
どう行動するか..だけを考えて行動するようになったんです!
最初の数ヶ月は..辛いと思いましたが..
半年も経てば! それが普通になったんです!
お陰で自分が大好きになり..とっても良かったですよ!
..でも..これって人間性が歪んでしまっただけだったんですよね
どこで失敗したんだろう..紅子一生の不覚なり!
 
そういえば..
まあ..唯一良かった点と言えば...
ウチのクラスの連中は...ドアを開けると...
大声で挨拶するのが普通になった事くらいですかね
もちろん..挨拶したら無視せず..挨拶を返してました!
少しの事で..世界はちょっと楽しく変わったんですよ!
 


夜討ち&朝駆けは紳士淑女の嗜みです!
アジア・アフリカ会議(バンドン会議)での
安倍総理のスピーチは見事でしたね
朝日新聞は批判的な記事を書いてましたが...
永遠のアナーキストである紅子ですら..
認めざるを得ない..立派なスピーチです
不要な事は含まず..必要な事を述べ..
しかも..中国に対する批判まで含める
それも韓国や中国のような下品な表現ではなく上品に!
文化と言うか国民性というか知能と言うか
その辺りの差を見せ付けた感じですね
 
さて...
今日はお休みを貰って役所に行きましたよ!
必要書類の提出です!
昨夜..そろった書類を確認したり..
あれこれ書き直したりしている間に...
4時くらいになっちゃいましたけど!
8時に起床して! もたもた支度をして出かけました!
..おかしい..休みなのに睡眠時間が普段と変わらないなんて
 
そんなこんなで...
眠い目を擦って..出掛けたせいで...
区役所までの道を大きく遠回りしてしまいました
しかし! これは当然の行動ですよ!
敵の待ち伏せを警戒するのは..
知略に生きる者としては当然ですからね!
 
それはそうと...
区役所に到着して..驚きましたよ!
紅子の地域の区役所は建物が古く...
どうにも小汚い印象が拭えない感じだったのですが...
なんと! 綺麗に改装されているじゃぁないか!
今日!  紅子が来るのに備えて..改装しておいてくれたのでしょう!
まあ..世界の王となる器に対して...当然と言えば当然なんですが..
それでも粋な対応ですよね!
 
そんなわけで...
綺麗になった自動ドアを開けて入ると..
見るからに気持ち悪いゆるきゃらのポップがお出迎え
なるほど..心地良さからの不快さ..ギャップ狙いってわけですね!
っていうか...このデザインに税金が投入されているのか
 
それはともかく...
入ってすぐに案内カウンターがあります!
当然職員の方が座っていますが..
あれ? さっきのゆるキャラに似ている!
決して褒め言葉ではないと思うけど! そっくり!
どこまでサプライズを用意しているのだ! この役所は!
 
それはそれとして...
案内カウンターで聞いてみると..
介護関連の申請は..奥の方らしいですよ!
前回..申請に来たのは半年前...
もうね..切なくなるくらい古かったんですよ
今は..こんなに綺麗になって! 区民として嬉しい限り! 
おや? 何故か..途中に自動ドアがありますね
まあ..この奥らしいんですが..
ドアを開けて中に入ると! なんと!
急に景色が古くなりました..っていうか前のまんま..
入り口と! その付近の良く利用される窓口だけが!
改装されていっるてわけですかい!
 
それはさておき...
なんかすっごく切なくなりましたが..
よくよく考えれば..紅子は社会の寄生虫ですからね
もっと汚いところに通されても文句は言えないくらい
人間扱いしてもらった事に感謝しないと!
10分ほど待って..ようやく紅子の番が回ってきました!
 
それにしても...
いやいや...ホントに疲れましたよ
書き直しも少しあったのですが...見積もり金額が高すぎるみたいで...
「どうしてこんなに掛かるんです?」
なんてきつい目で問い詰められましたよ
業者さんが..立てた見積なんですから..
紅子が知るわけないでしょう...あれはカンガルーです
「どんな手すりなんですか? こんな価格がする物なんですか?」
だから...紅子に聞かれても解りません! あれはカンガルーです!
こういう問答が5回ほどありました
聞いてみると..相場では..手すりは1箇所2万前後らしいんですよ
紅子の家に設置するのは..6箇所なんですが..見積もりが24万ちょいなんです
紅子の家は耐火防壁のため...簡単に手すりは付けれないらしいのですよ
なので..木製の土台を入れてから設置するのでお金がかかるらしいです
と業者さんから言われた事を..話したのですが..
「どういう土台ですか? 大きさは?」
だから! カンガルーだって言ってんだろが! お腹の袋に放り込むぞ! ごらぁ!
と思いつつも笑顔で..そう言われてもわかりません...と答えるしかなく..
結局..「審査の際に業者に確認しておきます」..と受理はしてくださいました
 
そんなこともあって...
提出の後は..4月の定番行事..固定資産税の払い込みに行きました
1年間で..8万ちょいでした
手すり云々よりも..こっちのが高い気がするんですけどね
あ..ちなみに..「カンガルー」は「わからない」という意味ではないらしいですね
あれは俗説だとか..真実は..まあ興味のある方は調べてみてください
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


運命が見えるのです!
親様の退院が..ほぼほぼ決まりました
5/9の予定ですが..親様の希望は5/2..
と言う事で...あちこち根回し中です
明日はお休みを貰って..役所に走る予定ですよ
 
さて...
昨日..お見舞いに行くと..
親様がとっても喜んでくれました
到着が遅かったのですが...
もう来ないのかもと..がっかりしていたらしいです
 
そんなわけで...
ふふふ..紅子もなかなか親孝行じゃぁないか
と少しいい気になっていたんですが...
菓子パンを渡したら..「もう..用はないから帰れ」
妙だな..この展開..前に経験した事がある!
..こ..これがデ・ジャ・ヴュか!
 
それはともかく...
紅子の価値なんて菓子パン運ぶくらいのもんです
今はそんな寂しい感じですが!
来世では挽回しますよ! 
紅子が本気を出すのは明日ではない! 来世からだ! 
本気になった紅子の活躍は来世を御期待下さい!

そんなこんなで...
日本人は案外と占い好きな気がしますね
紅子も趣味特技の欄に..
タロット占いと書けるくらい好きです
ブログで定期的に占いコーナーを設けようかと
考えた時期もあるくらいです!
...実際は需要がなさそうなので諦めましたけど

それはさておき...
血液型だの..星座だの..干支だの
お手軽な占いは..テレビのスポットコーナーやら
雑誌の隅っこ記事としては定番ですよね
星座や干支は12種類..血液型は4種類
1億を越える日本人を..そんな簡単にくくってしまうところに
痺れるぅ! 憧れるぅ! な感じがして好きですね
いやいや..大雑把にも程があるよ!
 
それはそれとして...
紅子は水瓶座です..流れる知性を表す星座で..
タロットでは星のカードを暗示します
多くの知識を持ち..数多の智略を操る紅子らしい星座ですね
みなさんも紅子のイメージと言えば..水瓶座って感じだと思います
 
それはそうと...
今日..生気のない瞳で電子書籍を眺めながら...
電車に揺られていると..
こんな言葉が耳につきました
「マジで..水瓶座って最悪だよ」
「ホント..マジありえないよね」
ちらりと目を向けると..大学生風の女子ふたり組でした
見覚えのない小娘ふたりに..いきなりディスられるとは!
いかに温厚な紅子でも! 我慢に限界があるぞ!
と..怒りを滾らせながら..死んだ魚のような瞳で睨んでみます
「ってういか..あの子も言ってたけど..水瓶座とかないよねって」
「ないない...もう水瓶座とか...なんで生きてんのって感じ」
生殺与奪的な話までなっているですけど?
これは..何か奥があるんでしょうか?
世界的に水瓶座滅殺プロジェクトが起こっているとか!
そう言えば..ここ数日お米の炊き具合が緩かったり...固かったり..
怪しい事が起こると思っていたんです!

そんなこともあって...
焦ってはいけない! ここは蟹座っぽい態度をしつつ...
もっと詳細な情報を集めなければならない!
このふたりの会話に注意しないと!
「っていうか...この前..京都の神社いってきたの
 ほら..なんだっけ? 清水寺?」
一瞬にして話題とんどるやないかぁい!
いやいや..清水寺は神社じゃないし! 
自分で..寺って言ってるのに!
このふたりは..運命を弄べる器なんじゃないかな!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


これもひと目惚れか!
昨日は業者の方に足を運んでいただき
自宅改修の件を決着させました
今日の午前中にはケアマネージャーさんに
結果を伝え..資料の作成をお願いしました
今夕には業者の方から見積書も届くので
今週後半に..紅子が役所に出向けば終わりです

さて...
ひとまずはゴールが見えてきたので
やれやれだぜ感..がでてきました
面倒くさがらず最初から自分でやれる事は
自分でやるべきでした
怠惰な性分は...やっぱり治した方がいいですよね
だが! 断る!
 
そんなわけで...
実は..紅子にはノベルを書く趣味があるんですよ
ノベルと言っても文学ではなく..
エンターテイメント系になります
少し前まで..自分はライトノベルを書いていると
信じていたのですが..どうやら違ったようです
紅子が学生時代に読んでいた..ライトノベルは..
今はエンターテイメント小説と呼ばれるジャンルみたいです
『ロードス島戦記』や『大久保町シリーズ』は..
いつのまにかライトノベルではなくなったようですし
レーベルを考えなければ『イリヤの空、UFOの夏』も
エンターテイメント小説になるのかもですね
今..ライトノベルと言えば..
文章をあまり読まないティーンズでも楽しめる
ポップな感じの物らしいですよ
...ポップな感じって死語じゃね?
 
それはそれとして...
ノベルを含めて..本の顔と言えば表紙!
ではなく..タイトルだと思うのですよ
紅子は新しい本を探す時には..タイトル買いします
平積みしている本をあまり見ずに..背表紙で探すからでしょうね

そんなこんなで...
少し前から..やたら長いタイトルの本が増えましたね
紅子の手が伸びない類の本です
シンプルだったら良いとは言いませんが..
タイトルにどこか不思議な感じがあり..
それが内容を読む事で..「そうなんだ! そういう意味だったんだ!」
となるのが好きなんです!
 
それはさておき...
紅子は今まで..タイトルに強く惹かれた本は...
『イリヤの空、UFOの夏』
『夏休みは銀河』
『嘘つきは妹にしておく』
『理由(わけ)あって冬に出る』
...が直ぐに浮かびます
他にも色々ありますが..作品の内容とマッチして
強く印象に残った物となると..やはりこれらですね
タイトルが琴線に触れる作品は...
必ず内容もお気に入りになります
 
それはそうと...
これってひと目惚れに似ているのかもですね
どこかで読んだのですが...
ひと目惚れは遺伝子が無意識に好む相手らしいです
紅子はひと目惚れの経験がないのですが..
きっと..人間の遺伝子とはマッチしないのですね..
なるほど..なるほど....
...だ..大丈夫なのか? 私?
 
それはともかく....
サイボーグって..ひと目惚れするんでしょうかね?
こう..相手を見た瞬間に..あのパーツが欲しい!
バラバラにして奪ってやりたい! 的な衝動に駆られる感じかも!
..やっぱり..しばらく..機械の身体は要らないかな
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


力が欲しいのか?
月曜日ですね..今週も親様の退院に向けて
ドタバタしそうな感じです
人任せの伝言ゲームはもう止め! 
この紅子が! この紅子自身が!
終わらせる事にしました!
事態の収拾は直ぐにできると思いますが
睡眠時間は一層短くなりそうです

さて...
力が欲しいのか? と言えば..
名作漫画のひとつとして知られる『ARMS』で..
何度も登場する印象的な問いです
紅子も力にはあこがれるんですよね
紅子は自身の信じる「歪んだ正義を貫く力」が欲しいと思います
 
それはそうと...
ニュースでちらっと見たのですが...
世界的に有名な作家のMが..
「日本は相手国が『もういい』というまで謝るしかない」
...なんて発言をしたとかしないとか?
最初に言い出したのは誰なのかしら?
私はMの作品を読んだ事はないのですが..
評価の良い作品と聞いていたので..
いつか読みたいとは思っていたんですけど..残念です
 
それはともかく...
Mの発言を受けて..
反日だのなんだのと騒ぐ人がいるんでしょうね
まま..冷静になりましょう
日本は自由な思想が認められる先進国ですよ
在日韓国人の退去を求めて声を上げるのも歓迎されるべきだし
在日米軍の退去を求めて喚き散らすのも褒められるべきです
正しい主張も歪んだ主張も..とりあえずは..自由に口にできる
それはとても素晴らしい物です
ただ..路上で..「幼女が好きだ」..とか叫ぶのは危険なので
避けておいた方が無難だとは思います
社会的に抹殺される自由は..あまり行使したくないでしょう?
 
それはそれとして...
今回のMに限らず..映画監督等にも...
自国を貶める事を好む方が多い気がします
そういう発言が取り上げられるから..という側面を含めても
異様だなと思ってしまいます
これが日本が長年刷り込んできた..反日教育の成果か!
と戦慄したりしますが..そんな大それた物でもないと紅子は思います
 
それはさておき...
実は今回のMの発言については..
紅子としては納得できるところがあるんです
紅子がもし..作家として生活していたらと仮定して...
作家として大切なのは本が売れる事です
ぶっちゃけ..従軍慰安婦というホラ話を拡散した吉田某も...
本を売るために..それを書いただけです
Mほどの作家になれば市場は日本以外にも広がります
もし..
「日本は侵略戦争はしていない
 韓国中国の主張は歪んだ劣等感の妄想だ!」
等と事実を述べたりすればどうなるか?
そりゃもう..中国韓国では不買騒ぎになりますよ!
もうね..金銭的には大打撃です!
逆に反日発言をしていれば大丈夫!
日本人は..作品と思想は別..
どれだけクズな人格でも作品が面白ければいいや!
と買ってくれるのです!
じゃあ..どういう発言をすればいいか..
自ずと選択できますよね
 
それはさておき...
力が欲しいのか? 問われて考えるに..
やっぱりお金の力は偉大ですよ
正義ですら霞んでしまうくらいで...
紅子は文章で生きていける才能はありませんが...
これから先..お金をもらえる文章が紡げるようになっても...
「歪んだ正義を貫く力」だけは持ち続けていきたいところです
バカは貫いてこそバカとも言いますしね!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


HGUC NRX-044 アッシマー(その4)
今日は少しプラモを進められました
以前に比べて..やはり時間があまり割けません
GWは原稿の仕上げとプラモの仕上げまで..
ちょっと頑張りたいところなんですけどね
 

続きを読む

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用


数の暴力を思い知れ!
昨日は日記を書いた後..デスクで寝てしまいました
3分くらいで目が覚めましたが...こういう事って珍しいんですよね
まったく..ベトナムじゃなくてよかったですよ!
 
さて...
『小説家になろう』でアップしていた作品が..
ようやくラストまで辿りつきました
この後..あとがき的な物を書き殴るつもりです!
父さんにも殴られた事がないのに! 書き殴る! みたいな?
 
それはそうと...
今日は朝9時に起床してスーパーに行きましたよ!
そこから帰って餌を食べて..髪を切ってきました!
容赦なく! 滅多斬りにしちゃったんだからね!
それから本屋で漫画を買って..家に帰ってからは..
2週間に1度の床拭きに2時間掛けて..カレーを作りました
遊んでないけど..休日が終わった感じです
 
そんなわけで...
闘争において..もっとも強力なのは数だと思っています
少数精鋭で膨大な敵を打ち破る!
そういうシチュエーションは憧れますが...
実際には不可能なんですよね
歴史上の戦いにおいても...
圧倒的少数が圧倒的物量を誇る敵を打ち破った事はありません
戦いは数と機動..これが絶対のアンサー
と言ってはいるのですが..近代の戦闘は違うかもですね
小型核装備によるバンザイ突撃とかされたら..
正直..対応手段が思いつきません
 
それはそれとして...
紅子の家の近所には..スーパーがありますよ
っていうか..自転車で5分走れば5軒くらいスーパーがあります
逆にコンビニは近くにはありません
ぶちゃけ..深夜2時までやってるスーパーもあるので..
必要ないだけな気もします
 
それはさておき...
休日は自転車で片道15分掛けて..激安スーパーに行きます!
品揃えはとにかく悪い店ですが..
何より安さで勝負という心地良いコンセプトです!
やたら御飯の多いお弁当も..300円未満というありがたさ!
これは自転車で爆走しても! 行かなければならない!
 
それはともかく...
500円で..2日分の惣菜を買いました
どれも揚げ物という..心地良いコンセプトです!
いいんですよぉ..最近..体重落ちてきているしぃ
をっと..ミンチカツだの..チキンカツだの買い込んで..
幸せに浸っている場合ではない!
今日は買わないといけない物があるんです!
 
そんなこんなで...
今日の夕食はカレー! ニンジンとタマネギとポテトを買わねば!
本場的な表現なら! キャロットとオニオンとポテイトを買わねば!
しかし..このスーパーは実に品揃えが悪いんですよ
基本の野菜なので..売っているのは売っているのですが..
まずニンジンです..今日のはサイズが小さい...
普通のスーパーで売られている物の6割くらいの大きさです
その代わり値段が安くて98円です..ひと盛り8本もありやがります
多い! 多いよ! バックスバニーじゃないんだから!
バリバリ..ニンジンばっかり食わないよ! 80円で4本とかで売ってよ!
 
それにしても...
とりあえず買い物カゴに入れて..次はタマネギです!
ふむ..あった..手の平に収まる丁度良い大きさ..
Cカップくらいですかね? あ..いえ..なんでもないです
重さもずしりとあって..表面も綺麗..なかなか良い物ですね
値段は..ん..ひと盛り298円か..まま妥当です
しかし..問題は数..6個もありやがります
多い! 多いよ!  しゃくっと齧って! 欧米風スタイル!
って感じの食材じゃないでしょ! 
歯茎から血はでないけど! 脂汗とか出るから!
3個で200円くらいだと嬉しいんですけど!
 
そうなると...
とりあえず買い物カゴに入れて..最後はポテイトです!
メークインがいいんですよね..あったんですが...
むう..かなり微妙な感じ..大きさは普通のポテイトの半分弱くらい
ぶっちゃけ小さいです
紅子の小さな手でも3つは余裕で掴めます
その分値段は98円というお安い価格..
お買い得と言えばお買い得なのかな
しかし...どうみてもひと盛り..15個以上あるな
多い! 多いよ! 練乳を掛けて! ワイルドに頬張りながら! 
「ハッハ! 朝はやっぱりポテイトだよね!」とか言うもんじゃないから!
半分くらいで十分なんですけど!
....冷蔵庫の野菜室が満載になりました
ポテイトはサラダにしたので..残り4個まで減りましたが
ニンジンとタマネギが..ニンジンとタマネギがが..ニンジンとタマネギががが!
どうやって食べればいいのか..数の暴力ってシャレにならないですよ!
 
ちなみに...無事完結まで掲載した作品はこちらです
http://ncode.syosetu.com/n1933cj/

テーマ:日記 - ジャンル:日記


イライラしまくりです!
夕方..ケアマネージャーさんから連絡を頂きました
病院..ケアマネージャーさん..業者さん..
全員が伝言形式で意思疎通している感じで...
どうにも微妙に話がずれてくる
間で話を集約している紅子は...イライラしまくりですよ!
 
さて...
今週末もお出かけ予定だったりします
たまには家でゆったり..薄暗い部屋で...
鏡を相手に..ウクレレ漫談でもしていたいんですけどね
をっと..その前にウクレレを買わないと!
 
それはさておき....
新しい趣味を始めるってエネルギーが必要ですよね
紅子はあれこれ欲張りな性格だったので...
色々とやってみた事がありました
誤解のないように言っておきますが! 
インドア系ばかりですからね!
紅子は休日に外に出たら負けだと思っているんです!
 
そんなわけで....
常々思うのですが..人に趣味の話を聞くのは楽しいですね
普段..無口な人が目を輝かせて語ったりするのを見ていると
その熱量だけでも嬉しくなります
車や電車..紅子が興味のない趣味の話を聞く事もありましたが..
好きな人の口から話を聞くと..魅力を感じてしまいます
逆に紅子も趣味について語る時は熱くなっているんでしょうね
..あ..そんな相手はいないんだった
 
それはそれとして...
紅子の趣味はノベルとプラモ..以前はカードゲームやテーブルトーク..
ゲーセンも通っていましたし..美術館を歩いたりもしてました
控え目ではありますが..本を読むので漫画や小説についても話せますし
アニメもいくつか見るので..大丈夫
パソコンをバラバラにして遊んでいた時期もあったので
ごく初歩であればパーツ交換の話も乗れますね
 
それはそうと...
「紅子さんはプラモ好きなんですか? 私もやってみたいんですよ
 初心者にお勧めのプラモってありますか?」
「紅子さんは本が好きなんですか? 私..あんまり本読まなくて
 活字が苦手な人にも勧められる本ってありますか?」
「紅子さんはゲームするんですよね...私はパズルくらいで..
 ゲームしない人でも楽しめるのってありますか?」
うんざりな質問ですよね..知らんって感じです
こういう質問されると..笑顔でやんわり断りますが...
内面はイラっとします!
 
それはともかく...
もうね! 炊飯器開けると..炊けてなかったくらいのイライラです!
どうしてお風呂に入る前に! 炊飯ボタン押しておかないのさ! みたいな?
しかもその後..炊き上がったお米が..ちょっと柔らかいってどういうこと?
ちゃんと目盛りどおりの水を入れたのに? 何? 罠なの?
1日頑張って..まあ..シゴト場でぼんやりしてただけだけど
その紅子に..こんな仕打ちなんてあんまりだよ!
え? そりゃもう! 残さず食べましたよ!
お..美味しかったですよ..だから! そういう問題じゃなくて!
イラッとするかしないかの話なんですって!
 
そんなこんなで...
本はともかく..プラモとかは面倒なんですよね
その後..暇な時に買うのに付き合って欲しいとか言われるし
もちろん..紅子には暇なんてないので..むっとして断りますが
そもそも買い物くらいひとりで行きなさいよ! 子供か!
と言ってみたものの..その気持ち解らないでもないですね
例えば..紅子が音楽に目覚めて..バンドを始めようと思いますよね
でも..楽器とか買うのひとりではちょっと抵抗ありますよ
音楽に詳しい人に..いいものを選んで欲しい
もちろん..紅子の担当楽器は..虚ろな目でタンバリンを叩くか..
無表情にマラカスを振るか..なんですけど
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


時代はヴィジュアル!
昨日..業者の方に来ていただいたのですが..
予想以上に時間がかかりました
しかも確認事項まで頂いた感じで..
なかなか思うとおりに進みませんね
 
さて...
シゴトもバタバタ..プライベートもドタドタ..
ちょっと疲れてしまいました
僕はもう疲れたよ..パトラッシュ...
 
そんなわけで...
パトラッシュ! 頭からバリバリと齧ってやろうか!
という事で..昨夜は普段の倍くらい餌を食べました
疲れたら食えばいいよ! みたいな感じです!
23時に餌をモリモリ食べるのは..どうかと思いますが!
そんな事を気にしてたら勝てないぞ! パトラッシュ!
 
それはさておき...
昨日..スーパーに寄るとキッチンペーパーが...
復活していました!
そう! 大量でした! 山でした! テンションあがりました!
ふたつ買いました! 200円でした!
....子供の絵日記か? これ?
 
それはそうと...
夏休みとか..小学生の頃は絵日記という宿題がありましたよ
日々の出来事を絵で表現する!
もうね...黒や緑でべったり塗り込んで...
内面を抽象的に表現してみたら..どうなるんでしょうか
「これは絵日記の概念を越えた物だ!」..と絶賛されますかね!
まあ..絶賛されたとしても..
概念を越えちゃったら...絵日記とは認められないですけど
 
それはそれとして...
日々起こった事を残す..意味のない行為に思えますが...
多くの人がやっている事ですね
過去に価値はないと言い切る紅子ですら!
毎日の出来事を..こうして詳細に書き残しているわけですよ!
例えば..先週の木曜日は何をしてたんだろうと気になっても
この日記の日付をクリック! そこに書かれている内容を見れば!
もう明確に思い出す事が...
....お..思い出せない! どういうことだ!
紅子...おバカになっちゃったのかな?
 
そんなこんなで...
やっぱり絵日記のように..絵がないとダメなのか!
紅子も絵的な物に挑戦すべきなんでしょうか?
灰色とかピンクで...べったべた塗り込んだ奴とか!
世界と紅子の関わりを日々抽象的に表現していく感じですよ!
そうなると文章は蛇足になるので不要になっちゃいます
でも..毎日毎日..2~3色でべたべた適当に塗った物を挙げていくので
大丈夫なんだろうか?
抽象画だったら...1時間で1月分は余裕で作れるので..
楽と言えば楽なんですけどね!
2年くらい続けたら..社会的に抹殺されそうな気もします
このまま文章を続けていくか...抽象画にするか..
なかなか悩ましい所ですよ
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


勝利のためにすべき事!
今日の夜は業者の方が再度家の確認に来て下さいます
...過去形でないのは..
昼休みを利用して日記を書いているからです!
 
さて...
昼はノベルを書いておきたいところなんですが..
最近..時間の余裕がないので..少しずるっこです
ずるっこ? 違うね! これが智略なのだよ!
 
そんなわけで...
とりあえず世界の中心で「智略」と叫ぶ日々を送っています
愛を叫ぶと人様に感動されますが..
智略と叫んでも..何も得られない感じです
むしろ..大事な物を失っている気すらしますよ
 
それはそうと...
国民的アイドルグループの人気投票があるらしいですね!
興味はないのですが..話題くらいは押さえていますよ!
常々思うのですが..票の入らない人って
どんな気分なんですかね!
色々と策を弄して..「くくく..我が智略の冴えを見よ!」
と自信満々に振舞っていたら..ドベタでした
もうね..「我が智略も潰えたか」
なんて詩的なセリフすら吐けないレヴェルのショックでしょうね
森崎くん並みに一歩も動けない状態じゃないかな
 
それはさておき...
もちろん..このアイドル投票は..CDの販促イベント
ファンのための..お祭り的要素の高い物ですよね
ルールが平等でないとか言う人もいますが..エンターテイメントです
盛り上がってしまえば問題ではない!
熱くなりすぎず...そういう視点で見て頂きたい物です
ん..ぶっちゃけ..ストーリーラインもあるはずですしね
 
それはともかく...
この投票イベントには..少し不思議だなと思う事があるんですよ
アイドルの人が..「今回はトップを狙う」とか宣言するじゃないですか?
あれって...どういう意味なんでしょう?
自分のギャラをつぎ込んでCD買うぜ! って事じゃないですよね
ぶっちゃけ..裏側を知っている出演者が無駄遣いしないと思うし
ファンの人にCDを大量に買えよ! って迫ってるんですかね?
..それだと鬼みたいなアイドルだな
 
そんなこんなで...
多分...ギブアンドテイクなんでしょうね
しっかり投票してくれたら..ファンサービスを増やすよ的な!
握手会とかで..抱きついてくれたり...
特別にチラリズムしてくれたり...
ホントに...アイドルさんって大変ですよね
好きでもない人に身体を触らせるだけでも凄いのに...
その精神力..紅子は尊敬しますよ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


代償を支払え!
火曜は冷蔵庫の中が...とても充実しており..
朝..眺めているだけでテンションがあがります!
...まずいな..主婦化してきてるんじゃね?
 
さて...
前週の中から末にかけて..総菜を買い込んだり
おかずを作り置きしておいたり..
それを翌週末までゆったりと食べ続けるという
冬眠前のリスみたいなリズムで生活しているんですよ
半ばゲーム気分で楽しんでいます
 
それはそうと...
少し前のアニメで..等価交換なる言葉が流行りましたよね
等価..というのは難しいですが..
人間が行動する際には..必ず代償が必要になってきます
閉店間際のスーパーで処分価格(4割引き)になった
総菜を買い込む際にも..お金と言う代償が必要です!
カッコよく表現するなら!
「お金を生贄に捧げて! 処分前の総菜を冷蔵庫に加える!」
...なんかカードゲームっぽいですけどね
 
それはそれとして...
命を代償に願いを叶える...というのは...
昔から悪魔の取引では定番ですよね
実際に悪魔に遭った事はないですが..
どれくらいの願いを叶えてくれるのか気になりますよね!
ちなみに...手元の資料によると..
悪魔の願いは..
価格換算でおおよそ300万円くらいだそうです
ん..なんか微妙..1年マジメに働いた方がいいなんて...
 
そんなわけで...
300万円だと..
アミューズメント施設..紅子ランドを作るとか..絶対に無理! 
1台か2台が止まる程度のこじんまりした無人駐車場が精一杯!
もうちょっと勉強してよって感じですよね!

そんなこんなで...
悪魔への願いで定番の不老不死もダメっぽいですね
せいぜい..高級エステに数カ月通えるくらいの効果ですよ
それで命がなくなるんですから! 等価に遠いにも程がある!
遠まわしに..自分達(悪魔)に頼らず頑張れって言いたいのか!
そうか! そうなのか! 結構いい連中で困るな! まったく!

それはさておき..
愛は無償なんて言いますよね
でも..好きな人に注ぐ力を..お金に換算すると..
とても無償とは思えません
「私が好きなら..ブランドのバッグを買って!」
なんて言う人もいますし..
もちろん..相手に愛されるというのは..
お金では換えられない物かもしれませんけど..
「愛を生贄に捧げて! コレクションにブランドバックを加える!
 更に俺のターン! 
 愛を生贄に捧げて! ブランドアクセをコレクションに!
 そして! 俺のターン!
 愛を生贄に捧げて! ブランド時計をコレクションに!
 続いて! 俺のターン!
 愛を生贄に捧げて! ...」
愛は無限とはよく言ったものですね
限度って物を知りませんよ
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


傾向と対策が大事です !
今日から月曜日ですね
週末の睡眠不足を引きずっています
それでも..なお夜更かしをしてしまう!
人間とは業の深い生き物ですね
 
さて...
ついつい哲学的な事を言ってしまいますが...
これも睡眠不足の影響なのでしょう!
もうね..なんでも言ったもん勝ちですよ..世の中
 
そんなわけで...
昨日の選挙結果ですが..反日と既得権益を旗印にする
朝日新聞の1面には..「府議選・維新過半数届かず」と
大々的に維新の会の終わりを告げるような見出しが載っていました
もちろん..嘘見出しです
内容を読む気はないのですが..よくもまあと言う感じですね
議席数ですが..維新の会の議席数は以下の遷移になります
 府議(45→42)
 市議(29→36)
確かに府議の数は-3! 大阪府民が都構想に否を唱えた事になります!
...いや..だから嘘なんですけどね
実は維新の改革で..府議数は大幅に削減されているんですよ
比率で見てみると
 府議:(45/101占有率:44%)→(42/88占有率:47%)
 市議:(29/85 占有率:34%)→(36/86占有率:40%)
確か過半数には届きませんでしたが..圧倒的に伸びている!
...圧倒的は言い過ぎかな
より維新を支持する人が増えているというのは確かですね
選挙前はどのチャンネルを回しても..ネガティブキャンペーンでしたが..
それを跳ね返した感じではありますね!
よし! このまま一気に! 都構想だ!
 
それはそうと...
前置きが長いよ...ホントに...
えっと...何事も傾向と対策って大切ですよね
試験..恋愛..就職..今の世の中は..
ありとあらゆる情報が氾濫しているせいか...
どんな事に対しても..
傾向と対策を練る時代になっている気がします
紅子の頃は試験は適当...恋愛は運任せ..
就職はノリと愛嬌..って感じだったのに!
 
そんなこんなで...
紅子はゲームをする際には..攻略本を見ないタイプでした
やっぱり自分であれこれ考えて..プレイするのが楽しかった
ダンジョンのど真ん中で途方にくれて投げ出したり...
どこに行けばいいか解らなくなって放置したり...
極度の飽き性もあって..そういう状況になる事も多かったですが..
それも良い経験になった! ...はず?
とにかく..今の紅子があるのは..傾向と対策に頼らず..
柔軟に物事に当たってきたからですよ!
 
それはさておき...
傾向と対策に頼りきってしまって..自分の意思を後回しにしちゃう
「この場合は..こうしないといけない」
「こんな時は..こうするのが正解です」
まるで攻略本を片手に生きていくみたい
失敗しないという意味ではいいんでしょうけど...
でも..物足りなくないですか?
時々..思い切り失敗して..ちょっとへこんで..
また..カラカラと笑って..痩せ我慢して進む
それこそが! 人生の醍醐味ではなかろうか!
 
それはそうと...
..なんて事を思って生きてきたんですが...
どうやら..失敗だった気がします
傾向と対策をそれなりに練って...70点をキープ!
残りの30点で失敗していけば..傷が浅くて済むんじゃないかな
えぇい! マッハガッデム! この事実に早く気付いておくべきでした!
もし..遡れるなら! 生まれる前からやり直したい!

テーマ:日記 - ジャンル:日記


欲張りに過ごしましたよ!
昨日..あれこれ書類を揃えるのに...
3時半まで掛かりました
あれこれ調べながら書いたのですが...
結果的には住所と親様の名前を書き続けただけ...
別に調べる必要なかったじゃないか
 
さて...
ベッドに潜ったのは..4時前...
このまま9時起床して..古紙回収は厳しいと思いました
来月まで溜めておいても..腐る物でもないし...
ここは..目覚ましを掛けずに睡眠時間の補給を選択します
ふふ..これは敗北ではない! 新たな力を溜めるための!
勇気ある後退なのだ!
 
そんなわけで...
内臓..ワーム(芋虫)..大量..出血..食い破る
これらのキーワードでイメージできる..
スプラッタな夢にうなされて目が覚めました
むぅ..今日の悪夢はディティールが全然だったな
と一応はメモをしながら..時計を見ると..8時55分
....古紙回収出すか...

それはそれとして...
古紙回収後は..選挙の投票に行きました!
地方選挙とは思えないくらい多くの人がいましたよ
係員の方も普段の倍以上はいましたし...
紅子が到着して..投票を終えるまでの間に...
30人以上は投票場に出入りしていた感じです
確かに..都構想を控えていますからね
関心も高まるのはわかります!
とは言え..候補と議席のバランスを見ると...
大きく変わる事はない感じ...
むう..やっぱり盛り上がりに欠けるもんです
 
それはさておき....
戻ってから餌を食べて...お見舞いに出撃!
リハビリの時間が直ぐという事で...数分顔を合わせて帰りました
途中..近所のスーパーに寄って..特売の牛肉を買い込み
それから..キッチンペーパーが切れかけていたので補充しようと思ったのですが
お気に入りのやつが..なんと! 売ってないじゃないか!
いつも山のように積んであって..誰も見向きもしないのに!
どうしてなくなっているんだよ!
もう1年以上...山のように積んであったのに! 誰も手に取らなかったのに!
 
それはともかく...
急なブームでも起こったんでしょうか?
まだストックがあるので..来週..もう1回見にこよう
ひょとして..紅子をガッカリさせるために..誰かがやったのかも知れない!
えぇい! なんと卑怯な! 罪のないキッチンペーパーに手を出すなんて!
怒りに肩を震わせながら..家に帰って庭を掃除..服にアイロンをあてて
ようやく自由な時間になりました!
 
そんなこんなで...
原稿を1時間半ほど書いて..それからプラモの塗装を1時間進めました
ここしばらく..コンテストの送付準備や家事に追われていたので..
どちらも久しぶり..なんか充実した気分になりました
こうして日記を書いている今は..睡眠不足も手伝って..
ちょっと疲れていますが..なんとなく満足感があります!
来週は親様の退院に向けて..あれこれ連絡をしないといけません
土日は...あまり自分の時間もないでしょうね
退院すれば..もう少し原稿も書けると思うので...もうひと頑張りですね
珍しく日記っぽい感じになった! よしよし..麻呂は満足でおじゃるぞ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


正直な人が大好きです!
今日は業者様が..見積もりに来てくださいました
普段の紅子なら..あいみつするのですが...
今回はそういう事はしません
紅子の家を建てて下さった業者様なので...
任せていれば大丈夫なのです
確実なシゴトをされる方々なので
 
さて...
気を利かせてくださって..役所への申請書も...
一式準備してくださっていました
流石..役所仕事..うんざりするほど量があります
この後..小一時間掛けて書く予定です
 
それはさておき...
紅子は嘘つきです..どこがって? 魂が既に!
なので..シゴト上...
「誠意を持って対応します」
「大丈夫です..お任せください」
「私に任せて下されば完璧です」
とまあ..するすると嘘をつきますよ
 
それはそうと...
学生時代は..真っ白な紙を見ながら発表をしたりしましたし..
シゴトでも..ミスプリントの紙束をめくりながら..質問に答えたり..
あちこちで..嘘をついている感じです
これは学生時代の経験..
テーブルトークRPGをやっていたのが生きています
紅子はゲームマスターをする事が多かったのですが..
基本は白紙の紙を見て..シナリオを展開する感じでした
休日は5時間くらいの長さのを適当にやっていました
ただ..白紙なのでダンジョンはNG..常にシティアドベンチャーでしたけど
 
それはさておき...
そんな紅子なので..正直な人って大好きなんですよ
相手にすると..ちょろこいですし...ね
世界中の誰もが正直になれば...
紅子がとっても過ごしやすい世界になるのに!
 
そんなこんなで....
20年近く生きている紅子の経験で..
この人は正直過ぎるなぁと思った人がふたりほどいます
どちらもテレビに出るくらいの有名人..ある意味アイドル的存在の方々です
 
そんなわけで...
紅子は共産党は無責任な嘘をつく..
反日本的なクズ連中と認識していますが..
党首である志位 和夫には..比較的好感を持っているんです
あるテレビ番組で..志位 和夫はこんな質問をされたのです
「世界中の共産党は中国共産党の影響下にあります
 日本共産党についても..中国の影響がありますよね?」
ある意味失礼な質問に対し..志位 和夫は笑顔でこう答えました
「いやいや..確かに以前は中国共産党の影響はありました
 しかし今は時代が違います
 断言しますが..中国共産党の影響は殆どありません」(ドヤ顔)
.....大なり小なり影響あるんだ..正直だなぁ
 
それはそれとして...
もうひとりは..狂気の殺人カルト..オウム真理教の村井 秀夫です
最近..また信者が増えているらしいですね
新しい信者も含めて..一箇所に集めて...
上から煮えたぎる油を2時間ほど掛け続けてやればいいのに
..と真顔で言うくらい紅子は大嫌いなのですが..
村井 秀夫だけは例外です
あるワイドショー系番組で..村井 秀夫はこんな質問をされたのです
「今後ろに映っている施設で..銃の部品を作っていると言う話がありますが?」
遠慮のない質問に対し..村井 秀夫は..
「いえ..今は作っていません」(ドヤ顔)
...作ってたんやないかい
 
それはともかく...
嘘は悪いと言いますが...正直なのも考え物ですよね

テーマ:日記 - ジャンル:日記


趣味が案外と大事なの!
今週も長い感じでした
土曜は自宅改装について業者の方が見積りに来るので
早起きしないといけません
日曜は古紙回収があるので早起きしないといけません
睡眠不足が限界の今..やんのか? やれんのか?
 
さて...
少々の睡眠不足は...
若いから大丈夫だろうと楽観しています
1日4時間近く寝ているんだから平気ですよね
やっぱり..生活を改善しないとダメなんでしょうか
 
そんなわけで...
紅子は異性にモテませんね
同性には..まあ..そこそこです
異性にモテモテな人生と..
同性にモテモテな人生って..
どっちが幸せなんでしょうね
紅子がどちらか選べるなら...
とりあえずお金にモテモテな人生がいいです!
 
それはそうと...
悪友に聞いたのですが..異性に好まれる趣味があるとか!
紅子の趣味と言えば! ノベル! プラモ!
薄暗い部屋の隅で..三角座りをしながら..
ぼんやりと中空を見つめて..へらへらと笑う!
のみっつです!
異性に好まれるぜぃ! ひゃほぉぉぉい!
とは言えないですが..まま..ごく一般的な趣味ですね 
 
それはさておき...
悪友に言わせると...身体を動かす趣味がモテ趣味だとか
なるほど..明るく快活なイメージですね
今の時代なら..フラフープを腰でくるくるするとか..
左腕にだっこちゃんを付けて..街をねり歩くとか..かな?
そんなにモテるとは思えないんだけどなぁ
 
それはそうとして...
悪友が幾つかサンプルを挙げてくれたんですよ
スノボ..フットサル..野球..なんてどう?
いやいや..どうと言われても..
この並びを見れば..野球と言わず..
ベースボールと表現すべきだろ? って感じるくらいですね
 
そんなこんなで...
スノボ..フットサル..野球..をやっている!
とは言えませんが似たような事は..紅子も毎日していますよ
スノボのように雪の上に乗ったりしませんが..
すぐに調子に乗る感じだし
フットサルのように猿を蹴飛ばしたりしませんが..
人からの助言や提案は反射的に一蹴します
野球のようにボールを投げたりはしませんが..
辛い事や嫌な事は直ぐに投げ出すようにしていますから!
それなのに! 何故だ!
やっぱり! スキーとかしないとダメか!
でもなぁ..スキーのように雪の上は滑らないけど..
今日の日記とか..かなり上滑りしていると思うんですけど?
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


上昇志向が勝利のカギだ!
昨日は久しぶりに午前2時に就寝!
4時間半くらい眠りましたよ!
もうね! ...全然睡眠不足が取れない
何故だ! 坊やだからさ
 
さて..
いやですよぉ..そんな若者扱いするなんてぇ
 
それはそうと...
紅子は向上心に乏しいところがあります
ノベルやプラモは技術を磨いたりしますが..
シゴトとか遊びとか..
紅子の中で..「どうでもいい」..「最低限でいい」..
とされる部分については..プライベートの時間を割きません
 
そんなこんなで...
オシャレに力を掛けている人って凄いですよね
紅子は..シゴトでは派手ならいいし..
プライベートなら地味で動きやすければいい
..くらいしか考えません
「今年の春物買った?」と悪友に聞かれると
「つい先日..春キャベツを食べました」と真顔で答え..
ドン引きさるレヴェル!
なんだよ! 春キャベツの鍋! 美味しかったよ!
 
それはそれとして...
先日..電車で揺られていると..前の席に座っていたOLさんが..
ファッション雑誌を読んでいました
ペラペラとページをめくるわけではなく..
かなり真剣な様子で..アクセや鞄のページを凝視していましたよ
ひょっとして..両親を殺した犯人の手掛かりでも見つけたんでしょうか?
私..気になります!
 
それはさておき...
紅子は..と言えば模型雑誌を開いていました
もうね..ガンプラ萌えみたいなページですよ
で..思ったのです..紅子は人として..このOLさんに負けている
名前は知らないので..勝子さん(仮名)と呼んでおきますが..
勝子さんは..移動時間を..自分を磨く為に有効利用している
模型雑誌のガンプラを眺めて..萌え萌えしている紅子とは違い過ぎる!
...あ..いや..別に萌え萌えしてませんけど?
 
それはともかく...
今のままでは..ダメな大人になってしまう!
やはり..人間は常に上を目指すべきなんです!
勝子さん! 紅子は貴方のお陰で..目が覚めました!
これからは心の師として...
定冠詞を付けて..ザ・勝子と呼ばせてください!
そして! ザ・勝子に負けぬよう! 克己心を持って生きていきます!
思い立ったら即行動! ガンプラ萌え萌えはここまでだ!
トいう事で..雑誌を閉じ..たりはしないで..
ページを豪快にめくって..後半まで移動!
そこに掲載されているのは..スケールモデルの戦車!
スケールモデルはガンプラより高い技術が必要なのです!
ヤークトパンツァーを眺めて..萌え萌えしておきました!

そんなわけで..
自分で言うのもなんですが..大きく成長したのが実感できる!
よし! 野望に1歩近づいたぞ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


期待には応えるべき!
睡眠不足解消のため..昼休みに日記を書いています
まだ起きて6時間しか経ってないのに..今日の日記を書く!
なんていうか..預言者にでもなった気分ですね
...もう..日記でもなんでもねぇ
 
さて...
未来日記..というか嘘日記でもいいんじゃね?
..とも思うのですよ
家に帰ると良家の御子息が..札束を抱えて待っていて..
求婚してくるなんて展開とかどうです?
それをクールに断って..お金だけもらう的な?
...止めよう..妄想を通り越して病気だ
 
そんなわけで...
車に跳ねられても死なないと言われる紅子です
拳法殺しでも..車には勝てないんですけどね
実際..子供の頃から2回跳ねられているので..
次は跳ねられたら..怪我をする気がします
ゲームは基本3機設定ですから..
スコアの低い人生なので..ワンナップしてないだろうしなぁ
 
それはともかく...
紅子は格闘ゲーマーでした..略すとカマ?
ん...なんか嫌な響きですね
先頭に御を付加して..上品な表現をすると..
殺意の波動に萌えちゃいそうです!
 
それはそうと...
格闘ゲームが好きだったのは..
 ・闘争心を満たしてくれるから
 ・技術よりも感性で戦えるから
 ・流行っていたから
くらいが理由でした
紅子は人様に比べると..闘争心が強いので..
どこかで吐き散らしていないといけないんです
ノベルで闘争心を満たすようになって..
格闘ゲームも止めたって感じですね
 
それはさておき...
感性で戦うというのは..相手の行動を先読みする
という紅子のスタイルです
その日のコンディションで..強さが変わるので..
まあムラっけのある感じで楽しいですね
そして..最後が大事! 流行していたから!
これですよ! ナウなヤングが流行り物にのらないとね!
 
それはそれとして...
実はシューティング系が上手くなりたかった
画面を埋め尽くす弾をすり抜けるとか..超かっこよくね?
という阿呆その物の理由で..です
結構..練習もしたんですけどね
紅子の集中力は..直ぐ切れるのでダメなんです
微妙な動きをしていると..指先がぷるぷるしてきますし
口が自然と半開きになって..ヨダレ垂れてきますし
シューティングが得意な人って..
どうやってヨダレの処理をしてるんでしょうね?
笑顔を浮かべて爽やかに垂れ流すのか...
少し遠慮気味に下を向いて垂れ流すのか...
可愛い女の子なら..少し頬を朱に染めて..
恥ずかしそうに垂れ流して欲しいですよ!
ギャラリーもそれを求めているはずですしね!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


美味しいから仕方ない!
昨日は..寝る前に少し遊んでしまいました
10分だけ..と思ったのですが..
気が付けば20分近く..だらだらと!
そのせいで..睡眠時間が3時間を切りましたよ!
えぇい! この恨み! 誰に向ければいいのだ!
 
さて...
月曜日から..睡眠時間3時間切るとか
マジありえなくなくない? 
...最近の若いもんは..もうこんな表現しないのかな?
 
それはともかく...
今日は少し早く帰ってこれたので...
この時間に自室で日記を書いています!
このライブ感! 理解できますか?
紅子は全然理解できません! 否! 理解する気もない!
 
そんなわけで...
先週末の事ですが..最前線で戦っている紅子達のために
ギルドの方が..お弁当を差し入れてくれましたよ!
近所のスーパーで売っているような..
250円の豚の生姜焼き弁当ではなく!
コンビニで見かける300円前後の弁当でもなく!
ブルジョワのみが許されるはずの...
1000円近くする弁当屋さんのお弁当でもない!
ちょっとお高い..焼肉弁当らしいのです!
 
それはそうと...
いやいや..ありがたいことですよ
2000円以上するお弁当なんて..普段食べませんから
紅子クラスの人間なら..雑草食べてるのがお似合いですし
こういう時くらいはね..好意に甘えるのもいいですよね
だが! 断る!
紅子はお弁当を持ってくるので..要りませんと言っておきました
 
それはそれとして...
紅子という人間は..自分の食べたい物を食べたがる傾向が強い
というのもあるのですが..
それ以上に他人様のお金で餌を食べるのに抵抗があります
なんとなく気を遣ってしまいますし
それに何より...あまり美味しくないんですよ
人様から貰う2000円のお弁当より...
自分が働いて買った100円のオニギリの方が美味しい!
 
それはさておき...
こういう感覚って..珍しいんですかね?
紅子の中ではとっても普通の事なんですが..
悪友に言わせると..「バカ」..なんだそうです
あ..ちなみに悪友達と簡単な賭けをして..
餌をふんだくるのは大好きです!
戦利品と考えれば...自分の力で得た物ですからね!
 
そんなこんなで...
念の為に言っておきますが...
紅子は食べ物の好き嫌いが激しく..
好きでもない物が大量に入っていると困るから...
なんてのが理由じゃないですよ!
純粋に自分が心から美味しいと思える食事が好きなんです!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


新しい境地へ!
今日も..シゴト場でへそへそ書いています
やる事ないのに..拘束されるのは嬉しくないよぉ
 
さて...
拘束プレイが好きな人なら大歓迎でしょうが..
紅子はフリーダムが嬉しい!
そう! フリーダムプレイ萌えなんです!
フリーダムプレイ..
意味は解らないけど..いかがわしい響きだ

それはさておき...
3Dプリンタってありますよね
最近では毎週パーツを組み立てるのが出たとか?
紅子も関西資本の家電量販店で..
デモンストレーションをやっているのを..
ぼんやり見た事があります
プラモの改造パーツを作るのにいいかな? 
とは思いますけど...
一般家庭で他にどんな使い方があるんですかね?
 
そんなこんなで...
デモンストレーションでは...
カップや小さな人形がプリントアウトされてましたが..
ぶっちゃけ..100円ショップで売ってる物の方が
出来が良かった気がします
サブカル的な思考でいけば..好きなキャラのフィギア
なんて妄想する型もいるかもですが..
決して高い完成度にはならないかと..
まあ愛の力で..どこまでカヴァーできるかが勝負ですね
 
それはそれとして..
しかし考えれば..昔はパソコンというのは高価なアイテムでした
もうね...ブルジョワの象徴でしたよ
プリンターなんて..凄まじい値段でしたし..
個人で買える物ではなかったです
しかし..今ではちょっとバイトすれば買える値段
部屋の隅で埃を被っているのも多いんじゃないかな
ちょっと寂しい気もしますが..
需要が増えると..競争が激化し..
性能アップとコストダウンが進みますね
そういう考えると..
1家に1台! 3Dプリンター! ...になれば..
誰もが...もきょもきょ3Dプリント時代がくるかも!
 
それはそうと...
フィギアとかもデジタルデータで売られるかもですよ!
少し安くなると嬉しいですし...
それよりも! 今..2次元好きと言われている方々も..
3次元好きとなって! 普通の人と変わらなくなります!
個人的には..歪んだ愛情より...
4次元プリンタの誕生を心待ちにしていますけどね! 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


必殺の! フェイントアタック!
今日は8時間くらい眠りましたよ!
3時間毎に目が覚めてた気がしますけど..
多分! そういう夢を見ていたんでしょう!
 
さて...
朝..鏡を覗くと..瞳の三日月が消えていました
何度か日記に書いていますが..
紅子は疲労が蓄積すると...
右目..虹彩の右側に..縦に三日月のような..
充血が浮かぶんです
瞳に三日月が浮かぶ..なんか素敵だと思いません?
本人は..ぐったりしているんですけどね
 
それはそうと...
必殺技って色々なパターンがありますよね
その中でも代表的な物と言えば...
全身の力を込めて..ハイパワーな一撃を打ち込むタイプと
トリッキーに相手の防御を掻い潜り..急所を突くタイプになりますよね
前者はサンアタックとか..ゴールドクラッシュとかですね
後者は烈風正拳突き(後期)とか..ファンネルとかもそうかな
紅子は後者を好む..と思いきや..前者の方が好みです!
じゃんけんで相手がグーを出したら..
パーで勝つとか..そんな女々しい事はしない!
グーに勝つのは! 超グーだ! って感じですかね?
..まあ..阿呆とも言いますね
 
それはともかく...
しかし...フェイントからの攻撃って...
ある意味ロマンですよね
スポーツでも...ゲームでも..対戦相手に..
魂を乗せた渾身のフェイントを掛けても...
まったく相手に意識されず..「え? 今の何?」
みたいな顔をされると..もうね..魂がぽっきり折れますよ
プリッツくらい簡単に折れる..ポッキーの方がまだ硬いよ!
世が世なら..間違いなく! ハリカリ(ハラキリ)ですってば!
 
それはさておき...
綺麗なフェイントというのは...
相手が気付いた頃には..手遅れであるなんて感じですね
もちろん..智略の紅子であれば..そんなのは造作もない!
孫子にもあるように..
「兵は詐を以て立ち..利を以て動き..分合を以て変を為すなり」
意味は..まあ..あれです
なんか難しい事をそれらしく言っとけばカッコいいんじゃね? 
...みたいなやつです
 
そんなわけで...
ちなみに...ここまで特に何も思わず読み進んだ方は..
残念ながら..すでに紅子のフェイントアタックに掛かっています
ふふふ..気付きませんか?
今週はプラモの更新のはずなのに! 普通の記事を書いているからです!
くくく..時間がなくて..プラモを触ってもいないのだよ!
卑怯? 違うね! これが智略というものだよ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


どこ? どこ? どこから来るのか?
『黄金バット』は..
紅子が若い頃に一世風靡したヒーローですよ!
謎のヒーローという単語がぴったり!
どこから来るのか解らないし..骸骨だし
何故か..金色だったりするし..
そもそも..人のピンチに高笑いって! ないよ!
 
さて....
膝の方ですが..もうすっかり楽になりました
原因も解りましたよ
数日前..スーツをハンガーに掛けている時に...
バランスを崩して床においてあったアイロンで..
じんわりと右足の脹脛(ふくらはぎ)を温めてしまったのです
「ん..なんか熱い..ん? マジか?」
という地味なリアクション! オオサカ人として! 失敗した!
..電源を切って5分くらい経っていたので..
火傷もなく..地味に腫れるくらいで済んだのですが..
動かすとぴりぴりするので..足を庇って行動していたのです
で..少し膝に負担を掛けていたんでしょう
 
それはさておき...
今日はお見舞いから帰って..コンテスト用の原稿を仕上げました
今度こそ! ライダーを! と言いたいところですが...
前回の原稿を強化した再生怪人ですから..厳しい戦いになりそうです
明日..お見舞いの前に..投函しておこうと思います 
 
そんなわけで...
子供は好きですか? 大好きです!
...なんて言うと..今の時代は電磁エンドになりますよね
寒い時代だと思わんか?
 
それはそうと...
今日は土曜! 休日! 睡眠時間を補充と言いたいところですが..
5時間弱の睡眠で目覚ましを掛けて起床!
少し離れた激安スーパーに爆走して来ました!
今晩のカレーのために買出しです! 眠いぜ! 
....ポテイトとタマネギを買い忘れた...
....ニンジンは..買い置きがあったので..セーフ
ち..ちゃうねん..特売のコロッケがあって..
..それで記憶領域がな..上書きされてしもうてん
 
それはともかく...
スーパーで幸せそうな家族連れを見かけました
やや化粧の濃いお母さんに..気弱そうな旦那さん...
4歳くらいのガキ..あ..いや..お嬢さんというパーティです
仲睦まじく歩き回っていましたが...
ふと..お嬢さんが..こんな事を聞きました
「ねえ..子供ってどうやったら生まれてくるの?」
をを..定番で難しい質問ですね
 
それはそれとして...
お父さんは実に慣れた風で..
「結婚したら..子供が生まれるんだよ」
とまあ...実に面白くない答え!
えぇい! それで笑いが取れると思っていのか!
と..特売の糸コンを握りつぶしそうな勢いで握り締めたのですが..
ガキんちょは..首を傾げて...
「でも..ゆっちゃんのお姉ちゃんは子供が生まれてから結婚したよ」
 
そんなこんなで....
このガキ! このゲーム! やりこんでいるな!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


朝から大変でしたよ!
今日も遅くなりそうな感じです
そう..というのは今..シゴト場だったりします
少し時間が空いたので時間の有効活用ってわけですよ
 
さて...
ここ2日ほど..3時間睡眠なので...
もうね..超眠いよ! 
若い頃は徹夜で原稿書いたり...
半泣きで宿題したりしてたもんですけど
今は..えぇい! あと30年..若ければ!
このくらいでへこたれまくりですよ!
 
それはそれとして...
今朝も..予想通り寝過しかけました
目覚ましを掛けても..なかなか目が覚めないんですよ
ベトナムだったら3回半は死んでましたよ! 半? 
 
それはさておき...
朝..バタバタと支度を整えて外に出ようとした時..
今日はプラゴミの日だと気付きました
紅子の食生活は平日..スーパーの総菜に頼っているので..
プラゴミは意外に多く溜まるのですよ
時計を確認すると..まだ時間は3分ほどある!
2階のキッチンにまとめてあるので..
取りに戻りました..プラゴミは軽いので..
へほっと持ち上げ..急いで外に!
門扉の外にゴミを置いて..郵便受けから新聞を取ったところで..
右膝に痛みが走りました
そこそこ痛みに強い紅子が思わず動きを止めるくらい!
痛みは段々と広がり..足の付根から足首くらいまでが痛い!
 
そんなわけで....
紅子があと50年も若ければ..泣き喚けば済む話..
紅子がセンドーを会得していれば..波紋で痛みを和らげるところ..
紅子があと200年老いていてれば..サイバネテクスで強化していたところ..
しかし..今の紅子は自称20歳の若造です!
 
そんなこんなで...
「排泄物を垂れ流しになさればよろしいのに!」
上品な言い方だとそうですが..紅子は品がないので..
「くそったれ!」という言葉になります
少々の痛みは精神力で捩じ伏せられる!
気合いを入れ直して..歩き出すと..
なんか変な感じですが..なんとかなりそう? 
否! なんとかする!
駅まで自転車を8割くらいの速度で走らせ..
改札に滑り込んで..辛うじて電車に乗りました
痛みは次第に良くなり..昼過ぎには完治!
痛みが再発する様なら..医者に行こうと思っています

それはそうと...
っていうか..日記..書きあがったんですけど?
まだ帰れないのかな?
 
それはともかく....
今..家に到着しました
レイディオを聞いています
1時頃から米を炊いて..食事にする予定です!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


みえみえの生活だ!
今日は昨日より...少し早めに帰りました
ん..5分くらいですけど...
電車の乗り換えタイミングが良かったのです!
 
さて...
昨日に比べて..随分早い感じですが...
実は餌がまだだったりします
好きなレイディオ番組があるので...
それを聞いて1時頃から食べる予定です!
うはぁ..お腹がすいたぁ!
 
それはそうと....
今日もぐだぐだ書いているとアレなんで..
ポイントを絞っていこうと思います
...ん...んん...ん?
この日記に..ポイントなんてあるのか?
あるんですよ..それは貴方の心に...
 
それはさておき....
ヒーローって憧れますよね!
紅子もヒーローになりたかったのですよ
正義を追求するあまり..歪んだ正義に取り憑かれ..
ヒールっぽくなっていますが..
それでもヒーローがいいんです!
 
それはそれとして...
何故ヒーローに憧れるのか? それはカッコいいからです! 
いちいちポーズを決めたり! 
他愛ない事でも..大仰なアクション付きで喋ったり!
意味もなく..風に吹かれてみたり!
もうね! 行住坐臥! 全てがカッコいいんですよ!
 
そんなわけで....
このカッコ良さは..見得の切り方にあると思うんです
ヒーローは..ヒーローとして..常に周囲を意識し..
どういう風に見得を切るのか..いつも考えているんでしょう!
...なんか危ない人だな
 
そんなこんなで...
人生の中で見得を切りたいシチュエーションってありますよね
その中でも..誰もが夢見るシチュエーションは..次の3つですよ
 ①上着を颯爽と脱ぎながら..「ここはオレに任せてもらおう!」
   ...とずいっと敵の前に進み出る!
 ②学ランの襟首に仕込んである木刀を颯爽と抜きながら..
   「夜叉か!」と警戒の声を上げる!
 ③ポケットからカードケースを出しながら...
  「言いたい事があるなら..そのデッキで問え!」と怒鳴りつける!
偶然かも知れませんが...どれもバトル系ですね
やはり戦いには..見栄が似合うのでしょう!
つまり戦い続ける戦士の日々は..みえみえの生活と言えますよね!
 


すっかり遅くなりました
シゴトが山場ということで...
こんな時間になってしまいましたよ
やれやれ...まだ水曜なのに...
 
さて...
実際には23時過ぎに帰宅したんですよ
で..あれこれ..なんやかんや..うんぬんかんぬん
ありまして..この時間になってしまいました

そんなわけで...
これ以上..無駄話を書いていてもアレなので..
今日は簡単に要点だけで終わろうと思います
.......んん....ん....ん?
この日記に要点なんて物あったのか?
 
それはそうと...
紅子はルール化された生活が好きなので..
毎日やる事を決めています
平日の水曜であれば..家に帰ると靴を綺麗に拭いて..
着ていた服と昨日洗ったハンカチにアイロンを掛けて..
それから鏡を覗いて..頑張った自分を褒めちぎります!
 
それはさておき...
そこから明日のお弁当を準備します
おかずはいつも決まっているので..ささっと作ります
火を通している間に..お米を研いで炊きます!
それから鏡を覗いて..頑張った自分を褒めちぎります!
 
それはそれとして...
次はお風呂の準備をしながら..ベッドを少し整えて..
昨日選択した物を取り込んで..洗濯機に洗濯物を放り込んで..
ようやくにして..お風呂に潜ります
さっぱりしたところで...鏡を覗いて..頑張った自分を褒めちぎります!
 
それはさておき...
炊けた御飯でおにぎりを作って..オカズをお弁当箱に詰めます
この辺りで洗濯が終わるので干してから..餌を準備してもくもくと食べます
お腹がいっぱいになったら..鏡を覗いて..頑張った自分を褒めちぎります!
それから..食器と調理道具を綺麗にします
最後に..明日捨てるゴミを用意して..終了です
後は自室で日記を書いて..コメントにレスをして..友人のブログを放浪する
筋トレして..ノベル関連の作業をして..就寝
..の前に..鏡を覗いて..頑張った自分を褒めちぎります!
 
そんなこんなで....
いやいや...なかなかにやる事が多いですよ
ソロ生活には..どれも必要な事ばかり!
どれだけ頑張っても..かなりの時間が掛かります!
何か..不要な物でもあればいいんですけど...
まったくありませんしね! もっともおっと時間が欲しいなぁ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記



Design&Material By MOMO'S FACTORY