fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


06<<  2014.07 >>08
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


勝利とは過程において決定する物だよ
夏休み9連休! と喜んでいたのですが...
時間調整のために8連休にする事にしました
土曜日を..嫌々ながら..嫌々ながら! 嫌々ながらぁ!
出勤しようかなと..嫌々ながら..ですけどね
 
さて...
20年後の自分は何をしているのか?
なんて話を親様としました
ぶっちゃけ..今となんら変わらないでしょうね
その頃には..お金をもらって原稿が書けるようになっていたい
 
それはともかく...
勝利とは過程の積み重ね..だと思っています
勝つ事を念頭に..確実に歩を進めていく
それこそが..勝つ為の行動だと思うんですよ!
ちなみに..紅子は適当に進んできた挙句..
負け犬的な展開に甘んじているわけです
えぇい! マッハガッデム! いつか大逆転して!
勝ち犬になってやるからな! 勝ち犬に!
 
そんなこんなで...
世間一般的な勝ち犬のイメージと言えば...リアル呪術ですよね!
..まあ..こういうのは様式美ですから..
えっと..リアル充実ですよね
リア充と略すらしいですが..リアリアの実なんて感じで略したら..
強くなりそうでいい感じだと思うんですけど
 
それはそれとして...
好きな人と来たら..恋人になれる場所とか..
告白が..絶対に成功する伝説の木の下とか...
ふたりで見たら..両想いになれる景色とか..
そういう..都合の良い感じのパワースポッツってありますよね
心霊写真だの..幽霊だのは信じない現実的な女の子でも...
こういう自分に都合のいい事だと..妙なくらい信じたりします
これって..なんとなく不思議なんですよね
 
そんなわけで...
そういうパワースポッツに効果があるのか?
そんなの迷信であるわけない! なんて思った貴方!
もうね! 甘い! 甘すぎる! 
喉から胸元まで切り裂いて..グラニュー糖をぶちまけるくらい甘い!
こういうのって!  意外と効果があるもんなんです!
 
それはさておき...
効果がある..と言っても..
突如アダムスキー型円盤が飛来して...
謎の恋愛ビームとか撃ってくるわけじゃないですからね!
冷静に...考えてみて下さい
恋人になれる場所に..嫌いな人と行きますか?
告白が成功する木の下に..嫌いな人に呼び出されて行きますか?
両想いになれる景色を..嫌いな人と見に行きますか?
つまり! 好意があるから! そういうところに行くんです!
その場所まで誘い出した時点で! 既に勝利しているんです!

それはそうと...
これから..夏ですからね! 
素敵な恋ができるように..ふたりで身投げしたら恋人になれる
伝説の崖とかの噂を..みんなで流そうではないか!
 

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記


弘法は筆なのか!
今日のオオサカ地方は..夕方くらいから雨模様でした
蒸し暑くてたまりませんでしたよ
どっかボタンを押したら..体温を一気に下げる機能とか欲しいですが..
あと..どのくらい進化したらいいんでしょうね
 
さて...
昨夜..寝ようとすると..エアコンのリモコンの電池が切れました
ストックも見当たらなく..仕方なく新しい充電池を用意しました
タイマーも設定できず..一晩中エアコンが稼働していたわけですが..
朝起きると..なんとなく体調が悪い
やっぱり..貧乏人に贅沢はダメだったか! と思いましたが..
冷静になると..ただの寝不足だったようです
電池を探してた時間分の睡眠が削れたので... 
 
それはそうと...
弘法にも筆の誤りとか...弘法筆を選ばずとか...
弘法大師と言えば..筆プレイ好きみたいな感じになっていますね
..筆プレイってなんです?
 
それはそれとして...
先日..スポーツフィッシングが趣味と言う方と話す機会がありました
釣りと言えば...自分が永遠に関わらない趣味のひとつですが..
興味の有無に関係なく...趣味についての話を聞くのは大好きです
 
そんなわけで...
釣りは..テクニックや戦略性が重要だと言っていました
それは夢中になる人がいるのも解りますね
ちなみに..釣竿の性能って影響しますか? 聞いてみたところ
少しくらいは影響するかも? レベルだと言っていました
ベテランが980円の道具を使うのと..
そこそこやってる人が10万円の道具で釣るのとでは..
やはり前者の方が圧倒的に強いと言ってました
なるほど..つまり..釣りには強い弱いがあるのか..
どういう観点なんだろう? なんか気になりますね
 
そんなこんなで...
紅子は..最近プラモを作る趣味が出来ましたが...
プラモは道具をそろえれば..なんなくできる感じですね
紅子のような..不器用でいい加減な人間でも..
なんとなく普通の人が作ったくらいの完成度で作れる!
 
それはさておき...
趣味は..道具が物を言う物と..技量が結果を左右する物..
その二種類に分かれる感じなんですね
もちろん..一定のレベルを超えたら...
どちらも必要になってくるとは思いますけど
 
それはともかく...
シゴト場で..宝くじが趣味と言っている人がいるんですけど
宝くじをどうするんでしょうかね? 
定期的に買うだけなら..ファンって事でしょうし..
趣味というくらいだから..普通の人とは違うんでしょう
やっぱり..休日は宝くじ模様のボディーペイントをしたり..
毎日鏡に向かって..宝くじの声帯模写とかしてるのかな
個性的で面白そうですね..とまあお世辞でなら言えますが..
実際は友達減っちゃいそうな趣味かもって感じです
 


本気になる時が来たようだな!
今週も容赦なく夜更かしをしてしまっています
原稿を書いていると..時間を忘れてしまって...
むぅ! これではいかん! 体重も少し増えてるし!
 
さて...
紅子は努力ができない人間です
頑張るとか..そういうのが解らないんですよ
しかし..そんな紅子であるからこそ!
何事も大切なのは..鍛錬の積み重ねだと信じています!
鍛錬の積み重ねをしないから..こんな人間になってしまった
その紅子が言うと..重みもハンパなくね?
 
それはそうと...
加圧式トレーニングというのがありますね
子供の頃から成績に対して..強い期待を掛け続けるやり方です
なんとなく..人間性が歪む気もしますが..
まあ..スプーンだって擦るだけで曲がる時代ですからね!
人間が曲がっても..いいじゃないか!
 
それはともかく...
手首や足首に..重りを付けるトレーニングがありますよね
普通に過ごすだけで..驚くほどに筋力アップ!
とか..仰々しいキャッチフレーズがついていたりしますが..
3日くらいで飽きて..自分の3日坊主具合に驚くパターンですね
 
それはさておき...
格闘漫画では..主人公が特訓用に加重装備を付け..
ここぞ! という時に外して強くなる! ..というのが..
ある意味様式美的な感じがありますよね
実際のところ..戦闘中に..
「ごめぇん..重り外すからぁ..ちょこっと待っててぇ..みたいなぁ?」
とか言い出すのは..ありえないですよね
「なにがみたいなぁ..やねん! ええかげんにせぃ!」
なんてニセ・オオサカ・ランゲージで喚かれた後に..ぶん殴られますよ
 
そんなわけで...
数年前に..ズボンを下げて履くのが流行りましたよね
実際に..肉眼で見た事はないんですよ
紅子の棲息するオオサカは..バトルシティですから..
あんな格好してたら..いきなり喧嘩売られても反撃できない!
自然淘汰されて消えちゃったんでしょうね
 
そんなこんなで...
オオサカ以外だと..やっぱりズボンを下げている人がいるんですかね
もし..戦闘が始まったらどうするんだろう?
これは貧相なイメージですが...ふふっと不敵に笑った後...
「どうやら..本気になる時が来たようだな」
と言って..いそいそとズボンをずり上げるんでしょうか...すっごくかっこ悪い
全然..様式美になってない! ガッカリ満載だよ!
ん..待てよ..あくまで様式美に則った形にするのかも
格闘漫画では..加重装備を颯爽と投げ捨てる物です
ズボンも上げるのではなくて! むしろ脱ぐが正解なのか!
「どうやら..本気になる時が来たようだな」
と不敵な笑みを浮かべながら..ズボンを脱いで颯爽と捨てる!
これなら! とっても強そう! .....ただの変態にしか思えませんけど?
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


いい夢見させてもらったよ!
今日から月曜ですね! 今週で7月も終わりですよ!
なかなかハイペースで1年が過ぎている気がします!
原稿も遅れてないし..いい感じの年だと思い込んでいます!
 
さて....
冬は布団に包まれていると...快適に眠れますが...
夏はなかなか厳しいですよね
日曜日のように...身体のあちこちが痛いわ..
じわじわと暑いわとなると...変な夢を見ちゃいますよ
 
それはさておき...
日曜日の朝は..長い竹の棒を...
がじがじと噛み続ける夢を見ました
設定は不明なのですが..世界を護るために噛んでたんです!
もうちょっとでいいので..理解できる夢にしてくれないもんですかね
 
それはそれとして...
寝る時は..エアコンを点けっ放しの方がいいらしいですよ
と言いつつも..紅子はタイマーを設定して1時間で切れるように..
扇風機のタイマーも1時間..冷えすぎないように首振りまでしてます
1時間過ぎたら..冷房が切れ..扇風機が切れ..
更に! 分厚い皮下脂肪が威力を発揮して...かなり暑苦しくなるんです!
 
そんなわけで...
夏の寝苦しい夜...みなさんはどうやって眠っていますか?
少しでも快適に過ごすため..あれこれ工夫している方もいれば..
空調をガンガン効かせて..文明の利器で乗り切る方もいるでしょう
風通しの良い外で..涼しい全裸で寝ている..なんてワイルドな方だって!
...念のため言っておきますけど..ワイルドにも限度がありますからね
 
そんなこんなで...
悪友の中に...ちょっと変わった奴がいて..
体感温度を下げて眠ればいいと主張していた人がいました
曰く..「怪談とか聞くと..ぞくっとするだろ..その感触を維持すればいいの」
との事らしいんですが..どこの超能力者なんですかね?
そんな特異な事ができるなら! バラタックのパイロットになっとるわ!
 
それはそうと...
紅子が..夏快適に眠るために実施しているのは..
夜更かし大作戦です! もうね! 限界まで起きている! 
暑いとか..寝苦しいとか...そんな事を考える余裕すら与えない!
ベッドで横になって..目を閉じれば..あっという間に朝!
しかも! 全然疲れが取れず! まだまだ眠いくらい!
皆さんも是非試してみて下さい!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


激闘 バカVSコレクションボード! その2
今日はゆったり過ごしました
原稿を叩いて..少しプラモを進めて.ですね
平和な1日というのは..やっぱりありがたいもんです
 
さて...
もう直ぐ8月ですね! 8月と言えば夏休み!
なんと! 今年のシゴト場は9連休なんですよ!
...ん? 前も書いたかな?
その代償として..毎日2時間残業があるんですけどね
3日休みで残業なしと..どっちがいいのかなぁ?
 
そんなわけで...
40キロの巨大なコレクションボードを3階まで運ぶ
これは大変そうに見えますが..実はコツがあるのです
まずは中を空けて..LED電気とガラスの棚板を取って軽量化します
そこからが真骨頂! 色んな家具で打ち破ってきた紅子の必殺技!
家具地獄車の出番です!
家具をそのまま上げるのではなく...
階段に倒し..そこから逆さに立ち上げる..
また倒して..逆さにして立ち上げるを繰り返すのです!
矢印で表現するなら..↑ から倒して → 頭を支点に回転 ↓ にして..
そっからまた倒す..← で立ち上げて ↑ ..という感じですね
高さ150センチくらいの家具なら..階段の切り替えしまでで1回転
切り替えしで1回転...更に残りで1回転!
2階からも同じなので..計6回転で到着なわけですよ!
40キロくらい物なら! 楽勝だぜ!
 
それはさておき...
階段の2段目くらいに寝かせてっと...
見よ! 今! 必殺の! 家具地獄車!
持ち上げて..向こう側に倒そうとすると..がつんと手ごたえが!
ん? と視線を上げると..階段上にある出っ張りで引っ掛かってる
ぬわぁ! 高すぎてダメなのか! 
確かに..今までの家具は..高さが1メートル前後だった
まさか! こんなところで..必殺の家具地獄車が破られるなんて!
この紅子...戦いの中で戦いを忘れた...
 
そんなこんなで....
戦いを忘れようが..
3階まで持ち上げるという事実は変わらないわけです
王道なら..パプアニューギニアとかに修行に行って...
新たな必殺技..家具飛行機投げとかを会得してくるのでしょうが..
そんな時間的余裕も! 費用的余裕もない! そもそもパスポートがない!
ここは..もう! 1段1段持ち上げていくしかない!
両腕で抱えて..「死ねぇ! ごらぁ!」と気合を込めるとなんとか持ち上がる!
1段クリア..また..「死ねぇ! ごらぁ!」と気合を込めて..1段クリア..
はぁはぁ..思ったより体力を消耗する...「死ねぇ! ごらぁ!」..3段目!
 
それはそうと....
もうちょっと...持ちやすい形状ならなんとかなるのに..
そう思いながら...視線を落とすと...
二の腕がダンボールで擦れて真っ赤になっている!
あ..嘘です..実際は紫色の斑模様...今も豹柄っぽくなっています
半袖だったのが失敗だった..急いで長袖に着替えていると..
親様に..変な叫びを上げるなとお叱りを受けました
全然..叫んでないのに! あまりに理不尽だよ!
 
それはそれとして....
ようやく1階から2階の中間点..切り替えしまで到着..
体力が限界っぽいんですけど..なんとか頑張らねば..
持ち上げて気付いたのですが..切り替えしは他よりも数センチ段が高いんですね
がつんとぶつかって..バランスを崩しました
あわわ! ガラス製の壊れ物ですから! 
踏ん張ろうとしましたが..左の膝から力が抜け..無様に転倒! 
ごつんと嫌な音がした..はうわぁ...
..それより左足..足首が痛い..捻ったか?

それはともかく...
数分休むと...痛みも引いたので..なんとか作業を続行..
進行方向に転倒したのはラッキーでした
逆だと...紅子もろとも階段の下ですからね
まずは..元通り起こさないと..ん? 待てよ
上を見上げると...でっぱりがない!
ここだと! 家具地獄車が使える! 
今! 必殺の! 家具地獄車! 1回転! 2回転!
...であっという間に2階に到着!
ここから..更に3階に向かうわけですが..
あ! 良く見ると...2階の階段の上には出っ張りがない!
今! 必殺の! 家具地獄車! 1回転! 2回転!
切り替えしで引っ掛かって..もたもたした挙句...
3回目の回転に向けて倒した時に..勢いがつき過ぎて...
またも..ごつっと嫌な音がしましたが..3回転!
あれほど苦労していた最初の数段に比べて..あっという間
1階の切り替えしから..3階まで5分で運べました!
流石は..紅子がギアナ高地で編み出した..家具地獄車だぜ!
 
そんなこともあって...
自分の部屋に運んでからは楽勝でした..
コレクションボードに立ち上げる時に..自分の足の爪に触れてしまい
深々と指を切ったくらいです
まさか..ゴール付近で流血するとは..思いませんでしたよ
中のコレクションボードは..なんと傷ひとつなく!
あの..ごつん..は..周りの木製フレームがぶつかっていたようです
ということで! 無事に部屋に運び込めました!
握力を使い果たして..プラモすらできない状態になりましたし..
今日起きると..数年ぶりの筋肉痛になっていましたが...
なんとか..勝利を収められましたよ!
中には..まだ何も入ってないですけどね
だって..付属のLEDのハンダが外れていて..設置できなかったんです
これが! 安定の中国クオリティですよ!
昨日..ハンダごてを購入したので..来週末に直す予定です!
 


激闘 バカVSコレクションボード! その1
今日は髪を切ってきましたよ!
涼しくなった..と言いたいところですが...
今日は暑すぎて..そんな気が全然しませんでしたけど!
 
さて...
今日は..朝8時半に携帯がなりました
以前なら..シゴトの電話なので出なかったのですが..
今の仕事は..プライベートな時間を侵食されないので..
気が向けば出たりするんですよ
 
それはともかく...
運送屋さんからで..大きい荷物が行きますとの話でした
月初めにネットで通販した..コレクションボードが今日到着するんでした!
なるほど..空振りしないように..事前確認ですね
休日の朝8時半にな! まあ不意打ちされるよりはいいですけど

そんなこんなで...
コレクションボードとは...フィギアやプラモを飾っておく..
ガラスケースみたいな物です
紅子が購入したのは..高さ150センチ..幅50センチ..奥行き30センチくらい
コンパクトな部類に入ります
背面ミラー&LEDライト付きで2万円くらいだったかな
お得な商品ですが..紅子的には高級品ですよね
でも! 可愛いプラモ達を綺麗に飾るには! 必要な投資なんです!
 
それはそれとして...
10時頃に..荷物は無事に到着!
運んで下さったお兄さんが..「大丈夫ですか? 運べますか?」
と心配してくださいましたが..
今まで色んな家具を運んできた紅子です! 百戦錬磨なんです! 
今回も苦労するとは思いますが..なんとかなりますよ
前のワードローブ型のタンスが高さ180センチ..幅80センチですよ!
それに比べたら..随分と可愛いもんじゃないか
 
それはそうと...
とりあえずは..家の中に入れようと..
ダンボールで厳重に梱包されているコレクションボードに目をやると
燦然と輝く..メイドインチャイナの文字が!
まあ..安かったから中国製だろうとは思っていたんですが..
ちょっとがっかりですね..まあいいや..中に入れよう
ん? ぐっと押しましたが..びくともしない?
必殺の打撃をガードされた..噛ませ犬キャラの心境ですよ!
紅子の予想では..20キロくらいと思っていたのに..
倍以上があるんじゃなのか?
 
それはさておき...
腕を回してみると...後ろ側に辛うじて手が届くくらい
ぐっと腕に力は込められるけど..十分な体勢にはならないな
普通の人間なら...どうしよう..と焦るところですが...
この紅子は智略に生きる人間! そして! 多くの経験がある!
今こそ! 必殺の策を魅せてやる!
こういう重い荷物に対して...もっとも有効な策はこれだ!
 
そんなわけで...
ぐっと拳を作ると..「よし! 命を燃やす時が来た!」
とテンションを上げます!
そして! 抱きつくように抱えると..ぎりりと奥歯を噛み締め!
持ち上げる! よし! かなり重いけど! いける!
こういう敵に対して有効なのは! 気力と根性!
なんとか玄関の段差を乗り越え..階段の近くまで運びました
しかし..腕力頼りは消耗が激しい..汗は滝のようにながれ..
呼気は完全に乱れています
だが! 勝負はこれから!
私の部屋は3階..持って上がらなければいけません!
階段の幅は..85センチ! 180度方向転換する切り替えしが..
1~2階..2階~3階の間に..1箇所ずつの計2箇所あります!
ふふふ..これは面白くなってきた!
というところで..もったいぶって明日に続く!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


ふはは..朝飯前だぜ!
今週は..とにかく暑かった!
もうね! 超暑い! くらいの暑さですよ!
週末は..絶対..外に出ないぞ!
..と思っていたんですが..明日はお出かけ予定です
 
さて...
今日はシゴト帰りに..模型情報誌を買いました
RGずごくたんの..美しい身体に...癒されました
紅子も下手っぴなりにプラモを楽しんじゃおう!
 
それはさておき...
ふはは..朝飯前だぜ! なんて台詞がありますが...
最近は朝食を食べない人も多いみたいです
どんだけ..朝飯前の大活躍をしたいんだよ!
って感じがしますよね
 
そんなわけで...
紅子は..夜更かし大好き人間なので...
朝はぎりぎりまで寝ているタイプなんですよね
ということで..朝食を抜くなんて朝飯前だ!
..みたいな人間だったのですが..数年前から食べるようになりました
トースト1枚ですけどね..2分くらいで食べられるので..
 
それはともかく...
朝飯前だろが...朝飯をしっかり食べようが..
お昼前になればお腹が空くわけですよね
で...昼休みになると..餌を食べるわけですよ
しかし..昼休みというのは..案外時間が長く..
餌を食べた後の時間が余ります
皆さんは..お昼休みを有益に使っていますか?
 
それはそれとして...
昔のドラマとかで見たのは..食後に同僚達と集まって
トスばかりのバリボールとかだったんですが..
実際..昼休みにバリボールとかしている人っていませんよね
意外と..机に突っ伏して寝てる方とかが多いです
紅子は普通に小説を書いていますよ
ノベルを書くと..ストレス解消になりますから!
 
そんなこんなで...
お昼休みは..気軽にヨガをしましょう!
みたいな記事をネットで見かけました
お昼休みに..ホンキでヨガとかあるんですか?
そりゃまあ..ところ変われば習慣も変わりますから..
金星とかでは..昼休みにヨガが普通なのかもですけどね
ぶっちゃけ! 日本ではありえないですから!
 
それはそれとして...
ヨガと言えば..手足を伸ばして攻撃したり..
口から火を吹いたり..テレポートしたりする物ですよね!
昼休みに..誰も彼も..そんな事をし始めたら..軽い地獄絵図ですよ! 
ポスターカラーでパステル調に書いたレベルの地獄絵図!
阿鼻叫喚の嵐になりそうですけど...
冷静に考えると..「ヨガ!」しか言えないですからね!
もう..ありとあらゆる「ヨガ!」の叫びが聞こえる!
ヨガの癒し効果って..色んなところにあるんですね
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


運命の押し売りはいかがですか?
今日も暑かったですね
朝起きた瞬間から..蝉の声で..ぐったりします
蝉は鳴くのがシゴトなんて言う人がいますが..
朝6時過ぎから全開で鳴くなんて! どれだけシゴト熱心やねん!
 
さて...
その熱心さを2%くらい分けてくれたら...
紅子だって..少しくらい働く気になりそうなんですけどね
暑さで無気力に磨きが掛かっている感じの紅子です
 
そんなこんなで...
夏と言えば..夏祭り! 花火大会! プールに海! お化け屋敷!
とまあ..デートプランに事欠かない状態ですよね
紅子的には..暑い夏のデートと言えば...
...キャンセルして..ひとり空調の効いた部屋で過ごしたい感じですけど
 
それはそれとして...
恋人がいるのと..いないのとでは! 夏の楽しみが変わりますよね!
カルピスがある夏休みと..ない夏休みくらいの差がある!
...飽食の時代に..どうでもいいレベルの差じゃね?
 
それはさておき...
恋人がいない..というと..やたら紹介したがる人っていません?
恋人との出会いって..運命じゃないですか...
それを無理やり作ろうとするのは...面白くない気がするんですけど
ちなみに...紅子の知り合いにも..そういう人がいます
紅子は...運命の押し売り屋N先輩と呼んでいます
 
そんなわけで....
N先輩は...失恋した人の噂をどこからか聞きつけ..
「いい人を紹介してあげる」と恩着せがましくやってきます
その嗅覚は..腐肉を嗅ぎ付けるハエに近いですね
ひょっとして..ハエの妖精じゃないかなとか思うほどです
そして..N先輩のストックする物件は..男女問わず..
なんか微妙なのが多いみたいですね
紹介した結果..上手くお付き合いまで発展したというケースは..
打率2割くらいだし..1年以上続いたのとか見たことない!
ハエの妖精だけあって..腐っていく縁ばかりなんでしょう 
 
それはそうと...
N先輩も..それ以外はとってもいい人..正確にはどうでもいい人なので..
紅子とはあまり接点がありません
考えてみると..紅子に..「紹介してあげようか?」..と言った事がないですね
一応は..紅子がホンキで嫌がりそうな事は解っているんでしょう
 
それはそれとして...
「N先輩! 紅子さんには紹介してあげないんですか?」
つい先日..N先輩を見かけた後輩さんが..そんな事を口走りました
舌打ちしつつ..「余計な事を言うな!」という意味を込めて..
ギロリと睨んでみましたが..一向に伝わらない!
それなりに..長い付き合いなのに! なんて使えない奴!
と..ハエの妖精が..やってきました
相変わらず化粧が濃いですね..と言いそうになるのは..ぐっと我慢
「あれ? 紅子ちゃんって恋人いなかったっけ?」
ハエの妖精にちゃん付けで呼ばれる覚えはない! とは言えないので..ぐっと我慢
私は人に嫌われるタイプなので..と謙遜すると..
「うん..そうよね..なんか..アレだもんね」..妙に納得されました
ハエの妖精に..憐れみのこもった目を向けられる覚えはない!
あぁ..怒鳴ってやりたい!
 
それはともかく...
「紅子ちゃんに紹介できそうな人ねぇ」..
誰も頼んでないのに..勝手に話を進めるな! ハエの妖精!
それにしても..妙に勿体つけますね
普段適当に相手を押し付ける人なのに..
紅子が期待するとでも思っているのかな?
しばらく...唸っていたN先輩は..手を合わせて..
「ごめんね..紅子ちゃんは私の手に負えないの..
 そのうちいい人が現われる可能性も..ゼロとは言い切れないし..頑張って」
ふん..気高き狼である紅子を..ハエの妖精ごときのお前が..
どうにかできると思ったのか? 身の程をわきまえろ! と言いたいところを我慢
..でも..なんだろう..どこか釈然としないんですよね
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


選民思想が萌えるんですよね!
今日は暑い1日でしたね
起きた瞬間から..汗が出る感じでしたよ
蝉もわんわん鳴いてますし...
まさに! 夏! 1ヶ月くらい夏休みしたい...
 
さて...
中国のティキンで盛り上がっていますね
食品関係のニュースって..定期的に起こっている気がします
とは言え..中国の食品なら...あのくらいは安全な方なんじゃね?
火を通して食べる物なら..1ヶ月くらい消費期限を切れていても平気ですしね
ん? 7ヶ月? それは紅子でも注意するレベルじゃないか!
  
それはともかく...
家に帰ったら...服の左腕に緑色の物体が付着していました
調べてみると..ただのガムだったんですが...
確かにお菓子食べてた子供が近くにいたような..
付いたのに気がつかなかったです
まあ..子供にすれば幸運でしたよね
多分..というか..絶対殴ってますから...
あ..思い切りじゃないですよ..頭にコブができるくらいの加減で
 
それはそうと...
CDとか..DVDとか...初回限定版とか..特装版とかありますよね
最近では漫画やノベルもあったりします
私も細かい事は知らないのですが...噂に聞くところでは..
CDやDVDの売り上げは..スタートから1週間前後を目安にするらしいので
その期間での売り上げ向上を目指して作られるとか
なるほど...業界の知恵って事ですね
 
それはさておき...
色々とおまけが付いたり..パッケージデザインが違ったりと..
なかなかファン真理をくすぐる物が多いですよね
でも..良く見ると..その分..値段もちょっぴり盛ってあったり..
これって..「おまけ」とか「特典」と言えるのかな?
と首を捻ったりする事もあります
 
それはそれとして....
紅子も..案外と初回限定版や特装版に弱かったりするんですよ
欲しい! というわけでもないのに..ネット予約までしちゃったり..
実際..DVDの付いた本も幾らかありますが!
パッケージすら開けてません! 
冷静に考えると..通常版で十分なんですよね
 
そんなわけで...
実際に特典アイテムが欲しいわけでもないし..お得感もない
なのに! 何故! 初回限定版や特装版を欲しがってしまうのか!
これは..多分...ある種の選民思想なんじゃないかな?
選ばれたファンとして! より作品への愛を表しているみたいな!
...なんか書いてて背筋が冷たくなってきましたが...
カルト宗教なんかに...ハマっちゃう人もこんな感じなのかも
 
そんなこんなで...
紅子の人生は..前世の記憶がない...初回限定版のはずなんですけど..
全然特典らしきものが見当たりません....どういうことですかね? 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


センスが試されるんです!
3連休が終わり! 気だるさ満開ですよ!
でも! 来月は夏休みだ! まだだ! まだいける!
 
さて...
どうにも変な感じなんですよね
左脚の調子が..ちょっと悪いんですよ
後ろ側..太腿から..膝下くらいまでが痺れている感じで..
日曜くらいからなんですが..なかなか長引いています
 
それはさておき...
今朝は大失敗をしてしまいました!
朝起きて...ぼんやりしたまま..右のふくらはぎを掻いたら!
ざくっとやってしまいました!
昨日..爪を切ったのを忘れていましたよ
長さ8センチほどのミミズ腫れが..4本綺麗に出来ています
綺麗に血も流れて...とっても痛いです
 
そんなわけで...
最近はキラキラネームなんていう...大喜利っぽいのも浸透してきましたが
やっぱりネーミングって難しいですよね
ノベルを書くというのは..とにかく名前をつける作業が多いんですよ
キャラクターや地名..武器や固有単語などなど...
紅子はしっくりくる名前まで辿りつくのに..時間が掛かるタイプなんです
キャラ名とかは..キラキラしてない普通のが多いんですけどね

それはそうと...
脱法ドラッグの名称が変わりました! オレオレ詐欺です!
とまあ...使い古されたボケはおいておいて...
危険ドラッグになったんでしたっけ?
まあ..ある意味平凡な..インパクトのない物に落ち着いたなぁ
なんて思うわけですよ
 
それはそれとして...
紅子的には...
「人間のクズのドラッグ」とか..「どうしようもない弱虫のドラッグ」とか..
「生きてる価値もない人のドラッグ」とか..
口にするだけで自分の存在が認識できていいと思うんですけど
 
そんなこんなで...
ドラッグが蔓延する背景には..
使用する人間が..弱くてクズで生きている価値もない..というはもちろん
罪が軽すぎる気がするんですよね
紅子的には..ドラッグ! 死刑ぃ! くらいのノリでもいいのですが...
今回は..ちょっと変わった刑罰もいい気がするんですよね
 
それはともかく...
とりあえず...数年は懲役刑にして...
出所が1ヶ月くらいに迫ると...背中をカンナでしゅるりと削ぐ!
それから..毎日..塩水を掛けるってのはどうです?
とっても安上がりで...しかもエコロジー!
一見拷問に見えなくもないですが..愛を込めた薬物依存治療と言えば!
倫理的にも! まったく問題はない!
よし! 危険ドラッグなんて名前は止めて...
「使うと背中をカンナで削いで..蝋燭であぶっちゃうよドラッグ」にしましょう!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


美しさは罪なのか!
今日は海の日! みなさん! 海のバカヤローと絶叫しましたか?
駅とか人の多いところでやると..効果絶大ですよ!
...なんの効果か..というのは試してみれば解ります
 
さて...
今日は..8時に起床して..原稿を叩きました!
食事を挟んで..5時間くらい書けましたよ!
進捗もなかなか具合良く..来月には完成します!
よしよし..次の作品のプロットも練り練りしないと
 
そんなわけで...
昼過ぎくらいからは..プラモを進めました
組み立てていて..塗装を剥がしたり...
弄っていて..塗装を剥がしたり...
もうね! リタッチばっかりやってましたよ!
再来週には...少しくらい公開できそうです
 
それはそれとして...
美しさは罪らしいですね..微笑さえ罪らしいですよ
紅子は生まれながらにして..罪から縁遠い状態で良かった!
まあ..次の人生は..少しくらい罪に近づきたいとは思いますけどね
 
そんなこんなで....
世に言う..美男美女という人々は..得な部分もありますが..
苦労している事もあるんじゃないかな..と思います
やっぱりイメージって物があると思うんですよ
例えば..普通の人なら..全裸で街を歩いていても..
あまり関心を持たれないですよね
朝寝ぼけいてて..全裸で登校しちゃったとか...
まあ..ありふれた光景だと思いますし
しかし! これが美男美女だとそうはいかない!
即! 警察に通報されて! 人生が電磁・エンドですよ!
 
それはともかく...
全裸云々というのは...少し極端な例かもですが...
食べ物とかも..イメージを意識しないといけないのかなと思いますよね
回転焼きが食べたくても我慢して..コンビニスイーツにするとか..
たこ焼きが食べたくても我慢して..明石焼きにするとか...
カップ麺が食べたくても我慢して..袋麺にするとか...
  
そんなわけで...
そんなはずないだろうと..思った貴方! それは認識が甘いんじゃぁないかな?
想像してみてくださいよ! キュートな美少女や..カッコいい美少年がですよ!
街中で..いきなり街路樹に向かってダッシュ! 
ひらりと華麗なジャンプで..とまっている蝉を掴んで!
そのまま..ばりばり食べ出したりしたら..どうします?
ぶっちゃけ..ドン引きするでしょう! せめて火を通せよとか思うでしょう!
つまり! そういう事なんです! ...どういうことですか?
まあ...逆に..そういうワイルドなギャップに萌える人もいるかもですけどね!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


縁の下の力持ちになれ!
日曜日! 早めに起きて原稿を!
と思っていたのですが..10時30分頃まで寝ていましたよ
何もしていないのに疲れていた
これも休日マジックなんですかね?
 
さて...
起きてからは原稿を叩いて..食事して..
原稿を叩いて..という普通の休日になりました
明日も休みですからね! これを書き終わったらプラモの予定です!
 
そんなわけで...
縁の下の力持ちって言葉がありますよね
なんとなく..体よく人を使っている感のある言葉ですが...
しかし..人を支える事ができるというのは..憧れますね
紅子はどちらかと言うと..重い体重で縁の下まで打ち抜くタイプですしね
どこのキング・ザ・100トンですか?
 
それはそうと...
カレーライスは至高の食べ物ですよね! 
人類文化の発展はカレーライスの為にあったのではないか..
と思えるくらいの存在です!
そして...カレーの好みについては趣味が分かれるところですが...
同様にカレーの付け合せも趣味が分かれるところですよね
 
それはそれとして....
カレーの付け合せとしては..福神漬け..らっきょ..酢キャベツ
この3つが3巨頭ですよね!
イメージ的には...福神漬けのラダマンティス!
酢キャベツのアイアコス! らっきょのマルキーノ!
って感じがしっくりくると思います
 
それはさておき....
少し珍しいカレー屋さんが記憶に残っています
なんと付け合せが..キムチなんですよ!
韓国風の物ではなく...
日本風にアレンジされたクセのない美味しい物なんですが..
とても辛いんです! もうね! 普通に食べると眉間が険しくなるくらい!
でも! ここのカレーと食べると...全然辛さを感じない!
むしろ...白菜の甘みが..ほんのりと広がるレベルなんです!
 
そんなこんなで...
そう...このお店のカレーは信じられないくらい辛かった!
シゴトが続く間..3日1回のペースで通うくらい辛かったんです!
でも..親切なところもあって..初めて来たお客さんには...
「ここはかなり辛いお店ですよ」..と店員さんが説明してくれます
ちなみに..メニューは辛口と甘口があるのですが...
店員さんの説明によると..「甘口はちょっと辛めの中辛です」
...ん? 冷静に考えると..全然意味が解らないんですけど?
まず甘口なのに中辛なの? しかも...ちょっと辛めってなに?
そもそも..何基準で味を決めているのかも伝わらない!
やっぱり国として..カレーの味を明確化する必要があるかも!
集団的自衛権云々で..細かな設定をするくらいなら!
どんな状況でも全力支援だ! とだけにしておいて!
カレーの辛さ基準を...先に決定すべきじゃないのかな!
 
※追記は作成中のプラモのランナーです
 

続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記


これがプロフェッショナルだ!
今日は..先週の胃キャメラ検査の結果を説明を聞いてきました!
摘出したポリープは..良性で問題なしとの事でした
ヘリコバクター・ピロリもなし..との事で安心です
ただ..逆流性食道炎がありました
前回よりはかなり良くなっていましたけど..
とりあえず放置しても安心なレベルらしいです
 
さて...
昨日はシゴトの帰りに..模型情報誌を買って帰りました
ホビーでジャポネーゼな名前のやつです
数年前はちょこちょこ読んでいたんですが...
プラモ熱が高まってきた事もあって...久しぶりに買いました
 
そんなわけで...
プラモの写真とか見てると..癒されるわぁ...
アイドルのグラビア写真集を買う人の気持ちが解りますね
しかし..流石..プロの作る作品は凄いですよ
紅子は..ゆったり素人レベルで続けていこうと思いました
 
それはそれとして...
プラモの世界だけでなく...プロと言うのは凄いですよね
プロのスポーツ選手のプレイなんて..素人から見れば神業ですし..
料理のプロが作る料理は..素人料理とは桁が違う!
プロ作家さんのノベルは...素人とは完成度が桁違いだし..
プロの漫画化さんの描く作品は..輝くほどに魅力的です!
 
それはさておき...
漫才師や落語家さん..お笑いを生業にしている人も..
人を笑わせる技術に長けていますよね
言葉というありふれたツールで...ここまで娯楽空間を生めるのか
..と感心させられちゃいますよ
もちろん..修練の積み重ねによる技術なんですけど
逆に...一発屋さんと言われる芸人さん達も凄いですよね
なんて言うか...ハートが強いなぁとつくづく思います
 
それはそうと...
今日のドクターからの説明は..5分で終わりました
電車に揺られて..わざわざ出向いて...5分間の話を聞く!
なんという! コストパフォーマンスに優れた感じでしょう!
まあ..何事もなかったので..安心を買ったとしましょう
 
それはともかく...
帰りに..ハルカスの地下で..フルーツタルトを買いました
先週買った..マンゴータルトが美味しかったので..
今週は..桃のタルトを食べようと思ったんです
オーダーして会計を済ませた時です
店員のお姉さんに..「ちょくちょく買ってくださいますよね」
...と言われました
驚きつつも..二言三言会話してしまいましたよ
ぶっちゃけ..2回目なのですが..何故か紅子の顔を覚えていたようです
...もしくは..紅子に似た誰かなんでしょうか?
 
そんなこんなで...
紅子って..よくお店で顔を覚えられるんですよね
平凡な容姿をしているのに..動作がコミカルなのか...
魂的な何かが..やたら変なのか..
私自身は..店員さんに話しかけられるのが苦手なんですけど
それでも..似たような物を買うなら..そのお店でと思ってしまいます
なるほど...客の顔を覚えて売り上げに繋げる
これもプロフェッショナルの技なんですね!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


話し上手と聞き上手!
今日は会議で遅くなりました
というのは..建前で家に帰ってから..
のんびり御飯を食べてて..遅くなりました
 
さて...
というのは実は嘘で...食後にチョコレートを..
がりがりしていたら..板チョコ2枚も!
じゃなくって..こんな時間になってしまった!
板チョコには時間を超越する魔力があるようですね
 
それはそうと...
会議ですが...紅子は10分ほど遅れていきました
ヒーローらしく..5分くらい遅れる予定だったのですが...
駅から会社までの道で迷ってしまって..
何回来ても絶対に間違うんですよ..実に不思議です!
 
それはともかく...
紅子が会議室に入るなり..空気が凍りつきました
部屋の前では..なんか会話が弾んでいる風に感じたんですが
そこから1時間は..あまり発言もなく淡々と過ぎました
紅子も喋る機会があったので...
いつも通り..「自分は常にやる気がない」...発言を連発しておきました
とは言え..真面目な会議だったので次回も出席しようと思います
みんなの恐がった顔が見たいから..というわけではありませんからね!
 
それはそれとして...
その後は..食事会だったみたいですが...
紅子は不参加を表明して帰りました
こう見えても..気を遣う人間なんですよ
とアピールして! 好感度をアップさせておきます!
 
それにしても....
話し上手と聞き上手...モテるのは聞き上手だそうです
紅子は典型的なお喋り好き...人様の話は基本的に聞きません!
紅子がモテないのは...これが理由だからでしょうね
容姿と性格以外は..問題ない人間なのに! 
こんな残念ポイントがあるなんて! がっかりだよ!
 
そんなこんなで...
聞き上手って..意外と難しいんですよね
適当に相槌を打たないといけないし..
しかも..それがそれなりに感心のある雰囲気が必要ときます!
実際のところ...どうでもいい話を..興味ありそうに聞くというのは..
変な緊張感が必要になりますよね
ばっさり斬り捨てると..遺恨が残るし...
逆に相槌を打ちすぎると..調子に乗って話が長くなる
どちらにも傾かないように..慎重に慎重に..って感じなんでしょうね
 
それはさておき...
聞き上手は..高いスキルが必要なのはわかりましたが...
聞き上手な人達ばかりで食事に言ったら...どんな会話をするんでしょうね?
聞き手としては優れていても...話し手としては人並み以下
最初に話し出したら...全員からカウンターを食らって...
一気に危機的状況に陥るのは確実です!
やはり..相手が動くのを待ちつつ..じりじりと無言で隙を伺い合うんでしょう!
しかし! 無言の空間と呼ぶなかれ!
聞き上手な人達の生み出す..無言の圧力が...
刃となって飛び交っているはずです!
これぞ! まさに達人の域! 恐るべしは聞き上手の世界ですね!
いやいや...話し上手側の人間でよかったですよ
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


自分は不器用っすから...
明日は定時後に会議があったりします
なんとなく顔を出すつもりなんですが...
ぶっちゃけ..面倒だなぁと思っているんですよ
 
さて...
こんな風に書くと...
社会人として失格っぽく思われるかもですが!
全然大丈夫ですからね!
ちゃんと失格だという自覚あるから!
自覚があれば安心ですよね!
 
そんなわけで...
世の中には...不器用な人間と器用な人間...
2種類の人間が存在しますよね
紅子は...典型的に不器用な人間だったりします
 
それはともかく...
週末..プラモを作ったりしている紅子ですが..
自身の不器用さを..思い知らされちゃうんですよね
細かいところを塗装したり..小さなパーツを組もうとすると
ぷるぷる手が震えるんですよね!
もうね! オーバードライブ(波紋疾走)! と言えるくらいの震え具合!
あ...年の為に言っておきますが...
紅子は怪しい薬とか..変な化学物質とか服用してません!
この紅子は人間のクズではあるが! そこまでのクズではない!
ギリギリ! 辛うじて! 数ミリの差で!
 
それはそうと...
手先が不器用な紅子ですが..実は他にも不器用な事があります!
それは生きていく事に不器用なんです!
普通なら曲がるところが曲がれない
どうでもいいところで変な意地を張る
この2点で..いつも残念な目にあっているんですが...
染み込んでいる性格ってのは..なかなか..変わらないですよ
良い物は変わらない..って普段言ってるんですけどね
 
それはともかく...
恋愛で不器用なタイプと言えば...
やっぱり..ツゥンデュレイ(ツンデレ)ですよね!
..なんて考えるのは...全然甘いですよ!
もうね! 熱して溶かした飴を眼球に流し込むくらい甘い!
確かに...ツゥンデュレイ(ツンデレ)は素直になれず..
思ったとおりに行動できないキャラクター..
とても不器用な印象を与える感じなのですが...
実際は違いますからね! 
つんつんと冷たく当っているように見せつつ..
実はしっかり好意が伝わる言動をチョイスする!
とっても狡猾で..とっても器用な人達なんですから!
 
それはさてき...
よし! 紅子の来年の目標は!
ツゥンデュレイ(ツンデレ)が使いこなせるくらい!
器用な人間になってみせる! これで決まりですよ!
 

日本の夏と言えば!
暑い日が続いていますね
まだ..7月なのに..こんなに暑いなんて..
この調子だと..8月は絶望的でしょうね
っていうか..このまま暑さが進むと!
12月とか信じられない温度になっているんじゃね?
 
さて...
とまあ...使い古されたネタを垂れ流しつつ...
夏と言えば..季節物がいっぱいありますよね!
という事で! 今日はテレヴィジョンで怪奇特番をやっていましたよ!
 
そんなわけで...
しかし..最近の怪奇特集は趣が少ないですよね
昔は..心霊写真とか..恐怖体験のドラマ化とか...
そういう天然風味の..味わいがあったのですが..
最近は..心霊動画がメインになっている気がします
あれって..「作っている」感が強くて...残念なんですよね
 
それはともかく...
心霊動画で良くあるのは..映ってはいけない物が映っている
というパターンですよね
今日の特番でも..ほとんどがそれでした
これは..不自然にカメラがパンした後に..元の位置に戻ると..
怪しい人間が立っていたり...
不自然にカメラがパンした先で..怪しい人影が動いたり
必ず不自然なカメラの動きが必要になります
これは..動画を編集してしまうと..心霊感の減退が激しいので..
視線を..カメラなので強引に..動かして..その間にタネを置くという手法ですね
視線を移動させてる間にタネ仕込むのは..古典的な手品のテクニックですが..
今の時代にマッチした感じで進化したと言えるでしょう
 
それはそれとして...
一時期ブームになった都市伝説に..
捨てた人形が追いかけてくるという話がありますね
ある日捨てた人形から電話が掛かってきて...
「どうして私を捨てたの? 仕返してやる!」
なんていうのがスタートで..
それから毎日電話が掛かってくるのですが..
それが段々近づいてくる..やがて...
「あなたの街の駅に着いたわ」..になり...
「今..あなたの家に向かっているの」..と進み..
「今..あなたの家の前にいるの..ドアを開けて!」
同時にインタフォンが何度も鳴らされる
恐くなって..無視していると..インタフォンが止まり...
また電話が..それに出ると...
「今..あなたの後ろにいるの」
「俺の後ろに立つな!(どかっ!)」
「はうぁっ!」
なんて感じの話なんですよね
 
そんなわけで...
メリーさんという人形だったりしますが...
派生型にはリカちゃん人形がやってくるのもあります
リカちゃんと言えば..子供達の永遠のアイドル!
なんですが..ちょこちょこ彼氏が変わっていたり...
もうね..リアルのアイドルだったら..九州の団体に飛ばされちゃいますよ
しかし..リカちゃん人形に襲われても..あまり恐くない気もしますけどね 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


そりゃもう..撫でまくりです!
今更の話題なのですが...ワールドカップも終了しましたね
サッカーファンの方は..大いに盛り上がったんじゃないかと
日本は..少し残念な結果でしたけど..
4年後は! 更に上を目指して頑張って欲しいですよね!
 
さて...
4年後の自分は..何をしているのか..とか考えません?
紅子は相変わらず..ノベルを書いて...
プラモを作ってしている気がします
その頃には..コンテストで今より良い結果を出しておきたいですけど
 
それはともかく...
紅子は負の感情がとても強い人間です
もうね! 妬んで! 嫉んで! 僻んで! 日々生活しています!
こういう負の感情を..自然エネルギーとして利用できたなら!
頑張れば..エネルガーZくらい動かせそうなんだけどな!
 
そんなこんなで...
人間は年齢と共に丸くなるなんて言いますよね
体型的な話ではないですよ
どんどん丸くなったら大変ですからね!
1億総拳法殺しみたいになっちゃうから!
夏の平均気温が見ているだけで..上がっちゃうし!
 
それはそれとして...
人間の性格というのは..なかなか変わらないですよね
紅子も..子供の頃とあまり変わってない気がする
なんて言うと..ガキの頃から..妬み..嫉み..僻みって感じになりますね
それは! 好感度が下がってしまう!
成長する内に! 妬み..嫉み..僻みを身に付けてきたんです!
...あれ? これはこれで..ダメな感じがしてきますね
 
そんなわけで...
怒りっぽかった人が..年齢と共に穏やかになる
というのは..気が長くなったのではなくて...
怒りの感情を..コントロールできるようになったからじゃないでしょうか
怒っていても表面に出さないようにしているからなんですよ
紅子は怒りがストレートに表に出るので...
まだまだ子供なんですよね..年齢的にも..精神的にも...
 
それはさておき...
少し前に...怒りを表す言葉が流行りましたね
「おこ」とか..「げきおこ」とか...「怒髪天侍」とか...
なんか..そんなやつだったと思います
侍って髷だから..怒髪天にならない気もしますが...
髷が立つ的な感じでしょうか? 
そんなねぇ...茶柱じゃないんだから...
 
それはそうと....
しかし...怒っていると思われる人に..
「おこなの? おこなの?」としつこく聞くのは..どうなんでしょうね
以前...膨れ面をしている彼女さんに...
「おこなの?」を連発していた彼氏さんを見かけた事があるのですが..
彼女の顔が次第に紅潮していくのが..傍目にも解るくらいでした
いつか怒鳴るんじゃないかと..楽しみにしていたのに!
結局..ぐっと怒りを堪えている感じでした
あの子は...かなり人間が丸いんでしょうね
体型的にも紅子の2倍の体重はありそうでしたし..
まさか..怒りを脂肪に転換できる超能力があるのか?
なんて..言ったりしたら..「おこ」になっちゃいそうですよね
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


よし! 胃キャメラを食べよう! ~玄冬の終焉編~
今週末は3連休ですね! いぇい! やったね!
プラモとか原稿とか! やりたい事が盛りだくさんですよ!
 
さて...
集団的自衛権について..反対デモを行っている人達がいるとか
月曜日だというのに..暇な人がいるもんですね
意味も解らず..反対だけ喚いていれば..
頭が良く見えるとでも思っているのかな?
いやいや..色んな意味で羨ましい限りですよ

そんなわけで...
色々ありましたが..とりあえず胃キャメラ検診も終了!
悪い状況になっていたら..どうしようかなと思っていたけに..
ほっと安堵の息を漏らしましたよ
あっと..ぼんやりしていてはいけない!
きちんと..お礼を言っておかねば!
深々と頭を下げて..お礼の言葉を述べました
顔を上げたら..オルテガさんほどではないですが...
笑顔を作っておきましょう..にぃたぁぁ
ガイア「ん? どこか調子の悪いところでもありましたか?」
...あれ? 誠意って伝わり難いな...
 
それはともかく...
採取したポリープの検査結果は来週ということなので..
検査はこれにて終了となりました
でも実際のところ..万全ではないんですよね
麻酔の苦味も..まだ残っているし..
喉の奥が..もったりと重く圧迫されているような気分
ほら..お年寄りがお正月に全裸でお餅を食べてて...
病院に運ばれたりするじゃないですか...そういう感じなんですよ

それはそうと....
マッシュさんの説明によると...麻酔の効果は2時間続くらしく
喉の重さも1時間で治まるらしいです
あと..鼻も麻酔が残っているので..
鼻水垂れても解らないので注意してくださいとの事!
確かに! 街中をふらふらしている時に..鼻水垂れ流しはガッカリ満載ですよね!
とりあえず..麻酔が切れる2時間は..飲食厳禁だそうです
実際..喉が渇いてたまりませんが..本屋をふらふらしているうちに...
2時間くらい過ぎるでしょう
 
それにしても...
朝から何も食べずに..8時間くらい...空腹も限界近い
こんなにお腹が空いている時は! カレーを食べるのです!
家に帰ったら! たっぷりのご飯に..レトルトカレーを掛け!
もふもふと流し込む! これこそが日本人の金曜日ですよ!
いやぁ! 日本に生まれてきて良かった! 待ってろカレー! 愛しているよカレー! 
カレーがあればラブ&ピース! ラブ&ピース?
愛してるとか喚きながら..目潰しする感じですか? 必殺技?
 
そんなこんなで...
世界に真理について..少し考えていると...
マッシュさんが..最後の注意事項をしてくれました
マッシュ「ポリープを切除しましたので..今日の食事は刺激物は避けてくださいね
      香辛料を使った物もダメです..アルコールも不可です」
な! そんな! あんまりだぁ! 
これほどの..苦しみを味わった後..カレーが食べられないなんて!
いや待て! カレーは飲み物! 食事ではないはずだ!
 
それはさておき....
カレーはダメだそうです...はぁうぅ..
がっかりする紅子を見ながら..オルテガさんが微妙な笑顔をしていました
とは言え..お医者様の言う事は聞いておかないと..
そう! カレーは明日にすればいいさ! 世の中は前向きにいかないと!
だが! コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ!(ゴゴゴゴゴゴ)
ということで..1ホール2000円もするマンゴータルトを買ってやったぜ!
もちろん! 帰って! 親様に半分取られたぜ!
えぇい! コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ!(ゴゴゴゴゴゴ)
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


よし! 胃キャメラを食べよう! ~晩秋の苦悩編~
今日も原稿をまったり叩きました
毎週..原稿用紙10枚をノルマにしているのですが..
今週は22枚も進みましたよ! 
今回の作品も書いてて..楽しいんですよね
この楽しさが..読み手に伝わらないのが悩みなんですけど
 
さて...
胃キャメラ検診ひとつで..こんなに長々と日記が書けるなんて!
もうね! 普段..どれだけイベントのない人生を送ってるんだって話ですよ!
ちぃ! デートとかしたら半年分くらいはネタ拾えそうなのにな!
 
それはさておき....
色々とありましたが...検査が受けられるようになりました!
...ぶっちゃけ..全然嬉しくないんですけど?
ドクターは..穏やかそうな男の方でした
助手っぽい女性の方がふたり...若い人とベテランっぽい人でした
便宜上...ドクターをガイアさん...ベテランの助手の方をマッシュさん..
若い助手さんを..オルテガさんと呼称しておきます
まずはガイアさんの問診を受けました
今まで胃キャメラを飲んだ経験はありますか? とか
大きな病気をされた事がありますか? とか
特にエキセントリックな質問もなく終わりました
 
そんなわけで...
問診が終わると..奥のベッドまで移動して...
マッシュさんから事前に麻酔等の処置をされました
まずスプレーっぽい道具で鼻から薬を鼻の奥に..ぷしゅぷしゅ
なんか鼻の通りを良くするために..血管をどうのこうのと説明してくれたのですが..
喉の奥に垂れてくる薬が..非常に嫌な味で..それどころじゃなかったんです
それが終わると..胃の泡を取る薬を飲みました
これが..もうね..嫌な味で..テンションがダダ下がり...
マッシュ「ゆっくりでいいので..全部飲んで下さいね」
と言われつつも...味わいに苦戦しているうちに...
「もう..飲めましたか?」と3回も聞かれましたよ
全然...急かされているんですけど?
 
それはそうと...
この次は麻酔らしいです...鼻からどろんとした液体を注ぎ込みます
喉の奥までゆったりと..これが..超気持ち悪い!
逆立ちして鼻でスパゲティを食べると言う誓いがあると聞きますが..
ハッキリ言っておきます! 鼻から物を食べるとか飲むとか! お勧めしませんよ!
しかし..この麻酔とやらが...驚くほど苦い! 
数分間でしたが..新手の拷問か怪しいプレイかと思うほどでしたよ
それが終わると..マッシュさんが笑顔で..「では残り半分の麻酔を入れます」
2回も楽しめるなんて! 粋な演出じゃないですか!
 
それはそれとして...
後は胃キャメラと同じサイズの..管を鼻から通して状況確認...
前回のところよりも..異常なくらい麻酔が効くので...少しだけ楽に入った感じです
マッシュ「大丈夫ですね..ではそのまま部屋を移動します」
まさか..鼻に管を通したまま移動する羽目になるなんて...
斜め上を見みながら..へろへろと両手を突き出し..覚束ない足取りで..
へっぴり腰で..もたもた移動..とっても情けない気分満載ですよ!
胃キャメラ検診にきたはずなのに! 精神を鍛える修行をさせられているみたい!
 
そんなこんなで...
ベッドで横になると...胃キャメラを入れます
半開きにした口から..おげぇおげぇと謎の音が漏れますが...
これは胃キャメラの風物詩というものなんでしょう
どうにも苦しいので..目を閉じていると...
ガイアさんが..「目を閉じていると辛いですよ..目を開けた方がらくです」
なんと! そうなんですね! 前回辛かったのは! 目を閉じて耐えていたからか!
目を開けると..目の前にディスプレイがあって...
紅子の体内をライブ中継してくれるんです!
ガイア「はい..ここが食道です..食べ物が胃までおちて行くところです」
そんな説明は聞きたくないし..っていうか見てて気持ちいいもんでもないんですけど?
と言ってやりたいところですが...口から出るのはおげぇおげぇと謎の音だけ..
 
それはともかく...
ガイア「食道に異常はないですね..とっても綺麗ですよ」
前回はかなりきつい逆流性食道炎があったのですが..治っていたみたいです
そこから胃..十二指腸に進みます
ガイア「十二指腸も..全然異常ないですね」
前回は十二指腸の入り口に炎症があったのですが..治っていたみたいです
ガイア「これがポリープですね..大きさは米粒くらいです」
おげぇおげぇおげぇ..切除できませんかと聞きたいのに..言葉がでない...
ガイア「大丈夫ですよ..切除できますから」
をを! 伝わった! これは奇跡じゃないか!
なんかワイヤーっぽい物を入れて..ぴっと引っ張って終了!
あれこれ心配していたポリープでしたが..実にあっけない物です!
ガイア「他に炎症もなく..とっても綺麗な胃ですよ」
ん..これはあれかな..「腹の中がとっても美しい..なんて清廉潔白な人なんだろう」
という褒め言葉なんでしょうね! 
ふふん..ガイア..なかなか解ってるじゃないか!
 
そんなこともあって...
後は...そのまま胃キャメラを引き抜いて終了...
最後まで...おげぇという謎の音が喉から出ていましたが...
とりあえず終了です!
いやぁ..全身に嫌な汗をかいていますよ!
ガイアさんとマッシュさんに...お疲れ様でしたと言われて...
身体を起こすと..後ろにオルテガさんが立っていました!
こうも簡単に背後を取られるとは! 
っていうか...オルテガさんはずっと何をしてたんです?
オルテガ「あ..お疲れ様でした」
ん..なんかとってもいい笑顔です
マスクで半分しか見えませんが..くりっとした目がとっても可愛くて癒される
...ん? まさかこれがオルテガさんの仕事なのか?
とりあえず...なんとか終わった..と安堵したのも束の間!
紅子を絶望の淵に突き落とす事がまっていたのです!
 
次回! いよいよ最終回です!
 


よし! 胃キャメラを食べよう! ~立夏の闘争編~
今日もゆったり原稿を叩きました
プラモは..日記を書いてから..寝る前に少し進めます
今回は..色が大事なプラモなので...
テストピースを作って..カラーリングのチェックをしないと
 
さて...
毎週書いていますが..原稿はとっても快調
残り3段落...100枚前後で完成予定です
350枚以下で仕上がる感じなので...
ここ数年悩みになっていた..文章の肥大化も直ってきたかと
 
そんなわけで....
「実際の検診については..改めてご予約して頂く形になりますがよろしいですか?」
と言われた紅子..しかし..どんな時にもうろたえないのが!
誇り高きドイツ軍人と..この紅子なんです! 冷静に対処です!
「あの...言ってる意味が解らなかったので..もう1回お願いします」
一瞬..きょとんとされました
まあ..マスクしているので..目を見開かれただけですけど
「えっと..どこか解り難いところがありましたでしょうか?」
「あの..全体的に何が何だか解りませんでした」
「全体的に? ですか?」
「全体的にです..日本語って難しいですね」
..非常に間抜けな会話ですが...理解できなかったから仕方ないだろっが!
 
それはそうと...
同じ説明を...あと2回してもらった後...ようやく理解しました
皆さんに解りやすく箇条書き伝えると...
 ①このクリニックはネットで予約できる
 ②紅子はネットを使って予約しました
 ③ネットで予約した客には..来店時に検診の内容を説明する
 ④説明を聞いた上で..検診の日を改めて予約する
 ⑤④で予約した日に再びやってきて..検診を受ける
なるほどなぁ...遊郭遊びの作法と似たような物なんですね
「遊郭?」
「あ..こっちの話です..とりあえず内容は理解しました」
 
そんなこんなで...
「つまり..今日は検診は受けられないということなんですね」
「いえ..受けられますよ」
...何故だろう..この人と話していると...
自分がすっごくバカになった気がしてくるんだけど...
「あ...普通に受けられるんですか?」
「いえ..普通には受けられません」
...なんだろう..紅子は日本語を操るのが..
それなりに得意なつもりだったんですけどね
 
それはさておき...
と首を捻ったところで..思い至りましたよ!
こういうイベントって試練的な物をクリアしないといけない!
ってのがパターンじゃないですか!
真の勇気を示せとか! 正義を貫いて見せよとか! 本当の強さを表せとか!
たかが..胃キャメラで..
そんな試練が待っているとは想像しませんでしたが!
否! 運命とは! ドラマチックなもの!
よし! 命を燃やす時が来た! 紅子の力! 魅せてやるぜ!
 
それはそれとして...
「朝から食事を採っていなければ..直ぐに検診は受けれます」
「それなら...大丈夫...食べてないですから!」
「あ..食べておられない?」
「はい..今はとってもお腹が空いています」
「ですよね..もう14時ですからね」
...変なところで..丁寧に相槌打ってくれる人だなぁ
 
それはともかく...
正義と友情を示す試練を..見事突破した紅子は!
ついに伝説の胃キャメラまで辿り着いた!
だが! そこには想像を絶する真実が待ち受けていた!
 
ということで..明日に続きます!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


よし! 胃キャメラを食べよう! ~早春の志編~
今日はお休みでした! なんかアレですよ
人様が働いている時に休んでいると...
選ばれた人間だって気がしてきますよね
 
さて...
選ばれた紅子の朝は..いつも通り起床です!
昨日書いたとおり..破棄するミニコンポを..
外に出しておかないといけないですから!
 
そんなわけで...
今まで頑張ってくれたコンポなので...
最後は..お礼を言いながら雑巾で綺麗に拭きました
このコンポでラジオの深夜番組を聴いていた事を....
なんとなく思い出して懐かしい気分になりました
回収は9時頃に済んだので..そこからは原稿を叩きました
 
それはそうと...
お昼から胃キャメラ検診があるので...
何も食べられず..5時間くらいが過ぎると...
なんとなく悪い気分になってきますよね
こんな世界..滅んだ方がいいんだろうか?
とか..色々と..考えてしまいましたよ
世の中には世界を破滅させようという悪のボスがいますが..
その動機の8割くらいは空腹でしょうね
残り2割は失恋だな..多分..
 
それはそれとして...
14時から検診の予約を入れていたので...
13時頃に家を出ました
行くのは! 『あべのハルカス』! 
とにかく高い建物で有名なやつです!
通天閣とあわせて...日本の七不思議に登録して欲しい!
 
それはさておき...
ハルカスは60階建て..日本で一番高い高層ビルらしいです!
最上階の展望台に入るのは有料で! なんとひとり1500円なんです!
....レイトショーで映画を観るよりお高いのね
しかし..こういうのは縁起物ですからね!
折角ハルカスまで行くんですから! 
展望台の入場チケットが売っているチケットセンターに向かいましたよ!
金曜日というのに..観光客の方々が列を作ってました!
20人くらいはいたんじゃないかな!
閑古鳥が鳴いていると思いきや..金持ちが多いんですねぇ
などと..日本の景気の良さに感動したところで...
胃キャメラ検診をしてくれるクリニックに移動です!
え? 展望台まで行かなかったのかって? 行くわけないじゃないですか
そんなんにお金を使うなら..映画のレイトショーでも観ますって
 
そんなこんなで...
天性の方向音痴を発揮して..ちょこっと迷いましたが...
予約時間ギリギリに到着! これぞギリギリの美学ですね!
クリニックはとっても綺麗で..美人なお姉さんが迎えてくれました
..と言ってもマスクをしているので..目しか見えないんですけどね
待合室に通されて..問診票にあれこれ記入していると
受付のお姉さんが..やってきました
柔らかい笑顔を浮かべながら..と言ってもマスクをしているので..
目だけが笑っているという気味悪い顔ですけど..こう話してくれました
「ネットでご予約いただいた紅子さんですね?
 サイトの方に説明があったと思いますが...
 今日は担当医師より検診の説明をさせていただきます
 実際の検診については..改めてご予約して頂く形になりますがよろしいですか?」
......ほわぁぁ?
 
というところで...明日に続く!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


美味しく頂ます!
紅子の棲むオオサカでは..特に影響なく台風が過ぎました
それほど強い風もなく..それほど厳しい雨もなく....
むしろ..晴れ間が覗いているくらいでしたよ
これも...オオサカの政治がうまくいってるからですね!
この調子で..より良きオオサカを進めていって欲しいです!
 
さて...
紅子は明日お休みです! ふふふ..羨ましいでしょう!
8月の夏休みは9連休なんです! ふふふ..羨ましいでしょう!
いよいよ..紅子の時代が来たって感じですよね?
  
そんなわけで....
明日の朝はミニコンポを廃品回収に出します
15年くらい前の物ですが..長い間働いてくれましたよ
ここ5~6年は電源も入れませんでしたが...
なんとなく愛着のあった物です
これをどけて..先日購入した..ガラスケースを入れます!
 
それはともかく...
昼からはお出かけ予定! もうね! 美食生活を堪能してきます!
明日のお昼は! 贅沢に! 5000円くらいする料理です!
ふふふ...羨ましいでしょう? 
人生の勝利者たる紅子であれば..この程度の食事は造作もないのだよ!
 
そんなこんなで...
明日のお昼のメニューは..胃キャメラです
以前...食べた時は...かなりぐったりしましたからね
痛みとかには..痩せ我慢できるタイプなんですが...
継続して..じわじわくるやつは..ホントにダメなんです
 
それはそれとして....
麻酔で寝ている間に..というのも可能らしいのですが...
リスクはどうなんでしょうね?
普段から夢見がちな人間ですが...
そのまま目が覚めないとかマジで勘弁だし!
そもそも苦しい事から逃げるってのも気に食わないし!
っていうか! そんなに考えるなら胃キャメラなど要らぬ!
 
それはさておき....
昔は酷かったといわれるバリウムも...
今は美味しい飲み物になっています!
もうね! ごくごく飲んで! 美味しい!
ってサムズアップできるくらいですよね!
胃キャメラも苦痛なく飲めるようにしてくれないかな!
紅子はカレーが大好物なので! カレー味の胃キャメラとか!
こいつぁ..食欲をそそるぜぃ! ってなるかも!
でも...冷静に考えると..カレー味の管が喉の奥に...
ゆっくりゆっくりずるずると入っていくんですよね
なんかカレー味だと..途中で気分が悪くなってきそうですよ
こういうのは爽やかテイストでいかないと!
という事で! 初夏の爽やかな風味とかにして欲しいところです!
初夏の爽やかな風味...どんな味なのかな?
初夏と言えば海とか山..海とか山と言えばレジャー...
レジャーと言えば..カレー...って! やっぱりカレー味になるのかよ!
 


絶妙のバランス感覚か!
金曜日は胃キャメラでお休みをとりました
ということで! 今週は明日で終わりですよ!
1日早く休めるのに..なんか陰鬱感が拭えません
 
さて...
今の世の中..ゆるキャラブームですね!
と言いたいところですが...
ゆるキャラブームってかなり長く続いてません?
 
そんなわけで...
ゆるキャラと言えば..紅子は滋賀県彦根の白猫を思い出します
猫の分際で..甲冑兜を被っていたり...刀まで持っていたり...
武家の流れを組む紅子としては..ゆるキャラでも限度があるぞ! 
って感じがしますよ!
まあ..非難を承知で..あえて言わせて頂きますが..
「でも! 可愛いから許す!」
 
それはそうと...
流行りという事もあり..街を歩けばあらゆるところに...
ゆるキャラを見かけますよね
しかし..どことなく既視感溢れるデザインの物が多い気もします
緩キャラの..最も緩い部分は...キャラの造詣を指すのではなく..
デザインの詰めの緩さと..誕生してからの展望についての緩さじゃないですか? 

それはともかく...
ここ数年..というか10年くらい盛り上がっている..ゆるキャラですが...
良く考えると..ゆるキャラって..もっと古い時代から存在しましたよね
無口な工作男の隣で..「ぶもぉぶもぉ」と吠える茶色い奴とか...
古墳から出土される土人形をモチーフにした奴とか...
国営放送って..ゆるキャラブームを先取りしていたんですかね
 
そんなわけで...
数あるゆるキャラ達の中で..元祖的立ち位置と言えば..
やっぱり..ムックとガチャピンだと思うんですよ!
ムックは雪男...ガチャピンは恐竜をモチーフにしているとか
初めて聞いた時は..すっごく驚いた記憶があります
片方は絶滅動物で..片方は架空の生物ですよ!
っていうか...雪男を追え的な特番で...
ラストのラストに..実はムックでしたみたいなのはどうなんでしょう?
やっぱり..苦情の嵐になっちゃうんですかね?
 
そんなこんなで...
ガチャピンとムックが...ここまで愛された理由は...
やはり絶妙のバランスで成り立っていかたら..ですよね
まず色! 赤と緑! 典型的なライバル色ですよ!
この2色は競い合うのが似合いますよね!
赤いきつねと緑のたぬきも..強力なライバルですし!
他にも..えっと..まあ..特に思いつかないけど..そんな感じですよね!
 
それはそれとして...
名前もいい組み合わせですよね! ガチャピンとムック!
これが..もし1文字でも違えば..どうなっていたか
例えば...ガチョピンとムップになるとどうです?
もうね..偽者感がハンパないじゃないですか!
やはり! 流行になる物というのは..絶妙のバランスで出来ているんですよね
 



快適波乗り生活!
風速..75メートルって凄いですよね
グレートタイフーンが150メートルなので半分ですよ!
ルストハリケーン並みの威力かもですよ!
まあ..ルストハリケーンのメインは酸なんですけどね
 
さて...
出だしから...今の若者には良く解らない話でしたね
スーパーロボットって..魂が熱くなるのに...
最近は新番組とか作られません
紅子的にはとっても残念至極でござる...
 
それはともかく...
波乗り生活! と言えばサーフィンが有名ですが...
紅子は海とか行きませんからね
小学生の頃..行った記憶があるんですけど...
1日中..波間でぐったり過ごしていましたね
 
それはそれとして....
今日の話は..時代の波..つまり適当な流行り物に..
これまた適当に乗って..日記を書いておこうという
高レヴェルな智略だったりするんですよ
 
そんなこんなで...
壁ドンが流行っているらしいじゃないですか!
懐かしいですね! 紅子が子供の頃に流行りましたよ!
相手の後頭部を押さえて..
ドン! っと力いっぱい顔面を壁に叩きつけるという荒技ですね!
最近は女子を中心に流行っているとの事ですが...
いやいや..ストッキングと女性はホントに強くなりましたよ
 
そんなわけで...
様式美溢れる技として..未だに高い人気を誇る壁ドンですが..
やはり..昭和っぽい感じがありますよね
ちょっとモダンでないというか...洗練されていないというか...
まあ..言い方が悪いですが..古臭いイメージが抜けきれない!
ここは! 平成に相応しい! ナウい壁ドンを考えるべきですよね!
 
それはさておき...
火薬ですね! もう! これしかない気がするんですよ!
滑ったら大声を上げるのが芸人の基本なら!
とりあえず爆破しておけば..大技感溢れるのが必殺技ってもんです!
実際...仮面ライダーの怪人達をみてください!
ライダーキック食らったら..とりあえず爆発ですよ!
内臓が損傷して..吐血しながら15分ほど..
地面を転がり回った挙句..中空を睨みつけたまま行動停止なんてないですよね
ショッカーという組織の絶対ルールとして..
自爆装置の取り付けが義務化されているんでしょう!
そんなパーツつけるのなら..もう少し全体的に改良してやればいいのに..
 
それはそうと...
壁にドンと叩きつけた瞬間に! 壁に仕掛けた爆薬がドン!
もうね! 叩きつけられた方はもちろん!
叩きつけた方も木っ端微塵になるくらいの爆発!
塵ひとつ残さない! ただひとつの掃除機って感じで萌えますよね!
あ..念のために言っておきますが..爆破は20歳を過ぎてから..ですよ!
 
※追記は紅子が6月に読んだ本です
 

続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記


2.5の魅力を味わえ!
なんか凄い大型の台風が近づいているみたいですよ
シーゴラスとシーモンスが暴れてるんじゃね?
...とか思ってしまいますよね
 
さて...
オオサカ地方に近づくのは..金曜日!
紅子が胃キャメラを飲みに行く日です!
合わせると..嵐を呼ぶ胃キャメラ! 
...あぁ..なんか悪い予感がしてきたのぉ
 
それはさておき...
先週はあれこれ通販した感じです
まずプラモを飾るための..コレクションボードです!
スペースにぴったりくる50センチ幅の物を選びました!
LED付きに背面ミラー仕様という..贅沢な感じですが..
値段はちょっとお得な2万円ほど...月末到着の予定なんです!
製造国の記載がなかったのですが..
値段から考えて..中国製と思われるのが残念ポイントです
 
そんなわけで....
実は親様に頼まれて..食品を幾らか買いました
明太子とか..味付け数の子だとか..
あれこれ3品チョイスして1万円という物でした
紅子的には食べられない物ばかりでしたが..
親様が嬉々として選んでいたので良しじゃないかな
こっちの方は無事に今日..到着しましたよ!
 
そんなこんなで...
ネット通販で..人気と言えば食品もありますよね
大量に安く買える! 
好きな食べ物を目の前に..山盛りドドンゴ!
..と置かれると..誰でも狂喜乱舞しちゃいますからね
なかなか需要供給のバランスが取れた商売だと思います!
 
それはそれとして...
今回もそうなのですが..紅子は通販で大量に食品を購入するのが..
なんとなく恐いんですよね
大量に来ても..賞味期限がとか..毎日同じ物を食べると飽きるとか
そんな物じゃないですからね!
紅子の好む物はレトルト系が多いですし...
そもそも..賞味期限や消費期限なんて調理済みの物なら...
1ヶ月や2ヶ月越えても..気にしないもんですよ!
同じ物も毎食は厳しいですが..毎日レベルなら..
3ヶ月くらいは平気ですしね!
 
それはそうと..
紅子が見て..衝動的に買いたくなる食品と言えば..
ベーコンとか..ハンバーグとか..ソーセージとか..レトルトカレーとか
ぶっちゃけリスキーな物ばかりですよね!
好みの味が露骨に分かれる物ばかりだもん!
 
それはともかく...
ベーコン2キロだの..ハンバーグ20個だの..買った挙句にですよ
「この味はあまり好みじゃない」なんて事になったらどうするのか!
山のようなベーコンを見ながら..後悔に涙で枕を濡らし..
積み上げたハンバーグを見ながら..月に向かって懺悔の慟哭を上げる!
そんな毎日が待っているんですよ!
もう..立派なプチ拷問ですから! 現代の恐怖伝説になっちゃいますって!
 


テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用


プラモ作成中:HGUC MS-09 トリプルドムセット (完成)
ようやく完成しました!
もうね! 予想以上に長く掛かりましたよ!
っていうか..同じプラモ3体とか..ないわぁ
と思っていたのですが...完成してみると!
同じプラモ3体とか..ないわぁ..
 
続きを読む

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用


基準が必要なんですって!
今日もゆったり原稿を叩きました!
なかなか快調に進んでいますよ!
原稿用紙220枚を通過し..そろそろ後半の山に入ります
こんなに好調でいいんでしょうかね?
 
さて...
原稿に時間を割きすぎて..プラモができませんでした
日記を書いたら..ねちょねちょやろうと計画中!
夏の夜は..ねちょねちょに限りますよね
ねちょねちょねちょねちょ....
 
そんなわけで...
昨日は日記を書いた後..
ベッドに座ったところまで覚えているのですが...
気がつけば寝ていました
4時頃にベッドの下で..ぐったりしていましたよ
もちろん..電気も点けっぱなしで!
いやいや..ベトナムだったら死んでましたね
 
それはともかく...
ベトナムと言えば! もうすぐ七夕ですよ!
いぇい! 七夕! ビバ織姫! ビバ彦星!
毎年書いている気がするのですが...
七夕って..かなり太っ腹なイベントですよね
だって! 短冊に書くだけで..どんな願いでも叶えてくれる!
賽銭を要求したり..プレゼントはいい子にしてたらとか..
そういう前提もなく! 数も好きなだけOK!
いやいや..こういうのを他のイベントも見習うべきですよ!
 
それはそれとして...
制限がないとは言え..紅子は大人ですからね
願望を垂れ流すような無粋なマネは..流石にしません
願いは10個くらいに絞って書こうと思います
普通の人なら平均3桁くらい書くはずなので...
ちょっと控え目な感じで..好感度アップするかなと
 
それはさておき...
望みを叶える..と言っても限度があると思うんですよ
例えば..友達がいないので..鉄腕アトム(埼玉県新座市・特別住民)が欲しい
と書いても...いきなりアトム誕生ってわけにはいかないですよね
まず小型原子力発電所ができて..次に移動式の原子力発電所ができて..
心を持った原子力発電所ができて..と順にステップアップしていなかないと!
 
そんなこんなで...
願い1個当りの基準を明確化して欲しいですね
宝くじが当りたい..という願いをしても...
今のご利益だと300円までですよ..と前もって解っていれば..
下手な期待をしなくて済むのに!
神様! 制度設計が遅れていますよ! 
こんなんじゃグローバル化社会に乗り遅れるので..対応すべきだと思います!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


これがハンドメイドパワーだ!
今日は..ちょっとシゴトで遅くなりました
餌を食べて..お風呂から出たらこんな時間です
とは言え..明日からお休みですからね!
夜更かし...頑張ろうと思います
 
さて...
奇声を発して喚く..なんてネタで良く書く言葉ですが..
地方議員で..そういう人がいるらしいですね
今は自殺をほのめかして..マスコミに圧力? を掛けているとか
自殺を煽る気はありませんが..死ねばいいよ
 
それはそうと...
世の中には..色々な力がありますよね
権力..暴力..財力..という3大神器的な力から
マグネットパワーとか..ハンドパワーというようなミステリアスな物
女子力とか..男子力なんてのもありますよね
そうそう..長州 力(ながす ちから)なんてのは..どこに入るんでしょうね?
 
そんなわけで...
ハンドメイドパワーというのがあるらしいですよ!
手作りアイテムをプレゼントして..相手の好感度を上げると言う
智略的な物みたいですよ
 
それはさておき...
ハンドメイドパワーで..最も威力を発揮するのは料理らしいです!
確かに..いくら凄いハンドメイドパワーであっても...
手作りのマンドリルの着ぐるみをプレゼントされても...対処に困りますからね
 
それはそれとして...
手作りの料理をご馳走するなんて..なかなかハードルが高いよ!
なんて嘆く必要はないんです!
とある先輩に聞いたところ...簡単で美味しい手作り料理があるらしいんです!
スーパーで買った惣菜を..綺麗に皿に盛り付ける!
これで完成なんですって! 楽勝ですよね!
それって手作りって..言っちゃっていいんだろうか?
 
それはともかく...
その先輩が言うには..
手作りチョコと言えば..市販のチョコを買ってきて..
溶かして適当な形状に固めなおす物!
料理も..市販の物を買ってきて...
ばらして適当な皿に盛り付ければ同じ!
なるほど! これはコロタマ(コロンブスのタマゴ)的な発想ですよ!
...ん..確かに..理屈的には納得できるし..正しいです!
でも..なんとなく..女狐の妖力に化かされた気分になりますよね
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


夏は海こそ! いとあはれ!
7月ですね! 7月には謎の祝日! 海の日がありますよね!
近々..山の日もできるみたいですし..
そのうち..川の日とか..丘の日とか..草原の日もできるかもですね!
 
さて....
休みが増えるのは..とにかく嬉しい事なんですけど..
どうにもネーミングが..イマイチですよね!
もっとスケールの大きいネーミングを期待したい!
火星の日とか! 木星の日とか! 冥王星の日とか!
イスカンダルの日や..ウルトラの星の日とかも欲しいですね!
 
そんなわけで...
ここ数年..海の日が出勤日という扱いだったので..
今年はテンションが既に高いですよ!
もうね! 海の日らしく過ごそうと計画しているんです!
 
それはそれとして...
ところで..海の日らしく過ごすって..どうしたらいいんですかね?
海に出かける! なんて選択肢もあるかもですが...
ソロで海に行って..波打ち際を虚ろに眺めるなんて..
なんかぱっとしないですよね
そもそも..海ってソロで行くと..寂しさ倍増プレイスじゃないのか!
 
そんなこんなで...
やはり..自宅で快適に海の日をエンジョイする方法を考えましょう!
普通に考えると..水着着用で過ごすなんてのが出てきますが..
これって案外難しくないですか?
紅子の近所には..スーパーがあるんですが...
そこに水着で出かけていったら...軽い不審者扱いですからね!
水着を隠すために..トレンチコートとか着ていったら..
今度は変質者扱いになるだろうし! どうすればいいんだよ!
 
それはさておき....
どうすれば..普通の生活に水着を取り込めるのか
このハードルをクリアする事こそが!
海の日を祝う事になるのかもしれません!
とまあ...口で言うのは簡単ですが...現実には難しいところです
しかしですよ! 不可能を可能にしてこそ!
智略の紅子と言えるのではないだろうか!
 
それはそうと...
紅子が思うに..海の日にいきなり水着で行動しようという発想自体が..
既にダメなんじゃないですかね!
こういう行動は地域密着型でないといけません!
つまり! 普段から水着で行動していればいい!
シゴトに行くときも水着! 買い物に行く時も水着!
冠婚葬祭も! もちろん水着だぜ!
どっかの特殊な刑事さんみたいですが.....
日々..水着で過ごす! これが21世紀のライフスタイルですよ!
ということで! 来年の海の日に備えて! 
明日から! 快適水着生活に挑戦してみてください!
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


伝説の目撃者!
7月に入って..暑くなってきましたね
皮下脂肪の分厚い紅子と...
普通の人が..同じ気候を味合わないといけないなんて..
世の中は..どこか歪んでいますよね
 
さて...
明日のオオサカ地方は雨模様みたいですよ
電車が止まらなければいいんですけど...
 
そんなこんなで...
私は支配者になりたいのではない..目撃者になりたいのだよ
とまあ..こういう台詞を1回くらい言ってみたいもんですよね
なんか知的なボスって感じがして..萌えます!
ただ..最期の方で..小悪党っぽくなりそうな気もしますけど
 
そんなわけで...
人を見たら泥棒と思え...なんて言葉がありますよね
もうね..満員電車とか..盗賊団大移動になっちゃうんですけど?
40人の盗賊団で..ちまちまやってる...アリババさんが..
超小者に見えてきますよね
 
それはそうと...
紅子は..人を見たら泥棒と思うほど..荒んだ人生を送らずに済みました
ただ..やはり初対面の人は..敵だと思うようにしています
これは経験則からきているのですが...
紅子は人に好かれるよりも..嫌われる人間なので...
大抵は敵に近い状況になりますし...
 
それはさておき...
人を見たら..なんちゃらと思え..
泥棒とか..宗教者とか..押し売りとか..当り屋とか..
なんとなくネガティブな言葉が多い気がします
逆に言えば..好意的なイメージってあまり似合わないですよね
人を見たら..運命の人と思え...
なんて言ってると..ストーカー養成ギブス的な発想になりそうだし..
人を見たら..生死を共にする義兄弟と思え..
なんていうと..自殺願望者製造プログラムになっちゃいますし
 
それはそれとして...
実際...人間性というのはある程度親しくならないと...
解らなかったりしますよね
初対面で運命を感じて結婚...なんて人もいますが...
短期間で..その運命が気のせいだと認識する事になる場合も多いとか
やっぱり..最初の印象なんて..当てにならないもんですよ
実際..人を見たら枯れ尾花と思う..それくらいで丁度いいのかもですね
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記



Design&Material By MOMO'S FACTORY