fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


12<<  2014.01 >>02
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


理由を問うなんて..無粋だな!
ようやく週末ですね! 今週もバッチリ睡眠不足でしたよ!
今日は少し早めに眠って...明日頑張ろうと思います!
明日っていつさ! 明日は明日だよ! って心意気です! 
 
さて...
今週も原稿&プラモを頑張っちゃいますよ!
プラモの更新は来週予定なので...
驚くような進展が見せられるように頑張ります!
まあ..自己満足の範疇ではありますけど! 
 
それはさておき...
人の行動には..何かしら理由があるものです
紅子が..ノベルを書く理由は..
自分の闘争心を満たすため..なんですが...
他の方は..どんな理由でノベルを書いたりするのかな?
 
それはともかく...
紅子がブログを書いている理由は..
文章を書くという行為を習慣にするためと..
文章力の向上を図るというため...
あとは湧き上がる妄想をどこかに叩きつけておくため..
...くらいですかね
これはブログを書く人に..ほぼほぼ共通しているんじゃないかな?
 
それはそうと...
かの有名な登山家...『ジョージ・マロリー』様が...
山を登る理由問われて..「そこに山があるからだ」と答えたのは有名ですね
この言葉はとても詩的でセンスを感じますね
ただ..引用するのがとても難しいんですよ
以前..初対面の方に..「何故..人を嫌うんですか?」と問われて..
「そこに人がいるからです」と答えたのですが..
全然...受けなかったよ! むしろ! 引かれたくらいですから!
 
そんなこんなで...
世の中には..「そこにあったから」という理由で行動すると
酷い目に逢ってしまう事も多々ありますね
その中でも..生死の問題まで直結するのは..食事!
知らない店に..なんとなく入って..酷い物を食べる事になる!
なんて展開は..漫画ではありがちですが..
意外なほど..現実にも起こったりします
紅子も以前..なんとなく目に付いたカレー屋さんに入ったら..
もうね..すっごいハズレでびっくりした事があります
どれだけハズレだったか..簡単に言うとですね
 ①味がしない(熱いのだけは解る)
 ②店員さんの愛想がやたらいい
 ③びっくりするほど量が多い
..残すに残せないしさぁ..ぷち拷問でしたよ
 
それはそうと...
皆さんは..外食する時に..何を基準でお店を選びますか?
紅子は納得できる値段である事と..店内が空いていてる事ですかね
ちなみに..紅子がお得意様になったお店は..近いうちに高確率で潰れます
ゲーセンでも本屋でも..飲食店でも..
何故店が潰れたのかって? そこに紅子がいたからさ!
 

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記


いざ! 参ろうではないか!
木曜日が1番好きなんですよね
あ...平日では..ですけど..
チャンピオンの発売日だったり..
好きなレイディオ番組があったり...
しかも..明日が終われば! 週末という特別感もあり!
 
さて...
でも..木曜日萌えの人って少ないんですよね
今の若者は..ワビ&サビ&モエってのが解ってないよ!
 
そんなこんなで...
今日は通販で買ったプラモの塗料が届きました
13本&特大の薄め液&プラモ用の金ヤスリ...
着実に機材が充実している感じです!
..冷静に考えると..バッカじゃなかろうか..
って気にもなってはきますが...
 
それはそうと...
いざ! 参ろうではないか!
と言えば..もうね! 初詣なんだと思います!
皆さん..初詣には行かれましたか?
だらっと日常を過ごすのもいいですが..
やはり! 年始くらいは..神社に参って..
ぴっと背筋を伸ばしたいところですよね!
 
それはともかく..
まあ..当然というべきか..
紅子は..初詣にまだ行ってないんですよね
まだっていうか..ここ10年以上行ってないです!
むしろ! これから10年も行かないんじゃないかな!
 
それはそれとして...
初詣には色々と作法があるようですね
ぶっちゃけ..露天のお店くらいしか興味ないんですが..
きっとあの露天で物を買う時も!
作法的な物があるんでしょう! 多分!
 
そんなわけで...
最近は交通機関も便利になり..初詣も楽になりましたね
先進的な神社だと..ネットでお参りできるのもあると聞くし..
ネットで..ぽちぽちクリックするのが..
お参りの範疇に入るのかって話なんですけどね? 
そう考えると..妄想で初詣というのもアリかもしれないですね
いや..むしろ..神という精神性の高い存在を念頭に置くなら!
思考の中で..深々と頭を下げるのが正しいに違いない!
神とは..インナースペースの中にも..外にも存在するのだから!
とまあ..適当な話もできたので..今年も初詣は無事終了です!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


商売って色々とあるんですね
水曜日まで来ると...週末が見えてきますね
なんか常に休み休みって言ってる気がしますが..
もうね! 無気力な人間だから仕方ないじゃん!
 
さて...
世の中には色々な商売がありますよね
アイデアの数だけ..商売があると言ってもいいくらいです!
 
そんなわけで...
紅子は商売に向かない人間です
機を見るのが得意でないという点と..
勝負の際には..勝つ事より..
負けた時の損失を抑える方を重視する性分である事
このふたつの要素がある限り..
どうにもダメなのが解っているんですよ
 
それはそれとして...
しばらく前にメイドキャフェが流行りましたね
今はちょっと下火になってきている気がします
こういうノリ重視の商売の場合は..
 ①誰かが思いついて店を始める 
 ②大繁盛して話題になる
 ③同じ商売を始める人が増えてくる
 ④同系列のお店が増え..供給過剰になってくる
 ⑤ブームが徐々に去り..需要幅が減少する
 ⑥利益が見込めなくなり..各店が廃業する
という流れを繰り返していますよね
 
そんなこんなで...
メイド衣装を着たお姉さんが..
「お帰りなさいご主人様ぁ」だの..「へい! メイド!」だの..
言って迎えくれる
ネタ的には面白いですが..永遠に続けるには難しい商売ですよね
 
それはともかく...
最近は..JKリフレなんてのがあるんですね..
JKとは女子高生のコスプレをしているということ!
リフレというのは..リフレクションですね!
女子高生のコスプレをしたお姉さんが..
お客さんの発言を鉄拳前提で跳ね返してくれるという
なんか..凄い商売みたいですよ
口を開いたら..殴られる感じなのかな
..最近のサービスは..理解に苦しむな...
 
それはそうと...
なんか危ないサービスを売りにしている店もありますね
この前..メイドさんが添い寝をしてくれる
という怪しいお店のチラシを見かけましたよ!
紅子みたいに..近くにある物を抱き寄せる癖がある人間が..
そんなお店に行ったら...人生規模の罰ゲームを受けちゃいそう

それはさておき...
しかし..見ず知らずの人の近くで寝るなんて..
なかなか勇気が必要ですよね
添い寝しているメイドさんを..そんなに信頼できるもんでしょうか
っていうか..確実に油性マジック(紫)で落書きされますよ!
下手をすれば..ピープルズエルボーされるかもしれない!
シンプルに..チャリンコのスポークで耳の中をグネグネもあるかも!
いやいや..トリトンパウンド(※)も否定できません!
何故..お金を払ってまで..そんな恐怖感を味わいたいのか!
人間の心の奥..そこに潜む闇は..本当に理解し辛いものですね
 

※トリトンパウンド
  相手に馬乗り(マウントポジション)になり..
 『海のトリトン』のOPを熱唱しながら..
 リズミカルに左右の拳を振り下ろすという伝説の荒業
 フルコーラスでやられると..ちょっとあの世が見えます 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


経験値上昇中!
昨日は...なんか眠りが浅かったみたいです
ただでさえ..短い睡眠時間なのに!
熟睡とまではいかなくても..
心地よい悪夢を楽しめるくらいにはなりたいです
 
さて...
ロールプレイングゲームの素晴らしいところは..
大なり小なり..経験値に類する物がある点だと思うんですよ
成長を数字にして実感できる! 
これがリアルならバリバリにやる気が出るんじゃないかな!
 
そんなわけで...
紅子はノベルを読む事が多いですが..
意外とハウツー本も好きだったりします
文章がどんどん上手くなる...とか..
魅力的なキャラが次々作れる..とか..
これさえ読めば大賞も夢じゃない..とか..
そういう見るからに..怪しい煽り
眉の付近をべろんと舐めて..
「これは嘘をついている味だぜ!」と
得意満面で..のたまいたくなるのは解りつつ..
やっぱり手にとってしまうんですよ
 
それはそうと...
なんでも最初から始めると..成長するのは大変です
紅子も最初にノベルを書いた頃は...
ちょっとした短編を書くだけで..もう大変!
脳がはみ出るくらい疲れましたよ!
きっと..あのはみ出た分が..バカに拍車を掛けたんだと思う
でも..ハウツー本を読むと...
基本の基本を抑える事ができるんですよね
ゲームで言えば..クリアするだけで..レベルが上がるという
チュートリアル的な物と言えるでしょう
 
それはさておき...
しかし..ハウツー本にも限界がありますよね
確かに..読んでいる内に..経験値がバンバン溜まって!
レベルが一気に上昇したぜ!
...思っていたら..大いなる錯覚というのは良くある話
妄想の中で..竜王をぼてくり転がすくらい強くなったつもりでも
鏡を見ると..檜の棒を振り回して..
スライムと死闘を演じるくらいだったり..するんですよ
 
それはそれとして...
ノベルのハウツー本を読んでも..いざ書き始めるとあれこれ困り..
プラモのハウツー本を読んでも..いざ作り始めると上手くできない
知識だけを齧っても..実戦を重ねないと物事は上達しない..
その現実にぶち当たった時の..ガッカリ感と来たら!
美味しそうなロールケーキを齧ったら..
生クリームではなくバタークリームだったというのに匹敵します!
 
そんなこんなで...
ハウツー本を読んでいた時のイメージと現実のギャップは..
ギャップ萌えが大好きと言う人でも..辛いと聞きます
紅子も多くのノベル関連のハウツー本を読み漁り..
実際にノベルを書いて..首を捻ってため息をつく
という経験を..毎日のように重ねています!
そんな紅子から..この辛いギャップを埋める言葉を送りましょう
それは! 妥協です! 人生は適当なところで妥協しておく!
千里の道も妥協から! 妥協こそが人類英知の結晶なのです!
 
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


よし! 見張っておけ!
今週もゆったり頑張りたいところですね
しばらく..祝日もないし...
省エネ家電なみの消費にしておかないと...
 
さて...
ニュースで盛り上がっていたのは...
冷凍食品毒物混入事件ですね
犯人が捕まったので..ひと安心ですが..
ホントに..生きている価値がない奴っていますよね
 
それにしても...
テレビで使われている写真が...
某人気海賊漫画の海軍のコートなんですけど!
ひょっとして..ドクドクの実の能力者かと思いましたよ
 
それはさておき...
なんとなくアニメを見る人=変な犯罪に走る
という負のサンプルが増えた気がします
ちょっと暴力的なゲームやアニメが増えたりすると..
騒ぎ出す人がいたりするんですよね
実際のところは..凶悪犯罪の発生率は低下しているようですけど
 
そんなこんなで...
ニュースを見ていて..気になった点がひとつあります!
あ..コスプレ写真以外にですよ
あの格好で..街を闊歩できるのは...
『ひだまり荘の自由人』くらいですから...
キャスターや自称コメンテーターの方々が..
監視体制の甘さがあるのではないか..と話している点です
刑務所じゃない..普通の職場で...
従業員に監視をつける必要があるんですかね?
 
それはそうと...
そんなことをすると..
人権派なんちゃらというカルト教団の人が..
怒鳴り込んでくるんじゃないのかな?
マスコミも行き過ぎた監視体制とか喚きそうですし..
大体ですよ..従業員に監視員を付けたとしても...
今度はその監視員を監視する必要がでてきますよね!
監視員を監視するために監視員を付けて
その監視員の監視員を監視するために..また監視を付けて
その監視員の監視員の監視員を監視するために..更に監視を付けてって
マトリョーシカかよ! ...なんかピントがずれた突込みかな
 
そんなわけで...
監視員に人件費をかけるわけにはいかないので..
やっぱり密告を推奨するようになっちゃいますよね
そうなると..ちょっと気に食わない奴を見つけると
直ぐに..密告するようになるんですってば!
あぁ! 人に嫌われるのに安心感を持つ紅子とか!
超ヤヴァい! 生きにくい世界になっちゃうよ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


プラモ作成中:HGUC PMX-003 THE・O (その5)
更新ペースが2週間毎となったプラモです!
今週はかなり時間を割きましたよ!
エアブラシの分解清掃に! 
もちろん! お約束として! ニードルの先をアレしてしまいました!
この辺りは..押えておくべきところですから!
それほど酷くなかったので..直せたつもりなんですけど
 

続きを読む

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用


決断しますよ!
今日は10時頃まで惰眠を貪りました
昨日..午前4時頃まで本を読んでいたので..
午前4時と言うと..丑の刻参りも終わる時間ですからね
結構..夜更かしした方じゃないです?
 
さて...
朝まで徹夜で遊んでいられるのが若さだ!
なんて言う方も..ごく稀にいらっしゃいますよね
紅子も学生の頃は徹夜で遊んで...
翌日学校に行って..終わったらバイト...
なんて生活をしてたんですよね
若さっていうよりは..バカさって感じもしますけど
 
そんなわけで...
人間には決断の時というのがありますよね
紅子はあれこれ迷う人間なので...
なかなか決断というのが苦手なんですよ
「明日こそ答えを出すぞ!」..的な事がよくあります
 
そんなこんなで...
そんな紅子は意外なほどに買い物の決断は早いです
今の家も..半日くらいで..決めちゃいましたし..
高い買い物なんですから..何日か時間を掛けたかった気もしますが..
ぶっちゃけ..ガンプラを迷ってる時間のが長いかもしれない
 
それはそれとして...
2014年も..あれこれと通販生活をしています
親様に頼まれたりもするので...
紅子は..アーマーゾーンではなく..もう1個の方..
実名を出すとアレかもなので..ちょっと捻って..
楽天(らくあま)と書いておきます
いいですか..「らくてん」..ではなく..「らくあま」ですからね!
 
それはそうと...
実際..インターネット通販って..商品が沢山ありますよね
例えば..腕時計と検索すると..いっぱい出てきます
全部チェックしてるだけで..
ジオンは10年は戦えるって嘯けるくらいですよ!
もちろん..値段帯で絞ったりするんですが...
それでも..かなりの商品があったりして...
見ているだけで時間が過ぎちゃうんですよ
 
それはさておき...
皆さんは..通販で商品を決断する時のポイントってありますか?
「このメーカのを買うぞ!」とか「これはクリリンの分だ!」とか..
ちゃんと決まっている際は..別として
漠然と..財布だとか..腕時計だとか..着ぐるみとか..
欲しいカテゴリーだけ決まっている場合は...
何を基準で..「これにしよう!」って決断しますか?
紅子は10分見て..1番感性にあった物にしようとか
そういう..時間重視のノリで決めちゃうんですけど..
悪友に言わせると..この決め方は変らしいんですよ
やっぱり..前世の因縁とか..そういうのを基準に選ぶべきなんですかね!
ぶっちゃけ..殺虫剤だの..レトルトカレーだのに..
前世の因縁を持ち出されると..ちょっとアレな気はしますけど
 



テーマ:日記 - ジャンル:日記


いざ! 燃え上がれ!
週末ですよ! 今週も満喫してやるぜ!
と..金曜の夜はテンション高めな紅子です!
先週は..ふわふわした気分で過ごしてしまったので..
今週は..ちゃんと落ち着いた雰囲気で送ろうと思います
 
さて...
落ち着いた雰囲気で! 原稿だ! プラモだ!
という..実に子供っぽく時間を過ごすわけなんですよね
まあ..1周回って..大人っぽいとも言えなくもないよ...うん
 
そんなわけで...
今の時代..色々な趣味がありますよね
紅子の悪友達も...釣りが趣味だったり...
ゲームが好きだったり..カラオケが好物だったり
あれこれ色んな趣味を持っているんですよ
 
それはそうと...
熱くなれる事があると..人生は楽しい..
確かに..どんなつまらない事でも! 
魂を燃やすくらい楽しめれば!
周囲から...生温かい目で見られたって構わない!
なんて感じになりますよね
例え..畳の目を数えるという..個性的な趣味でも..
...ん...まあ趣味にも限度って物があるかな
 
それはそれとして...
趣味と言うのは..少し実益から離れて...
楽しむ事に主眼が置かれていますよね
どんなに好きな趣味でもシゴトにしてしまうと..
あまり楽しめないなんて聞きますし...
確かに..畳の目を数えるのも趣味だから楽しいんであって..
シゴトとして畳の目を数えるとなると...
いや..どんなシゴトなのか..気になって仕方ないよ!
 
そんなこんなで...
趣味の合う人と結婚できれば幸せ...
なんて言う話を聞いた事があります
紅子の周囲には..趣味の合う人と結婚した人がいないので
都市伝説なのか..実話なのか...
フリーメーソンの陰謀よりは..実話寄りだと思うんですけどね
しかし...実際に同じ趣味だとどんな感じなんでしょう
休日の度に..夫婦で並んで..畳の目を数えるふたり..
ん..カルト宗教に近づいているんじゃないかな
 
それはさておき...
他人の趣味は尊重するというのが紅子のモットーです
人の好きな物にケチをつけるなんて..あまりに無粋ですから
粋な洒落人(半目)を気取る紅子には..できません!
ぶっちゃけ..自分の興味のない世界に..立ち入ろうとまでは思いませんが..
その人の持つこだわりとか..その世界の奥深さを聞くのは..
意外と嫌いではないんですよ
しかし..畳の目を数えるのは..どうかと思います
あまりに非生産的ではないのか! 
やっぱり..無礼を承知で..ひと言申したい!
今の時代だと..フローリングの木目を数えたほうが建設的ですよ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


呪いのぱうわぁ全開です!
今週末も原稿とプラモを頑張る予定なんですが..
次のコンテストの締め切りを考えると...
ちょっと原稿に比重を置いた方がいいのかも知れません
 
さて...
今日..手帳のカレンダーが...
2013年のままだったのに気付きました
紅子の手帳はノベルのネタを書き留めるアイテムですからね
こまめにメンテナンスなんかしないんです!
 
そんなこんなで...
最近..呪いの嵐が吹き荒れているようですね
ニュースを見ているとそんな話をしていました
実のところ紅子は..呪いに関しては詳しいんですよ
思春期は..『月刊呪術』を愛読書として過ごし...
大人になってからは..『グレイシー呪術』を学びましたからね!
 
それはともかく...
ここ最近流行っている呪いは..下痢や嘔吐が酷いらしい
(はい..ここですよ..みなさんタイミングを合わせて)
それは呪いじゃなくて! ノロウイルスやないかぁい!
...ん..ノロしかあってないな...
 
それはそれとして...
食中毒は梅雨の定番イベントですが...
ここ数年は..冬にノロウイルスが猛威を振るっていますね
紅子は幸いにも..なった事はないんですが..
話を聞く限り..想像する物とレベルが違うとか!
なんのレベルか..おぞましくて聞きたくもないのですが...
ダイエット効果は..凄まじいらしいですよ
体験者の話によると..体重はおろか魂まで痩せ細る感じだとか
 
そんなわけで...
ノロウイルスと平行して...インフルエンザも流行り出しているとか
ダブルできたら..もう洒落にならない感じがしますよ
風邪をひかないとか..長生きするとか..
色々と健康的なイメージで言われる紅子ですが...
ウイルスは..そういうのと関係なさそうですからね
とりあえず..千人針の腹巻でもしておくとします 

それはそうと...
ウイルスに大切なのは..予防ですね
ノロウイルスやインフルエンザウイルスに有効な予防方法は..
テレビでよく言われている通り..
素早い回避でウイルスの接近をかわす..ですよね!
紅子も..ここ数日はフットワークの鍛錬をしています!
これで! 呪いもウイルスもイチコロだぜ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


大人らしくいかないとね!
昨日は遅くまで夜更かししてしまいました
角川書店のKindle用の本が..70%オフだったんです!
これは..買わねばなるまい!
とあれこれ..探してしまいました
 
さて...
『サクラダリセット』を買おうか迷っているんですよ
文庫版は全巻持っているんですが...
200円以下なので..電子書籍化する手間も掛からないし..
ただ..同じ本を買うという行動が..
なんか損した気分になるんですよね
 
それはさておき...
あれこれ探した挙句...ライトノベルを少し買いました
2タイトルほど..合計で7冊くらいです
7冊買っても! 1000円ちょいですよ!
あまりにいい気になりすぎて..
割引されていない本まで買いました
えぇい! マッハガッデムだよ! 
 
それはそうと...
小学校の頃見ていたアニメや漫画では..
中学生のキャラが出ると..大人な感じがありました
中学生がメインの作品だと..高校生は大人な雰囲気ですよね
しかし..紅子は中学に入っても..小学生とあまり変わらず...
高校生になっても特に大差なく...
高校を卒業してからは..むしろ..脳内は若返っている感じで..
今はめでたく小学4年くらいの精神年齢ですよ!
もちろん..知識はそれなりに溜め込んでいるので..
中学生並みの知識に..残酷で身勝手な子供の精神..
これはある意味..完成形に近いんじゃないかな
 
それはともかく...
紅子も大人らしく振舞おうとはしているつもりなんですけど..
でも...最近..ちょっと思いつつあるんですよね
「大人っぽい落ち着き」と「常に気だそう」というのは..
ニアリーだけど..イコールじゃないんじゃね?
 
そんなわけで...
アニメを見なくなったら大人なんでしょうか
それとも..現実を受け入れて..
夢をみないようになれば大人なのかな?
じゃあ..紅子は一生大人になれない感じですね
紅子の原動力は..小さな夢と..溢れんばかりの負の精神ですから!
 
それはそれとして...
実際の話..割引で150円になった本の..
シリーズ全巻(4冊)を一気に買うのに..
一時間も悩むようでは..大人の象徴である大人買いなんて..
全然無理な感じですよね!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


流行を先取りだ!
ぼんやりしている間に..こんな時間になりました
新作のプロットを考えていると...
なんか..あっという間に時間が過ぎているんですよね
 
さて...
流行ってありますよね?
紅子の悪友にも..流行に敏感なやつがいます
あれこれ情報収集しているみたいなんですが..
どこから..そんなモチベーションが生まれるんでしょうね
 
そんなわけで...
紅子はあまり流行にこだわりません!
いい意味でも...悪い意味でも...
自分が満足できれば..それでいいという考えです
でも..たまに流行り物が気になる事もあるんですよ
今..気になっているのは...
プラモ作りに使うエアブラシ..どのモデルが流行っているのかな?
 
それはそれとして...
流行というと..ファッションの世界は特に移り変わりが早いですよね
ファッショなら興味津々なのですが...
ファッションは..別にどうでもいいやって感じで..
しかし! ナウいヤング! ソーヤングな紅子が!
ファッションなにそれ? 美味しいの? ではダメな気がするんですよ
ここは..今の流行を追うよりも..一歩先を目指してみます!
 
そんなこんなで...
真のお洒落とは..見えない所にする物...
というのを..どこかの壁画で見た気がします
でも..確かに1理あると思いますね
これ見よがしに見せびらかすよりも...
自分だけが満足する形で..持っている
これが...日本の心! 粋ってやつですよ!
 
それはさておき...
見えない所と言えば..アンダーウエア?
なんて考えるのは..もうね..旧世代ですよ! 旧世代!
これからはもっと見えない所にお洒落しないと!
じゃあ...タトゥー? 
ん...タトゥーは色々と問題が出たりしますし... 

そうなると...
これからの時代は...やっぱり骨ですよ! 骨!
骨を可愛くデコレーションしたり..
アニメのキャラを彫り込んだり!
自分だけが楽しめる..超クールなお洒落になると思いません?
自分が死んだ時..火葬場での最後のドッキリにもなりますし!

テーマ:日記 - ジャンル:日記


ひとりでできないもん!
今日から月曜日ですね
新しい1週間! ゆったり頑張っていきましょう!
....と言っても..気だるくてたまらないです
 
さて...
年末年始の長期休暇..先週末は3連休..
もうね! 土日..2日の休みじゃ物足りないよ!
贅沢言わないので...週休4日のゆとり社会とかなりませんかね?
あ..給料も下がるのか..ん..微妙だ
 
そんなこんなで...
「紅子さん! 紅子さん!」
ん? どうしたんですか? 可愛い後輩さん
「今日はとても機嫌がいいみたいですね」
あら..解りますか? 
「はい..下手な歌がいつもより大きいので..」
それは失礼しました..とてもいい事があったので...
「あ..聞きたくないのでいいです..どうせ私には関係ないので」
まあ..別に話したくもないですけど
 
そんなわけで...
「芸能人の人って結婚するじゃないですか?」
相変わらず頭の悪さが満開ですね
芸能人の人という日本語はおかしいと思いません?
それに今の表現だと..芸能人だけに結婚という特権があるように聞こえます
「それは紅子さんの人間性が歪んでいるからですよ
 私は普通の日本語を使っているだけですから」
で..それがどうかしたんですか?
「時折..芸能人が普通の人と結婚したりしますよね」
普通の人というと語弊があるので..一般の方と言って下さいね
「はいはい..そんなニュースを聞くと思うんですが..
 芸能人と普通の人ってどこで知り合うんですかね?」
さあ..見当もつきませんね
「うわぁ..面白い回答を期待していたのに...」
そんな質問に器用にボケられるわけないでしょう
 
それはそれとして...
「私もカッコいいお金持ちの芸能人と結婚したい!」
もう..勝手に結婚すればいいじゃないですか
妄想なら..重婚もし放題! お得感満載ですよ! やったね!
「そういうんじゃなくて..どこかで知り合って結婚したいんですよ」
何の因果で..小学生の寝言レベルの会話に付き合わないといかんのだろう
「ほら..私って可愛いし..知り合いさえすれば..いけそうな気がするんです!」
人間的にどうしようもないクズに惚れる男が..どれだけいることやら
現に..しょっちゅう振られているじゃないですか
あぁ..うそうそ..ほら..そんな顔しないで..
「紅子さんは..時々..酷い事を言います」
素直なだけなんですけど..あ..冗談ですよ
いつか貴方の良さが解る人が現れまますから..気長に待ちましょう..ね
「ちゃんと現れますよね..素敵な人が...」
まあ..割れ鍋に綴じ蓋って言葉もありますし..大丈夫でしょう
「割れた鍋を蓋で直すんですか?」
その前に..脳の中を掃除しておいた方がいいでしょうけどね
 
それはともかく...
「紅子さんは..どうして結婚しないんですか?」
割れ鍋は綴じ蓋で間に合いますが..砕けた鍋に綴じ蓋はできないんです
「ん? 豚だからですか?」
お前! 脳髄引きずり出して..生ゴミに捨ててやろうか!
「いや..だって..ぶたぶたって..」
綴じ蓋! 鍋の蓋! 全然違うよ!
「紅子さんは..時々訳のわからないキレ方するんですよね..面倒くさいなぁ」
お前と話していると..ホントに殺意に目覚めそう
「あ..で..なんで結婚しないんですか?」
実は..この前の休みに結婚について考えたのですが...
衝撃的な事実に辿り着いたんですよ
「衝撃的な事実ですか? なんか今更な感じが..あ..いえ..で衝撃の事実って?」
結婚はひとりじゃできないんですよ! 
それが原因で..紅子は結婚できないんです!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


何がポイントなのか?
今日もゆったり原稿を叩きました
夕方くらいからはプラモも作りましたよ!
下地をいくらか塗ったくらいかな
あまり進捗もないので...
来週にまとめて更新する予定です
 
さて...
昨日と今日は..とても機嫌よく原稿が進みました
もうね! 書いてるのが楽しい!
原因は..まあ..アレなんですが...
紅子も案外と解りやすい人間ですよね
 
そんなわけで...
1月ということで..あれこれ新番組が始まっていますよね
アニメは特に..新しいのを見てないのですが..
珍しくドラマを見ているんですよ!
なんか..ドラマとかいうと..ナウくないです?
紅子的には..ドラマっていう単語は...
ロックバンドとヤング世代の..ホットワードって気がするんですよ!
あ...紅子はまだまだナウいヤング世代ですけどね!
ほら..ガンプラとか作ってるし! ガンプラとか!
 
それはそれとして...
紅子が見ているのは..『戦力外捜査官』です!
もちろん! 原作者様の大ファンですから!
内容はもうね! あれですね! 
あのなんていうか..
えっと...主演の武井咲様が可愛いです!
TAKAHIRO様もカッコいいです!
 
それはさておき...
個人的に欲を言えば..
もうちょっと原作寄りにして欲しかったですね
あと..コメディ路線か真面目路線か..
なんとなく行ったり来たりで..どうにも..
そんな風に感じるのは..ドラマを見慣れてないからでしょうか?
以前..見ていた..『実験刑事トトリ』が秀逸過ぎたので..
過度な期待をしてしまっているのかな? 
 
そんなこんなで...
皆さんはアニメやドラマを見る時...
何を基準に..「見よう」と思いますか?
とりあえず見てみて..面白かったらでしょうか?
もしくは..原作とか監督などのスタッフ重視でしょうか?
それとも..キャストに好きな方が出ている時でしょうか?
ちょっと気になるんですよね
 
それはともかく...
紅子の場合は..原作のある作品であれば...
その原作を知っていれば見る..という感じ..
それ以外では..やっぱりタイトル重視ですね!
なんとなく..紅子の琴線に触れるタイトルがあるんですよ!
 
それはそうと...
本の場合は特にその傾向が強いのですが..
タイトルに惹かれて触れた作品というのは..
とても自分の感性にマッチするんですよね
今まで..タイトルに惹かれて触れた作品を上げると..
『猫の地球儀』 『理由(わけ)あって冬に出る』
『平面犬』 『サクラダリセット』 『脳の中の幽霊』
どれも..自分のお気に入りになっています
そう考えると..やっぱり相手の名前を見て...
好き嫌いを決めるのもアリなんですかね? 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


世の中は意外と甘いんじゃね?
今日は原稿を書いて過ごしましたよ
午前中に..軽く2時間!
英語にするなら! ニッジカーン!
 
さて...
昼からは..軽く3時間ほど!
もうね! 英語にするなら!
まあ..下手に重ねるとアレなんで...
皆さんが..それぞれ..
天に向かってシャウトしておいてくださいね
 
それはそうと...
ノベルコンテストの1次選考通過しました!
今年..最初のコンテスト! 
超! うっれっすぅぃ!
こいつぁ..春から縁起がいいよ!
来月は2次選考! いい結果がでるといいなぁ!
 
それはともかく...
紅子の書くノベルはとっても残念...
5分の1までが限界という感じなんです
100作品応募があって..20作品通るなら..
辛うじて残れるというレベル..
今年は..もうちょっと厳しい門をくぐれるようになりたい!

それはさておき...
世の中って..そんなに厳しくないと思うんですよね
案外と甘い部分って多い気がするんですよ
なんと言っても..紅子のような..ダメ人間が..
休日に自室で..ふにゃふにゃ踊ってられるくらい甘いですからね!
 
それはそれとして...
昨年..盛り上がったニュースと言えば...
食材偽装問題ですね
芝エビと言いつつ..実はバナメイエビだった!
っていうか..バナメイエビって初めて聞いたんですけど
どこで切るのが正解なんですか?
バナ・メイエビ? バ・ナメイエビ? バナメ・イエビ? バナメイエ・ビ?
むう..これは難しいよ!
 
そんなこんなで...
バナメイエビって..
そんなに社会に浸透してなかった気がするんですよ
芝エビとか書かずに..普通にエビと書いておけばいいのに
注意書きで..「良質のバナメイエビを厳選しております」
とでも書いておけば...
「この店は良いバナメイエビを使ってるんだって!」
と盛り上がって問題なかったんじゃないかな
 
 
年末年始も休まずノベルの更新をしていました
 

 鬼愛であろ!
  http://ncode.syosetu.com/n8491bt/
  現代物のアクションファンタジーです
  現時点の最新作になります

 あかでみろあ ~六寮の少女と七人目の来訪者~
  http://ncode.syosetu.com/n7537bs/
  以前ブログで公開していたオカルトミステリーです
  年始に無事に最後までアップしてあります
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


人間性が試されるのか?
ようやく週末ですね
今週末も..原稿とプラモを頑張りたいところです!
唸れ! インドア! って感じですね! 

さて...
明日はオオサカ市内でも珍しく雪が...
みたいな話をニュースで見ました
オオサカ市内は滅多に雪が降らないんですよね
雪が降れば..紅子も外を走りたくなるくらいです!
まあ..休日はカーテンをあけないので..
雪を振っている事にも気付かないでしょうけど
 
そんなこんなで...
紅子は..常に気だるいのがステータス!
常に半目で行動するのが..デフォルトです!
しかし..意外な事に..財布を落とした事がないんです!
...って威張るような事じゃないんですかね?
アニメや漫画では財布を落とす話が多いので...
日本国民の78.63%くらいは..
財布を落とした経験がある! と決め付けているんですけど
 
それはそうと...
紅子は案外と持ち物を気にしています
最低限の荷物しか持たない人間なので...
辛うじて..気が行き届くという感じなんですよね
紅子は財布を身につけるようにしているのですが...
知り合いの中には..バックの中に入れている人がいます!
それを..紅子の前に無造作に置いたりするし!
あまつさえ! 離席したりしやがるんですよ!
こ..これは紅子の人間性を試しているつもりなのか?
 
そんなわけで...
紅子は目の前に財布が置かれていると..
必ず中を確認するようにしています
もちろん..戻ってきてから...
「中は確認したよ..諭吉さんが6枚も入ってるね」
と..さりげないアッピールは忘れません
もちろん..盗んだりはしませんよ
あくまで知的好奇心を満足させる...言わば学者のような見地ですね
 
それはともかく...
紅子は財布を落とさない代わりに..
財布を拾った事もありません
1度くらい拾ってみたいもんですけどね
でも..中は見ないで警察に届ける気がしますね
紅子は自分を良く知っているので..
中の現金を見たら..悪の波動に目覚めるのが解るのです!

それはさておき...
偶然拾った財布が..実はアラブの石油王の物で..
紅子の正直な行動に感激して..油田をひとつくれる
...なんて話は転がってないですかね
そもそも..アラブの石油王という発想が..胡散臭いですけどね
もちろん...紅子は..こう答えますよ
「私はお礼を貰うために財布を届けたのではありません
 今度からは落とさないようにしてくださいね」
油田の経営とか..あんまり興味ないですし..
過ぎた財は身を滅ぼすとも言いますから..
慎ましやかな人生を送っていければ満足なんですよ
それに..まあ..なんです?
「落とした斧は..鉄の斧です」って答えるのが得するんですよね
 


それが暖かさなのだ!
今週は寒い日が続いていますね
朝..ベッドから出るのに..
かなりの気合が必要になります
 
さて...
気合を入れるのに大切なのは掛け声ですよね
紅子は朝..ベッドの中で呻いているのではない!
気合を溜めているのだ!
 
それはさておき...
紅子は沢山の服を持っています
服用の部屋を作っているくらいですから..
もちろん..お手ごろ価格の物ばかりなので..
金額にすれば..意外と安いんですけどね
念のために言っておきますが..シゴトの服ばかりですよ
ぷちこもりの紅子には私服なんて不要!
聖帝様に構えがいらないのと同じくらい不要なのです!
 
それはそれとして...
コートも沢山持っています
丈も色もバリエーションに富んでいますよ!
が..生来..面倒臭がりな気質なので..
冬は数着をローテーションするだけです
ここ数日の寒さは厳しいので..
一番分厚いコートを投入しました!
茶色で分厚く..なにより重い! でも頼りになる奴です!
 
そんなわけで...
寒くなると寝る時に布団を重ねますよね
自室では..もこもこしたドテラとブランケットを使いますし..
コートも分厚いのをチョイするようになる
ひょっとして..重い物=暖かいという法則が成り立つのでは!
質量保存の法則とか..エネルギー保存の法則とか...
コーラを飲むと必ずゲップが出る法則とか..
後先考えない人は必ず月賦で物を買う法則とか..
そういう法則に匹敵する発見じゃないかな!
暖かさは重さに比例する..というのは!
 
それはさておき...
紅子の普通の人と比べると...
かなり重い部類に入ってしまいますが...
暖かさは重さに比例する法則に従えば!
とても心の温かい人と言う事になりますよね!
普段..無理に悪ぶっているんですが..嘘はつききれないですね! 
 



テーマ:日記 - ジャンル:日記


私色に染め上げる!
オオサカ人の紅子には...
あまり関わりのないことですが..
東京都都知事選挙が盛り上がっていますね
候補者が次々に立候補して..
漫画的に言うなら..
天挑五輪大武會に出場する16闘士が決まっていく感じですね! 

さて...
あの..不勉強な紅子に教えて欲しいのですが...
原発の撤廃を訴えている候補者の方もいますけど..
東京って..そんなに沢山原発があるんですか?
首都だからないのかと思ってましたよ
 
そんなこんなで...
前の都知事には..期待していたんですが..
徳洲会からの..お・も・て・な・し(合掌)で..
表舞台で自爆する事になっちゃって..ガッカリ満載でした
  
それはさておき...
私色に染め上げる! 心が熱くなる単語ですね!
紅子はプラモを作る際..カラーリングを自分の解釈で行うので..
まさに! 「ミーの色に染め上げるざんすよ!」
って気分でテンションがあがります!
え? なんでフランス語なのかって?
そりゃ...ハイテンションと言えば..
フランス語で決まりじゃないですか! 今の時代的に!

それはそれとして...
新年! 染め上げる! とくれば!
書きぞめ..というのが日本の常識です!
皆さんは書きぞめは..もちろん終わってますよね
っていうか..お正月に済ませるのが普通ですし
 
そんなわけで...
昔の書きぞめは..色々と大変でしたよ
硯を用意して墨をすったり..慣れない筆を振り回したり..
それに比べると今は..パソコンでささっと出来ますからね!
5分くらいで! しかも上手に仕上がる! ビバ! 文明の利器!

それはそうと...
今のシゴト場では..
社員の方が筆で書いた書きぞめ作品が..
廊下に張り出されていましたよ
やはり..四字熟語が多いですが...
その中で異彩を放っていたのは..
達筆な文字で..「ペガサス」です!
いや...午年なのは解るけど...何故そこに辿り着いた?
っていうか! ユニコーンの立場はどうしてくれるんだよ!

それはともかく...
紅子的には...
「猪突猛進」とか「一撃必殺」とか「智略炸裂」とかが
ふさわしいと思うんでけど..
どれも雅さに欠ける感じがするんですよね
ザ・新年っていう雰囲気がないっていうか..
そういう点を考えて..「三段攻撃」..にしておこうかな
ふむ..流水のような動きを感じるチョイスですよ!
 
そもそも...
ひらがなで表記して誤魔化していますけど..
書きぞめは..「書き初め」なんですよね
タイトルの「染め」とは違うんですが...
日記は魂(ソウル)で書くもの! 問題ありません!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


お待たせしました! 言い訳タイムです!
1月も..気付けば半ばなんですよね
1月は行く..2月は逃げる..3月は去る...
なんていう様に..ホントに過ぎるのが早いよ!
 
さて...
しかし! 人間は前を向いて進む生物です!
過去なんて気にせず! がんがん行こうぜ! 
今年の年末も大型連休になるみたいですしね!
 
そんなこんなで...
長期休暇の目標を棚卸ししないとダメなんですよね
えっと..こんな感じになるのかな
 
 ①原稿を書く! 
  『鬼愛であろ!』を完成させちゃいます!
  最低でも原稿用紙70枚は書けるように頑張ります!
   結果)完成しませんでした..原稿用紙45枚しか書けていないし..
      しかし! 最低限70枚から考えると7割近く! クリアでしょう!
 
 ②プラモを作る! 
  ジ・オを半分くらいまで進めたい!
   結果)足の片方..膝から下ができたくらいです
      しかし! 足は飾りと思えば! 半分はクリアでしょう!
 
 ③ゲームをする! 
  5時間くらいは割きたいところです!
   結果)なんとなく5時間くらいは遊んでたかな..クリアですね
 
 ④溜まっているアニメを見る! 
  とりあえず5時間は見ます!
   結果)ながら作業で5時間ほど見ましたよ クリアですね!
 
 ⑤ソロカラを頑張る! 
  ダイエットも兼ねて! 100曲歌いましょう!
   結果)30曲しか歌いませんでした..
      でも! 紅子の歌には魂を込めています! 魂込めれば威力は3倍!
      90曲歌ったのと同等ですね! 7割ラインはクリアです!
 
 ⑥お風呂の大掃除を頑張る! 
   結果)3時間掛けて綺麗にしましたよ! 満足です!
    
 ⑦庭の大掃除をやっちゃいますから! 
  高圧洗浄機を買ったので..汚れを駆除するつもりです!
   結果)高圧洗浄機を振り回して遊びましたよ! クリアですね!
 
 ⑧電子書籍化する本を準備!
  次に送付する100冊を準備します!
   結果)倉庫の片づけが精一杯でした
 
 ⑨新型パソコンを実戦投入する!
  パソコンを買い換えたので..使えるように環境を整えます
   結果)無事に新パソコンに移行しています..クリアですね!
 
そんなわけで...
をを! 1個を除いて! 7割ラインをクリア!
これは! 完全勝利という以外ないですよね!
ちょっと欲張りすぎたかなと思ったんですが..
やっぱり紅子は凄いよ! もうね! 自分で自分が大好きになりそう!
皆さんも遠慮なく..紅子を讃えていいんですよ!
さあ! 背筋を伸ばし! 腕を高く掲げよ!
そして! 叫ぶのだ! ハイル! 紅子! と!
 
それはともかく...
世の中..予定通りにいかない事って多いですよね
そんな時に大切なのは..意志力だと思うんですよ
あ...強い意志を持って頑張る..とかじゃないですからね
そういう熱いのは..お刺身と同じくらい食べれないので...
要は..少々強引でも..
予定をクリアしたと言い切れる意志力が大事なんですよ!
 
それはさておき...
念のために言っておきますけど..言い訳とかしてるわけじゃないですよ!
事実を述べて..目標をクリアしたと言ってるだけです
やましい事なんて....これっぽっちもない!
ホントにないですからね! そこを勘違いしないでくださいね!
 

 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


プラモ作成中:HGUC PMX-003 THE・O (その4)
今週もプラモを進めましたよ!
と言いつつも..来週はプラモの更新を休んで
今後は2週に1回ペースの更新にしようと考えています
..1週間で割ける5時間くらいでは..
目に見えるほど作業が進まないんですよね
 

続きを読む

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用


君達! キューイ! パパイヤ!
キューイ! パパイヤ! とくれば!
もう! 誰がなんと言っても!
マンゴーシュですよね!
 
さて...
マンゴーシュ..ルネサンス以降に用いられた短剣
幅広の刀身を持つ直剣で..握り部分にガードが付いており
主として左手に持ち..相手の剣を受け流すのに使用される
 
それはさておき...
今日は朝に家の用事を済ませて...
昼からは原稿を叩きました
進捗は..むぅぅぅん..はぅぅぅん..ぬぅぅぅん..
ってな具合で..首を捻ってばかりでした
夕方からはプラモを少し進めたくらいです
 
それはそうと...
夕食を済ませた後..キッチンの近くで...
ふらふらとしていると..怪しい缶詰を見かけました
どうやら..年末年始の整理で..発掘された物..
マンゴーの缶詰でした
そう! マンゴー! 
マンゴーシュの缶詰じゃなく! マンゴーです!
 
そんなこんなで...
あちこちが錆付いていましたが...
缶詰と言えば! 保存食の代表!
これは..食べられる物と考えるのが基本です!
念のために..賞味期限を確認してみると..
2009年06月...むむ..むむむ?
 
それはともかく...
ぽこぽこと叩いてみたところ..特に変な感じもしない
くんくんとを嗅いでみても..錆びの匂いしかしない
このまま処分するか..開けて食べてみるか..
親様と緊急の家族会議になったのですが...
とりあえず開けてみろ..という結論になりました
「ならば..ここはワシに任せてもらおう!」
着ていたドテラを..バッと脱ぎ捨て..
当然の如く..名乗りをあげましたよ!
 
それはそれとして...
まずは鉄拳による開封を考えたのですが...
紅子の鉄拳だと..家ごと破壊してしまう可能性がある!
ということで..缶きりでキコキコと開封..
特に異臭はなく..マンゴーの切り身が..
ぷこんぷこんとシロップ液の中で泳いでいます
まずは慎重にシロップをひと舐め..ん..甘い
次は華麗に..マンゴーを一切れ..もぐもぐ..ん..甘い
とは言え..賞味期限が少し切れている物ですし..
それに..ふたつ選り取り100円くらいのもの..
綺麗にラップして..冷蔵後に入れておきました
明日になって! 身体に異常がなければ! 普通に食べれるよ! 
 


ふ...あざといな
今日は神を斬ってきましたよ!
というフレーズを毎月書いているんですが..
ちょっとクドい気もしていますよね
まあ..「常春の国 マリネラ」くらいの勢いを目指しましょうかね
 
さて...
髪をさっぱり切った後は...
本屋で本棚を睨みつけてきてやったぜ!
興味のある本をメモってきたので..
電子書籍版が出てるかチェックしないと!
もうね! 電子書籍が肌に合いすぎて! 
紙媒体の本が...ちょっと面倒になりつつあります
 
そんなこんなで...
世の中にはギャップ萌えなんて言葉がありますよね
紅子は..普段気だるそうに行動しているですが..
実は何事に対しても無気力という..
悲しいくらい裏表のない人間です
ギャップなにそれ? おいしいの? って感じなんですよ
 
それはそうと...
ギャップ萌えという言葉を実感したことはあるんですよ
数年前に悪友仲間とバッティングセンターに..
金属バットを振り回しにいったんですが..
そこは投球装置に..
好みのピッチャーの画像が映せるという物だったんです
色々なピッチャーさんがいる中で..
何故かキティちゃんがあったんですよ
まあ..着ぐるみの映像が..女の子投げしてくるんですが..
機械は同じですからね
130キロの剛速球と..落差20センチのフォークで
紅子のバットは触れることすらなく三振に討ち取られ..
「こ..これがギャップ萌えというやつか」
と戦慄した記憶があります
 
それはさておき...
シゴト場が変わって..通勤時間が2倍ちょいになりました
通勤中の読書時間が2倍だぜ! と仕方なく喜んでいるんですけど..
つい先週..近くの座席でブレット端末を使って..
メールを書いているお姉さんがいました
髪を綺麗にまとめて..なかなか美人さんだったんですが...
どことなく冷たい雰囲気もあって..シゴトのできるお姉さんって感じでした
いやいや..普段から半目の紅子とは対照的ですね
 
それはともかく...
通勤時間も有効活用して..シゴトのメール..
ん..こういう人間って..何が楽しくて生きているんだろう?
と普通のダメ人間が抱く当然の疑問を浮かべつつ..
ちらりと視線を落として..内容を見てみました
紅子は対面の席で座る人の新聞が..苦もなく読める視力があるんですよ
しかし..そのメールの内容は...プライベートな物っぽかったです
絵文字が満載で..ハートが飛び交い..
ちょっと昔に流行ったギャルっぽい言葉で書かれている!
こ..この見た目でこのメール!
「えぇい..連邦のギャップ萌えは化け物か」 
と戦慄してしまいましたよ!
 
それはそれとして...
ほどなくメールを書き終えたのか..満足そうに頷いて..
クールな外見でこくりと首肯していましたが..
メールはハートと絵文字が飛び交う古風なギャルメールです
で..送信されたのでしょうが..いきなり顔が蒼白に!
「やばい..全体送信しちゃった..」..と呟いていました
どんな操作をしたのか気になるところですが..
多分..うっかりミスをしたんでしょうよ!
っていうか..ドジっ子アッピールか! あざといよ!
「連邦のギャップ萌えは戦艦の主砲並の威力を持っているというのか!」
この紅子を2度も震撼させるなんて..
恐るべしはギャップ萌え..そしてそれを武器とするあざとさですね
 



テーマ:日記 - ジャンル:日記


それは拷問のつもりですか?
長かった1週間も終わりですね
明日はお出かけ予定なので...
帰りに本屋さんに寄ってくるつもりです
タイトルをチェックして! 電子書籍版を買わねば!
 
さて...
電子書籍の欠点は..本選びが難しいことですね
本屋さんなら本棚を..親の仇のように睨みつけていれば..
相性の良さそうな本が見つかるところなんですけど..
電子書籍は..まず検索なんですよね
 
それはさておき...
皆さんは勝負服というのを持っていますか?
紅子的に勝負服と言えば..
特攻服とかを思い浮かべていたのですが...
デートとかに着る服を指すんですね
 
それはそうと...
勝負服と言えば..ティシャツに..
アニメのキャラとかプリントされているのがありますよね
あれって..どう考えても勝負服だと思うんですよ!
デートとか! そんな生易しい相手じゃなく!
なんて言うか! 社会とか世界とか..常識とか..
あまりに抽象的で強力な相手と戦うための服って感じがします!
  
そんなわけで...
デートの相手が..アニメキャラのティシャツを着てきたら..
どういう反応になるんでしょうかね?
趣味のあった者同士なら..その作品について..
熱く語り合ったりするんでしょうか
自分の嫌いなキャラだったりすると...
百年の恋も一瞬で冷めたりしちゃうんでしょうか
っていうか..ティシャツで冷める恋って..なんか虚しいですね
 
それはともかく...
紅子は単色で..模様のない服を好む傾向にあります
特徴ないのが特徴..というわけでないのですが..
派手な服装で目立つのは...シゴトだけでいいので..
プライベートでは..誰にも気付かれないレベルで過ごしたいんですよ
 
そんなこんなで....
しかし..アニメキャラプリントのティシャツを着る際には..
気をつけないといけない事が1点あります!
まあ..着る前に気をつけた方が良かった事があるかもですが..
その辺りは..見て見ぬフリを決め込んで話を進めます!
色合い? デザイン? キャラクター? 作品? 萌え要素? 人生?
どれもこれも! 全然違いますから!
それは..着る人の体形ですよ! た・い・け・い!
私も日本橋(略称:じゃぱぶり)で..
アニメキャラプリントのティシャツを着ている方を見かけた事がありますが..
あまりに恰幅が良すぎて..キャラの顔がみにょぉぉんと横に崩れてる!
デフォルメか! デフォルメなのか! って状態ですよ!
酷い拷問みたいな状態にもかかわらず..
可愛く微笑んでいる..であろうと思われるキャラクター..
もうね! そこにキャラクターとしての職人魂を見ました! プリントですけど
 
それはそれとして...
ちなみに素敵な女性が着て..乳の影響で広がっているのはどうでしょう?
紅子的には! それはセーフだと言い切れます!
なんか..それだけでザ・ウィナーって気もしますしね!
実際..見たら..ちょいムカつきますけど
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


好みの分かれるところでございますな
今週はとても長く感じますね
休日の1週間は..あんなに早かったのに!
何かに騙されている気がしてなりませんよ!
 
さて...
騙されると言えば..
振り込め詐欺が相変わらず流行っているらしいですね
微妙にマイナーチェンジはしているようですが..
未だに引っかかる人が多いんですかね
  
そんなこんなで...
人の好みって差がありますよね
例えば...とんかつを食べる際に...
ソースを掛けるのか..ケチャップを掛けるのか..
はたまたデミグラス的な汁を掛けるのか..
好みは分かれると思います
ちなみに紅子はポン酢と醤油を..
7対3の割合で混ぜた液体で食べるのが好きです
 
それはそれとして...
好きな武器と言えば..
やっぱりミサイルかビームになると思うんですよね
あ...もう..とんかつの話は終わりましたよ
ところで..とんかつって..
ひらがな表記か..カタカナ表記かで..好みが分かれますよね
なんとなく..ひらがなで書くと...
ジューシーで柔らかい印象になりません?
とんかつなら..紅子は..ポン酢と醤油を..
7対3の割合で混ぜた液体で食べるのが好きです
 
それはさておき...
とんかつはどうでもいいんですよ! とんかつは!
えっと..巨大ロボットの武器はミサイルかビーム..
どっちが好みかって話ですよ!
あまり..とんかつの話題で盛り上がる気はないので..
あ..とんかつにするお肉も好みが分かれますよね
ロースはがっつり食べれるし! ヘレはヘルシーな感じかな
肩ロースなんて通っぽい気もするし
腿だったら! 串かつにして頂きたい!
結局..どれも大好きなんですよね
さくさくにあがったところで..ポン酢と醤油を..
7対3の割合で混ぜた液体につけながら食べるのが好きです!
 
それはそれとして...
だから! とんかつはいいんですよ!
巨大ロボットの武器ですってば! 
個人的にはミサイルが好きなんですよね!
イデオンの全周囲ミサイルなんて大好物ですから!
しかし..ロボットって意外と体当たり系の武器が多くないです?
精密機械でなんてことするかな!
っていうか精密機械で肉弾戦を念頭において開発するなって話です!
遠距離から姑息にミサイルを撃ちまくるロボットでいこうよ!
子供には..ちょっと理解されないですが..
大人の社会なんて弾の当たらないところで..
ちまちま余計な事言ってくるやつが多いんですからね!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


ターゲットロックオン!
ようやく中日ですね!
長期休暇明けと言うこともあって..
気だるさ3割り増しで生活しています!
 
さて...
今日は比較的寒さが和らぎました
このくらいなら快適と思っていたら!
明日からまた冷え込むとか!
神はどれだけ私の皮下脂肪に試練を与えるのだ!
 
それはさておき...
毎年..七草粥を貪り食った後くらいに..
今年の目標なる物を設定するのが..一般的だと思います!
紅子も欲張りに! あれこれ目標を設定したいところです!
 
そんなわけで...
紅子的には..大きな怪我や病気をしないようにする
ノベルの長編を2つ書き上げたい
コンテストは大小..5箇所くらい出したいかな
プラモは1年で2個完成まで進める感じで..
なんというか..普通すぎてびっくりですよ!
「カオスをパラノイドから死守する!」
...くらい言っておいた方がいいですか?
 
そんなこんなで...
皆さんは書初めはしましたか?
昔..悪友のひとりが..
「書初めに1年の目標を書いて壁に貼っておくといいよ」
なんて..偉そうに言ってました
紅子的には..クズ人間の意見にしては悪くないと思ったのですが
それを聞いたもう別の悪友が..
「エコエコアザラクとか書い壁に貼ってたら..変人扱いされるだろ!」
と猛抗議していましたよ
っていうか..こいつの目標ってなに?
 
それはそれとして...
目標と言うのは..達成できるものでないとダメ
というのが紅子の持論ですが...
ぶっちゃけ...年始に立てる目標なんて..
なんだって構わないんですよ
それこそね..熊殺しとか..虎殺しとか..女殺しとか
ちょっとエキセントリックでも問題ないんです
だって..年末になったら..全部忘れていますから!
紅子も去年立てた目標なんて..綺麗さっぱりですよ!
 
それはそうと...
何故..忘れてしまうだけなのに..
年始の目標を設定するのかって?
そりゃ..日記のネタになるからですよ! それ以外はない!
と言う事で紅子の今年の目標は!
「イエティとツーショットチェキを撮る!」にしておきます!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


裏街道を駆け抜けろ!
今日は寒かったですね
朝から紅子の皮下脂肪が大活躍でしたよ!
 
さて...
あまりの活躍具合が気になったので...
体重計に乗ってみました
ぽっと乗ってみたところ..マジでぇ!
と叫びたくなる状態だったので..
全身の力を脱いて..再トライ!
我が消力(シャオリー)の力見せてくれる!
 
そんなこんなで...
質量保存の法則って言うんですかね?
まあ..アレなわけで...
とりあえず..年末年始の休暇で増えた1キロを..
どうしたもんですかね?

それはそれとして...
今日は1月7日ですね! 1月7日と言えば!
七草粥なる食物を貪り食う日ですね!
皆さん..七草粥とか食べましたか?
最近はスーパーで七草粥セットなる物も売ってるので..
誰でも簡単に七草粥が堪能できるんですよね!
いい時代になったもんですよ!
あ...紅子は食べてないですよ..お粥じゃ力がでないので..
 
それはさておき...
七草粥と言えば..春の七草ですね
紅子も昔覚えましたよ..
せりなずなごぎょうはこべらほとけのざすずなすずしろ..呪文か!
春の七草は多くの人が念仏代わりに唱えられると思いますが..
秋の七草は..ちょっとマイナーですよね
 
それはともかく...
「カレーライスがこの世にある限り..
 ハヤシライスは裏街道を歩き続けるだろう」
なんて歌があるように...裏街道を歩く存在っていますよね
春の七草に対する秋の七草もそうですが..
裏街道って言われると..なんか..クールーでニヒル! 
ちょっと憧れちゃいますよね!
 
そんなわけで...
地球の歩き方..なんて書物があるらしいですが...
裏街道の歩き方についても..ガイドブックがほしくなります!
裏街道で全力ダッシュとか..ちょっと趣がないですし..
裏街道でサンバダンスでひとり大行進とか..アレ過ぎて引きますしね
どんな歩き方がいいのか..みんなで考えるべきですよ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


ぐだぐだ言い訳とかしない!
年末年始の休暇が終わって...
今日から平常運転ですね
昨日は..早めにベッドに入りました
 
さて...
しかし! なかなか寝付けないじゃないか!
常に睡眠不足を友として生きている紅子なのに!
 
それはさておき...
寝付けない時には..羊を数えると良いとかいいますよね
素朴な質問ですが..何故羊なんですかね?
馬とか牛じゃダメなんですかね?
アメリカシロヒトリとか..スベスベマンジュウガニでもいんじゃね?
いやいや..アリババの部下40人の盗賊を数えるのも趣深いですよ!
なんて..哲学的な事を考えている間に..
いつの間にか..眠りの世界に落ちました
 
それはそうと...
しかし..今日のシゴト中は..いつも以上に眠かった
今日は少し..少しだけ! 早く寝るとします
 
それはそれとして...
長期休暇も明けたので..休暇前に立てた予定を..
どれだけクリアしたか..棚卸しって事になるんですが
今回の休暇は原稿の進みが悪く..
プラモもイマイチな感じだったんですよね
目標を大きく下回っているかも..
でも..倉庫を片付けたり..家の用事もあれこれあって..
あ..もちろん..ぐだぐだ言い訳とかしませんよ!
漢たるもの! 自分の言動には責任を持つべきですから!
 
そんなわけで...
っていうか..今週末は3連休なんですよね
さらに...長期休暇の反動で..今週は働く気力もない!
どう考えても! 紅子の休暇はまだ終わっていないぜ! って事になりますよ!
つまり..棚卸しは来週の月曜くらいが妥当じゃないか!
仕方ないなぁ...来週まで保留しておくしかないなぁ
 
それはともかく...
休暇が終わって..がっかり満載な方もおられるんじゃないでしょうか!
紅子は..すっかり意識を切り替えていますよ!
さぁ! 早く掛かってきやがれ! ゴールデンウィーク!
この紅子! 逃げも! 隠れも 踊りもしないぞ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


プラモ作成中:HGUC PMX-003 THE・O (その3)
長期休暇を利用して! 
もうね! バッシバシ作業を進めましたよ!
...と言いたかったのですが...
いやね..時間は10時間くらい割いたんですよ
でも..あれ? 全然進んでないんじゃね?
って感じなんですよ
 

続きを読む

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用


苦しゅうない...近こうよれい
今日は土曜日ですね
長期休暇でも生活リズムを変えないのが紅子なので
目覚ましを掛けずに..ちょっとゆったり寝ました
 
さて...
まさか...酷い悪夢の3本立て上映になるなんて...
新年早々のよかった探しになりましたです
 
それはさておき...
酷い悪夢を見たせいか..今日は原稿が絶好調!
さくさくと書き進める事ができました
夕方からはプラモを進めました
1時間ちょいで次のパーツ達の下地塗装を済ませてから...
細かいパーツに1時間掛けてマスキングするという
半ば苦行に近い作業をしていました
...楽しい休日に..何してるんでしょうか..私...
 
それはそれとして...
「苦しゅうない...近こうよれい」
なんとなく悪代官的な響きがある台詞ですよね
普段..誰からもおおよそ等しく..
「近寄らないで」と言われている紅子には縁のない台詞ですけど!
 
そんなこんなで...
正月! 近くよれい! とくれば!
もうね! 招き猫だと思いません?
...まあ..思わないでしょうけどね
ここは展開上..不平不満は飲み込んでもらって!
大人らしい対応をお願いしたい! 
 
それはそうと...
招き猫と言えば..福を招く定番グッズですよね!
もうね! 猫好きの猛者ともなれば!
家のいたるところに..招き猫を置き..
そのオーラをすすって生活している! とかいないとか..
この招き猫ですが..招いている手が..
右か左かで..ご利益が変わってくるらしいですね
右手を上げたバージョンだと..金運を招き
左手を上げていると..縁を招くらしいです
 
それはともかく...
個人的には..迷わず金を選択したいところですが..
世間一般的には..お金も縁もほどほど欲しい
というのが正直なところだと思います
「それなら両手を上げている招き猫を作ればいいのに..」
と..おフランスの王妃様なら言いそうなところですが..
実際はあまり作られてないみたいです
あまり欲張るとお手上げになってしまうからかな
そう考えると..ウイットに富んだ話ですね
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


これが伝説の武器だ!
今日も..6時30分に起床して...
ガンダムの劇場版のテレビ放送を見ていました
今日は3作目..めぐりあい宇宙だったので...
明日はゆっくり眠れそうです
1作目を見逃したのが..心残りですけど
 
さて...
その後は原稿を叩いて..プラモを少し進めました
原稿はラストに近づきつつも..
ちょっと時間が掛かっている感じです
 
そんなわけで...
地域によって..風習やお約束事というのがありますよね
紅子の棲むオオサカでは..
1家にひとつ..たこ焼きプレートがあります!
っていうか..
紅子的には日本のどの家にもあると思っていたんですけど
 
それはそうと...
たこ焼きプレートは..オオサカに伝わる伝説の武器..
たこ焼きブレードをベースに量産された物です!
そう! みなさんご存知の伝説武器!
世界を恐怖に陥れた大海獣『アカシノ・キングオクトパス』を
一刀両断にした..たこ焼きブレードがベースになっているんですよ!
 
そんなこんなで...
今日は1月3日! オオサカでは..たこ焼きを食べる日です!
ということで...仕舞いこんでいた...たこ焼きプレートを取り出し!
テレビを見ながら..焼いて食べました!
20時から23時の3時間! もうね! ひたすら食べ続けてしまいました!
幾つ食べたか..数えていなくてよかった!
このお腹の張り具合からみて..かなりヤヴァい感じです!
 
それはそれとして...
紅子の家では..正月にお雑煮も食べないし..
御節も用意しないので...
たこ焼きを焼いて食べると..正月だなって気がするんですよね
あ..ちなみに正月にたこ焼きを焼いて食べると言う風習は..
今年から紅子の家で導入された風習なので..
まだ..全国には浸透していないかも知れません
あと500年もすれば..すっかり洗脳できるはずなんですけどね!


テーマ:日記 - ジャンル:日記


生ものは腐らぬうちに!
今日は6時半に起床して..
劇場版ガンダムのテレビ放送をみましたよ
昨夜は夜更かしして..4時まで起きていたので..
脳がとてもいい感じになっています!
 
さて...
8時半からは原稿を叩きました
それなりに進んだのですが..休暇中に仕上がるか
ちょっと自信がなくなってきましたよ
 
それはさておき...
昼からは原稿を2時間ほど書いて..カラオケで呻いて..
プラモを少し進めました!
あれこれ欲張りに頑張っている分..割ける時間が短いので..
どれもあまり満足感がないんですよね
 
それはそうと...
皆さん! 柔術した休みを過ごしていますか?
..柔術ではなく..充実なんですけどね
なんか年始から柔術なんて言葉が出ると...
頚椎折っちゃうぞ..てへ..みたいな感じがしてきますね
まあ..それはどうでもいいんですけど..
もう直ぐ休暇が終わる人も多いんじゃないですかね
悔いのないように! 妄想力を燃やして過ごしましょう! 
 
それはそれとして...
今日..冷蔵庫の整理をしていると..
真空パックに入った未開封の生ハムが出てきました
賞味期限を見てみると..2013年06月..
むむむ..いけるかいけないか微妙なところですよね
 
そんなこんなで...
生ものと言えば..
小学校の頃ってクラスで動物を飼ってませんでした?
紅子のクラスでは..飼ってなかった気がするんですけど
悪友達に聞いてみると..メダカだの..金魚だの..カエルだの..
なんか水槽の中にいる的なのを飼っていたとか...
情操教育に効果的なんでしょうかね?
 
そんなわけで...
昨年末に..小学校の教師になった知り合いと..
話す機会があったので..ちょっと聞いてみたんですよ
「今の時代でも..職場(学校)で動物とか飼ってるの?」
その方はしばらく考えた後..こう答えました
「30匹くらいの可愛い子豚ちゃんを飼っているかな」
.....それって違うし!
っていうか! 子豚ちゃんとか言うな! 可愛くミニポークと言ってやれ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記



Design&Material By MOMO'S FACTORY