fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


06<<  2013.07 >>08
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


それは魂が欲しているから
今週も近所のスーパーに行ってきました!
夜8時を越えると..惣菜が4割引のなるのです!
なんと言っても徒歩1分ですからね!
ワンミニッツですからね! 
 
さて...
1500円弱で..3日分以上の惣菜を買い込みました!
なんというお得感! これが人生の幸せってやつなんですよね!
 
そんなこんなで...
皆さんは...好き嫌いが多い方ですか?
紅子は人間に対しては好き嫌いが激しいですが..
食べ物に対しては..好き嫌いがまったくありません!
っていうか..
食べれない物=食べ物ではない..とカテゴライズされます
 
そんなわけで...
紅子家では..食べたくない物は身体が欲していない..
という発想があります
食わず嫌いは良くないので..
とりあえず1回は食べてみるのですが..
好きになれない物は食べないでいいって感じです
嫌いな物でも..健康に良ければ食べるという方もいますが..
嫌いな物を食べるストレスが..健康にプラスには思えないんですよね
 
それはそうと..
逆に言うと..食べたい物というのは身体が欲しているはず!
今日の夕食後にエクレアを食べたのは...身体が欲していたから!
ダイエットを諦めたわけじゃないんだからね!
 
それはさておき...
時折..無性に食べたくなる物ってありませんか?
紅子は..カップヌードル(カレー味)とか...ボンカレーとか..
後は駄菓子に類..うまい棒やキャベツ太郎とかが..
無性に食べたくなる時があるんですよ!
殺すと思った時には殺しているのがギャングのように..
食べたいと思った時には食べているのが紅子!
容赦なく! 際限なく! 食べてしまいますよ!
 
それはそれとして...
しかし..紅子が食べたくなるのは..安価な物..
味も実に安っぽい物ばかりです!
この飽食の時代に..それほど喜んで食べる物か?
と思われるかもですが...それがいいんです! 
あぁ..この味が食べたかったんだ..と実感できるんです!
これって身体以上に..魂が欲しているからなんでしょうかね?
 


スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記


つまり選択肢は様々というわけだ
気がつけば..7月も終わりですね
8月の中旬には..夏休みもあったりするので..
今から! とっても! 楽しみなんです!
 
さて...
おっと! 夏休みの前にはアレが控えていますよ!
そう! 土用の丑の日! 8月3日は土用の丑の日ですよ!
みなさん! 覚悟は完了していますか?
 
それはともかく...
念の為に言っておきますけど..
7月22日の土用丑をスルーしたのは..
忘れていたわけじゃないですよ!
まだ私の出番ではなかったからです!
真打というのは..ここって時に登場するもんですから!
 
それはさておき...
恥ずかしい話になりますが...
子供の頃は..土用の丑の日って..土曜だと勘違いしてましたよ
なので..毎週土曜日に鰻を食べるセレモニー的な物だと思い込んでいました
 
それにしても...
最近は..鰻がかなり高くなっているんですね
近所のスーパーの広告とかを見ても..
「こ..この値段..ホンキか?」..と戦慄してしまいますよ
私が子供の頃は..今よりずっとお求め易い値段だった記憶があるんですけどね
っていうか..お肉より高いのは納得できないよ!
あんなに胴体が細い生き物なのにさ!
 
それはそうと...
土用の丑の日にうなぎを食べるという習慣は..
平賀源内様の発案という話もありますね
本来は..「う」の付く物を食べればいいという噂です
つまり..ウコンを丸齧りしたり...ウサギを丸齧りしたり..
ウニを丸齧りしても構わないんです!
あ..ウニの丸齧りはちょっとヴァイオレンスかな?
 
それはともかく...
紅子ももちろん..縁起を担ごうと思っています!
「う」の付く物を..「うまいごはん」を食べるです!
好きな物を..幸せ気分120%で食べる!
これで..夏なんかには負けませんよ!
..ダイエットは負けるかもですけど...
 



テーマ:日記 - ジャンル:日記


計算は完璧だ!
サッカー東アジア杯..日本が優勝しましたね!
いやいや..嬉しい限りですよ!
ワールドカップも頑張って欲しいところです!
 
さて...
相変わらず..常識の欠けた国が..
非常識な行動をしたみたいですが...
日本は先進国! クールに対応しましょう!
常に言っていますが..声高に不満を叫んでも仕方ない!
ここは節韓・節中ですよ!
中国・韓国の製品を..できるだけ買わないようにする!
ちょっとの我慢が素晴らしい未来に繋がります!

そんなこんなで...
紅子のイメージと言えば..聖人君主とか..清楚で可憐とか..
そういうのが大多数なのは間違いないですが..
反面..少し計算高いところもあるのでは? と思われている気もします
 
それはそうと...
実際のところ..紅子は策士なので...
あれこれ計算して..損得勘定で動くのが好きです
ただ..純粋な損得よりも..面白いか面白くないか..
という判断基準の方が強い気はしますけど...
 
それはそれとして...
しかし..世の中..計算通りにいかない事も多いですよね
計算では..今頃の紅子は..不動の権力を手にし..
多くの部下を従え..苛烈な戦いを繰り返す一方..
愛情たっぷりの家族に囲まれ..曾孫を抱いているはずだったのに!
どこを間違ったのか..半目で中空をぼんやり眺めているなんて!
しかも! 頂点は常にひとり! な状態ですよ! どうしてくれるんですか!
 
それはさておき...
しかし..1番の問題は..その状況を喜んでいるところです
あと..100年ちょいの人生が..こんなのでいいんだろうか?
どこかで計算をし直して..修正すべきなんだろうか?
皆さんの率直なご意見をお待ちしています..特に心は動きませんけど
 
それはともかく...
先日..シゴト場で..どうしても計算が合わずに苦労しましたよ
あれこれ確認してみたところ..ややこしい計算でミスをしていました
17.5÷6=2.4..となっていたんですよ!
確かに少数を使った..しかも..除算だなんて!
高等数学の域ですから! ノベリストの分際で身の程知らずが!
...と非難されたも仕方がないですよ!
やれやれ..やはり人間には..得手不得手があるようですね
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


迫り来る! 夏休み!
今日は新作を書き上げたところまで読み直しました
ちょこちょこ文章を調整した感じです
今週は進捗的に..あまり進まなかったのですが..
コンテストの準備が整ったので..良しとしています!
来週は..ちゃんと頑張りますから! と口先だけ!
  
さて...
選挙から..もう1週間..政治関連を扱った番組も..
そろそろ通常営業に戻りつつあります
っていうか..あれから1週間も過ぎたのか
 
それはさておき...
気が付けば..夏休みが迫っていますね!
というより..学生さん達は..夏休みに突入しているんですよね!
いやいや..1ヶ月くらい休みがあるなんて! 羨ましい限りです! 
 
そんなわけで...
紅子は社会人です..もちろん社会の寄生虫として!
無責任に生きていると胸を張れる状態ですけど!
社会人は財力のパラメーターは高くても...
自由になる時間が少ないんですよね
夏休みと言っても..1週間もありませんし...
 
それはともかく...
学生さんみたいに..1ヶ月くらい休みたい!
..と..ところ構わず..そんな発言をしている紅子ですが..
実際のところ..皆さんは1ヶ月の休みがあったら何をしますか?
遊びに行くと言っても..周りはシゴトとかありそうですし..
旅行だって1ヶ月行くとなると費用が掛かりますし
1ヶ月という時間を有意義に使うのは..なかなか難しいと思いません?
 
そんなこんなで...
紅子は..原稿を書いて過ごします!
...いや..まあ..予想通りの回答でしょうね
実際に1ヶ月もあれば..長編が1本書きあがりますよ!
しかし..それではつまらない! 妄想力を燃やして!
有意義な休暇を考えてみるべきですよね!
 
それはそれとして...
まず..朝が大事です! 朝の行動が1日を左右しますから!
充実した1日を過ごすために! 
少し早めに起きて..からりと窓を開け放ち..
「ふははは! お前が働いている間に! 私は1ヶ月休みだ!
 羨ましいかこのクズ野郎が!」
..とご近所に爽やかに挨拶すべきでしょう!
それから..ベッドに戻って2度寝をして..
昼頃に起床..食事を済ませた後は!
時間を有効に使わないと! やはりナウい若者らしく..
「ひとりジェンガ」とか「ひとりツイスター」がお勧め!
夕食まで十分に楽しむ事ができます!
夜になれば..軽めの食事を摂って..早めに眠る!
これで健康も維持できていう事なしですね!
 
それはそうと...
リアルに妄想して書いてみたのですが...
なんかマンネリ化しそうな感じですね
まあ..あまり長い休みもありがたみに欠けちゃうのかな
実際のところ..社会人の方に1ヶ月の休みがあれば..
次のシゴトを探すのが..メイン作業になりそうですけどね! 
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


モラルの低下が心配だ!
今日は神を斬ってきましたよ! 
..とまあ..いつも通りの書き方をしておきます
夏は暑いですからね..少し短めに髪を切りました
さっぱりしていい感じですよ!
腰くらいまで髪伸ばしている人って色々大変なんだろうな
 
さて...
『恋するメドゥサ』も来週で最終回を迎えます
次作品は..オカルトメインのハー・ドボイルドになります
昨日..コンテスト用の原稿を封入したんですが...
今日の分をアップしていて..誤字脱字に気付きました
同じ単語を繰り返しているというコピペミスなんですけど..
かなりがっかりした感じですよ..とほほ...
 
そんなこんなで...
最近..モラルが低下している気がします!
紅子は絶望的なモラリストと言われるくらい..
モラルにうるさい人間です!
もちろん! 自分が守らなくても他人の非難はする!
という..心の棚システムを搭載しています!
 
それはそうと...
真面目な話をすると..
紅子はカリスマ性もないし..知恵も乏しい人間です
勝負勘が悪いので..決して無理をしない人生を選んでいます
これは本当に良かったなと思うんですよ
紅子は歪んだ正義に憑かれているので...
人の上に立つ人間になってたら..と思うとぞっとします
ホントに犯罪者は..半年くらい拷問してから死刑とか
やりかねない人間なんですよね
 
それはさておき...
神を斬りまくったあとは..本屋さんにいきました
3冊のラノベと..ノベル用の資料1冊を買いました
電子書籍をメインにしないといけないんですけど
やっぱり..本屋さんが大好きなもので...
 
それはそれとして...
今日は本屋さんがとっても混雑していました
何故か..アベックさんと女子高生さんが多かったんですよ
仲睦まじく..本屋棚を眺めるアベックさん達を見ながら..
こういうデートもありなのか..とか思いました
 
それはともかく..
ノベルを買った後は..漫画を物色する事にしました
本棚をのんびり眺めながら..歩いていたのですが..
ある本棚に5~6人の女子高生さん達が集まり..
きゃっきゃうふふ(死語)してるじゃないですか!
なるほど..最近流行っている少女漫画かなと思ったのですが..
なんと! BLコーナーじゃないですか!
女子高生が! 未成年が! BLコーナーにたむろするなんて!
日本という国は! ここまでモラルが崩壊してしまったのか!
 
そんなわけで...
女子高生なんですから! 
百合漫画のコーナーできゃっきゃうふふ(死語)しろ! って話ですよ!
全国8000万人の百合ファンに..夢を提供するのが!
女子高生の使命だという事をちゃんと理解しているんでしょうか!
最近の教育は..何を教えているのやら...
あ..ちなみに紅子は百合好きですが..
リアルの百合は苦手..2次元限定ですからね!
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


恋するメドゥサ -30-
恋するメドゥサ -30-
 
 
続きを読む

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


唸れ! 夏の風物詩!
今日はお休みでした! 平日に休めるのは嬉しいですよ!
ということで! いつもと同じ! 6:45に起床です!
いやいや..休日と言だからって! ダラダラしてたらダメ!
こういうところはちゃんとしておかないと!
 
さて...
念の為に言っておきますけど...
決して目覚ましを止め忘れたんじゃないですからね!
早起きしたいから! あえて! あえてですよ!
目覚ましをオンにしたまま寝たんです!
 
それはさておき...
常に睡眠不足の紅子が..
確実に起きられるように設定された目覚まし軍団!
ふふふ..相変わらず凄まじい威力だったぜ..
 
そんなこんなで...
今日が休み! 明日も休み! なんて幸せだ!
しかし..幸せに浮かれている場合ではない!
だって! 明日はノベルの更新日ですから!
...はぁ..前振りが長いよ...
えっと..明日はノベルの更新日!
今週も『恋するメドゥサ』を更新しちゃいます!
あと..こっそり『こそあど!』も更新するつもりですよ!
 
それはそうと...
早起きしてしまったので..午前中に用事をあらかた済ませ..
午後からは..コンテストの準備をしました!
あらすじを書くのが苦手な紅子は..相も変わらず悪戦苦闘..
2時間以上も掛かりましたよ
でも..夕方にはなんとか完成し..レターパックに封入!
来週中には出撃予定です!
ふふふ..今回の作品は今まで以上の自信作!
きっとライダーを倒してくれるだろう!
 
そんなこんなで...
夏の暑さに..ぐったりしているだけではもったないですよね!
夏には夏の良さ! いわゆる夏の風物詩があるんです!
アイスにカキ氷とか! 涼を感じるデザート!
海やプールとか! 涼しく過ごせるデートスポット!
心霊スポット巡りとか! 涼を感じるイベント!
色々と考えるだけで! テンションがウナギのぼりですよね!
あ..ウナギも夏の風物詩のひとつですよね!
 
それはともかく...
紅子が真っ先に思い浮かぶ夏の風物詩と言えば!
なんと言っても...寝汗...ですね
朝起きた瞬間に..じっとりと背中に汗をかいている
しかも..身体中がじわじわと熱いんですよ!
 
それはそれとして...
紅子は寝る時にエアコンを1時間で切れるようにして寝ます
ずっとエアコンがついていると..ダメ人間になってしまうので..
っていうか..体調を崩しそうな気がするので消すんですが..
段々と時間が経つにつれ..室温があがってくるんですよね
それが寝汗に繋がる..と思っているんですけど...
しかし..実際には..部屋が暑いとは思わないんですよ
何か他の原因があるんじゃないかな?
 
そんなこともあって...
紅子は妄想を燃料にして生きています!
そして..寝ている時は..この妄想力が極限まで活動する時!
熱く燃えた妄想力が..オーバーヒートしているんじゃないだろうか!
もしくは..ヴァイオレンスな寝相なので..
やたらめったら動き回っているのかもしれないぞ!
あるいは..寝ている間に..死神と戦っているのかもしれない!
どのパターンにしろ..戦士としての宿命みたいな感じですね 
  
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


頂点に達した!
ここ数日..暑いですね
まるで夏じゃないか! 
..と無軌道な怒りを撒き散らしたくなります!
紅子は冬生まれなんで..夏が苦手なんですよね
 
さて...
冬生まれだから夏が苦手...
時々..聞く言葉だったりしますし..
紅子もなんとなく口にしたりするんですが...
何故..冬生まれだと夏が苦手になるんでしょう?
誰か! 科学的もしくはオカルト的に証明してください!
 
そんなこんなで...
春生まれの人って花粉症にならないのでしょうかね?
 
それはさておき...
人生には頂点と呼ばれる地点があるらしいですね
紅子は伸び代が..500年分くらいあると自称していたのですが..
そろそろ頂点に差し掛かりつつあるのかも知れません!
いや! 頂点だと! 言い切ってもいいのかも!
 
そんなわけで...
実は! 紅子は明日オヤスミなんです!
いやぁほぉぉぉぅい! 
人様が働いている時に休めるなんて!
なんか選ばれた人間になった気がしますよ!
色々とやらないといけない事があるので...
早起きして..がんばろうと思います!
そこから! コンテストの準備もしちゃいますよ!

それはそうと...
ダイエットもいい感じですね
先月から..1.5キロ落ちました
2週間以上..維持できているので問題なさそうです!
御飯の量を30%減らし..それに伴いおかずも30%軽減!
さらに! 毎週土曜の夕食はお漬物と御飯のみという!
この方法が非常に肌にあっている感じなんですよね!
 
それはそれとして...
今日はデザートに..コンビニで売っていた大きなエクレアを食べました!
エクレアとは稲妻の意! つまり! イナズマンに変身できる気分です!
まあ..実際には地味なサナギマンが先なんですけど...
しかし..甘い物を食べると..幸せな気分になりますよね!
生きてきて良かったと! 心の底から思える!
 
それはともかく...
ふふふ...これだけの条件が揃った今!
客観的に見ても..紅子は人生の頂点だと断言できますよね!
頂点にあると思った時には...既に下り坂に入っている
なんて嫌な意見を言われる..マッハガッデムな野郎様共がいらっしゃいますが!
紅子は起伏のない平凡な人生を歩んでいるので!
頂点との落差は5センチくらい! 
このくらいの高さなら! 落ちても! なんとか這い上がれるぜ!
という事で! 明日は人生の頂点をエンジョイ(死語)しちゃうんだからね!
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


本物か偽物か?
今日は夜に..近所のスーパーの終了間際の惣菜値引きに行ってきました
3日分くらいの食料を買い込んで..とても幸せな気分ですよ!
人生って..色々な幸せがあって! 楽しいです!
 
さて...
8月くらいから..ノベルの更新を少し改めようと思っています
『恋するメドゥサ』が完結するので...
新作は..『小説家になろう』というサイトの方に絞ろうかなと
『こそあど!』形式で..目次のリンクは貼ろうと考えていますが..
 
そんなわけで...
真贋を見極めるのはとても難しい..なんて言いますね
紅子は違いの解らない大人なんですよね
っていうか..脳内は小学4年くらいなので...
解る方がおかしいんですけどね
 
そんなこんなで...
書画骨董の類は..偽物が多く...なかなか難しい世界だと聞きます
時として..偽物を高い値段で買ってしまったり..
また逆に..価値のある物を安価で手に入れる事ができたり..
そういう部分も..また魅力のひとつなんでしょうかね?
 
それはともかく...
チキンナゲットは偽物だと思うんですよね
ちょっと唐突過ぎて..解りにくかったです?
では...ちょっと解りやすく言ってみます
ティキンナゲットハ..ニセモーノダト..オモウンデスヨ!
 
それはそうと...
ティキンを使った料理は色々とありますよね
ティキンカツとか..カラアゲとか..ティキン南蛮とか...
そういう鶏肉をメインで使ったメニューと比較すると...
ティキンナゲットは..なんとなくスナックチックで..
どうにも本物じゃない感じがしませんか?
 
それはさておき...
例えば..高級鶏肉専門店に行ったとして..
メインディッシュが..ティキンナゲットだと...
なんか..ガッカリ感が出ませんか?
国産地鶏の最も良い部分で作ったナゲットですとか言われても!
全然納得できない気がするんですよ!
でも..これって見た目に拘り..本質を見抜けてないってことですよね
大人としては..高級ティキンナゲットの味が解るようになるべきだ!

それはそれとして...
紅子はお徳用の冷凍食品のティキンナゲットを食べますが..
十分に美味しいと思うんですよ!
つまり..紅子の中では本物の味だと思うんです!
逆に..1本200円もする焼き鳥を食べた事があるんですが..
近所のスーパーの5本で200円の焼き鳥との違いが解りませんでした
これは紅子の中では偽物の味って事なんでしょうか?
なかなか奥深い問題だと思いますが..その前にひとつ言わせて貰うと..
紅子は焼き鳥よりティキンナゲットの方が好きです!
 
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


愛してるだけじゃ足りないの!
今週末に..コンテストに作品を出す予定なんです
なので..ついつい夜更かしをしてしまうんですよね
原稿を叩いた後に..ゲームをしているのは内緒なんですけど
 
さて...
紅子は先手を打つのが大事だと思っています
特に..護身については..常に万が一に備える必要がある!
策士の紅子としては..これは必須条件ですよ
「この紅子にしても読めなかった」という言い訳は..
1日3回までが限度な気がするので!
 
そんなこんなで...
「私とシゴトどっちが大事なの?」
カップルの中では..かなり怖い台詞ですよね
こんな台詞が飛び交うのは..もう末期症状な気がします
実際のところ..正解って難しいんですよね
素直に..「遊ぶのが1番大事です」と言うべきか..
それとも..「解った..幾ら欲しい?」と大人な解決を図るべきか..
 
それはともかく...
最近..彼氏さんや彼女さんに聞かれて困る質問に..
「私のことがどれくらい好きなの?」...ってのがあるらしいです
私は人に好かれないので..こんな台詞を言われた事がないのですが..
実際..なかなか厄介な問いかけですよね
 
そんなわけで...
この場合は..比較対象を決めて答えるべきなんでしょうか?
「カレーライスくらい好きだよ」..とか..
「たこ焼きくらい好きだが..お好み焼きほどではない」..とか..
「スルメとアタリメの中間くらいです」..とか..
親しみやすい食べ物で比較すれば..満足してくれる気がしますよね
 
それはそうと...
しかし..食べ物というのは子供っぽい気がする
大人の魅力をアピールするチャンスと考えれば..お金で表すべきかな!
「500円くらい好きだ!」とか..「思い切って1万円クラスです!」とか..
ちょっと詩的表現なら..
「千円札1枚なんて寂しい事は言わない..僕にとって君は10円玉100枚くらいだよ」
お金という絶対的な尺度を使えば..確実にいい感じなはずですよね!
 
それはそれとして...
変な表現をするとキレる..なんてヴァイオレンスな相手の場合には..
さり気なくはぐらかすというのもアリです!
「私のことがどれくらい好きなの?」と聞かれると..優しく微笑んで..
「この前..家でカレイの煮付けを作ってみたんだ」とさり気なく話題を変えたり
「私のことがどれくらい好きなの?」と聞かれると..パチンと指を鳴らして..
「どうしてゼロ除算はゼロにならないのか知っているかい?」と知識を披露したり..
実に極自然な流れで..華麗に切り抜ける感じですね
 
それはさてき...
もし紅子が聞かれたら....やっぱり素直に答えますかね
「他の悪友連中より3%増しくらい?」
こう言われると..特別感がぐっと増してくれるだろうし!
やっぱり..恋愛は素直が1番って感じですね! 
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


ギャップを大事にしていきたい!
昨夜は選挙特番をがっつり見てしまいましたよ
お陰で..眠いわ..気だるいわって感じです
..まあ..いつもそうなんですけどね
 
さて...
選挙の結果は..共産以外は妥当な感じでしたね
もう少し維新に伸びて欲しかったのですが..
与党との対立軸がないんで..こんな感じなんでしょう
次は憲法改正ができるかです!
9条を改正して..集団的自衛権や交戦権はもちろん..
非常時には討って出られる準備を整えておかないと!
 
そんなこんなで...
やっぱりギャップって大事って思うんですよね
ギャップがある人って..魅力的に見えるみたいだし..
紅子のように..いつも気だるそうにしているけど...
実はいつも気だるい..というのは..ちょっぴり残念なんですよね

そんなわけで...
最近..伊達メガネを掛けようとか思っています
紅子は常に半目で..バカみたいな顔をしている
なんて言われるので..メガネを掛けたら..賢そうに見えるかなと
っていうか..バカみたいな顔って超失礼じゃね?
バカにバカって言うなんて..シャレにならないんだからね!
 
それはともかく...
メガネキャラ人気というのはありますね
アニメや漫画にも色んなメガネキャラが登場しますが..
やはりメガネキャラと言えば...ケント・デリカット様ですよね!
眼球を肥大化させ..痛みは波紋で和らげるという..
ズーム目玉は..まさに圧倒的な威力でした!
 
それはそうと...
メガネキャラの人気は..容姿の二面性にありますよね
メガネを掛けている時と..外した時で..
雰囲気が大きく変わるところにあるんじゃないかな
そう考えると..より大きな変化があれば..
メガネを遥かに凌駕するモテポイントになるかもしれない!
これは..考えてみる価値がありますね!
 
それはそれとして...
変身はかなり変化しますよね..
巨大化まではいかなくても..怪しい姿になるだけでも!
かなりのモテポイントのはず!
ですが..これって普通の人間では難しいですよね
異星人とか改造人間とか..なかなか途中で路線変更できないし..
 
それはさておき...
そう考えると..変装ヒーローというのはどうでしょう!
アメコミとかに多い..アレなデザインの全身タイツを着込むタイプです!
赤と青のカラーリングのクモ男や..胸にSの字の付いた赤パンツ男..
海パン一丁のという個性的な方も..あ..彼はアトランティスの王子だったかな
しかし..これほどアレな格好は..ハードルが高いですね!
ギャップを得るために..色んな物を捨てないとダメなんて悲しすぎる!
無難なところで..紙袋でも被って過ごすのがいいのかな?
何故紙袋かって? そりゃコンビニのレジ袋だと窒息するからですよ!
 




テーマ:日記 - ジャンル:日記


これが器の違いか!
今日は参議院選挙でしたね!
紅子も当然! 行って来ましたよ!
...と偉そうに言ってはみましたが...
行って当然..なんでしょね
 
さて...
今は選挙特番を見ながら日記を書いています!
選挙に行ってから見る選挙特番は面白いですよ!
 
そんなこんなで...
結果は..流石は自民党..圧勝ですね!
もちろん..今の政権運営を見る限り..
圧勝は当然でしょう
紅子が見る限り..殆どの面で正しいと思います
ただ..紅子はオオサカ人です
日本維新の会を応援しなければいけないわけで..
そういう視点で見ると..あまりに恐ろしい相手..
漫画で表現するなら..ドドリアさんとザーボンさんのふたりを
同時に相手するハメになった感じですね
 
それはさておき...
維新の会は苦戦しつつも..踏み止まった感じです
地域政党で..大きな団体の後押しもない
もっともっと..存在をアピールしていく必要がありそうです
でも..確実に前に進んではいるので..
これからも応援していきたいところです!
 
そんなわけで...
真面目な話はこれくらいにしておいて...
ドドリアさんとザーボンさんが真面目かって話ですけど..
チャパ王様やパンプットさんよりは真面目ですよね? ですよね!
 
それはそうと...
投票の後は..親様と和食ファミレスに行って来ました
実名を出すとアレかもなので..『さとぅ(仮名)』としておきます
今日は..食べ放題のしゃぶしゃぶを食べてみようというプランでした!
恥ずかしながら..紅子はしゃぶしゃぶなる物を食べた事がなかったんですよ!
で..楽しみにしてはいたんですが...
親様にとっては..炎天下..自転車で30分の道のりは応えたらしく..
店に入るなり..「暑いからカキ氷を食べる」と言い出すじゃないですか!
 
それはさておき...
カキ氷を注文してから..メニューをあれこれ物色したんですけど..
親様は..食欲がないから..小さなお寿司のセットだけでいいとのこと
むう..楽しみにしていたのに..ちょっぴり残念な気分になりつつ
運ばれてきたカキ氷を食べる事に...
シャクシャクとした歯触りと..ひんやりした味わいが気持ちいい!
まるで..トキの有情拳のようだ! 
と..親様は半分近く食べたところで..スプーンを置きました
「身体も冷えたし..もう..要らない」というお言葉!
なんとぉ! 紅子は注文された物は食べないと後悔してしまう小物だというのに!
なんたる器! なんたる大物!
 
それはそれとして...
結局..ふたりで..しゃぶしゃぶの食べ放題にしました!
いやいや..初めて食べたのですが...美味しいじゃないですか!
親様も紅子以上に食べていたので...満足してくださったのでしょう!
お肉も十分に良い物を出してくれるし!
お腹がぱっつんになるくらい食べましたよ!
当然..お腹が一杯になってから..
デザートに注文したカレーライスが出てきて..
かなり苦戦したのは..内緒にしておいてくださいね!
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


目指せ! 一国一城の主!
今日ものんびり休日を謳歌しました
起床⇒食事⇒原稿⇒カラオケ⇒原稿⇒ゲーム!
と..実に充実した1日でしたよ!
原稿の..進み具合はイマイチだったんですけどね
 
さて...
明日はいよいよ選挙ですよ! 選挙!
選挙に行ってから見る..選挙特番は面白いよ!
ということで! 選挙にはいきましょう!
日本人の義務! 日本人と胸を張って言えるようになりましょう!
 
そんなわけで...
ネットのニュースで見かけたのですが..
とある映画の監督が..中国や韓国に謝罪・賠償すべき..
みたいな発言をしたとか? これって事実なんでしょうか?
私は不勉強な人間で..この方の映画を観た事がないのですが..
かなり有名な人なんですよね..そんな人がこんな発言をするなんて..
あ..もちろん..発言の内容はどうでもいいんです
日本は中国や韓国と違って言論の自由がありますから
ただ..選挙の直前に政治的な話をするというのがちょっと非常識だなと
有名人であれば..その発言に影響力がありますんです
ちゃんと責任を持った言動を心掛けて欲しいところですよね
とは言え..優れた監督=優れた人格者..ではないと言うのも理解しています
むしろ..優れたクリエーターは他の部分が欠落している場合も多いですし..
 
そんなこんなで...
これは紅子の妄想ですが..こういう発言をするように..
誰かに頼まれているのかなとも思います
中国や韓国は..こういうところにお金を惜しみなく注ぎますし..
映画はお金が沢山かかるらしいですしね
あ..でも映画を観ないとか..そういうのは止めましょうね
作品と思想は..ちゃんと分ける..これはお約束ですよ!
 
それはそれとして...
昼に自宅でカラオケができる..とても良い時代ですよね
最近はネットを使って..対戦格闘ゲームができたりできますし...
紅子は家で過ごすのが...大好きなので..嬉しい限り!
ホントに..いい時代になったもんですよ!
 
それはさておき...
自宅にいながら..色々な事ができる
数年前にテレビで見たのですが..お墓参りもできるとか!
画面上をクリックして献花とか掃除もできるんですよ!
これは凄い! 凄いですけど..実際のお墓には影響ないんですよね
ご先祖様がそんなんで満足してくれるんでしょうか?
 
それはともかく...
もっと科学が進歩すれば..全ての事が自宅でできるようになるかも!
揺り籠から墓場まで! 家から一歩も出ない人生! なんて素晴らしい! 
...いや..素晴らしいですかね?
いくら家でできない事がないからと言っても..
自分の足で外に出ないと行けない事があるから!
そう! 例えば! ....あ..えっと.....む...ん
まあ....家でゆったり過ごすのが休日の醍醐味ですね!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


恋するメドゥサ -29-
恋するメドゥサ -29-
 
 
続きを読む

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


プロポーズの言葉に憧れます!
今週末は...いよいよ参議院選挙ですよね!
みなさん..覚悟完了していますか?
紅子は..当方に迎撃の用意あり! って感じです
 
さて...
選挙は権利ですが..実質は義務ですから
っていうか..選挙に行かない人は..
白紙委任になってしまいますよ!
文句を言うためにも..選挙に行きましょう!
 
そんなこんなで...
選挙もいいけど! カレーもね!
ん? えっと..明日は土曜日! ということで!
ノベルの更新をしちゃいます!
今週も..『恋するメドゥサ』の予定です!
『こそあど』も時間を見て更新するつもりです
 
それはさておき...
今日..読んだ本に素敵なプロポーズの言葉がありました
紅子は結婚に縁のない人生だったので...
当然...プロポーズされた事も..した事もありません!
なので..そういうシーンは..妄想で8割増しくらいの..
素敵な場面なんだろうなって思っています
 
それはともかく...
プロポーズの台詞って定番がありますよね
紅子が思いつくのは..シンプルに..
「結婚してください!」とか「この戦いが終わったら結婚しよう!」とか
そういう感じのやつですね
結婚という単語を前面に押し出すところが..
直球勝負な感じで好感が持てると思いますけど
やっぱり..少し凝った感じの方が嬉しい物なんでしょうか?

それはそれとして...
結婚とすると..一般的には..共同生活が始まりますよね
なので..生活に密着した感じの物も..定番と言えば定番な気がします
「僕(私)の為に味噌汁を作ってくれないか?」..とか..
「僕(私)の服を洗濯してくれないか?」..とか..
「この戦いが終わったら..一緒に暮らさないか?」..とか..
所帯じみた感じ強いですけど..そこが好みの分かれるところなんでしょうね
 
それはそうと...
シチュエーションに凝るってのもあるそうですよ
海外のテレビ番組では..そういうサプライズ演出するのもあるみたいですね
しかし...もし..断られたら..どうするんでしょう? 紅子..気になります!
 
そんなわけで...
しかし..真面目なだけでは堅苦しく思われてしまう
ここはウイットに富んで..かつワイルドな香りがする..
イケてるプロポーズを決めて欲しいところですよ!
「僕(私)の為に味噌汁を作ってくれないか?」..ではなく..
「お前をバラして! 味噌汁のダシにしてやろうか!」..とか..
「僕(私)の服を洗濯してくれないか?」..ではなく..
「お前の生皮を剥いで! 服にしてやろうか!」..みたいな感じで!
 




テーマ:日記 - ジャンル:日記


眠りの世界に落ちるがいい!
今日は午前4時過ぎに目覚ましの音で叩き起こされました
紅子の部屋は3階にあるのですが...
2回のリビングで目覚ましが鳴ったのです
家の構造上..音が響くんですよね
おそらく昨日の夕方に親様がセットしたのだと思いますが..
バタバタと下りて..止めるハメになりましたよ
でも..早起きできたんだから..今日の良かった探しのひとつめね!
 
さて...
いや..ベッドに戻って寝なおしましたよ
紅子と言えど..2時間睡眠でシゴトに行くほど..
豪快な人間ではありませんから..
 
それはそれとして...
心地良い眠りの為に必要な物といえば!
紅子は..「慢性の睡眠不足」って答える感じなんですけど...
意外に寝具が大切と聞きます
特に枕は..その相性で..効果が大きいとか!
 
そんなこんなで...
確かに..枕が変わると眠れないなんて人もいますよね
そう考えると..枕は大事な物なのかもしれません
もちろん...素人さんにとっては..ですけど!
紅子のようなプロの傭兵..ともなれば...
枕なんて..あってないような物ですよ!
起きたら身体の下に敷いていたり...
足の方においてあったり..ベッドの下で転がっていたりしますから!
 
それはさておき...
枕と言えば..肉体を利用した枕がありますよね
腕枕とか..膝枕とか呼ばれる物です!
名は体を表すとの...腕枕は二の腕に頭を置くもの..
膝枕は..膝の上に頭をおくもの...
どちらも..カップルとかが..ってあれ?
膝枕って膝の上に置いてないですよね!
紅子の記憶が正しければ..太ももの上だった気がする!
 
そんなわけで...
普段思っている膝枕は..影武者の腿枕だったわけですね!
この紅子をたばかるとは! ふざけたマネをしやがる!
でも..そうなると本当の膝枕ってどんな物だったんでしょう?
膝というのは..骨があって..硬い部分ですよね
膝蹴りなんて技があるくらいですから..
と考えると..膝枕が格闘用の必殺技だった事は明白!
これは紅子の想像ですが..立て膝の状態で..
相手の後頭部を乗せ..顔面に肘を叩き込むことで...
顔と後頭部と頸部の同時にダメージを与える物だったのでしょう!
 
それはそうと...
最近はメイドさんが膝枕してくれるサービスがあるそうですが..
本当の膝枕なのか...偽者の腿枕なのか...
ちゃんと調べてから行かないと..大変な事になっちゃいますよね!
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


人間は中身が大切ですから!
紅子は試練ばかりの人生を歩んでいます
最近...どうにも疲れが取れないと思ったら..
ちょっと体調が悪いのかも...
なぜなら! やたらめったら! お腹が空くんです!
ダイエット中だというのに..ふふふ..面白い!
 
さて...
紅子の運命は..体調と体重が両立できないのかも
我ながら..悲しい星の下に生まれたもんですよ
 
そんなわけで...
人間は外見じゃない..なんて言いますよね
見た目なんかより..中身が大切だとか..
実のところ紅子は..この意見に懐疑的なんですよ
ぶっちゃけ..人間の性格とかは外見に滲み出ます
紅子は容姿は..かなり残念な部類ですが..
それに内面をプラスする事により! 間違いなく最低ライン! 

それはともかく...
しかし..よくよく考えると...内面イコール性格ではないのかも
そもそも..性格は良し悪しより..相性が大事なものですし..
ここは内面とは何を指すのか..真面目に考えてみるべきですよね!
 
それはさておき...
内面と言われて..普通に思いつくのは骨ですよね!
かりっとぼーん! なんて言葉で親しんでますし!
つまり...内面のいい人というのは..
骨が立派で丈夫な人なんじゃないでしょうか!
確かに..ルックスがいくら良くても...
死んだら火葬しちゃいますからね
残るのは骨だけ..そういう点を重視するのは当然なのかも!
 
そんなこんなで...
いや..待ってくださいよ..骨ってそんなに重視されるんでしょうか?
確かに「骨のある奴」とか褒め言葉ですけど...
ちょっと違う気がするんですよね
もっと..親しみやすい部分なのかも...
骨より親しみやすく..良し悪しが別れる場所と言えば..
 
それはそれとして...
内臓と考えるのが妥当ですかね
まあ..臓器とか臓物とか..色んな表現がありますけど
人間の生命を支えているのは..内臓ですからね!
これが大切というのは! とても理に適っている!
ルックスがいくら良くても...
内臓を鷲掴みにされるとひとたまりもない!
ナウなヤングが内臓に重点を置くのも解りますよね!
 
それはそうと...
っていうか..内臓ってそんなにこだわりますかね?
焼いてタレで食べちゃうと..それほど差がないのに...
実際のところ...中身ってなんだろう?
紅子的には..行動だと思うんですよね
どんなに考えようが..行動しない事にはどうにもならない!
逆に..カッコいい行動ができる人は...
やっぱり素敵な人に見えるもんなんです!
あら? 意外と綺麗な展開になりましたね
こういう話を書いている..という行動も考慮にいれて紅子を評価してくださいね
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


真の恐怖を教えてやる!
ここ数日..眠りが浅いのか...
かなり朝が辛い感じなんですよね
週末は..ちょっと長めに睡眠を取ろうと思います
 
さて...
週末は参議院選挙ですよね
選挙特番を..遅くまで見てしまう気がする
くっ! 来週も気持ちよく睡眠不足ってわけか!
 
それはそうと...
選挙に行くと..選挙特番が楽しいんですよ
某アイドルグループの人気投票とかも..
これに似たような感じなんだと思います
いやいや...ハマってしまって...
同じCDを沢山買う人の気持ちも解らなくはないかな
 
それはそれとして...
真の恐怖を教えてやる! カッコいい台詞ですね!
少年漫画..特にバトル系の作品では...
明確な敗北フラグだったりするんすけど...
しかし..負けるにしても..こんな台詞を吐いてみたいもんですよ!
 
それはさておき...
実生活では.「真の恐怖を教えてやる!」..とか口にする機会が少ないですよね
「僕は香りの魔術師さ」と同じくらいレアな感じがします
ただ..これからの季節は..怪談大会とかありますから!
こんな台詞を前振りにすると..ぐっと期待度が高まる事間違いなし! です!
 
そんなこんなで...
しかし...聞き手に真の恐怖を教えるくらいの怪談って..
持っていますか?
紅子はオカルトハンターとしての体験から..
幾つか奇妙な話を知っていますが...
真の恐怖..聞いただけで吐血して死に至る..ほどではないんです
やっぱり..それほどの怪談は..
ギアナ高地で修行しないと習得できないんでしょうね
 
それはともかく...
良く聞く話ですが..お風呂で頭部を洗っていると..
背後に気配..というか誰かの視線を感じる事ってありますよね
もちろん..振り向くと誰もいないんですけど..
実はこれ..真後から霊が見ているんじゃないらしいですよ
こういう時は上なんだとか!
気配を感じたら...振り向かず..見上げてみてください!
これからの季節..ちょっと役立つ豆知識でした!
 




テーマ:日記 - ジャンル:日記


考え方ひとつで幸せになれる!
常々思っているんですが...幸せってなんでしょうね?
紅子は御飯がそれなりに食べられて...
原稿を叩く時間があれば..とってもハッピーなつもりなんですけど
 
さて...
今日の紅子は...オシゴトでした
人様が休んでいる時に...働いていると...
とてもマッハガッデム! な気持ちになりますよね
代わりに月末にお休みを貰うつもりなんですけど
 
そんなわけで...
紅子は常にプラス思考を心掛けています!
恐ろしいほどのポジティブシンキング! 
周囲からは..脳が残念なんだろうなって思われるくらいです!
っていうか..どんな時でも...笑顔でいたいんですよ
だって..それができるのはとっても精神的に強い人ですから!
紅子は軟弱ぅ! 貧弱ぅ! 薄弱ぅ! なので..強さに憧れているんです!
 
それはともかく...
嫌な事があっても少し考え方を変えてみると...
幸せな気分になれるんですよね
例えば..どうにも相性の悪い人っているじゃないですか..
言動がいちいち腹立たしいというか...
バールっぽいもので頭を撫でたくなるっていうか..
そういう相手に対しても..こいつは好きになれないと思うよりも..
こいつがツンデレってやつか..やれやれだぜ..
..と思えば..少し得した気分になれますよね
 
それはそうと...
夏になると..蚊に血を吸われたりしませんか?
噂によると..O型の人は美味しいので良く吸われると言いますね
紅子があまり吸われないのは..B型だからなんでしょうか
B型はクセが強いって言いますし...
 
それはそれとして...
蚊に血を吸われると..痒くなるし..決して嬉しくないものです
でも! これも考え方を変えれば..問題ありません!
血を吸う蚊はメスらしいですよ! 
つまり..大勢の女の子にキッチュされてると思えばいい!
男子であれば..モテモテ気分を味わえて幸せになれるし..
女子でも...ゆりんゆりんな気分で幸せになれる!

それはさておき...
今日の紅子はいつも通りに起床して..シゴトに行きましたが..
15時過ぎには終わって...早めに帰ってくる事ができました
今日が祝日だったと思うと..悲しくなりますが..
特別に早く帰れる日だったと思えば! 思えば..思え..ば..
..そんなこと..思えるわけないだろっが!
 
 

暑さ対策の季節ですね!
今日もゆったり原稿を進めました
今週も原稿用紙15枚書けたので..いい感じです
...デッドゾーンに入ったのに...
速度が遅れない...なんか不吉な予感するんですけど
 
さて...
人間の六感って結構あたるもんですよね!
特に不吉な予感って..かなりの確立でヒットします!
ん? 良く考えると..幸運な予感って感じたことないんですけど?
 
それはさておき...
暑い日が続いていますよね..なんか急に夏になった予感です
つい先日..あけましておめでとう..と叫びながら...
豆を投げていたと思ったんですけど...
いやいや..時間の経つのって早いですよね
 
そんなわけで...
この季節...テレヴィジョンでは暑さ対策が話題になっています
水分をまめに摂取しましょう..なんて言葉を良く聞きます
紅子的には..空調の効いた部屋にこもっているのが...
最強の暑さ対策だと思っているんですよ
そう! 紅子は寂しい人生だから部屋にこもっているんじゃない!
暑さ対策として! 薄暗い部屋で三角座りしているんです!
よしよし..これで..夏は胸を張ってぷちこもりできるな
 
それはともかく...
春は花粉症対策ってことで問題ないとして...
問題は秋とか冬ですね
まあ..そのうち説得力のあるネタを思いつくでしょう
それが紅子の寒さ対策になりそうです!
 
それにしても...
ニュースを見ていると..昔に比べて熱中症で倒れる人が増えていますね
紅子が子供の頃なんて...熱中症なんてなかったですよ
そもそも..教室に冷房はおろか..扇風機もなかったし..
もちろん...授業中に飲み物を口にするなんてもっての外!
見つかったら...ぶん殴られますよ!
ただただ..暑さに耐える感じでした
 
それはそれとして...
運動部なんて...もっと過酷でしたね
練習中には水を飲むのは絶対にダメだし...
炎天下の時は..外で長時間のランニングが基本..
曇っている時は..閉め切った体育館で..ひたすら筋トレですよ!
暑さに耐える強靭な精神を鍛える..とかそんな感じでした
当時は誰も疑問に思わなかったし..
それで倒れる生徒も..ほとんど居なかった気がします
今思えば..狂信者に近い物があったのかも...
 
それはそうと...
今の子供達は...空調のある環境が当たり前で...
気候に対する耐性が低いのかも知れませんね
これはある意味..由々しき事態ですよ!
もし..急に..「明日からデスクイーン島に行け!」
とか言われたら..大変な事になっちゃいますから! 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


豪華2本立てでお送りします!
今日も原稿を叩いて過ごしました
途中で..ソロカラして..また原稿という
充実した1日な感じでした!
 
さて...
新作もデッドゾーン(原稿用紙60~80枚)に突入
進行速度が遅くなりそうですが..
今回はアクションメインの作品なので..
ストレスなく書けるんですよね!
バトルメインのハー・ドボイルドは書いてて楽しい!
 
それはともかく...
私は手帳に思いついたネタを書きとめているんですが..
ノベルのネタだけでなく..日々更新する日記のネタもです
時々..溜まっている物を棚卸しするのですが...
どうにも..膨らまないネタがあるんですよね
しかし! こういうネタだって..2本あれば!
1回の日記になる気がする! ということで! 
今日は短いネタ2本で..いってみようと思います!
 
そんなわけで...
皆さん...肉料理は好きですか?
紅子は食べられない物以外は大好きなので..お肉も好きです!
日本で..食肉3巨頭と言えば..ビーフ・ポーク・ティキン!
皆さんは...どの肉が大好きですか?
..と言っても..やはりシチュエーションによりますよね
紅子なら..人に奢ってもらうならブランド牛!
自費で食べるなら...アメリケンビーフとかポーク!
体重がアレになってきたら..ティキンと!
まさに! TPOを重視した賢い選択を心掛けていますよ!
 
それはさておき...
皆さん...生きている間に行っておきたい場所ってありますか?
紅子は...海外と言えば本州から出た事がないし..
浦安にあるネズミが跋扈する遊園地にも行った事がないくらい
どこにもいかない人生を歩んでしまいました
そんな紅子でも..死ぬ前に行っておきたい場所があるんですよね!
それはもちろん! 地獄! 英語で言えば..ディゴク!
いやね..紅子って普通に考えると地獄に落ちるわけじゃないですか..
前もって地獄の状況が解っていれば..覚悟完了できるかなって思うんですよ
地獄の凄惨さを見て..生き方を変える可能性を考慮すべき?
冗談はやめてくださいよ! 紅子の自堕落は筋金入り! 
地獄くらいで変えられるはずがないですから! 

それはそれとして...
ということで! 豪華2本立てでした!
...なんかアレですね...特に贅沢感とか感じませんね
朝起きた時には...いいアイデアだと思ったのになぁ
 


 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


恋するメドゥサ -28-
恋するメドゥサ -28-
 
 
続きを読む

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


それがビジネスというものか!
ようやく週末ですね...
今週も夜更かしをやりすぎてしまいました
原稿を書いているのが楽しすぎて...ついつい..
悪いことだとは解っていたんですけど
..むぅ..おバカな犯罪者に言い訳みたくなりますね
 
さて...
紅子はケチな犯罪者なんかにならないぞ!
明るい太陽の下を..堂々と歩いていくか...
大勝負して..世紀の大泥棒とか言われてやる!
 
そんなこんなで...
今日も心地良く妄想を垂れ流したところで...
明日はノベルの更新日です!
今週も..『恋するメドゥサ』の予定です
そろそろ..この作品も佳境に入りつつあります
是非...読んであげてくださいね
日曜には..こっそり..『こそあど!』も更新するつもりです
 
それはそうと...
ビジネスというのは..利益を上げるのが目的ですよね
紅子はとても薄情なので..ビジネスライクな人生が似合っている..
という訳でも実はないんですよね
確かに紅子はドライ..天花粉(てんかふん)並みのサラサラです!
でも..それ以上に..自己愛に溢れている!
なので..人から優しい人に見えるフリをしています
そのため..ビジネスライクに生きられない!
あくまでフリなので..誰に対しても冷たいんですけどね
 
そんなわけで...
起業される人って凄いと思いませんか?
天下を目指して..旗揚げするイメージがあります
リスクも大きいですが..成功者になれる可能性もある!
紅子のように..好きなノベルを書いていれば幸せ
というような..浅ましい人間とは格が違いますよ!
紅子はそういう人を..本当に心から応援したいと思っています
...もちろん..有料で..
 
それはさておき...
過去の成功者から学ぶのが..成功する方法の1つだと聞きます
歴史上..様々な成功者がいますが...
無一文から成り上がり..大きな財を築いた人といえば..
やはり! 桃太郎ですよね! 
桃太郎..鬼ヶ島で鬼から金品を巻き上げたヒーロー!
今風に言うなら..プリンス・オブ・ピーチ(略称:POP)!
..平民なので..プリンスじゃないんですけどね
 
それはそれとして..
桃太郎(POP)の凄いところは..鬼ヶ島に向かう行動力でも..
鬼を駆逐する武芸の力でもありません!
その部下を集める手腕です! 
桃太郎(POP)の部下は..犬ころ..雉ころ..猿ころ..ですが..
彼らをキビダンゴ1つで雇っているんですよ!
鬼と戦う..そんな命がけの任務に...
しかも..どこの馬の骨ともしらない自称プリンセスについていくなんて..
普通に考えるなら有り得ないですよね!
恐らくは..言葉巧みに騙したり...秘密を握って脅迫したり..
ありとあらゆる交渉手段を尽くしたと思うんですよ!
 
それはともかく...
3匹の命知らずの部下..まあ..ある意味自暴自棄な部下を得て..
鬼ヶ島に殴り込み..鬼を37564にして財宝を奪い英雄となるのですが..
しかし..どうにも解せないところがあるんですよね
それだけの..交渉力がありながら...何故部下に動物を選ぶんでしょう
現実的に考えて..まず人間を集めようとか思いません?
ひょっとして..人間の友達とかいないのかな?
そう言えば..物語中にも友達とか登場しませんし...
人間と友達になりたいと切実に祈る日々を送りながらも..
勇気が出せずに..仕方なく..動物愛に没頭するなんて!
スーパーヒーローにも..悲しい過去がある物なんですね!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


これがセサミの力だ!
夏らしい日が続いていますね
分厚い皮下脂肪に護られた紅子は..
熱が体内にこもって..たまりませんよ!
何故! 私の皮下脂肪は脱着式じゃないんだ!
こ..これがオールドタイプということなのか!
 
さて...
まだ夏はこれからなんですよね
夏休みを心の支えに..なんとか頑張ろうと思います
 
それはともかく...
日本で1番有名な呪文と言えば...
オープンセサミ! なんだと思います
『アリババと40人の盗賊』で使われている
宝を隠した洞窟の入り口を開ける呪文..正確には合言葉かな
日本語に直すと..そのまま..開けゴマァ!
ちなみに洞窟の入り口を閉める時は..閉じろゴマァ! らしいですよ
...どんだけゴマ好きの盗賊やねん
 
それはそれとして...
7月に入り..各地で海開きが行われていますね
海開き..というと..聖書に登場するモーセを思いだします
手刀で紅海の水を断ち割り道を作った..とか作らなかったとか..
その時に叫んだ台詞が..「開けゴマァァ!」だったとか..違うとか..
 
そんなこんなで...
日本には鏡開きという行事もありますね
1月11日にお正月の間供えていた鏡餅を下げて..
手刀で打ち砕き..食べるという物ですね
確か..この時の掛け声も..「開けゴマァァァ!」ですよね
 
それはそうと...
祝宴の時に..お酒の入った樽の蓋を..
手刀で叩き割るのも..鏡開きと言いますね
酒樽の上蓋を..鏡と呼んでいたのが理由らしいですが..
この時も..集まった人たちは声を合わせて..
「開けゴマァァァァ!」とはしゃぎ立てます
 
そんなわけで...
しかし..何故..物を叩き割るときに...
「開けゴマァァァァ!」と叫ぶのか..ちょっと不思議ですね
遺伝子に刻み込まれた..本能的な何かがそうさせるのか
それとも..黒い太陽から降り注ぐ毒電波の影響か
この謎を解き明かせば..未来はより拓かれるのかも!
もちろん! 未来を拓く時にも! 
「開けゴマァァァァ!」と叫ぶ事になるんでしょうけどね
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


毒々しいって褒め言葉なの?
紅子は眠る時は..エアコンをタイマーにして寝ます
1時間くらい設定しておけば...
常に睡眠不足の紅子は..問題なく眠る事ができるんです!
朝方..温度が上がってくると目が覚めちゃうんですけどね
 
さて...
基本的に..夜中に何度も目が覚める人間なので..
あまり影響はありません
っていうか..ひと晩に5回くらい目が覚めるのは
とっても普通な事ですよね
 
それはそうと...
自然界には毒を持っている動物が沢山います
直ぐにイメージするのはヘビですかね
その他にも..鮮やかな色をしたヤドクガエルもいます
昆虫も..サソリやハチも毒のイメージが強いですね
 
そんなこんなで...
プロレスの技では..サソリ固めという技がありますね
自分の足を支点に..相手の足をクロスさせる
それから..相手の身体を反転させ..腰を落として締め上げる技です
昔..とあるアナウンサーがこの技が出ると..
「サソリの毒が全身に回る!」と盛り上げていましたが..
実際のところ..技を掛けられている方が...
サソリに見えるという技なんですけどね
 
それはそれとして...
サブカルチャーの世界において..
毒は致命傷を与える強力な武器として描かれる事が多いですね
ただ..陰湿なイメージがあるせいか...
敵キャラが使うというシチュエーションが多い気もします
 
それはさておき...
毒を使う3大技と言えば..毒手や毒霧..そして毒舌ですね!
毒手は..手刀や貫き手で傷を与え..手に染み込ませた毒で倒すと言う武器
毒霧は..口内に含んだ毒を霧状に噴き出して..相手の目を眩ませる物
毒舌は..口臭の染みつた舌で..相手の鼻先を舐めるとう荒業
どれも..毒の名を冠するだけあって..強力無比な感じがしますね!
 
それはさておき...
動物達にとって..毒の使い方は大きく2種類ですね
ひとつは防御手段としての使用..
自分を食べたりすると..毒で死んじゃうんだからね!
という..ちょっと流行のヤンデレチックな物かな
もうひとつは獲物を確実に仕留める為のもの..
過酷な環境下..餌が極端にすくない場所に棲む生物が..
このタイプに属する感じですね
 
そう言えば...
気の強い独身なお姉さんは..40歳を超えた辺りで..
急に化粧が毒々しくなったりしますよね
やはり..これも数少ない獲物を確実に仕留めようとする
野生の本能的なものなんでしょうかね?
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


これが戦いのセオリーか!
参議院選挙に向けて! 盛り上がってきました!
今回のメインは..憲法改正ですよね!
憲法をきちんと自分達で見つめて正す
ようやく..日本が敗戦という痛みを越えられるのか..
とても期待しています!
 
さて...
先日..共産党や社民党がTPPに反対を声高に叫んでいました
もちろん..賛否は自由だと思います
色々な主張があってこそ..民主主義ですから
ただ..その理由というのが珍妙極まりないんですよ!
 
それはそうと...
「食というのは..国家安全保障の根幹に位置する物
 有事が発生した場合に..食料を輸入に頼るのは危険」
だから..だと言うんですよ
初めて聞いた時は..大喜利のネタかと思いましたよ
平和憲法..つまり憲法9条がある限り..
日本はどこからも攻められないし..攻めないと言っているのに..
戦力は戦争にならないからいらないけど..
食料は戦争になるから必要ってことなのかな?
紅子でも..理解できるように説明して欲しいですね
 
そんなこんなで...
闘争というのは..勝たなければ意味がありません!
これは絶対の真理だと思います!
その証拠に人類は..勝つための方法を積み重ね..
戦術のセオリーを確立させてきました!
有名な例を出すと...
 1.獲物は逃がすな!
 2.相手の誘いには絶対のるな!
 3.円は直線を包む!
って感じですかね
 
それはともかく...
相手の武器となるを部位を優先して破壊する..
というのもあるみたいですね
昔..白銀聖闘士のお姉さんが言ってました
頭突きが得意な相手だと..バールで頭を殴りつけるとか
パンチが得意な相手だと..バールで頭を殴りつけるとか
キックが得意な相手だと..バールで頭を殴りつけるとか
早口言葉が得意な相手だと..バールで頭を殴りつけるとか
ん..バールって万能武器なのか?
 
それはさておき...
紅子はローキックが得意技です
弧を描く攻撃なので..隙が大きく..
悪友達には見切られて..カウンターを取られる事が多いですが!
やっぱりローキックが大好き! ローキック萌えってやつです!
 
そんなわけで...
昨日は..ちょっと風邪気味で頭痛が酷くなってきたので
早めに..おねむする事に決めました
いつもどおり..欠伸をしながら..ベッドに入った時の事です
紅子は寝相がとってもヴァイオレンスなので...
ベッドの縁には..落下防止用の柵をつけています
いつもは..それをよっこいしょっと跨いでいるわけですが..
昨日は..余りの眠さで..動きが緩慢になっていたのか..
跨ぎきれずに..左足の爪先で爽快に蹴り込んでしまいました
鍛えに鍛えた紅子の足技ですから! 威力は絶大!
見事に柵を破壊..というわけにはいかず...
あまりの痛みに..ベッドで悶絶する事になりましたよ!
 
そんなこともあって...
一晩たった今は..人差指と中指が赤くぷっくり腫れています
あと..少し皮がめくれて血が滲んでいますね
触ると..「あふん」と声が漏れるくらい痛みますが..
骨には異常がないようで..全然大丈夫っぽいです
しかし..得意技の蹴りを封じてくるなんて..
セオリー通りとは言え..私のベッドもなかなかの使い手ですよ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


忘れようとしても思い出せない!
7月に突入しましたね!
オオサカ地方も夏アニメや夏ドラマが始まったりしています
紅子は滅多にドラマを見ないので..今期も一切見ません
アニメの方も珍しく..見たい作品がない状態でした
溜まりに溜まったレコーダーの中身を消化しつつ..
秋を楽しみに待つ予定にしています!
 
さて...
とある本で読んだのですが...
人間の記憶力は非常に優れていて...
1度見聞きした事は完璧に記憶されているそうです
ただ使わない記憶は..深い場所に片付けられてしまうので
俗に言う忘れた状態..になってしまうそうですよ
 
それはさておき...
ちなみに..脳は記憶を自分の都合が良い状態に改竄するという
不思議な機能を備えているそうです
これが..記憶違いになるらしいんですよ
 
それはともかく...
政治家の先生が口にされる..「記憶にございません」ってのは...
あながち嘘じゃないのかもですね
実際のところ...爪と指の間に針を5~6本突き刺しちゃえば..
もうね! 鮮明に思い出しちゃう気がするんですけど
 
そんなこんなで...
紅子は人の顔や名前を覚えるのがとても苦手です
どうでもいい事は直ぐに忘れてしまう...
という生活スタイルのせいかもですが...
シゴト場の方は当然直ぐに..親しい知人や悪友達だって..
1週間も会わなければ...顔を忘れたりするもんです
 
そう言えば...
まだ紅子が真人間のフリをしていた頃の話ですが..
デートの待ち合わせで..
相手の人が来ても解らないという事が何度もありました
視界には入っているし..顔も認識してるんですけどね
「どうでもいい事は..直ぐに忘れちゃうんだよね」
と毎回謝っていたんですが...
今思えば..ちょっと失礼な感じですよね
顔を覚えて欲しければ..もっとインパクトのあるキャラになれ!
って話ですよ! まったく!
 
それはそれとして...
最初の話に戻りますが..物忘れというのが...
深い場所に片付けられた記憶とするならば..
紅子の脳はとっても綺麗好きという事になりますね!
現実の紅子があれこれ本を積んだままにしているのは...
その反動と考えると...しっくりくる感じですね!
つまり! 紅子は綺麗好きだから! 掃除がいい加減なんです!
...こういう風に都合の良いように認識を変えていくのも..
脳のとっても素晴らしい機能な気がしますね! 
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


太っ腹でやんすね!
今日はお昼と夕方に原稿を進めました
今週は..原稿用紙16枚書きました!
なかなか..いいペース! と喜んでいますが
そろそろ..進行ががくんと遅れる60~80枚の辺り
紅子のデッドゾーンに突入します
来週はちょっと気合を入れて頑張らないと!
 
さて...
今日は七夕ですよ! 七夕!
織姫様&彦星様は..ちゃんと会えたんでしょうかね?
今の時間は..星の瞬く世界で...
織姫:「マグネットパワープラース!」
彦星:「マグネットパワーマイナース!」
織姫&彦星:「クロスボンバー!」(ぐわっしゃぁ!)
みたいな事をして..愛を確認しあっているんでしょうね
 
それはそれとして...
七夕と言えば..最近..やたら耳にする話ですが..
織姫様&彦星様は恋人同士じゃないというのがありますね
数年前に聞いた時は..
いつの間に電撃入籍したの? って驚きましたが...
実はかなり前に入籍はしていたんですよね
ホント..芸能ニュースには疎くて...
 
それはさておき...
初詣やクリスマス..お盆に節分..ハロウィンなどなど..
いわゆる..神様的な何かが願いを叶えてくれる日とやらは..
数多くありますが...やっぱり日本人なら七夕ですよね!
 
それはそうと...
もちろん..七夕が太っ腹だからです!
クリスマスって..基本的にプレゼントですよね
物をねだることしかできない! しかも1個だけですよ!
初詣は..有料じゃないですか!
どんっとお金を積まないと..願いを叶えてくれない!
っていうか..神社まで行く移動費も掛かりますしね
 
そんなわけで...
お盆や節分は..行動でしめせって言われますよね
お盆だと..魂を込めてボンダンスを踊らないといけない!
その見事なダンスが神様に認められて初めて!
願いを言う権利が与えられるわけですよ!
節分は..太巻きをひと口で押し込んで食べるという
超人芸を見えてからの..願いでですからね
ハードルが高すぎます!
 
そんなこんなで...
ハロウィンはモンスターに仮装して..
街を恐怖の渦に叩き込んだ者だけが願いを叶えてもらえる!
っていうか..仮装だけで..街を恐怖の渦って..
どんだけの格好しろって話ですよ!
 
それはともかく...
それに比べて..七夕は凄い!
短冊に願いを書くだけで! 無制限に願いを叶えてくれる!
もうね! 太っ腹ですよね! 太っ腹!
こういうお祭りを待っていたって感じですよ!
紅子も..山のように願いを書こうと思います!
この日記を書き終えたら! 直ぐに! 短冊を買いに行きます!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


贅沢とは買う物かも知れない!
今日も原稿を叩きました
途中で休憩を挟んで..4時間くらい...
相変わらず楽しく書き進めています!
明日も..ねちねち頑張ろうかな 
 
さて...
ネットが中心になっていますが...
紅子はちょこちょこニュースを見ています
芸能関係は興味がないので..それ以外になりますけど
日々..色々なニュースがあって面白いですね
 
そんなわけで...
紅子は貧乏人なせいか...贅沢=お金を使うというイメージがあります
金銭面だけでなく..想像力の方も貧困って感じなんですけど..
つい先日..ニュースを見ているとゲームセンターで..
時間課金制を導入しては..みたいな記事を見かけました
これはどうにも微妙な感じですね
ゲーム自体が有料であれば..
お金を払うのに見合うサービスをしなければいけません
仮に1時間500円の課金となった場合...
綺麗なお姉さんやカッコいいお兄さんが..
一緒にプレイしてくれるとか..そういう特典が必要なのかな
でも..それってゲーセンのサービスになるのかな?
 
それはともかく...
ゲームセンターが時間課金制となり..
それに見合うサービスが導入されれば...
ゲームセンターはゲームをする為の社交場ではなく..
贅沢を味わうための場所になるのかもしれませんね
タキシードとドレス姿の紳士淑女が集まって...
1プレイ5万円のプリクラを撮るみたいな..
言ってて..想像できない世界なんですけどね
 
それはさておき...
1000円でディナーを食べる! ..と聞くと..どう感じますか?
まあ..普通な感じがしませんか?
少なくとも..贅沢気分を味わうとまではいきませんよね
しかし..これが..マクドナルドとなると...
とっても高価で贅沢な気がしてくるのが不思議です
贅沢というのは..単純にお金の金額だけでなく...
物事に対し..自分の中の価値を越える金額を払う事を言うのかもですね
 
そんなこんなで...
紅子は腐ってる社会人..じゃなくって..腐っても社会人ですからね!
夕食に1000円くらい..どんと出す事ができます!
お気に入りのカレー屋さんで..トッピングを2種類にして
1000円を超える超贅沢をする時だってありますから!
なので...1000円のハンバーガー上等ですよ!
まあでもね...ソロで行くと寂しさ増量キャンペーンじゃないですか
素敵な人と楽しむ...とっておきの贅沢ならいいんですけどね
  
*追記は紅子が6月に読んだ本です
 
 
続きを読む

恋するメドゥサ -27-
恋するメドゥサ -27-
 
 
続きを読む

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学



Design&Material By MOMO'S FACTORY