fc2ブログ
日常をまったり紡ぐ近未来的日記..紅子の世界全壊です!       週末はオリジナルラノベの更新もしています


09<<  2012.10 >>11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 

プロフィール

紅子 縁璃

Author:紅子 縁璃
座右の銘は常に笑顔!
極度の飽き性で移り気..
愛すべき小悪魔的性格です


カテゴリ


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


最新コメント


最新記事


カレンダー

09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


最新トラックバック


月別アーカイブ


乗船者数


ブロとも一覧


〇〇を聴いて寝落ちしました^^;

クラゲちゃんがゆく!

赤き月改

ゆったりまったり日記

春眠、暁に吼える。


QRコード

QR


各種リンク


やはり野生の勘なのか!
止めよう止めようと..している夜更かしですが..
昨夜は..1時まで原稿を書いたら寝ようと思ってたのですが..
あとちょっと..あとちょっとを繰り返し..
気がつけば! 2時を軽く回ってしまいました!
えぇい! 我ながらお約束全開ですよ!
 
さて...
夜更かし中は...かなり集中力が高まるんですよね
物事に集中できないのが基本な紅子ですが..
深夜0時..シンデレラタイムを過ぎたあたりから
常人の2割に達する驚異的な集中力を発揮ている!
..ような気がしなくもない
 
それはそれとして...
私は勝ち犬人生に憧れています
残念ながら...コンテストでは惨敗続き..
生活は貧乏と二人三脚をしている感じ..
世間一般的には..負け犬人生まっしぐらと思われているかも
しかし...私は負けてない!
だって! 自分で負けを認めない限り負けじゃないから!
 
そんなわけで...
基本的に紅子は...自分が負ける相手とは戦いません
逆に勝てる相手に対しては..全力で叩き潰してあげます!
そういう愛らしい性格をしているんですよ
相手の力量を見極め..逃げるか戦うかを決めるのは..
勘に頼るところが大きいですね
言うなれば...野生の勘を頼りにしてるってところですね!
 
そんなこんなで...
人間は文化を生み出す過程で...野生の部分が退化している気がします
それでも..現代社会において..野生の勘を頼りに生きている人達がいる!
その! 卓越した本能を武器に! 糧を得ている人達がいる!
マフィアの構成員..ヒットマン..武芸者..一発芸人..
ぱっと思いつくのは..こんな職種の方々になります
しかし! それ以上に野生に近い環境で戦う方々もいるんです!
 
それはそうと...
最も野生の勘が問われるシゴトと言えば..メイドさんに他なりません!
もちろん..お金持ちに雇われている淑女集団ではないですよ!
妄想から生み出された...メイドキャフェという混沌空間に生息する!
コスプレメイドさん達です!
彼女の任務のひとつに..ビラ撒き&客引きというのがあるのですが..
道行く人達から..そこそこ自由になるお金を持ち..
女性に言い寄られると断りきれない気弱な男子..
つまり被捕食者を..その野生の勘で見つけ出し...
猫なで声で近付くと..その喉元を食い千切るように..
店まで案内してしまう!
日本橋(略称:じゃぱぶり)で私が見る限り..
その捕食成功率はかなりの高さだと思います
 
それはさておき...
しかし...紅子はメイドさんに声を掛けられた事もなければ..
チラシを差し出された事すらありません
いつも不思議に思うんですよね
確かに近付こうとすると..キッと睨んだりはしますが...
その程度で諦めるとは思えない
だってそうじゃないですか 
サバンナで空腹のライオンが近付いてきたとして..
私が睨みつけたところで..諦めたりしないはずです!
  
それはともかく...
おそらくメイドさん達は..
本能的に私が被捕食者でないと悟っているのでしょう
言い換えるなら..私と戦っても勝てないと悟っているのです!
ニッチ的に言えば! 私はコスプレメイドの上に位置する!
他の生物と合わせて..自然界のピラミッドで表すなら!
植物 < 植物食動物 < 日本橋をうろつく若者 < チュパカプラ < ターボ婆ちゃん
< 紫鏡 < コスプレメイド < 紅子..って感じでしょうか!
これってかなり良いポジションじゃないですか!
もう! 立派な勝ち犬人生ですよ!
 
 
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記


やっぱり少数精鋭派です!
今日は起きたら..水曜日な気分でした
私は内臓電池の分量が限られているので..
曜日感覚が..かなり正確なんですが...
っていうか..今週は体力の消耗が激しいみたいです
 
さて...
こうも体力の消耗が厳しいと..寝ている間に...
死神にチキンウイングフェイスロックでも..
されているんじゃないかなって気分になりますよね
そう言えば..ここ数日右肩が痛いし...
えぇい! 死神め! 今晩は容赦せんぞ!
素早く飛び起きて..全力でタップしてやるからな!
 
それはさておき...
アメリカでは..ハリケーン『サンディ』が暴れまわっていますね
しかし..なんで..アメリカ人はハリケーンに名前を付けるんでしょう?
その感性がちょっと理解できないんですよ
っていうか..サンディって言う名前は酷すぎないですか?
サンディと言えば..名作『マシュマロ通信』の愛すべきヒロイン!
ツインテールおさげの可愛い女のですよ!
口癖(アニメ版)は...「酷い目にあわすよ!」..でした
 
そんなわけで...
少数精鋭...私の好きな言葉のひとつですね
傭兵稼業な私は..特に少数精鋭でのチームが大好きです
どんな戦場でも勝利をもたらす紅子にとっては..
大多数の敵を少数精鋭で迎え撃つ!
そんな展開の方が燃える! 否! 萌える!
 
それはともかく...
私は私生活でも...少数精鋭を好みます!
まず食事の時には..大好きなメインのオカズがあれば..
他に何もなくても..全然大丈夫!
多くのオカズで豪華さを演出する幕の内弁当よりも! 
1点豪華に輝くミンチカツ弁当の方が好き!
という感じですね!
 
そもそも...
昔から..ヒーローの条件に孤独という物があります
これはもう絶対の真理のひとつですよね!
どれほど悪の怪人が強かろうと..
雲霞の如く湧き出た5000人のヒーローが..
有無を言わさず襲い掛かる! なんて絶対にやってはいけないんです!
 
そんなわけで...
友人の数が極端に少ないという点から..
私の性格が極端に歪んでいる..と思う人もいるようですが..
それは間違っていますよ! 私は友人を選ぶのです!
友人は少数精鋭でないといけないから!
今は..エア友人を除くと..
ゼロ人という..ちょっと少なめな数かもですが..
それだけ..限界まで少数精鋭だと考えてください!
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


トンカツを食べましたよ!
トンカツを食べましたよ! 
なんて書くと...ブログっぽくね?
とか..薄暗い部屋でほくそ笑む自分がいるんですよね
 
さて...
しかし! トンカツを食べたのは昨日の話だったりするし!
当然の如く..写真とかはなかったりするし!
そういうところが..紅子クオリティなんですよね!
 
それはともかく...
カラオケボックスから出たところで..悪友Dが唐突に..
「なんかトンカツが食べたい」..とか言い出しました
時折..変な事を口走る人間だとは思っていたのですが..
一層..脳の回路が劣化してきているようです
そうは言っても..私は食事に余り主体性がないので..
「奢ってくれるなら..トンカツでも! 神戸牛でも! 大歓迎よ!」
と..器の大きいところを見せたのですが..
「奢ってやらないけど! トンカツが食べたい!」
ちっ..相変わらず器の小さい人間だぜ..
 
それはそれとして...
トンカツの専門店に行きました..
ロースカツをウリにしているお店だったようです
夜9時だというにもかかわらず..かなり込んでいましたね
1600円という高価な御膳セットを注文して..
わくわくしながら待つこと約10分..トンカツが運ばれてきましたよ!
お盆の上には..トンカツと味噌汁に銀シャリ..
そして..小さなすり鉢にゴマが入ってました
店員のお姉さんが..ゴマをすってお召し上がりくださいというので..
「悪友Dってさ..最近大人っぽくなってきたよね」..とか..
「シゴトも頑張ってるんでしょ? すごいなぁ」..とか..
「っていうか..ルックスも悪くないしモテるでしょう」..とか..
「いやいや..あちきもあやかりたいでやんすよ」..とか..
心にもない事を言っていると..
「ホントに..鬱陶しい野郎だな..お前は!」
と声を荒げる始末! なんて理不尽な!
文句があるなら! ゴマをすれと言った店員に言うべきだよ!
 
そんなわけで...
しかし..食べ方が良く解らないんですよね
ゴマをすってから..どうすんの?
と..悪友Dの動きを..じっとり観察していると..
「そこにちっさい壷みたいなのがあんだろ
 そこにソースが入ってるから..この鉢に入れて混ぜるんだよ」
なんて説明しやがるんですよ!
全く! なんてやつだ! そんな正解言っても笑えないだろ!
オオサカ人なら! ソースは味噌汁に入れるべきだろっが!
私はマネしないけどさ! と正論をぶつけてみると!
「あぁ! もう! 鬱陶しいな! マジで!」
なんて..逆ギレっぽい反応しやがるんですよ!
こいつ...義務教育を受けてきたのか?
 
それはそうと...
200グラムのトンカツはかなり重く...
残った1切れを..悪友Dに押し付けるという荒業で完食しました
若い頃は..300グラムだって余裕だったのに!
「紅子さ..最近食べる量減ったな..明らかに太ってるけど」
否定できないだけに傷つくんだぞ! 
っていうか..昼食がミンチカツとコロッケに串カツだったからだよ
「だから太るんだよ..ぶくぶく..みっともなく」
だから! 否定できないだけに傷つくって言ってんだろが!
 
それはさておき...
揚げ物大好きな紅子が..あの程度が食べられないなんて..
ちょっと不思議に思って..シゴト中に考えたのですが..
実は私は食事の時...少し多めに飲み物を飲むんですよね
自宅ではウーロン茶を飲んでいるので...
脂っこい物を大量に食べられるのですが...
トンカツ屋さんは...熱いお茶で..猫舌の紅子では飲めないのです
結果..脂っぽさに負けてしまうんじゃないかな
 
そんなこんなで...
しかし..トンカツって品のない単語じゃなくね?
自分の部屋では..ペットボトルのお茶を..
そのまま飲んでいる..はしたない紅子ですが..
セレブレティな人は..きっと上品な言葉を使うんでしょうね
トンカツではなく..おぶたカツ様とか..そういう感じで
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


想い出は消させない!
今日は家の雑用に時間を割きました
某食品の懸賞に出す葉書を準備していたんです
個人的に..抽選式のはあまり好きじゃないんですよね
 
さて...
バーコード2枚を葉書に貼り付けて送付する..
という形式だったので..まずは葉書の準備ですが..
これは発掘兵器の導入を行いました
そう! 私の家にずっと残っていた年賀状!
これを使わない手はないですから!
2005年から..去年分まで20枚以上ありましたよ
余計な年賀状も処分できたので..気分もすっきりです!
 
それはさておき...
昼は1時間ほど原稿を叩いて...
夕方から悪友Dと..カラオケに行ってきました!
来週はコンテストの準備で..時間があまり避けなくなるので
その前に歌っておきたかったんです!
 
そんなわけで...
今日はずっと努力していた..
『Destin Histoire』(ゴシックOP)で..
ようやく90点オーバーを出しました!
嬉しい! もうね! 今日は今年最良の日ですよ!
っていうか! 2012年は最高の1年になった!
と..ハイテンションでエキサイトしていたのですが...
悪友Dが心底憐れんだような顔で..
「お前ってさ..ホントに虚しい人生送ってるな」
なんて言いやがるんですよ! 失礼にも程がありますよね!
 
それはさておき...
あまりに機嫌が良くなったので...
久しぶりに懐メロ大行進的な展開になりました
っていうか..カラオケのノリって突然決まるんですよね
私が..なんとなく...可愛く小さな振り付きで..
『私はマチコ』(まいっちんぐマチコ先生OP)を歌ったのが引き金でした
っていうか! 
テンションがあがると! 『私はマチコ』ってのはごく普通!
日本国民100人いたら! 75人はやる事ですよ!
 
それはともかく...
今日の懐メロ大行進は...
『魔女っ子チックル』
『魔女っ子メグちゃん』
『ワープボーイ-WARPED BOY-』
『あの子はあさりちゃん』
『地球へ…(Coming Home To Terra)』
『妖怪にご用心』
とまあ..時間の関係で6曲でした
どれも日本人の遺伝子に組み込まれている..ソウルミュージック!
そりゃもう! 歌うだけで! 無駄にテンションがあがりますよ!
ちなみに! この中で最高得点は! 悪友Dが歌った『妖怪にご用心』!
なんと90点オーバー! 
私の『Destin Histoire』(ゴシックOP)を押さえて!
今日の最高得点をマークですよ! すごいね! 心からの祝福を贈りたい!
..さて..どうしてやろうかな
 
それはそうと...
しかし..古い時代のアニメソングって
かなり鮮明に覚えているんですよね
5年くらい前の曲とか..部分的に抜けていたりするのに..
15年以上前の曲は逆に..しっかり覚えている
これって..私だけなんでしょうか?
それとも..記憶のシステム的な問題ですかね?
こういうのって誰か研究しないのかな!
頭をかぱっと割って! 海馬に直電流とか!
ぷちマッドサイエンティストっぽくて! 萌えますよね!
 
そんなこんなで...
しかし..懐メロ時代のアニメは...
パンチラ..本場風の発音だとパゥンティラ..とか..
いわゆるサービスシーンとかありましたよね
最近のアニメでは..パンチラ(パゥンティラ)は..
教育上良くない過激表現らしいですね
そういう変な規制をするから..社会が歪む気がします
っていうか..『魔女っ子チックル』とか..『魔女っ子メグちゃん』を
再放送して欲しい! 午後7時に全国とかで!
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


第1回 萌えサミットに向けて!
今日は原稿を叩きました
1作品は再生手術を終えましたが...
思いの外..良い仕上がりになったので...
別のコンテストに送る事にしました
ということで! リベンジマッチは! 別の再生怪人で挑みます!
 
さて...
私のブログの方向性が決まりました!
目指せ! 萌えサミットですよ! 萌えサミット! 
言葉の意味は良く解らんが..とにかく凄い単語です!
 
それはさておき...
そもそもサミットってどういう意味なんでしょう
サミングなら知っているんですけど
っていうか! サミングは反則ですから!
私は使ったりしませんよ! よほどピンチにならない限り!
 
そんなわけで...
サミットを辞書で調べてみると...
山頂とか..道路や鉄道で上り勾配から下り勾配に変わる地点らしい
...あれ? なんかイメージしてた単語と違うんですけど
先進国首脳会議的な言葉だと思っていたんですが..
ちなみに..山頂という意味から転じて..
頂上会議..国家や団体の最高責任者による会議だそうです
へぇ..ひとつ賢くなりましたね
 
それはそうと...
で! 萌えサミットな訳ですよ! 
言葉の意味を魂で理解してしまった今!
頂上会議の方ではなく..山頂の方を重視するのは..
日本人として当然の事ですよね!
ということで! 萌えサミットは! 
山頂から自分の好きな萌えポイントについて!
大声で叫ぶ的なイベントになりそうですよ!
私なら! 「百合が好きだ!」とか..「世界を照らせチェレンコフ光!」とか..
「ほほいのほいで..もう一杯!」とか..「ニイタカヤマノボレ!」とか..
そんな感じの言葉を喚き散らす事になるんでしょうね!
 
そんなこんなで...
とまあ...気合十分に準備を始めようと思っていたんですが..
なんか実行すると..かなり危ない人になるんじゃね?
そもそも..実際に行動したところで...日記に書くのは文字だけ! 
全然..ネタが生かされない! 
くっ! なんという狡猾な罠! 危うく引っ掛かるところだったぜ!
 
それはともかく...
冗談はともかく...まあ...途方もなく長い前フリでしたが..
萌えサミットという意見はアリかもと思ったわけですよ
ただね..互いにリアルタイムで意見交換はできないですから..
ブログらしく..お題を決めて..
紅子の意見を書くという形式がいいかなと..
それに対する意見を貰って..という形で進めたいですね
名付けて! 『萌え井戸端会議! ~お皿が一枚足りなくて~』
あ..名前はもう決まってたんだった..『萌えサミット ~山頂で哀を叫ぶ!~」
ということで...なんとなくお題を募集してみます
紅子について意見を聞いてみたいこと..萌え関係に限るで..お願いします
私はマニアックな人間ではないので..一般人寄りの意見になると思いますが..
そこは過度な期待はせず..ゆるゆるのんびり愛情たっぷりで見てくださいね!
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


オティーリエ・シュトローム! -27-
オティーリエ・シュトローム! -27-
 
 
続きを読む

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


テーマについて考えてみる!
ようやく週末ですね..今週も睡眠不足で大変でした
っていうか..夜更かしリズムを改善しないと..
そう思いつつ..金曜の深夜なら原稿書き放題か?
などと考えている自分がいるんですよね
 
さて...
明日は土曜日! ノベルの更新をしちゃいますよ!
今週も土曜は『オティーリエ・シュトローム!』
お暇な方は読んであげてくださいね
時間の余裕を見て..『こそあど!』もアップする予定です
『こそあど』は..番外編のストックもあるので..
ちょっと頑張ってアップしたいと妄想中
 
それはともかく...
ブログを初めて..約5年くらいでしょうか
以前のブログが強制閉鎖になってしまったので..
引っ越してきたわけですが..
最近..少しこのブログに疑問を持っているんですよね
 
そんなこんなで...
このブログって..何をテーマにして書いているんだろう?
いやね...ちょこちょこブログを放浪してみると...
テーマに沿って書かれておられている方が多いなぁと思ったんですよ
それに比べて..私は..平凡な日常を書き連ねているだけ!
それでいいのだろか! いや! よくない! よくないよ!
なにか...これは! という物をでっち上げるべきではないのか!
 
そんなわけで...
やっぱり紅子の人間性を押し出して..
日常に潜む..ちょっと素敵な話を集めてみるとか!
いわゆる...今日の良かった探し的なブログ!
今日はシゴトの帰りに寄ったスーパーで..
特売のウーロン茶が買えて良かったとか..
大好きなレトルトカレーを買い込んで良かったとか..
『大人の雪見だいふく』を買ってテンションあがったとか..
..あれ? 私って..ホントに幸せな日々を送ってます?
 
それはそれとして...
逆に..私のダークサイドを晒してみるとか!
体重が少しずつ右肩上がりだとか..
治り掛けていた腰痛が復活してきたとか
ん...これはダメっぽい..
私のテンションがなんかどんどん下がっていく...
ホントに幸せな日々を送っているか自信がなくなっちゃいそう
 
それはさおてき...
ここは逆転の発想ですよ! 古風な表現をするなら! 逆転ホームランです!
この宇宙船に乗船して下さっている方が....
どんな内容を望んでいるのか!
そこがポイントだと思うんですよ!
ここはアンケートでもとってみるべきでしょうかね!
よし! 追記にへそへそ..書いておこう!
念の為に言っておきますが...
ブログの閉鎖を望んでいるとかは書いちゃダメですからね!
解ってますね! 書いちゃダメですから! ホントに書かないで下さいよ!
 
続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記


価値というのは相対的なものだ
今日は石原新党の話題でもちきりでしたね!
最近..陰鬱なニュースが多かったので..
少しほっとした感じです
さあ! あとは素早く解散だ! 明日でも遅いくらいだよ!
 
さて...
政治については素人な紅子ですが
維新+石原新党で..120議席はありえると思います
日本を変えるには..まだ力不足ですね
もっと頑張って欲しいですよ!
 
それはさておき...
ここに1000円があるとします
もちろん...本物の日本銀行券です
これは..貴方にとって大金と言えますか?
紅子にとって1000円は..それなりに大きなお金ですが
無駄遣いが許される範囲..いわゆるお小遣いクラスですね
カッコいい表現をするなら! 
1000円程度なら..眉ひとつ動かさず切り捨てられる!
私も器が大きくなったもんですね
 
そんなこんなで...
少し真面目な話になりますが...
お金という物は..非常に相対的な価値があると思いませんか?
例えば..お小遣いが1ヶ月1000円であれば...大金ですし..
1ヶ月50万円のお小遣いがあれば..それほど大きなお金ではないでしょう
全く価値が同じ物なのに..本人の状況によって価値が変わる
これは非常に面白い感じがしますよね
 
それはそれとして...
「昨日はデートに行って..彼氏が1000円の夕食を奢ってくれた」
なんて聞くと...皆さんはどう想いますか?
「1000円の物しか奢ってくれなかったの?」..と不愉快になるか
「1000円もする物を奢ってくれたの?」..と驚くのか..
ちなみに紅子なら...机を叩いて立ち上がり!
「貴様! 人様に施しを受けるとは! プライドがないのか!
 そんな大人! 修正してやる!」
と殴りつける! ような過激なマネはしませんが..
その1000円で食べた物のカロリーは..いくらなのかが気になりますね
 
そんなこんなで...
「1個1000円のコロッケが売られていたら買う?」
という話を..帰りの電車で聞きました
最近の..OLさんは話題がヴァイオレンスっていうか...
発想がエキセントリックというか...
その発想力を日本の為に使って欲しいところですが...
しかし..この質問は奥が深いですよね
1000円は社会人としては出せる金額!
そしてコロッケというのは..60円から80円くらいの物!
1000円という値段に見合う味を期待して買うのか!
それとも! 値段の高さに見合う味ではないと断じて買わないのか!
ある意味..人間としての器を試されている気がします!
さあ! みなさんは! 人間として! どんな答えを出しますか!
 
それはそうと...
コロッケ1個で器の大きさを評価されるのは...
ちょっと心外な気がしないでもないですが...
紅子であれば! もちろん! 買いませんよ
っていうか..買うわけないじゃないですか..
高級な材料を使って..究極の技術で作り上げられたとしても
コロッケはコロッケ...100円まででしょう
決して..私の器が小さいのではないですからね
冷静に状況を分析して..納得のいく結論を得るのが策士の特性なんです
まあ..ミンチカツなら買うと思いますけどね
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


彼を知り己を知れば!
今日は夕食後にポテチを食べました
子供の頃は..コンソメに一途な愛情を注いでいたのですが..
大人になった今は..大人らしく..のり塩が大好きです!
あ...大好きと言っても..友達として! ですよ!
 
さて...
「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」..
私の好きな言葉の1つです
一般的には..「敵を知り己を知れば..」..
という言葉の方が主流になっているかも知れません
 
それはともかく...
「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」
意味はご存知の方も多いと思いますが...
「あ..アンタの事は..良く知ってるんだから..絶対負けないんだからね!」
とまあ..随分と萌え要素の高い言葉ですね
っていうか...孫子って..萌えを理解していたのかも
 
そんなわけで...
紅子は非常に人見知りをする人間です
あまりに人見知りをするので..初対面の人には..
ついつい話しかけてしまいます
だって..ほら...沈黙の方が辛いじゃないですか
お喋りで馴れ馴れしい人って...
私みたいに人見知りで内気な人が多いものなんですよ 
 
それはそれとして..
初対面の人と会話をする機会って..それなりにあるんですよね
日本の古式に則ってシゴト場では名刺を投げつけたりします
プライベートでは意外かもですが...私はきちんと自己紹介するんですよ
「紅子と言います..可愛くベニィと呼んでくださいね
 あ..紅子というのはハンドルです..本名ではありませんから」
 
それはさておき...
初対面の人と話す際には..基本的に相手の情報を聞きます
「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」
今の世の中..いつ..どこで..敵になるか解りませんからね
まずは名前を聞きます! 
もちろん聞いた後はノベリストらしく名前を褒めます
例えば..
大村なら..「大きな村を治められるほど立派になれって意味ですね」
大島なら..「大きな島を持てるほどの人間になれって意味ですね」
大川なら..「大河のように力強い人間になれって意味ですね」
大野なら..「野原のように広い心を持った人間になれって意味ですね」
こういう風に言われたら..誰も悪い気がしないもの..
好感度が大幅にアップするってわけですよ!
 
そんなこんなで...
名前を聞けば..後は普通の質問ですね
血液型はRh+ですか? Rh-ですか?
星座は13星座だと何座ですか?
ガンダム占いのモビルスーツはなんですか?
好きなパキスタン料理はなんですか?
お酒はアルコール度数がどのくらいの物を飲みますか?
好きなスナック菓子のカロリーを教えてください
使い慣れている刀剣類はどんなものですか?
まあ..これくらいの質問をすれば..
おおよその人間性が見えてくるもんですよ
 
それはそうと...
しかし..これって明らかに個人情報ですよね
無駄に情報保護が騒がれている現代なのに..
対面で話すと..案外と簡単に教えてくれるもんです
っていうか..ガンダム占いのモビルスーツとか..
好きなスナック菓子のカロリーとか..教えてどうするんですか!
もうね! 個人を特定してくれって言ってるようなもんですよ!
あと..フルネームさえ解れば!
 
そんなこともあって..
もちろん...私は得た情報を悪用なんてしません!
ちょっと..呪いをかけたりする程度ですよ!
呪術の抵抗力は個人差がありますからね!
私が通信教育で会得したグレイシー呪術が
どれくらいの効果があるのか.ちゃんと試しておかないと!
「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」..ですからね!
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


変身能力が大切です!
今日もシゴトで少し遅くなりました
もちろん..睡眠時間を削る事になります
ごりごり削って..明日も頑張ろうみたいな!
 
さて...
今の日本社会で生きていくために..
最も必要な能力と言えば...
やっぱり変身能力だと思うんですよね!
 
そんなこんなで...
変身と言えば...身体を半身に構えて..
腕をぐるぅんと回し..変身の掛け声と共にジャンプ!
という..怪人バッタ男が印象的ですよね
確か...変身ポーズのパイオニアだった気がします
実際はベルトの風車に風を当てているだけなんですが..
やっぱりポーズがあった方が..テンションあがりますしね
 
それはそれとして...
実生活で変身ポーズをとる事は少ないですね
ぶっちゃけ..ベルトに風車とかついてないので..
あんまり変身ポーズを取るメリットもありません
しかし! 変身能力は大切なんですよ!
 
そんなわけで...
今の時代で大切な変身能力は..社会に溶け込む為の変身です!
私も本来は内気で物静か..思慮深く物憂げな人間なのですが..
人間っぽい生活を送るために..常に穏やかに機嫌よく見せる
微笑のベールを纏っています
まあ..優しくて落ち着いた大人って感じなんでしょうね
とても..小学4年生並の精神年齢とは気付くまい!
 
そんなこんなで...
プライベートで変身する方も多いですよね
親しくなると..意外な1面が見えてきたりもしますが...
大抵は..嫌われないように..好感度の高い人間を演じる物です
例えば..
ドラマやバラエティに明るく..話題の映画もしっかり押さえ..
週末は趣味のドライブに出かけ..スポーツ全般が得意..
というような..ある意味..イラっとくる好感度キャラに比べ..
玩具やプラモに非常に詳しく..深夜のアニメが大好物..
週末は薄暗い部屋でノベルを書くのが趣味で..屁理屈全般が得意..
という人間を比べると! 絶対前者の方が好感度が高い!
正直者がバカを見るってことですかね!
っていうか..嘘で固めた好感度なんて! 全然いらないんですから!
 
それはそうと...
ふぅ...つい取り乱してしまったな
俺はちと荒っぽい性格でな..
激昂してトチ狂いそうになると泣きわめいて..
頭を冷静にすることにしているのだ
 
それはさておき...
人間関係を円滑にするには..
メール等のコミュニケーションツールを使いこなすのが大切らしいですよ
送られてきたメールには..誠意を持ってちゃんと答える!
これが大切です! もちろん! 私も心掛けているのですが..
リアクションが..「了解」..「断る」..「死ねばいいよ」..
の3種類というのは..高度に洗練され過ぎているせいか..あまり喜ばれないですね
もう少し..緩く非効率な物が好まれるんでしょう
まあ...メールについても..返信能力が大事って事なのかな?
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


時間は決して止まらないもの
今日はシゴト場のサーバーマシンが壊れるという
ビッグイベントが起きましたよ!
まあ業務用のサーバーでなかったのですが....
久しぶりにパソコンを開けて..もぐもぐ作業しました
 
さて...
私はパソコンに対して詳しい方ではありません
自作では組めないですし..パーツを交換するのがやっとです
っていうか..一昔前はパソコンはとても高価で..
中古で10万円オーバーなんて普通でした
私も始めて自分のお金で..自分のパソコンを買った時には..
人生の目標はクリアした! と思ったもんですよ!
なので..あれこれパーツを入れ替えて使っていたもんです
今の人はあまりしないのかな?
これも時の流れってヤツなんでしょうか?
 
それはさておき...
昨日は就寝前に..『こそあど!』をアップしました
金曜日にアップ宣言したのを..忘れていたわけではないですよ
あまつさえ! なんとか誤魔化そうと1話だけアップしたんでもありません!
ありませんからね! 解ってますね! そこ! ちゃんと理解してください!
 
それはともかく...
アップしながら気付いたのですが..
今の自分の作品と...随分と文章が変わっていました
私の作品は簡素で潤いのない文章が特徴なのですが..
最近は読み手を意識して..できるかぎり短文で構成するようにしています
具体的に言うと..句読点が3個以上にならないよう注意を払っているんです
あら? 意外なトコに拘っているのね? と思われた貴方!
そうなんですよね..読み手の方は全然気にならないですよね
 
そんなこんなで...
『こそあど!』..は3年前くらいに書いた作品なのですが...
今から思えば..荒削りな部分が多いですね
つまり! この3年で私は確実に成長した気がする!
身長は伸びてないけど..体重は同じくらいですが!
胃に腫瘍ができたり! 思想が過激になったりしている!
やはり..時間というのは..人を成長させてくれるんですよね
 
そんなわけで...
時間は決して止まらず..未来に流れていきます
その穏やかな流れが..心の傷を癒したりもしてくれたり..
少しずつに成長を与えてくれたり..大切な経験をさせてくれたり...
本当にありがたい物なんですよね!
しかし..この時の流れに感謝するのは...
私のような若い世代の人間だけ...私のような若い世代の人間だけ...
...ここはポイントなんで..もう1回だけ言いますが!
私のような若い世代の人間だけ! なんです!
 
それはそうと...
最近..皆さんは..時の流れを感じた事ってありますか?
私は最近..食べる量の限界が下がってきた気がします
先日..ハンバーグの後でカレーを食べたのですが..
お腹が苦しくなって..随分と苦労しました
カレーは別腹が信条の私なのに! ぶっちゃけありえないよ!
っていうか..履いていたデニムの腹回りがキツいの! マジで!
という事で..リミッターを解除しましたよ!
まずは! ベルトをかちゃかちゃ..
それからホックを外して..後はチャックを少し下げて..
よし! これで! まだ全然食べられる! っていうか食べられた!
をっと! 良い子の皆は邪魔しちゃダメですよ!
食事中にリミッターを解除するのは20歳を過ぎてからなんです!
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


人恋しい季節ですよ!
秋らしくなってきましたね!
紅子はもちろん! 創作の秋! 
とまあ...口先だけは言っております
なんて書くと..口だけ人間みたいに思われるかもですが..
実際..行動が伴わないところが萌え要素だと信じています
 
さて...
今年の秋のテーマは...「明日から頑張ろう」..なんです!
ダイエットも明日から頑張っちゃうし!
オシゴトだって真面目に明日から頑張るつもり!
ノベルだって..明日から頑張ろうと思います!
 
それはともかく...
今日は朝から2時間ほど原稿を叩いて...
お昼は少しテレビを見て..また原稿を少し進めて..
夕方から...悪友Dと久しぶりにカラオケに行ってきました!
秋アニメの話をしながら..でしたが...
私と..悪友Dの趣向ってかなり違うので...
やはり見ているアニメは..全然合致せずでしたよ
 
そんなこんなで...
素朴な疑問ですが...
今の大人って普通にアニメ見る..じゃないですか
っていうか..拒否反応はないですよね
なので...家族揃ってアニメを見ている時に..
嫁(旦那)や子供と..萌えポイントがずれた時はどうするんですかね?
家族会議で...萌えについて意見交換するんでしょうか?
それとも..一気に離婚しちゃうのかな?
まさか..「もう..殺すしかねぇ..」..まではないですよね!
 
それはそれとして...
カラオケに行く前に..日本橋(略称:じゃぱぶり)へ!
で...着いてから思ったのですが...
なんていうか...アベックっていうか..カップルが多い!
「けっ! 幸せそうな面しやがって! ひき殺してやろうか!」
...なんてヴァイオレンスな事は思わないんですよね
確かに..羨ましくはありますが....
むしろ..幸せそうで微笑ましくなりますね
ついつい..表情が緩んでしまいますよ
そんな生温かい気分になっていると...
悪友Dが..「そんな不愉快な顔すんな..妬んでもどうにもならんだろ」
とか言いやがったんですよ! ホントに! こいつの目は節穴だな!
 
そんなこんなで...
秋は人恋しくなる季節..やっぱりアベックが増えるんですかね
でも考えてみると..
春は出会いの季節とか言ってアベックが増えるし!
夏は開放的な季節とか言ってアベックが増えるし!
冬は皮下脂肪の季節とか言ってアベックが増える!
やはり人は愛の戦士なんですね!
 
それはそうと...
人恋しくなる秋と言いますが...
悪友Dとカラオケで拳をぐりんぐりんしていると..
悲しいくらい季節感がないんですよね
なんか汗とか出てくるし..
..っていうか! 暖房になってるよ! 暖房に!
この紅子は鍛えられた皮下脂肪があるんだから!
熱気に弱いんでぶぅ! 気を付けて欲しいでぶぅ!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


面白くありたい!
休日はゆっくり原稿が書けて嬉しいですね
薄暗い部屋の中で..ひひひひと笑いながらワープロを叩く
...こんな姿は人様に見せられないですよ
 
さて...
ノベリストは話し上手な人が多い..と言いますね
私も..それなりに人と話すのが得意です
そう言えば..春に社長面談で...
「話すと楽しいのに..他の部分が残念過ぎだよね」
なんて..言われましたよ
これってさ...殺されても文句言えないよな
 
それはともかく...
好きなタイプは..おもしろい人..なんて言う人多いですよね
それを聞くと..どうにも不思議な気分になります!
だって...人間に尻尾はないのに!
よしんばあったとしても! それが白ければどうだと言うんですか!
....えっと..ほら..おもしろい..だから尾も白い..なんて..はは..
っていうか! 今..書いている事が面白くないよ! 
 
それはそれとして...
尾は白くないですが...腹は黒いんですけどね
いやん! パンダみたいで可愛い! みたいな?
っていうか..パンダって可愛いんですかね?
どっちかって言うと..ゴツイイメージがあるんですけど.. 
 
そんなこんなで...
面白さというのは..基本的に話術の上手さを褒める事ですよね
ノベリストや漫画家さんは..
キャラクター同士の会話を組み立てる作業があるので..
作品に時間を割いていると..話術が上達していく傾向にあります
逆説的に言えば..話ていると楽しい..と言われるのは
ノベリストにとって..非常に嬉しい褒め言葉なんですよ
例え..その後に..「他にとりえがないですけど」..とか..
「本当に話だけは面白いと思います」..とか..
お前..それ褒めてないよなぁって台詞が付属したとしてもな!
 
そんなわけで...
異性にモテモテ王国な生活を送るには!
話術を磨いて..面白い人間になればいい!
なんて..思っている方がいるようですね
実際のところ..話術を磨いても..
他人様に好意を持たれる事なんてないんですが...
鰯の頭も信心から..なんて言葉もありますしね

それはそうと...
面白い人間というのは...相手を笑わせる事ができる人です
会話の中で..丁寧に話を組み上げて..
綺麗にオチをつけるように努力しないとダメです
最近はテレヴィジョンの中でも...
大声で訳の解らない事を叫んだり..奇妙な動作をして..
笑いを取ろうと頑張っている芸人さんを見かけますね
ああいうのは..「笑わせている」のではないんです!
あれは「笑われている」んです! ここを間違えるとダメですよ!
笑われる事がプラスになるのは..プロだけですからね!
 
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


オティーリエ・シュトローム! -26-
オティーリエ・シュトローム! -26-
 
 
続きを読む

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


将来は薔薇色か?
昨夜は少し夜更かししてしまいました
いつもだろうって言われると..もちろんだ!
と胸を張れるんですが..
昨日はベッドにもぐりこんでから..
色々と考えてしまったんですよ
あまりに色々考えたので..何を考えていたのか
全然覚えてないんですよね..
はぁ..すっごく時間を浪費しちゃいましたよ
 
さて...
明日は週末! 土曜日です!
ラノベももちろん! 更新しちゃいます!
今週も『オティーリエ・シュトローム』の予定です
あと..週末に別作品の引越しも予定しています
まずは..『こそあど!』..です!
 
そんなこんなで...
将来は薔薇色ですか? と聞かれるとどう答えます?
ぶっちゃけ...薔薇色と書くか..バラ色と表記するか..
ばら色とひらいてみるか...本場風にBARA色としてみるか..
..でなんとなく雰囲気が変わりますよね
私は..薔薇色っていうより..ばら色って感じですかね? 
なんか緩くて..気だるそうな字面なので...
 
それはそうと...
私は夢追い人という宿命を背負っています
もちろん..夢のためなら..全てを踏み台にして進むという
利己主義極まりない人間性を持っています
しかし..ふと不安になる時があるんです
私の夢は..非常に大きく..非常に遠い物です
私の残された時間は...長く見積もって200年くらいでしょう
その僅かな時間に..手が届くのだろうか?
 
それはともかく...
私らしくない..悲観的な予測ですが...
夢に手が届かずに..最期の時を迎えると..非常に悲しい気がするんですよ
きっと..「あんなに頑張ったのに..」とか後悔するんでしょう!
それは! 切ない! 切ないよ! あまりに切なくて..
食後のデザートにクリームコロッケ食べちゃいますよ!
って..ちょっと待てよ....
私は常に夢を追い続けてはいますが...
人様に胸を張れるほどの..努力なんかしてないじゃないか!
なんだ! 全然問題ないじゃん! 全然後悔しないですよ!
もうね! 天に拳を突き上げて..
「ごっついのぉ」..と二号生筆頭代理の江戸川さんみたいに!
見事な人生の幕引きができるんじゃないかな!
 
それはそれとして...
紅子の価値観で言えば..後悔しない人生=ばら色の人生なんですよ
大きな成功は必要ないし..どんな失敗をしても構わない!
どんなに孤独でも..退屈と思われる時間ばかりでも!
後悔さえしなければいいんです! 
しかし..あれだなぁ..昨夜は無駄に時間を浪費して
すっごく後悔していますよ
あ..それと..書く内容を別段考えず..
「将来は薔薇色か?」というタイトルで日記を書き始めたのも
ちょっと後悔しちゃいましたね

テーマ:日記 - ジャンル:日記


狡猾な罠を切り抜けろ!
週末が近付くにつれ! テンションがあがってきました!
あと1日で! 完全なコンディションまで持っていける!
よし! 今週の土日はアクティブ&アグレッシブに!
雪見大福を食べてやるからな!
 
さて...
今日は私にとって...久しぶりに辛い戦いになりました
次々と襲い掛かる..狡猾な罠の数々!
それらを潜り抜け..こうしてキーボードを叩いている
平凡な時間のありがたみを..今..実感しています!
 
そんなこんなで...
朝..目を覚ますと...酷い頭痛でした
いつも以上に..身体が気だるいし....
くっ..体調を崩してしまったのか...
いや..違う.これは睡眠不足だ..昨日は夜更かしし過ぎたかも..
枕に顔を押し付けながら..少しごろごろ...
っていうか..なんで余分な夜更かししたんだろ?
...そうだ! 自転車がパンクしていたんだ!
慌てて時計をチェック! いつもより! 5分ほど遅い!
睡眠時間を削り..私を消耗させる罠とは! えぇい! 狡猾な!
だが! 舐めてもらっては困る! このくらいの逆境に負けるものか!
ベッドから半ば液体のように..ずるりと床に移動..
舐めるようにずるずる移動して..部屋の外に...
顔を洗って..支度を整えました!
よし! いつも快調! 衣装は派手に! 目は半眼! 
これが紅子のスタイル!
をっと! 自分に見とれている暇はないんだからね!
急いでトーストを食べて..服を着替えて外に!
 
それはともかく...
む..いつもより..時間が3分ほど遅い!
いや! ここは2分詰めたと考えるべき! 
大丈夫! 間に合うさ! 
私には圧倒的脚力と..暴走するテンションがある!
あれ? 何か忘れているような?
...だから! 自転車がパンクしてるんだってば!
くっ! 仕方ない! ここは策を弄するか!
シゴト場に連絡して..自転車がパンクしたので遅れますと伝えれば!
そうですよ! 自転車がパンクしたと言う事は!
シゴトを休んでも褒められるレベルのハプニングですからね!
 
それはそれとして...
いや..ここで遅刻すれば..それは私が罠に屈した事になる!
そう! 運命という狡猾な敵が仕掛けた罠に!
それだけは許されない! 理由はないけど..なんとなく!
ぐっと闘志を湧き立たせると..自転車に駆け寄りました
長い年月..私と共に戦ってきた愛車は..
どんな逆境にも負けない..私の精神を受け継いでいるはず!
そう! パンクなんかに負けるはずがない! 私は信じている!
ドキドキしながら..前輪を指でぷにぷにしてみると
をを! 私の脇腹より全然がっちりしている!
まったく空気が抜けてないじゃないか!
 
それはそうと...
考えてみれば..私の自転車は黄金聖衣にも備わっていない
自己修復能力を持っているのでした!
パンク程度なら翌日に直っていたり..ブレーキの具合が戻っていたり...
歪んだ車体が回復していたり..そういう事はあるんです!
..まあ..修復速度が遅いのか..直ってない事のが多いんですが..
今は! 大丈夫! 颯爽と跨ると! 全力爆走の開始です!
 
それはさておき...
自転車で爆走して駅まで..時間ギリギリで改札を潜り抜け!
プラットホームに滑り込みました!
かなり息が荒くなっているのですが...
朝っぱらから..はぁはぁはぁはぁしていると..
ちょっと変態さんっぽいので..呼吸を止めて痩せ我慢..
気分は悪くなるけど..自己満足には浸れます!
っていうか..電車が来ないんですけど?
 
そんなわけで...
電車は車両点検で5分以上の延着でした
もちろんシゴト場には..延着で遅れますと連絡しましたよ
自転車がパンクしてようが..してまいが....
遅れてしまったわけですよ
今日はシゴト場に遅れる運命だったのかも知れませんね
でも! 私はこの過酷な運命と戦い..その狡猾な罠を切り抜けました!
もう! 精神的には私の圧倒的勝利と言っても過言ではないですね!
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


策士の心構えを伝授しましょう!
オオサカは昼から雨でした
来週から..少し秋が深くなるらしいです
私が言っても空々しいですが...
日本は四季があって素敵ですよね
 
さて...
個人的な希望を言うなら....
私は死期を感じる事無く..無敵でいたいですね
...あんまり韻を踏んでるわけでもないかな
 
それはそれとして...
オオサカ地方は昼から雨! ということで!
夜に最寄り駅から外に出ると...
雨が凄まじい勢いで降っていました!
普段なら軽いステップで蝶のように舞いながら..
雨粒くらいかわしてみせるぜ!
と言いながら..ずぶ濡れになる紅子ですが...
これほどまでに雨量が多いと..そんな寝言も言ってられない!
あっという間に..ずぶ濡れになってしまいますから!
 
そんなわけで...
私が誰か解っていますか? そう智略の紅子なんですよ!
我が智謀は...かの渤海の雄..
顔良..文醜に匹敵すると言われているのです!
さあ! 我が策の冴えをみよ!
という事で..今日は傘を持参しているのだ!
卑怯? 違うね! これが智略というものだよ!
 
そんなこんなで...
優越感に浸りながら..傘をさっと広げると..
私の相棒である自転車に颯爽と跨りました!
雨にできるだけ濡れないように! 家まで爆走だ!
気合を入れて..ペダルをぐっと踏み込んだのですが...
ずずずっと..なんか動きが重い!
確かに! 先週くらいから1キロほど太ってるのは確かですが!
わずか1キロがこれほどまでに響くのか?
と視線を少し下げてみると..前輪がぺっちゃんこ!
こ! こんな! ありえないよ! 1キロ太っただけなのに?
じゃなくって! 前輪がパンクしてんじゃないの!
 
それはともかく...
なんとか走れそうなので...脚力に物を言わせて帰りました
もちろん..速度はあまり出ず...
家に着いた頃には..すっかりずぶ濡れ..ぐったりお疲れ..
とりあえず..薄暗い庭先で...
濡れ鼠のまま..前輪の空気を入れ直しました
なんかねぇ..不思議と惨めな気分になっていったんですけど..
でも! 今日の夕食はレトルトカレーだったので! 
御飯を食べる時には! ゴキゲン120%ですよ!
人間は..美味しい餌さえ食べられたら..それで幸せなんですから!
 
それはさておき...
明日..このまま空気が抜けてなければいいんですけど...
とは言え..希望的な未来を想定するのは良くないんです
そう! 策士の心構えその1! 常に最悪の事態を想定して行動すべし!
朝起きて..パンクしていたので遅刻しちゃったへてっ..はカッコ悪いので..
10分ほど早めに起きて..支度をする事にしました
となると..今日は10分ほど早めに寝るべきかな..と言いたいところですが!
策士の心構えその2! 常に敵の思考の裏側を進むべし!
朝..10分早く起きるなら! 逆に! 10分くらい夜更かししてみる!
否! 策士の心構えその3! 攻勢時は一気に畳み掛けるべし!
10分早く起きるなら! 1時間は夜更かしてみせる!
ちょっと自惚れかもしれませんが..まさに完璧な智略ですよね!
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


私もまだまだ半人前ということだな
今日も打ち合わせで疲れました
解ったような..解らないような事を...
ぐねぐね声高に話していればいいので..
そういう面ではいいのですが..どうにも喉を痛めてしまいましたよ
 
さて...
「喉が痛ければ..ケーキを食べればいいのに」
..と昔の偉い人が言っていました?
なので! 今日は夕食後にシュークリームを食べましたよ!
なんかちょこっとずつ..ずれてるような印象を受けますが
まあ! 気にすんな! ドンマイ!
 
それはさておき...
大人になるってどういうこと?
耳にチャンリコのスポークを突っ込まれるくらい
聞き飽きた質問ですよね
個人的には..
大人とは決断すべき時に決断できる人間だと思います
 
そんなこんなで...
小学4年生の精神年齢を誇る紅子は!
まだまだ決断できない人間です!
兎にも角にも! 優柔不断人間なんです!
あれこれ迷って結論を出せないこともしばしば!
より良い人間として..改善していきたいんですけどね
 
それはそれとして...
その他にも..大人とは財力に満ち溢れた人..
ネタのためには損失を恐れない人..
というのは..一般的な大人のイメージかも知れません
 
それはともかく...
紅子はアクセサリーを身につけていません
ちゃらちゃら飾り立てなくても..美しいから必要ない!
というのではなく..貴金属を持つという習慣なく育ったからです
そんな私が..実は欲しいペンダントを見つけたんです!
私の大好きなゲームの発売10周年を記念した物なんですが
シルバーペンダント..お値段は..なんと! 1万2千円!
お高いんでしょうねぇ..お高いですねぇ..って感じ!
ぶっちゃけさ! 腸高価アイテムじゃないですか!
誤字ではなく..腸が口からはみ出そうなくらいの値段って意味ですよ
 
そんなわけで...
実際に買っても..多分..薄暗い部屋で...
引きつった笑みを浮かべながら眺めているだけ..
それに1万2千円も使うなんて..どうにもバカらしい!
なんて思う反面...
使わないアクセサリーに1万2千円!
しかも! マイナーゲームの関連アイテムともなれば!
日記のネタとして申し分ないじゃないか!
大人の力を魅せてやる! 的なタイトルで書けるよ!
とかね..思っちゃうわけですよ
  
そんなこんなで...
私もそろそろ大人と呼ばれる年頃!
これが大人になる為の試練かもしれない!
大人としての3大条件..
①圧倒的財力 ②ネタへの貪欲さ ③決断力
これらを満たす事を証明するには! やはり買うべきなのか?
ここ半月以上..悩みに悩んだ結果は!
よし! ブログでアンケートとってみよう! となりました!
うぅぅん! 実に優柔不断で! 紅子らしい! ここに痺れろ憧れろ!
ということで...皆さんは...
「1万2千円という大金を使って...
 ゲームのファンだからという理由で...
 使いもしないシルバーペンダントを買うべきだと思いますか?」
皆さんの意見を参考に行動を決定したいと思います!
 
それはそうと...
参考情報になりますが...
そのペンダントは完全受注生産なんですよ
そういう意味でもファンとして欲しいところですよね
あ..ちなみに受注期間は終了しています
注文? もちろんしてませんよ
だってタイトルに書いてあるじゃないですか..まだ大人じゃない半人前だって
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


脳は鍛えるべきなのか?
色々と疲れる1日でした
月曜日というのは..どうにも調子が出ないですね
少しずつ..調子をあげていき..
週末..土日がピークになるようにしなければ!
そう! 休んでいる時こそ! 最強でなければならんのだ!
 
さて...
私の脳はとっても奥ゆかしいのですよ
あつかましい言動を慎む分..知恵や知識も控えめ...
なんていうか..日本のワビサビが解っている感じですね
日本文化の3大要素の残り..モエについては...
あんまり理解が追いついてないんですけど
 
それはさておき...
今日は..脳を鍛えましょう的なクイズ番組を見ていました
アイスを食べながらだったので..ちらっと左目で見る程度かな
集中力はアイスを食べる方に使いますからね! 
 
そんなこんなで...
私は脳の力の中でも..記憶力が全然ダメだったりします
メモを取っておかないと..殆どの事を忘れちゃうんです!
でも..自分で書くノベルのプロットとかは..
何もなくても..全然大丈夫なんですよね
いやいや...人体って不思議ですよね
 
それはともかく...
記憶力が試される時ってありますよね
世の男性諸君はデートの時が..そうなんじゃないかな
って思うんですよ
デートの時..女性は普段より身だしなみに気をつけます
そこに気付いてあげないと..すっごく不機嫌のなるんですよね
具体的に言えば..前髪の形状が微妙に変わっているとか..
ぶっちゃけね...解るはずがないと思うんですよ!
大々的なリフォームならわかりますよ!
例えば..宇宙猿人ゴリが全身脱毛して..
普通の人間になっていたくらいの変化なら!
 
それはそうと...
前髪の微妙な変化なんて..言うなれば..
『宇宙猿人ゴリ』が『宇宙猿人ゴリ対スペクトルマン』になった程度!
こんなの気付く方がおかしいよ!
と..青春の主張をしたくなる方もいると思いますが...
いやいや..女性というのは理不尽な物なんですよ
実際のところは..好きな人の為に頑張ったところを解って欲しいという
とても押し付けがま..いや..あのね..
えっと..とっても純粋な部分が多いのですよ
 
そんなわけで...
紅子は脳が貧弱ですが..策士としての才覚には溢れています
ここは! この紅子が男性諸君の為に! 智略を授けようではないか!
実際に..変化に気付く必要なんてないんです
ただ...最初に..「今日はどこか雰囲気が違う気がするね」
..とでも言っておけばいいんです!
変更点があれば..嬉々として話し出すもんだし..
変更点がなくて..訝しげな顔をされたら...
「楽しくて..ちょっと浮き足立ってるのかな?」..とでも言っておけばいいんです!
厄介なのは..「どこが違うのか解る?」とか聞いてくるタイプですね
こういうタイプは面倒なので..はぐらかしてしまいましょう!
「いつもより全然可愛いくて..まじまじ見るのは照れるな」..って感じかな?
まあ..要は..適当に喜ばせればいいんですよ
 
それはそれとして...
人間関係を円滑にする..これも嘘の効用の1つですね
もちろん..嘘つきの紅子は..こういう嘘はつかないですけど
嘘は相手を陥れる最大の武器として使いたいので!
しかし..嘘は頭の体操になるし..かなりいいかも!
これからは! 頭突きと嘘で脳トレな時代ですね! 
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


魔力的な物があるから! 
魔力って..なんか心惹かれる単語ですよね
禍々しいダークな雰囲気と..内包的な力を感じます
不思議な話ですが..MPとか言ってしまうと..
システマチックで節約する..
ある種..小市民的な感じになっちゃいますよね
 
さて...
今日は家の用事があったりして..
ドタバタと過ぎた感じです
夜は学べる的な特番を見てましたし!
という事で..今日は2時間くらいしか原稿に割けませんでした
よし! 来週は頑張ろうとか! 思ったり思わなかったり!
 
それはともかく...
昨日は髪を切りにいったわけですが....
外に出ると..当然ブックストアに寄りますよね!
...とまあ..昨日の話題を自然に書き始める日記!
なんていうか! 紅子テイスト満載ですよね!
 
それはそれとして...
私はノベリストとしては..あまり本を読まない人間です
漫画やラノベを含めて..50冊くらいですからね
もう少し..読めるようにならないとダメなんですが...
そもそも..高校卒業くらいまで...活字が苦手だったんですから...
随分と良い方向に変わったと思いません? 思いますよね!
さあ..遠慮なく紅子を讃えていいよ!
 
そんなわけで...
本屋に入ったのですが..先月は随分と本を買いました
まだ読んでない本が5冊以上あるという幸せ状態!
もうね..本屋の中でスキップしても咎められないレベルですよ!
実際にしませんけど..スキップって案外疲れますからね!
っていうか...スキップはどうでもいいんです!
本のストックがあるから..いわゆる見てるだけ!
それでも本に囲まれていると..なんか賢くなった気がして
テンションがあがりますよね!
そう! 思わずスキップしてしまうくらい!
だから! スキップはどうでもいいんですってば!
 
そんなこんなで...
ちーん! 全部で2680円になります!
あれ? なんでレジで会計してんの?
しかもなんで4冊も本を買っているの?
1冊は資料関連だし..もう1冊は大東亜戦争についての本
これは..まあ..良しとしましょう!
でも! 残り2冊は..ノベルじゃないですか!
こんな次々と買っても! 読めないんですよ!
お小遣いにも余裕がないのに! まったく! どういう事なの!
あ...漫画の方もチェックしておかないと..

それはさおてき...
本屋だと何故か財布の紐が緩みますね
これは多分..本棚に原因があると思うんですよ
あの整然と並ぶ本棚..あれは特殊な魔方陣を描いているに違いない!
そこから流れる魔力が..ついつい本を買わせてしまうんですよ!
これは詐欺と糾弾すべきなのか? それとも営業努力と言うべきかのか?
いやいや..難しいところですよね!
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


コンパクトが正義なのか?
昨日の宣言どおり..今日は髪を切ってきました
さっぱりざっくり! これで秋の準備は万全だぜぃ!
何がどう万全なのか..それは私にも解りませんけど!
 
さて...
気がつけば..秋ですね
私が愛読している..
週刊少年チャンピオンも46号になっていました
あぁ..今年も終わりに近付いてるなぁと思うわけなんですよね
 
それはそれとして...
少し前の話になりますが! 国際萌え会議に参加してきましたよ!
とまあ..ブログを引っ越してから..
この会議の件に触れるのは..初めてですね
皆さんはご存知と思いますが...
国際萌え会議とは..国際番長会議と同じくらいの歴史と伝統を持ち..
世界的に最も権威ある会議と言われています
もちろん..私は隅っこの方で..人混みに紛れて立ち見しているだけ
いつか..壇上に立って..話す日を夢見ています!
 
そんなこんなで...
今回も色々な研究者の方が..面白い研究成果について話しておられました
守秘義務がなければ...色々と公開したいのですが...
そこはそれ..大人の事情と言うか..命が惜しいというか..
傍若無人を標榜している紅子ですが...案外弱きな部分も多いので..
 
それはともかく...
日本でも秋アニメが始まりましたね
私も..『ひだまりスケッチ』を筆頭に4作品ほど見る事にしています
ところで..最近のアニメは12~14話で終わるのが主流ですね
以前..12話というと..有り得ない短さだと思っていたのですが..
最近は..逆に26話と言われると..長いと感じてしまうので不思議です

それはそうと...
これは最近のアニメが..作品放送後(中)に売られるDVDやキャラクター商品で
収益を出そうとしているから..という話を聞きました
今の主流は1本2話構成で..6000円くらい..
14話のアニメを揃えると42000円..26話だと78000円
前者ならなんとか買えなくもないですが..後者はちょっと厳しい
かなりのセレブレティでないと手が出ないかも..
となると..26話より13話の方が商業的リスクが低いと言えますね
あ...参考というか..蛇足になりますが..
ベアクロー2刀流で2倍のジャンプで3倍の回転だと1200万パワーになるんですよ
 
そんなわけで...
しかし..13話前後で物語が完結してしまうというのは..
作品をコンパクトにまとめないといけないですよね
以前..悪友に..『魔法少女 まどか☆マギカ』..という作品を..
貸して頂いたのですが...
なんというか..もうちょっと長ければと思いました
1年くらいの長さで..最初はシンプルな話や緩い日常的な話から..
次第に物語を広げていけば..もっと面白かった感じがします
なんていうか...キャラクターへの魅力を..
もっと視聴者にアピールしてからの! 
ちゃぶ台返し(一徹ダイナミック)みたいなのって..
個人的にかなり好みなんですよね!
 
それはさておき...
深夜のアニメは..大人が見るという観点で作られているので
非常に面白いですよね!
でも..話が短くて..気分が盛り上がってくると終わっちゃうんです
私は..1年くらいの長さで..きっちり作りこんだ深夜アニメが見たい!
そう! がっちりと腰を極められるような作品が見たい!
全53話くらいの深夜アニメ! なんかテンションあがりますよ!
絶対にDVDは買わないですけど! 
 


続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記


オティーリエ・シュトローム! -25-
オティーリエ・シュトローム! -25-
 
 
続きを読む

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


称賛すべき百合十字団結成!
ようやく週末ですね
今週末は..髪を切りに行くつもりです
そう! 私は神を斬ってくる的な感じになりますね
 
さて...
今週からは..ようやく通常ペースでノベルが更新できます!
ということで明日は『オティーリエ・シュトローム!』を更新します!
他の作品についても..随時アップしていくつもりです
ん..どれからアップしちゃおっかな
 
それはさておき...
私も人として生まれてきたのであれば!
ちゃんと目標を持って生きるべきだと思うのです!
そして! 私に相応しい目標! 私が目指す夢と言えば!
やはり! 百合文化を正しい形で広げる事しかない!
 
それはともかく...
紅子が百合好きというのは..時折話しているはずですが..
どうもね..百合好き=ちょっと変な人..という認識がある気がするんです
これが間違っている..百合好き=紅子のように素敵な人..である!
こうなるように! 世の中の風潮を変えていくべきなんです!
 
それはそれとして...
私は百合と言ってもライトな百合が大好き
友情の延長線にあるような..そんな関係ですね
なんかドロドロしたのとか..リアル的なのとかは..
正直..引いてしまう感じなんですよ
しかし..こういうライトな百合の魅力というのは..
男女を問わず..受け入れられると思っています
っていうか..子供の頃から刷り込めばいいのに..
義務教育では..百合の時間を作って..
全ての子供達が百合の素晴らしさに目覚めるようにして..
むしろ..百合を認めない場合には人格改造で..
あ..あれですよ..そう! ちょっと過激なパーティジョークです!
 
そんなわけで...
しかし...私はリアリスト..
いくら紅子が声高に百合の魅力を語ったところで..
それほど大きな効果はないでしょう
どうすればいいのか! あれこれ考えてみたんですが!
昔の偉い人はこんな事を言っていました
「百合が好きなら..ケーキを食べればいいのに」
これです! つまり! 1人ではできない事でも!
仲間の力があれば成し遂げる事ができる!
言うなれば! 秘密結社を作ればいいと!
 
そんなこんなで...
私は! 今! ここに百合を広げる為の秘密結社!
『称賛すべき百合十字団』の結成を宣言する!
 
それはそうと...
とりあえず..悪友達は強制加入でいいとして..
いつもブログに足を運んで下さっている方々も..
加入者って事でいいですよね? よし! 問題なし!
後は...どんどん入団者を増やして! 
素晴らしき百合の世界を世の中に広げていくだけです!
具体的な方策については..『称賛すべき百合十字団』の方々に1任します!
私は..『称賛すべき百合十字団』の頑張りを...
一歩引いたところから応援していきたいと思います!
10年後くらいに..素晴らしき百合好き世界ができる事を祈ってますから!
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


勝利の鍵は我慢ですから!
急に涼しくなりましたね
とは言え..完全なる皮下脂肪に護られた紅子にとっては!
このくらいの温度差はなんともありません!
ふ..この紅子を倒したければ! 核兵器でも持ってくるんだな!
...核兵器に皮下脂肪って有効なんだろうか?
 
さて...
秋に向けて! 紅子は大々的に!
脂肪増量キャンペーン中です! いやぁほぉぉぉぉい! 
..マジにどうしよう..って体重なんですけど
 
それはさておき...
皆さんはファッションにこだわる方ですか?
紅子は..ファッショにはこだわりますが...
ファッションには..あんまり興味がありません
それなりに清潔感があって..動きやすければ問題ありません
っていうか..オオサカでは動きやすさが1番なんですよね
いつ変なヤツに絡まれるか解りませんし..
先手必勝で倒すにしても..逃げるが勝ちを決め込むにしろ...
動きやすくないと..どうにもならんですから!
 
それはともかく...
ファッションの基本は我慢である..なんて言葉がありますね
お洒落な格好は..快適さと反比例するという事らしいです
靴を例に出すと..女性が履くヒールのある靴は..
非常に歩き辛く..長時間ステップしていると爪先が痛くなってきます
世の女性達は..足を綺麗に見せたいという想いで..
その辛さに堪えているんですよ!
後はスカートもそうですね..かなり動きが制限されます
タイトスカートともなると驚く動き辛さです!
世の男性諸君も..ヒールのある靴にタイトスカートで..
街を出歩いてみるといいんじゃないかな! 上半身は裸で!
もうね..シゴト場のOLさんを大切にしようと思ったり..
新しい趣味に目覚めたりしちゃうかもですよ!
 
そんなこんなで...
ファッションとして..
大きなポイントを占めるのは髪型だったりします!
髪型で..最も我慢が必要と言えば...
誰がなんと言っても..アホ毛ですよね! 
アホ毛..漢字で書くと「阿呆毛」..
英語で表記すれば..「AhoGets!」..になります
サブカルチャーのキャラクターでは..それなりにお馴染みの
頭からピョコンと跳ねた..ひと房の髪です
別名..父さん妖気だ的頭髪とも言われます

それはそうと...
しかし..このアホ毛(AhoGets!)..なかなか難しい髪型なんです!
頭髪を立てるだけなら..ハードムースや砂糖水を使えば..
なんとかできるかもしれません!
しかし! 耐久性に難があるんですよ! 
時間が経てばへんにゃりしちゃうし..
家から出た瞬間..突風でも吹こうもんなら!
もうね! 路上でいきなり切腹気分ですよ! 
腹切り..切られ..切る時..切ろう..って感じですから!
...? まあ..なんかそんな気分らしいです
 
それはそれとして...
やはり..アホ毛(AhoGets!)を再現する為には..
極細の針金を何本も頭に突き刺さして!
擬似髪の毛として利用するしかありません!
かなり痛いでしょう..辛いでしょう..
風で揺れる度に..涙が溢れるかも知れません!
ですが! ファッションは我慢する事!
その苦痛の先に..アホ毛(AhoGets!)保持者という
名誉あるステイタスがあるのです!
さあ! 今すぐに針金を準備して! 
偉大なるファッションマスターの路に踏み出しましょう!
 
 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


人生を楽しく過ごすためのヒント!(創作活動編)
なんかこういうタイトルを付けると..
宗教っぽくてアレな感じですよね
時折..街中で..「貴方の幸せの為に祈らせてください」
って声を掛けられるんですが...
私ってそんなに不幸そうに見えるんですかね!
客観的にはどうであれ! 主観的には! それなりに楽しいよ!
 
さて...
昨日は睡眠時間を限界まで削ったので眠い1日でしたよ
今日は早めに眠りたいところですが!
またズルズル起きてちゃいそうな予感が... 
 
それはともかく...
今日は創作関連のお話をしようと思っています
最初にこう書いておけば..興味のない方に..
これ以上..時間を割かせないでいいかなという心遣いです
実は私..案外気を遣うタイプなんですよ
そう! オーラマスターと呼ばれるくらい気を遣いますから!
 
それはさておき...
先日..コンテストで玉砕したという話を書きましたが..
実は..そのコンテストは非常に変わっていて..
予備選考がなく..編集者様に読んで頂けるんですね
しかも! 一言ですがコメントが貰えるんです!
自分の作品は客観的に評価できないため!
こういう機会は非常にありがたいんですよ!
ただ...なんていうか..酷いコメントが多いのも特徴です
曰く..「日本語になっていない」とか..「ゴミを送ってくるな」とか..
私もどんな事を言われるか..びくびくしながら...
鼻歌交じりで..確認したんですが....
 
そんなこんなで...
ちなみに応募したのは..
公開中の『オティーリエ・シュトローム!』だったんですが..
そのコメントは! こんな感じ!
「もう、冒頭で猫探しするのは禁止にしたい……」(原文そのまま)
.....なんていうか..森崎くんのような感じで..
どう反応していいのか..ちょっと解らないんですけど?
 
それはそうと...
普通に捉えるなら..
「冒頭部だけという些末な部分についてだし! しかも..意味不明だよ!」
という反応かもしれません!
しかし! 私はノベリストなんです!
皆さんご存知だと思いますが..
ノベリストには普通の人と異なる16の特徴があるんです!
私もその1つである..物事を斜めから見る..という特徴から
この短文に込められた真意を分析してみました!
 
そんなわけで...
まず第1に..「日本語としておかしい」や「物語として破綻している」
というノベルとして致命的な指摘がない
この点を鑑みると..私の作品は少なくとも..
辛うじて読めるレベル..には達している事を意味します
また..他のコンテストでよく言われる..
「構成に難がある」..部分について言及されていない
となると..今回は..構成的にもギリギリセーフラインでしょう
前作で大きく指摘された..「舞台設定についての説明が不足」
というポイントについても..今回はどうやら大丈夫なようです
ただ..逆に特筆すべき点がないのも事実..
恐らくは..項目毎に採点するなら...60~70点というところでしょう
一般的に..コンテストの受賞には..
100点満点で120点を取る必要があると言われているので..
地力不足というのは否めないですね!
 
それはそれとして...
で..コメントの「もう、冒頭で猫探しするのは禁止にしたい……」
というのは..冒頭部が平凡で弱いという事ですね
「もっと考えて..魅力ある書き出しを心掛けて!」
というのが..編集者様からのメッセージなんでしょう
今回の作品は..キャラクターを重視し..他の部分を定番で書き上げる
というコンセプトで書きました
なので..ストーリーも冒頭も小ネタもシンプルにしたつもりです
その中で..世界設定を不足ない程度に説明できるかが課題だったのですが
この点は無事クリアできたようです
しかし..「課題クリアに注力しすぎて..物語の仕上げがおろそかになっていた」
と痛烈に指摘されました
流石..編集者様というのは..作品を見抜く力を持っておられますね
っていうか..ここまで見抜かれると逆に悔しいですけど!
 
そんなこともあって...
ん? 随分と都合の良い解釈じゃないかって?
ホントに根拠があるのかって?
まったく..やれやれですよ...いい事を教えてあげましょう
人生を楽しく過ごす為には..出来事は全て自分の都合の良い様に考える!
これが基本なんです!
私は人に嫌われる人生を送っていますが..
私にきつく当たる人間は全て..ツンデレ(トゥンデュレィ)だと思っていますから!

テーマ:日記 - ジャンル:日記


師の教えを胸に!
今日は打ち合わせで..21時までぐだぐだしていました
すっかり遅くなってしまいましたよ
遅くなっても! やると決めた事はやる!
それが紅子のスタイルなので!
睡眠時間を削って..原稿を叩いてから寝ますよ!
 
さて...
驚かれるかも知れませんが...
紅子は必要以上の教育を受けて育ってきました
なんと! 義務教育より上位の学習をしてきたんですよ!
なのに..何故..精神年齢が小学4年なのか...
この国の教育制度が歪んでいるじゃないだろうか
 
それはさておき...
紅子は過去の事を..凄まじい速度で忘れていくので..
小中学校の事は一切覚えていません
高校の頃の事は..3年の修学旅行で酷い目にあった事だけ覚えています
でも! 高校を卒業してから通っていた専門学校時代は..
比較的記憶に残っています!
 
そんなわけで...
私はノベルや脚本の書き方を..そこで学んでたんです
その時の先生に..「君はずっと作品を書き続けなさい」と言われていました
当時は..私には才能があるんだろうか? と都合良く捉えていたのですが..
最近は..ようやく真意に気付いた気がします
「こいつは何かやらせておかないと..間違いなく犯罪者になる」
..こんな風に思ってたんじゃないかな!
まあ..学校のパソコン盗んだりしたから..否定ではできないんですけどね! 
 
それはそれとして...
私の通っていたのは専門学校だったので..
当然..学費ローンを組んで通っていました
学校が終わればアルバイトでしたね
土日や長期休暇は稼ぎ時ということで..あまり遊べなかったですが
悪友達はみんな同じようなものでした..
みんな貧乏で..口が悪かった
私の性格が歪んだのは..ここでの教育のせいですね..
とりあえず腹が立ってきたので..恨み日記に書いておきましょう!

それはそうと...
ノベルの勉強意外にも..カリキュラムがありました
で..ノベルの先生以外にも..いわゆる担任というのがいたんですね
生徒達と年齢も近く..非常に親しみやすい方でした
なんていうか..とても性根が捻くれていたんですよ!
この先生の基本方針として..山のように宿題を出す!
「内角を狙いえぐりこむように打つべし! 打つべし! 打つべし!」って感じで!
もうね! 左ジャブを練習する矢吹 丈かって感じですよ!
 
そんなこんなで...
6月にもなると宿題は..膨大な量になってきました
ある日..担任は私達にこう言いました
「お前ら..まさか宿題をバカ正直にやってんじゃないよな?
 どうしてどんどん増えていくのか..ちゃんと頭で考えてやれよ
 世の中はな..なんでも真面目にやってれば褒められるってもんじゃなんだぞ」
この言葉でみんな瞬時に理解しましたよ!
宿題は時間と共に増えていく..これと同様に仲間達も増えてきている
つまり! ちゃんと仲間で分担してやれという事だったのです!
まあ..私のような人間は..最初から分担してましたけど!
これもある意味..生きた教育だなと思いました
その師の教えのかいあって..紅子は人間のクズ..社会の寄生虫として
日々..ぬくぬくと生きています!
..ってさ..あいつのせいで人間性が歪んだんだよ!
とりあえず恨み日記に書いておきます! 筆ペンで!
 


テーマ:日記 - ジャンル:日記


ドッキリって憧れません?
昨日はお出かけしてしまったので...
今日はワープロの前でぐったりしていました
書き直している作品は..4割前後終わった感じ
今月末には..なんとか第1稿が仕上がりそうですね
 
さて...
テレビのドッキリってあるじゃないですか..
あれってなんとなく憧れません?
もちろん..引っ掛けられる方じゃなくて..
引っ掛ける方として..ですけど
 
そんなこんなで...
策を愛し..智略に生きる紅子としては..
生きているうちに..ドッキリを誰かにやってみたいんですよ
例えば..家についた悪友がドアを開けると..
仕掛けておいた爆薬が..ぱぱぱんとか音を出したりしてね
家とか木っ端微塵に吹き飛んだりしてね
で..仕掛人全員で..『ドッキリ大成功』とか書いたプレートを持って
奇声をあげながら走り回る..みたいな
 
そんなわけで...
書いてみたものの..家ごと木っ端微塵というのは..
ちょっと大仕掛け過ぎますよね
私のような素人では..ぶっちゃけ難しいところです
それに..爆音とか近所迷惑になる可能性もあるし...
そもそも..派手にすれば受けるんじゃね?
っていうのが旧時代のテレビっぽくて..ダメっぽいよ!
 
それはともかく...
自分の家に帰ってくると...
玄関に死体が転がっているというのはどうでしょう?
これはインパクト大ですよ! 
しかも..その死体の傍らに..
鮮血で染まった包丁を持っている男が立っていたりしたら!
これはもう! かなりのレベルでドッキリですよね!
 
それはそうと...
ドッキリやイタズラというのは...
想定外の出来事が起こって..ビックリするのに醍醐味があるんですよね
そして..そういう事を仕掛ける茶目っ気は...
いつまでも持っていたいと思うんですよ!
 
それはさておき...
数年前の事になりますが...紅子はドッキリを企画しました
悪友やシゴト場の人に..
「急な報告ですが...結婚する事になりました」
という件名でメールを送ってみるという物です!
これって..かなり想定外の話じゃないです?
私が電撃結婚するよりも! 
火星人が大挙して攻め込んでくる可能性の方が..
遥かに高いと言われてますからね!
なんていうか! 紅子は火星人を超えた存在ってことですよ! なんか凄くね?
.....あんま釈然としないんだけどな
 
それはそれとして...
準備万端整えて..深夜に一斉送信しました!
結果は..誰からもリアクションが返ってこない...
なんだ? みんな火星人に殺されちゃったのか?
それだったら..すっごいドッキリだよ!
なんてハイテンションに待っていたのは..2時間くらいまで..
そのうち..あまりにリアクションがなくて..怖くなってきました
ひょっとして..自分はもう死んでいて...
みんながドッキリで生きているように扱っているんじゃないだろうか..
なんて恐ろしい想像を始めた時..シゴト場の先輩からメールが!
引っ掛かりやがったな! このクズ野郎が! と喜んでメールを開くと..
「面倒でも本文書いとけよな..ドッキリでもあまりに適当過ぎるよ」
..と書かれていました
このメールが何を意味するのか..全ては時間の向こうにある謎です
 
 

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


世の中にはミスを許せる度量が必要です
今日も原稿を叩きました
とは言え..夕方から出かけたので...3時間くらいかな
今年に入ってノベルに割く時間が多くなっています
幸せな事なはずなんですが...
時折..なんとなく焦りを感じるんです
体重計に乗った時に想定より3キロくらい重かった時みたいな
 
さて...
人はミスをする物です
シゴトでも..プライベートでも..
そして..私はミスをあげつらう人間が嫌いなんです
生まれてから死ぬまで..どんなミスもしない人間なら..
それを言う権利はあるとは思いますけどね
 
それはともかく...
部下にすると御し辛く..上に立つと恐ろしい
シゴト場での紅子の評価です
とは言え..ここ数年は決まった時間だけ座っているのがシゴト..
ぼんやりノベルのネタを考えているだけですから
この悪評も薄れてきたんではないかと思っています
しかし..この紅子..意外にも後輩さん達を怒った事がありません
怒られて伸びる人間はいない..というが持論なので..
もちろん...諭す事はありますし..
困っている後輩を見かねて..こっそり手伝う事はありますけどね
なんて書くと..好感度アップかもですが!
ちゃんと恨み日記に記入していますからよ!
いつか! コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ! です!
 
そんなわけで...
私が人に対して絶対に言ってはいけないと思う言葉が2つあります
「何故..そんなミスをしたんだ」
「だから..言ったじゃないか」
この2つのどちらかを口にする人間は..救いようがないんですよ
だってこれって結果から出た無意味な言葉ですから..
「何故..そんなミスをしたんだ」..なんてナンセンス!
ミスした理由が解ればミスはしなくないですか?
「だから..言ったじゃないか」..言っただけだよね
それで自分が正解だったって思ってるのかな?
ぶっちゃけ..起こった事は変えられないんですよ
なんとなく反省して..次の糧にすればいいんじゃないかな
人生なんて..そのくらい気楽でいいんですよ
 
それはさておき...
今日は夕方から..親様と回転寿司を食べに行きました
例の如く..伏字にしますが..スシ口ーです
ん...なんかこれ気に入ってるや
親様は寿司が好物なので..はむはむ食べながら..
紅子は火の通った変り種の寿司を..むはむは食べていました
小一時間くらい..優雅な食事を楽しんだ後...
デザートとなりました!
親様は抹茶のパフェをチョイス! 紅子はバニラアイス選択しました!
 
そんなこんなで...
ですが..その前にケーキ等をいくらか食べていた紅子は..
あんまりアイスに魅力を感じなかったんですよね
となると..アイスをより美味しく食べるために!
クリームコロッケをオーダーするのは当然の流れですよね!
そう! 太陽が東から昇るように!
お客さんが殆どいない時間帯という事もあって...
基本は注文パネルからという状態だったんですよ
で..注文してから..しばらくすると...
「もうすぐ注文した品物が参ります」という定番のアナウンスが!
あれ? でも全然流れてこないんですけど?
目の前に流れているのは..マグロとシーチキン巻き
確かに..語感が似てると言えば..言えなくもない..んですかね? 
 
それはそれとして...
しばらくすると..
オーダーした物が解る台座に乗って..抹茶パフェが到着
でも..バニラアイスが来ない..来ないよ!
っていうか..クリームコロッケも来ないんですけど!
と..ぼんやり無気力に待っていると..
厨房からアルバイト店員さんが..バタバタと走ってきました
その手に持っているのは! 抹茶パフェ!
「すいません! パフェが!」
と..親様が食べているパフェを見て..
「えっと..あれ? パフェが? パフェ?」
パフェパフェ星人と交信し始めたのかと思いましたが..
どうやらオーダーミスがあったようです
「あの..えっと..パフェ..パフェ..」
本格的に..パフェパフェ星人と交信を始めそうなので..
「丁度オーダーしようと思ってたので食べますよ」
笑顔で受け取りました
量的には厳しい物がありますが...甘い物は別腹! 押し込めばなんとかなる!
 
それからあとは...
後半..かなり苦しくなってきたので..
ベルトを緩めて...リミッター解除! 一気に完食しました! 
ふ..奥の手は常に取っておく物なのだよ
と勝利に浸っていると..
アルバイト店員さんが..バタバタと走ってきました
「すいません..遅くなりました..バニラアイスです!」
あぁ..それ..このタイミングで出てくるんだ..
 
それから続いて...
「もうすぐ注文した品物が参ります」..というアナウンスに乗って..
遅ればせながら..クリームコロッケも馳せ参じてくれましたよ!
いやぁほぉぉぉい! ...で? 私にどうしろと?
もちろん..全部残さず食べました! 
おかしいな...今日はどこでミスったんだろう?

 

テーマ:日記 - ジャンル:日記


オティーリエ・シュトローム! -24-
オティーリエ・シュトローム! -24-
 
 
続きを読む

テーマ:オリジナル小説 - ジャンル:小説・文学


壁を打ち破れ!
今日は..原稿叩いて過ごしました
昼から夕方まで..みっちりむっちり頑張りましたよ!
今回は大幅改稿という作業なので...
進捗速度はかなり速い感じです
よし! 明日と明後日も頑張っちゃいますよ!
 
さて...
えっと..少し前の話になるんですが..
友人を1件追加しました
『のぞみふみ』さんの『のぞみさんちの「まほろば処」へようこそ♪』です!
なんとなくセンスを感じる名前ですよね
内容的には..リアル日記とネット麻雀の記事が中心です
更新頻度も高く..怠惰な紅子は見習いたいところです!
是非是非..足を運んでみてくださいね
..っていうか..書いたつもりになっていました
申し訳ない限りですよ
 
それはさておき...
人生は壁の連続である! 
..と誰かが言ったような..言わないような台詞ですが..
これは真理だと思うんですよね
少なくとも! 紅子の人生は壁ばっかりだよ!
もちろん! 策士である紅子にとって!
人生の壁なんて障害になりません!
「壁があれば! 力づくで叩き潰してやんよ!」
と..猪突猛進なマネなんてしませんよ
策士タイプの人間ですからね!
「壁があるなら..別の道を通ればいいだけであろ」
の精神で..軽く迂回していきます
 
そんなわけで...
その結果が..今の人生なわけで...
ん..あれだね..1回くらい苦労しておいた方が良かったかも
 
それはそうと...
人生で大きな壁と言えば..食費だと思うんですよ!
はい! そこ! バカがまた変な事言い出した的な顔しない!
いいですか! 世の中はバカって言われる方がバカなんですよ!
 
そんなこんなで...
実際のところ...外食する際にいくらくらいの物を食べるか
..という部分が壁になってくると思うんです
私がバイトをしつつ学校に通っていた頃...
昼は200円..夕食は500円が限界でした
それでも..悪友達と集まって食べながら..
「学生の身分で..これだけ高価な物が食えるなんて勝ち組だね」
なんて..言っていたものです
 
それはともかく...
社会人になって..生活は格段に変わりました!
ぶっちゃけね! 昼御飯に700円クラスの定食が食べられたり!
夕食には1000円以上のご馳走が食べられるんですよ!
悪友達と週に1回のペースでファミレスに繰り出し..
1000円を越える御飯を食べながら...
「こんな物が食べられるなんて..世界でもトップに近い位置だね」
なんて..人生の勝利に酔っていたものです
 
そんなこともあって...
ここしばらく..悪友達と集まって騒いでない気がします
紅子の号令一下で全員集合は可能なんですが...
幾分..私は面倒臭がりなんですよね
あれこれ連絡して..予定を調整するのが大嫌いなんです!
お脳がお粗末で! 物をあまり覚えてられないしさ!
でも...久しぶりに集まってバカ騒ぎも悪くないかな
っていうか...たまには...紅子の愛らしい顔を見せてやらんとな
ということで..こっそりプランを立てるとしましょう!
名づけて! 「輝け! 超忘年会! 8時間耐久カラオケ! 再び!」
よし! 2015年末くらいの開催を目指すぞぉ!
 
※追記に9月に読んだ本を書いておきました
 
 

続きを読む

テーマ:日記 - ジャンル:日記



Design&Material By MOMO'S FACTORY