自由のない国では、ロックという音楽は 認められていないんですよσ(^_^;) 私は、これが自由度のモノサシの一つだと 思っています。
[2020/08/04 01:07]
URL | ポテチG# #-
[ 編集 ]
通勤時間にノベルをかいたりするなんてすごいなぁ。あたしにはできない芸当だわ。あたしならぼーっとすごしているだけだ
[2020/08/04 06:36]
URL | erte #-
[ 編集 ]
ぶっちゃけ
マイナンバーは勝手に登録されているので
カード貰う貰わないは関係ないし
税務調査という名目でなら
通帳とか勝手に見ていますよ?
[2020/08/04 21:57]
URL | 梁さん #jtPXhW6Y
[ 編集 ]
どっち?自由がない=人間じゃない……くらいに考えてますから、答えは明らかですね 
[2020/08/04 22:22]
URL | 瑠璃月 #-
[ 編集 ]
コメントありがとうございます >ポテチG#さん なるほど...中国や韓国にはロックはないのですね 確かに政府批判や自由な主張ができない国ですし.. そう思うと..日本は幸せな極みだと思いますね ただ..あまりに的外れな批判は頂けませんけど >erteさん 片道1時間近く...電車に揺られているのですよ 駅での待ち時間もいれると..往復2時間半以上.. ということで..時間を無駄にしないようにします ぶっちゃけ..仕事中に書けると1番なんですけどね >梁さん カードを貰うと..身分証明書に使えるのですよ! 免許のない紅子には貴重な顔面入りの証明書です! マイナンバーについては..恩恵が多々あるのです Kindle本の販売が..マイナンバーで楽になったのです! >瑠璃月さん 自由がない..くらいなら笑って許せるんですけど.. 自由という概念すらない世界になってしまいますからね 紅子も考えるまでもない..簡単な問題と思いますが コメンテーターの多くは中国支持だったりするんですよね
[2020/08/05 01:00]
URL | 紅子 #LOBB/U7s
[ 編集 ]
|